X



【フィギュアスケート】羽生結弦選手に国民栄誉賞授与 記念品は辞退「皆様を代表して。個人の気持ちは出したくない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:49.58ID:CAP_USER9
 フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=が2日、首相官邸で行われた国民栄誉賞授与式に出席した。23歳での受賞は個人としては史上最年少で、
スケート界からは初めて。凛々しい紋付き袴姿で出席した羽生は、安倍首相から表彰状と盾を笑顔で受け取った。

 表彰式後の羽生の一問一答は次のとおり。

 −感想は?

 「こういった賞は自分だけで取れるものではないし、ここまで切り開いてくださった方がたくさんいる中で、こうやって代表として僕は環境にも恵まれながら頂いた賞だと思うので、本当のこの賞と
皆様の期待とともにこれからも進んでいきたい」

 −袴姿だった。

 「袴は、仙台平という人間国宝でもある甲田様(甲田綏郎)が直々に贈ってくださったもので、伊達藩の藩主の方々が使っていたこともあって、非常に素晴らしいものです。自分はあまり詳しくないのですが、
本当に快適に身につけさせて頂いています」

 −紋付き袴?

 「はい。一応、羽生家の紋でつけさせていただきました」

 −記念品は辞退したが?

 「自分の中で、皆様を代表してって気持ちがすごくあり、皆様とだからこそ取れた賞という気持ちがすごくあったので、僕個人の気持ちはあまり出したくないなと。そういう意味でも記念品は辞退させて
頂きました」

 −今後の目標は?

 「やはり競技会に向けてしっかりとまずは準備していくことが大事。ケガの具合も少しずつ良くなってきて、できるジャンプ、技も増えてきている。自分の体と相談しながらこれから試合へ向けて、
準備を着々と進めていけたら」

 −最年少の受賞となる。

 「自分の中ではあまり、最年少という気持ちは大きくない。ずっと自分の気持ちの中では、ここまで応援してくださった方も含めて、皆さんの思いがこの背中を押してくださったと思っている。
最年少っていうより、皆さんがそばにいてくれて、自分が受け取ることができたのかなって思います」

 −受賞者としてどんな人生を送りたいか?

 「昨日までアイスショーなどを行ってきた。その中、受賞が決まったときにたくさんの方からおめでとうという言葉を頂いたし、日本の方だけでなく、一緒にアイスショーで滑っていた海外のスケーターの
方々からもおめでとうという言葉を聞けたのがすごく印象的だった。やはり日本人として誇りを持って、日本だけじゃなく海外にも目を向けてスケーターとして滑っていきたい。海外の方から見ても
素晴らしい賞であるからこそ、せっかく頂けた賞の名を背負って、いろんな活動のきっかけとなるような機会になればと思っている」

 今年2月の平昌五輪での金メダルは大きな試練を乗り越えての快挙だった。昨年11月、4回転ジャンプの着氷に失敗し、右足首を故障。約2カ月、氷上で練習ができず、一時は出場すら危ぶまれた。
しかし約4カ月ぶり実戦となる夢舞台で劇的な復活を果たし、66年ぶりにフィギュア男子の五輪連覇を達成。苦難を乗り越え日本勢の大会金メダル第1号を手にした姿に、日本中が感銘を受けた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000061-dal-spo
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/jpeg/20180702s00079000111000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/jpeg/20180702s00079000122000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/jpeg/20180702s00079000119000p_view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530505734/
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:42:37.79ID:y3FAHaci0
欠陥スポーツやからな。演技構成点ってなんや?盛り放題やんけ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:42:47.08ID:4CejVAQv0
コピペだけど

国民栄誉賞は紙と記念盾を授与するもので記念品(100万円相当で受賞者が欲しい物)を添えても良いという規定なので貰わなくても何も問題ない。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:43:21.69ID:Pe0JnmjC0
高橋オタの発狂がすごいな
高橋が復帰したら今以上に暴れ出すのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:43:26.68ID:HO/bzDXZ0
高校野球県大会優勝の方がまだレベル高いし競争率高いんだけどこのチョン顔ブサイクは知能の低さが露呈され生き恥晒してるよなあ
応援してるやつは暇人のババア
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:44:01.30ID:ADGt6YkY0
>>151
いい年したババアがこれか
生きてて恥ずかしくないのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:44:08.27ID:cco4eFIM0
ドマイナー競技の羽生が一人で視聴率50%近くとったんだから
大衆スポーツで何人もスター選手のいるサッカーは100%近く視聴率とってないとおかしいな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:45:12.29ID:y3FAHaci0
日本で千人の頂点やでしかも忖度されて。まだプロゲーマーのが競争力あるわ。早く衰退して消えてね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:45:37.48ID:ZdsPDQkn0
>>124
名誉欲が異常に強いから賞はもらうけど
記念品を辞退して謙虚さを装うという姑息な計算をしてるんだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:45:58.57ID:e2RPDJhQ0
これからは金とった人全員にあげるの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:46:15.85ID:OUqB+SJR0
>>175
はよオーニッポーするために寝とけ
どのみち今夜限りだ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:46:16.85ID:guzSGf620
こいつ謙虚すぎて逆に大丈夫か?って心配になるわ
5年後ぐらいになんかやらかしそう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:46:36.03ID:7mMVozDq0
>>159
優秀な人間は安倍政権が嫌いです^^
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:46:45.48ID:y3FAHaci0
>>174
日本の偏重報道のせいやで。金になるらしいわ。ロシア韓国ですらオワコン化してるのにありがたがるとか草
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:47:04.98ID:/7tj70nR0
>>168
これ競技者=competitors じゃなくてmembers =ただの会員。
選手だけじゃ無くてお稽古事のスケートリンク利用者や会報誌目当ての見るだけのファンも含まれてるよ
じゃなきゃきちんと一桁まで厳密な調査してるデータで高校生競技人口23人になるわけないじゃんw
ババア情弱すぎだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:47:31.96ID:myxq2B2a0
例えていうなら、株持ってる人が株主優待を受けるときに選択肢として

@ カタログギフト100万円分
A ○○へ100万円の寄付

の中でAを選んだのが羽生って感じ
あくまで本人の希望によるものってワケ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:47:49.77ID:UqDRFSMl0
20歳そこそこの人間に国民栄誉賞なんて要らないだろう。まあ政治パフォーマンスなんだろうけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:48:32.63ID:ykzd1Neq0
>>177
そうなんだよねー 記念品で謙虚さアピールされてもね 
賞自体はもらってるんだし、むしろやな奴だなって思われるよ
イチローが、まだ現役でいたいからって賞自体辞退し続けてるのはカッコイイ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:48:57.65ID:7mMVozDq0
>>185
せやな。授与しなきゃならない方も迷惑やで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:49:13.00ID:0Z/HhW060
そもそもわざわざ辞退した記念品について聞くインタビュアー側もどうなの?
そんな事聞かなくていいじゃん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:49:36.69ID:hZh7aNsD0
日本ですら社会人でフィギュアスケートを競技としてやってるのは一桁
そんな日本が金銀メダル取れちゃうヌルさ

こんなヌル競技他にある?w

マジでこんなので国民栄誉賞貰えるなら、サッカーで日本代表入りはおろかプロ入りした奴全員貰えなきゃおかしいな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:50:32.20ID:1175/4yT0
マイナーとか言うなら野球もマイナーだろ
欠陥というなら、球場では何やってるか分からない野球と、
ルールがちゃらんぽらんなサッカーのそうだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:50:54.14ID:7mMVozDq0
>>193
ラノベ生活と思われる
字が読めればの話だが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:50:55.23ID:iGqntrbF0
>>188
だよなw
もっと黒いところをちゃんと見せた方がむしろ人気出ると思うわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:50:59.11ID:y3FAHaci0
ちゃうで安倍ちゃん断ったら金がスケート()に流れんくやるからやで。辞退したら詰むけど世界ではもう詰んでる。やっぱりサッカー野球よな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:51:01.41ID:JjANXRgL0
>>191
ヒント
芸能関係でも記者会見の質問内容は事前に事務所側と打ち合わせしてることは良くあるそうだよ
事務所側のイメージ戦略として答えたいことを、誘導するような質問をさせる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:51:45.12ID:2A3SHg570
>>197
フィギュアスケートなんて野球と比較ならない程マイナー

>・世界各国の国別の人気NO.1スポーツ
https://www.statista.com/chart/10042/the-most-popular-spectator-sports-worldwide/
>ほとんどの国でサッカーが1位。
>野球はキューバ、ドミニカ、日本、台湾、ベネズエラ、パナマ、グァテマラの計7か国で1位。
>フィギュアスケートは0か国(笑)
https://infographic.statista.com/normal/chartoftheday_10042_the_most_popular_spectator_sports_worldwide_n.jp

>・2017年のスケートアメリカの全米視聴率は0.9%
http://www.sportsmediawatch.com/2017/12/formula-1-ratings-epl-figure-skating/

>・2017年の全米視聴率ランクトップ100でフィギュアスケート関連の番組は1つも入らず100位圏外
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2018/01/15/Media/Sports-Media.aspx
>(ちなみに野球はメジャーのワールドシリーズ中継が11位に)


>ウィンタースポーツ大国で、フィギュアスケート五輪団体金メダルのカナダでさえフィギュアスケートは不人気
https://www.sportyghost.com/top-10-most-popular-sports-in-canada/
>カナダの人気スポーツ トップ10
>1位 アイスホッケー
>2位 バスケ
>3位 サッカー
>4位 ラグビー
>5位 ラクロス
>6位 野球
>7位 クリケット
>8位 カーリング
>9位 テニス
>10位 ゴルフ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:52:06.89ID:myxq2B2a0
>>199
黒いところを出したら、君らみたいなアンチが待ってましたとばかりに叩きに走るんだろ
魂胆見え見えなんだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:52:09.15ID:KwBH+IRR0
>>183
普通競技人口って連盟の登録人数のことでしょ?
競技の性格上トップ選手は少ないよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:52:10.67ID:0tkYzbNV0
皆様のなかに
今まで貰った人や
これから貰う人は入らない
自分と自分が皆様と思う人の思いが
何よりも大事
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:53:10.04ID:Pe0JnmjC0
高橋大輔のスレもあるけどそこには競技人口ババア現れないね
いつも羽生のスレだけだねこのババアが湧いてくるのは
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:53:15.39ID:O5ZMRFhm0
>>188
わかるわ 感想を言うと(なんかねーなんかだよね)
こんな感じ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:53:50.73ID:VvY2bLy80
>>192
社会人競技人口一桁で金銀メダルってすげーな
フィギュアスケートやってりゃ1/10以上の確率でメダル取れるってことか
マジでサッカーだとそこそこの高校でレギュラーになる方が難しいな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:54:06.58ID:7mMVozDq0
黒かろうが白かろうがどうでもいい件
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:54:19.22ID:vfaCrHXl0
>>199,204
良い人ぶりっこがイラつくわけで、ダークサイドを見せた方が親近感わいて人気出ると思うよ
こういうキャラじゃ長くは続かんよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:54:35.17ID:FdA5YPpS0
>>209
何気にデータが古いけど最新のも見てみたいなと思うので
更新したのあげて欲しい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:55:12.14ID:MVETjaES0
>>186
今までお世話になった人達や支えてくれた人達や応援し続けてくれた被災地の方達など皆の代表としてこの賞を受け取った
だから記念品は辞退した

これの何が叩かれることなのかわからん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:55:17.24ID:7mMVozDq0
羽生を超えるジャンパーが早く出てくればいいニダ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:56:00.05ID:Avojgrww0
>>205
メンバーシップと競技人口は違いますよおばあちゃん
おばあちゃんの時代は英語は学校じゃ習わなかっただろうから仕方ないのかな?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:56:18.16ID:0tkYzbNV0
今までもらった奴らは
個人の気持ちだしている
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:56:20.82ID:y3FAHaci0
そらお前よ、今流行りのオレツエーしてるラノベ主人公と億単位の競争力あるスポーツでは比較にならんわ。まだ中田ヒデにあげるべきやね。あ、カズでもええで?なんやったら大谷でも藤井聡太でも。羽生は誰も認めない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:18.43ID:O5ZMRFhm0
>>216
キャラじゃない可能性だってあるし
根っからの優等生かもしれんよ
自分は優等生みたいなタイプは好きじゃないけどね
叩こうとまでは思わないけどね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:19.32ID:df374VI90
いつもの羽生BBA連呼が高橋スレで高橋ポエム綴ってたのはウケたわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:24.26ID:Pe0JnmjC0
伊藤みどりもマツコの番組でアメリカの競技人口は17万人だと紹介してたけど
羽生アンチが言うには伊藤みどりも情弱ババアなんだね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:30.79ID:7mMVozDq0
>>222
連盟メンバーを競技人口とカウントしない競技て例えばなに?

ねえなに?????
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:35.96ID:joGsmkCy0
安倍首相「ぐぬぬ まあいいわ これで支持率UPは堅いでしょw」
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:53.98ID:0Z/HhW060
ダークな面見せたら袋叩きする癖に無責任な事いうなよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:58:36.77ID:O5ZMRFhm0
>>224
それはただ気にいらねーだけでしょ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:59:05.85ID:7mMVozDq0
>>232
羽生 「記念品は辞退させていただきまっすw」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:59:12.80ID:bM8FxqoZ0
>>231
カウントしないも何もメンバーと競技人口は全くの別物だからね
カウントしてないのは言うまでもないこと
逆に連盟メンバーを競技人口としてる競技は?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:59:20.04ID:R7PiwI240
ホントにマイナーなスポーツなら麻生が代表になるレベルだろう。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 22:59:44.67ID:0tkYzbNV0
自分の気持ちを出さない
という
自己主張

他の受賞者と同じはイヤ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:00.08ID:yG4XNXfq0
>>223
自力で獲った人は自分の気持ち出すのは当然だが
羽生は皆で獲ったものだから自分の気持ちは出さないという文脈
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:43.38ID:p/RYCjDn0
>>211
え、知り合いでもないのに「実際良い人」とか言ってる?
実際に良い人かどうかは分からなくない?良い人キャラで売り出そうとしてるのは分かるけど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:45.96ID:QRq9eL400
羽生と一緒に飲みに行って話しても綺麗事や理想論ばかり語ってつまらなさそうw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:47.78ID:DrBLjrCE0
>>212
ネタかと思ったらマジで日本の社会人フィギュアスケーターって5、6人しかいないのなw
競争率の低さというかまともに競争ないのは明らかだな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:29.65ID:7mMVozDq0
朝鮮シット部頭悪杉じゃね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:36.03ID:0tkYzbNV0
>>242
つまり
今までの受賞者は
皆と取ったという意識がない
という批判
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:02:07.65ID:bAdAq4tY0
王貞治
いまだ日本国籍取得せず
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:02:26.32ID:HhgEHlxj0
将棋の藤井くんがとししたなのにかっこいいこといったりして嫉妬してだか
かっちょ良いいこと言おうとしているのか
気持ち悪い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:03:05.59ID:+B3mZPn20
寒さと飢えで死にそうな野良犬を拾って
 暖かい部屋に入れてエサをやると
その犬はけして君にかみつくことはない
 そこが犬と韓国人の最大の違いだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:03:05.90ID:R7PiwI240
で、マイナーなスポーツのクレー射撃でオリンピックに行った麻生は何位なん?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:03:22.56ID:7mMVozDq0
いや本当に同じオーサーでもキモヨナとかいう朝鮮人とは大違い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 23:03:40.64ID:QRq9eL400
>>238
羽生はあまりにも聖人化されすぎていて、今のままではほんの少し変な態度を見せるだけで叩かれる可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況