【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/07/02(月) 20:32:11.84ID:CAP_USER9
6/29(金) 1:47配信
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1−0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。


 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

★1がたった時間:2018/06/29 01:56:36
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530525692/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:17.99ID:RfTIB6Qg0
>>887
西野は間違いなく智将
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:21.13ID:fiMX+U900
これ噛み合わないわけだよな(笑)
否定派がニワカすぎてレギュレーション理解してないどころかサッカー見たことない様な奴ばっかだし。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:23.26ID:Yz16bbPY0
>>851
命がけの状況ならそれはない
スポーツ選手にとって勝ち負けは生き死にだよ
俺なら絶対に死ぬまで美しく散るなんて手は使わない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:35.49ID:JKFJ371z0
>>870
グループリーグを俯瞰して見れば、あれほど心臓に悪く、かつ面白い状況もないよな
俺のテレビ、二画面表示ができないから死にそうになってた
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:40.25ID:Gumj9T8E0
>>560
いや温存なんて考えじゃなくて、疲れたロートルを出すよりフレッシュな控えを出す方が
ポーランドに勝つ可能性が高いと考えたからじゃない?
温存なんてできる状況じゃない。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:42.89ID:4rI9ihRj0
>>591
あのスタメン見た時点で諦めたけどな
それまでのスタメンから原口と長谷部休ませるくらいでよかった

それでも後半に2人共出す事になってただろうけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:44.44ID:TW6KuwCQ0
>>737
無名国ではないと思うよ?
それに、意識されてるからこそ今回の事もこれだけ大騒ぎになっているし、ゴミ拾いの事でさえ取り上げられてるw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:45.21ID:cOYR/5YM0
>>877
その試合だけを見ればな
その先を見据えると主力を休ませたり、控えを試すことも同じくらい重要だし、その塩梅を見極めながら勝てるのが良い監督だと思うわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:53.02ID:/p9eNdTA0
こんなガチンコの場で
ベルギーと戦って
日本代表の力を測る機会を得た
それだけで、西野の判断は多くの人に支持されるはず
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:08.47ID:EiqEc78V0
これでベルギー戦で負けたら「感動をありがとう〜〜」「よく頑張った〜〜」なんていうやつは一人もいない
だって結果がすべてなんだろう、、、
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:10.47ID:nB7MtkA10
まだやってたのか
ベルギー戦を見ずにこのスレに書き込む人がたくさんいそう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:12.45ID:ASOFk0w50
>>904
西野が温存って言ってるけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:13.64ID:ycXX0/UV0
まあスタジアムにいたロシア人たちが怒るのは当然だな
彼らは90分の試合を見るためにカネ払ったんだから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:15.39ID:aGvD/m/t0
>>884
肯定してる人間ももしセネガルが追いついていたらボロカスに叩くのは間違いないしなあ
ピッチにいた選手すらここで守るとかあり得ないだろと混乱したしね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:17.92ID:+kRcbxg20
全チーム中、もっともファール数が多かったチーム国の連中(Zな)が、
もっともファール数の少なかったチーム国の連中(大和人)に精神論を説いているスレw

強姦魔がロリコン野郎を非難しているような感じか?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:19.27ID:UTY20SNn0
今日勝って帳消しや
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:21.27ID:yUKn+3i80
世界61位の弱小チ−ムで おまけに在日の監督じゃあこういう手段を選んだだろうな ((´∀`*))ヶラヶラ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:23.24ID:I5Xypn5Y0
>>885
書いただろ?書き込みなんて滅多にしないって(笑)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:28.82ID:/dcI+3UC0
>>881
それしかないにしても範囲がどれだけ広範になるかちょっと考えればわかるだろうに
サッカーの問題じゃなくてリーグ戦の問題だし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:31.30ID:ADY+OKXV0
そもそも予選勝ち抜いてきたチームにリーグ戦をやらせる理由がない
最初からトーナメントで問題ない
それでみんな納得やろ?
納得できない人間はそれ以上の案だせよな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:34.29ID:4RMqdQHm0
>>884
そう。監督すらそれを認めてるのに(選手や関係者のコメントはポジショントークがあるので参考にならない)
頑なに「何も問題ないッ!」を連呼する豚www

きめえよ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:39.84ID:1zGmrl9N0
マジでこいつらは日本の恥。
サムライなどと名乗るな。
恥知らず。
名誉とか誇りとかないんかブタども。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:41.02ID:blWJKj0a0
>>828
日本がって、引き分けで良しのサッカーするチームなんかリーグ戦では当たり前にあるぞ。
なんで日本だけリーグ戦のたかが1試合の勝ちにこだわる必要があるんだ。
負けても突破できる可能性が高いなら、突破の可能性が高い方を選択するだろ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:43.79ID:IbbXRMh00
>>850
リアルタイムか試合後かで優劣つける理由が無いし、そもそも監督の西野のほうが宇佐美の判断よりよほど信頼できる。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:43.80ID:f/hCZMxH0
負けてもいい戦いがあったとはね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:45.13ID:ARybUN3p0
ヤン西野爆誕!

戦略目標 : ベスト8

1、ポーランド戦で全力を出し勝利してもベスト16で余力がなく無惨に負ける
2、そうなればイングランドだろうがベルギーだろうが結果は同じ
3、主力を出きる限り温存したい
4、予選通過ではなく予選敗退にフォーカスするとコロンビアvsセネガルがドロー、日本の2失点のor条件に大きく絞られる
5、コロンビアが勝てば得失点差でどのみち2位になる公算が高い
6、強豪ばかりの山に入りたくないコロンビアは1位抜けを狙ってくる
7、サブメンを使い1失点での敗退が戦術目標、ドローで抜けたところでコロンビアが勝てばどのみち2位通過
8、日本がスコアレスドロー狙いだと情報漏洩(スタメン&フォーメーション)しコロンビアが勝つしかノックアウトにいけないと思わせるよう誘導しよう

ポーランド戦の最中
1、岡崎の疲労が早まった、大迫の投入は計算外だ
2、コロンビアが得点する前に失点した、コロンビアvsセネガルがドロー狙うとまずい
3、既に大迫を入れている、乾を投入し得点しに行く姿勢を見せコロンビアに発破を掛けよう
4、どうやらうまく行きそうだ、長谷部に現状維持をさせよう

西野ジャパン、ベスト16確定!

ヤン西野スゲーーーーーーーーー!!

テッテレ〜テ〜レ〜次回予告
赤黒い巨体が青い侍を襲う、そのときヤン西野が取った戦術は!?
次回、ロシアワールドカップ第4戦「赤い悪魔」
ロシアの空に又1ページ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:50.21ID:izoXl6rV0
次で終わりなんだからもういいじゃねえか
万が一次の試合に勝ったら辞退すれば文句無いだろ?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:00.78ID:6037EgG30
塩試合かなと予想して見てなかったからなんとも
見てた奴は激オコなんだろな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:05.04ID:I5Xypn5Y0
>>900
漢字、間違えてないか?(笑)
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:07.84ID:1n+V1OAZ0
>>ベルギー5-0辺りが無難かなwww

それはない 省エネで 2−0  で十分
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:15.76ID:5mOQwDeK0
>>799
もう釣り以外のなんでもないな。(笑)

釣りにしてもレベル低すぎるからやり直し。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:18.49ID:ujsOgdhR0
有吉のラジオ聴いてきたんだが
ホラン千秋ってどういう言い方したの?
随分とにわかのくせに強気で発言したらしいけど
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:22.82ID:p021MveY0
ボールまわしで異様な雰囲気になった時は正直興奮して楽しかったんだよ。
上でも書いたが。オレはそういうタイプ。よって白けるとかは無かった。
観たことないような体験したい派だからね。間違ってるかもしれんが
オレのキャラクターだからなぁ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:23.33ID:xQNIuLd20
時間稼ぎはいいんだけど、ポーランド戦は成功だったってのは違和感あるんだよなあ
あの試合は失敗だったと思うんだけど
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:23.60ID:T3cZYFWh0
>>877
そんなことより
日本は本日ベルギー戦ですので皆様応援よろしくお願いします
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:28.51ID:aXfieD0C0
サッカー界の永遠のテーマになりそう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:29.15ID:z62klg9O0
26:45 2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント・1回戦「日本×ベルギー」
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:30.47ID:B4t3+jM10
>>902
うん、俺もそう思う
感動するかどうかは受け手次第だし、勿論そのために技術を向上させるわけだけど、最優先事項は勝つことだもんね
二番じゃだめなんだよやっぱり
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:31.01ID:fiMX+U900
>>918
お前の同胞だろ...
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:37.53ID:/GG1JPjD0
日本がコロンビアに勝った
そこからこの論争に発展してしまったんだ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:38.73ID:oXZP3uLi0
あれってもしポーランドが奪いに来たらパス回しできてたのかね
ゴール前で奪われてピンチになるか、そうならないまでも普通にプレーするよりよくない状態になりえたんじゃないかって
まあ素人考えだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:43.09ID:ASOFk0w50
>>923
試合数増えてFIFAうまーだけどなにか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:43.62ID:/rGz2xAU0
>>882
勝ち抜けが決まった上での時間稼ぎならいくらやっても構わん
でも今回はまだセネガルが同点に追いつく可能性が十分あった
セネガルが追い付かないこと前提の時間稼ぎなど過去に例を見ない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:45.45ID:JKFJ371z0
>>910
結果が全てだよ
そして弱者国の日本が場違いといってもいいベスト16の舞台に踏み入れた
これは間違いなく称賛されるべき「結果」だよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:47.69ID:Rl8gI5Op0
>>936
ベルギーには先が有るもんなw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:50.81ID:/DmSTTyH0
>>850
人が複数いたら両方の意見が出るのは当たり前。
そのなかで選んだのがあの作戦だったというだけだし、反対意見があったから何だというの?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:59.90ID:qlMr2/ab0
三流の男を監督にしたから仕方ない、まともな戦いができる人間じゃなかった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:08.99ID:yUKn+3i80
西野は成田空港で糞尿をブチ撒かれそうだな


もっとも このバカチョンはその糞尿を普段主食にしているとのことだがね  ( ^)o(^ )
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:22.20ID:aYJUq8ih0
ワールドカップの黒歴史

早よつぎスレ

祭りだな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:33.72ID:RfTIB6Qg0
>>917
今日戦えるのは西野のおかげだろw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:41.18ID:tFm6z1AJ0
いつまでやってる?馬鹿?  日本ベスト16 !
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:49.05ID:jxYNQzuA0
>>857
でもベルギーってこないだまで日本よりランク下だったんだけどな。メンバーもそんなに変わらないし。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:51.72ID:Rl8gI5Op0
>>963
元メンバーは超えたい
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:52.95ID:TfleJHio0
お前ら歌丸師匠が死んだのにまだあらそってんのかよ!!
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:53.11ID:NUQv9mUE0
>>902
ちょっと言いすぎだとは思うけどw まぁ人生かけてる人は多いね
自分だけじゃなくて、周りの人のも
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:16.08ID:ASOFk0w50
>>941
大成功ではないけど、メンバー温存でGL突破したから成功は成功だろ

おみくじでいったら末吉くらいだけど
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:23.96ID:T3cZYFWh0
>>941
人生を変えることできないんだよ
前を見て生きよう
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:24.17ID:/p9eNdTA0
ベスト16になったおかげで
日本はアルゼンチン、スペイン、ポルトガル、デンマークと同格かそれ以上w
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:27.47ID:PtCbyN290
>>877
試合を見ていれば、失点のリスクの方が大きかったのは明白。

客観的に見てもそう感じるくらいなんだから、現場は俺達以上にリスクを感じていたはず。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:32.59ID:t3QQgIBv0
メキシコのエルナンデスがすげーすきなんだけどw
どうしたらいい?楽しみだよw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:33.83ID:57VtYckI0
こんな茶番する為に代表まで上がった連中かと思うと情けなくなるわな。
プロ中のプロなのに不本意に感じた奴誰もいないのかってんだ。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:58.13ID:ZrqKkHSJ0
>>732
CLの場合負けてて時間稼ぎしてたら、相手は時間稼ぎを妨害に来るんじゃないの?
今回みたいに、相手と暗黙の了解で時間稼ぎするのが、サッカーの試合にならなくなるから、いけない。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:04.56ID:m7iHKgrm0
アトランタから全く成長してない
チームバラバラだよ これじゃ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:12.94ID:NkSqtURp0
コロンビアにまぐれ勝ちで
何かおかしくなったよね
これでベルギーにボコボコにされたら
目も当てられんよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:18.65ID:aXfieD0C0
今日の試合は日本のサポーターもブーイングしそうな勢いだな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:20.13ID:B/0TlFFV0
まぐれの1勝
世界に恥晒した2敗

以上、日本代表の成績でした
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:34.93ID:f/hCZMxH0
自分達の選択だ
ブーイングも受け入れろ
0993過去を紐解く 日本と欧州
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:44.28ID:4cKxlpbf0
日本クロアチア、01
日本ベルギー、22
日本ロシア、11
日本クロアチア、00
日本デンマーク、31
日本ギリシャ、00

思うほど一方的な試合にはならない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:48.70ID:kIfEPKZO0
こんなどうでもいいことに許すだの許さないだのよく何日も熱くなれるな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:51.94ID:TfleJHio0
歌丸師匠(´;ω;`)
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:52.50ID:aYJUq8ih0
>>986
1人少ないコロンビア

日本は同じ人数には勝てない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:53.30ID:5en/BWsc0
よし次スレは擁護派でいくからよろしく
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:58.21ID:yUKn+3i80
まあ〜どうあれっ

こいつで東京オリンピックは無理だ

お・も・て・な・し・に一番相応しくないキチガイ戦法を取る奴だからナ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況