X



【サッカー】<松本人志>パス回し論争でウエンツの主張に納得!「前半ウケたら、後半は引く」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/01(日) 10:50:02.59ID:CAP_USER9
ダウンタウンの松本人志(54)が1日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。サッカーW杯ロシア退会で日本代表が決勝トーナメント進出を決めたポーランド戦で、試合終了間際の10分間、パスを回した“時間稼ぎ戦略”について言及した。

 タレントのウエンツ瑛士(32)は「大喧嘩してしまいまして、すっごい仲がいい友達とうちに集まってみていて。ラスト10分でパス回しになった時、俺としては決勝トーナメントに行く選択肢として、間違ってないと。でも、友達は違うと。こんなの見たくないと。、何なんだ!と言い出して、チャンネルを変えてセネガルを応援しだしたんです。勝ちに行っていない試合なんて見ていて面白くないと。こんなのに視聴率もあげられないと、チャンネルも変えだして大喧嘩して。夜中3時ぐらいに出てけ!って。ケンカ別れのままです」と10年来の友人とポーランド戦が原因でケンカをしたことを明かし、苦笑した。

 タレントの小藪一豊(44)は「最初はびっくりしました」としながらも「ようよう考えたら、柔道もポイント勝ってたら、ラスト30秒ぐらい逃げるし、ボクシングだって、ポイント勝ってたらラストはそんなに踏み込まない。野球だって敬遠することだってある。別に僕は見ていておもろないなと思ったし、会場のブーイングもわかるんだけど、ほかのスポーツでもあることやしなと」と理解を示した。

 さまざまな意見が出る中、松本は「僕は単純に、もっとガンガン行ってほしかった。ガンガン行っても全然カッコええなって。負けたとしても日本カッコええなと思える人だった」とキッパリ。「最終的になぜああいうやり方をしたかという時に、優勝するためにこれが必要なんだと、完全に納得です。ただ、このリーグを突破するためと言われると、そこの志か、そこはもっと高いところで持ってほしいなと思う」と持論を展開した。

 そんな松本に、ウェンツは「松本さんは自分に自信があるからですよ。俺とかバラエティー番組で前半すごいウケたら(後半は)引きますもん。リスクは取らない、絶対に。リスクを負わないタイプだから逆に分かる」と主張。これには、松本も日本が決勝トーナメントの決め手となったフェアプレーポイントを持ち出し、「確かに。フェアプレーポイントを守ってたら何も炎上しない。ギャラも変わらない。でも、俺やっちゃうんですよね…」と妙に納得。それでも、海外メディアなどから批判の声が出ていることには「海外にとやかく言われるのはものすごいムカつく」と不満顔を見せた。

7/1(日) 10:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000098-spnannex-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:15.61ID:27P00LLg0
あんな客を馬鹿にして、世界からは馬鹿にされる戦術みてゾクゾクする奴ってマゾヒストだろwキチガイか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:16.18ID:kTTcIJIV0
>>818
ポーランド3勝の談合はしないのか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:20.36ID:WtJznYym0
ウエンツは売国奴
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:35.31ID:yc4XbhEB0
あらゆるところで擁護してるボランティア工作員なんなのかな
自分が擁護しないと批判で代表が潰れると思ってるの?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:39.24ID:Byk2YF9i0
>>756
日本はあの時点で勝ってるということを理解できないバカかな?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:40.49ID:A4DZ2Y9N0
決勝トーナメントの構成も、本当なら、事前に決まらずに、くじ引きか
コンピュータでランダムに決定したほうがいいと思う。

そうすれば、グループリーグで「試合放棄」のようなゲームが複数生じて
カネを払って会場に足を運んだ観戦客を失望させることは防げるだろう。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:44.92ID:E7MLtlP/0
>>822
しかしクライフ以上にならないと勝負弱い奴とは言えないんだよなーw
残念なことにさw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:45.01ID:gqBaRTXn0
江川桑田尊敬しろよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:55.49ID:PAo3RxA+0
>>421
ガチでアスペしかいないな…
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:02.13ID:JM3HrHht0
弱いことを完全に認めた上で最高に格好悪くそれでも通過した
テレビは勢い付いたアホ応援とか出来ない状況
さらに漏洩まで匂わせベルギー相手にマスメディアによる裏切りも封じた
5ch的にメシウマしかない展開
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:09.18ID:WrMxUVVQ0
ポーランドも批判しようぜ
なんでプレスして2点目取りに行かないんだ!って
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:23.05ID:LC/tMlui0
最初にハンデ戦を恵んでもらったからこそこのポジションいいられたんだし
ラッキーだと思って思いっきりぶつかってみてもよかったかもな
コロンビア様様だものな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:23.06ID:hq4l9bC30
ボール回ししてる間サブがコントでもやっとけばよかった
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:26.31ID:kTTcIJIV0
>>855
日本を応援しない日本人が不思議だよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:37.85ID:XTUptY0h0
日本が決勝に行くと仮定してそれまでに絶対に避けたほうが良いチームはブラジルフランスなんだよ

そこが西野はわかってない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:38.88ID:4ZGFBfkq0
見た時の実感?
俺は、よっしゃ〜正しい。だったけどな。
あの土壇場であの戦略をとるのを格好良く思ったわ。
勝負師だな、と。
パス回しも最初はハラハラしながら見たし、セネガルのほうも
チラ見して十分に楽しめた。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:41.08ID:fMrqeB0T0
>>791
「どこの国だって同じ選択する」って言ってることに対して言ってるのに「日本は」ってホンモノのバカだなお前
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:42.89ID:3+Iyz7bn0
>>858
クライフならあの試合玉砕して
負け惜しみ言うんだろうなw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:43.96ID:ybneVNKx0
万が一今度勝ってももの凄い世界から批判されるな

負ければ猿かとい言わんばかりバカにされるな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:50.50ID:QMDxjAZv0
ウエンツ間違っているだろ
ポーランド戦は前半スベりまくっているから後半は攻めなきゃなw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:00.36ID:BPsP3r6A0
15分で絶対失点もせず、前掛かりで攻めながらイエローも絶対貰わず、
引いて守ってるポーランドから点を取れるメンバーじゃそもそもなかったし

それやれるんなら前半で2点リードくらい楽勝でやれてる
実際は一点ビハインドされて後半2回決定期奇跡的にポーランドが外したり防いだり、死ぬ寸前だったけどなw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:04.11ID:Evrrjp7t0
>>827
あれ?負けたら罪なの?
知らんかった。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:06.96ID:UCUCNEuu0
>>593
セネガルの試合も見てないで決めたなら
ただの神頼みやん。博打すらしてない
こうなればいいーなーと思ったらたまたまそうなったというだけ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:10.18ID:zm3Czj360
ウエンツって松本に似てるわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:10.32ID:SApt+srx0
時間稼ぎ以前のクソサッカーこそ批判されるべき
勝ちに行くのか引き分け狙いなのかカウンター狙いなのかなにもわからないサッカーをなんであのタイミングでしたのか
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:14.94ID:wyZJ6b3J0
>>10
そうなんだけど、文句を言う人がいるからスポーツは面白いんだよ

みんな各々の感情でスポーツを観戦し楽しんでいる
職人に徹する人もいればホリエモンみたいに損得に執着する人生もあるし、どちらも大切なんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:17.56ID:27P00LLg0
己の擁護に絶対の自信あるなら批判意見なんて気にするなよw
心に嘘ついてるから気になるんじゃねぇかw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:23.75ID:ybneVNKx0
万が一今度勝ってももの凄い世界から批判されるな

負ければ猿かと言わんばかりバカにされるな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:25.23ID:3yRXy9Pm0
>>586

頭おかしいって攻撃的なレスをかきこんでる時点で
否定するのを否定すんなっていうお前の意見は説得力がないってこと
暴力は止めろ!って言いながら殴ってくるようなもんだぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:26.80ID:eGblW/zp0
最後まで戦ってくれよ
世界に日本人がビビりだって宣伝しないでくれよ
日本人が犯罪に狙われるだろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:35.52ID:jmIsv0lP0
>>727
サッカー原理主義者ってほんとこの意見言うよな論点ずらし
もちろん日本には勝ってほしいけどこないだはつまらない試合で糞ダサいことをした恥ずべき行為であるっていう別の意見を全く受け付けず一方的に切って捨てやつなんてサッカーファンじゃなくて日本代表ファンなだけだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:41.69ID:DdhBhJQg0
>>805
ガッチリ引いてるコロンビアとポーランドの戦況を見てもわからない馬鹿ばっかだからな批判厨は
あれはねーちょっとねーとかなんの中身もない発言で責任も何もない
批判されるの承知、つまらない展開も承知であれを覚悟した監督と長谷部を中心として一体となった選手たちの気持ちと覚悟すらわかってない
マジで馬鹿で底辺すぎる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:46.25ID:NSs5jQl/0
>>411
そう思う。自己評価を常に気にするタイプの人間だったら絶対出来ない判断だよこれは
西野監督が勝って職務を全うすることに専心してたからこそ出来た判断であって
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:46.56ID:9moUff5+0
>>845
今日もお花バカだな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:57.64ID:Z0ghsGHf0
>>868
先考えると1位突破狙ってほしかったよな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:01.08ID:zQF6wvwf0
あの試合見てたら、攻めたらもう一点とられらぐらい押されてたよ
本当に試合見てたらあれを攻めろというのは負けろと言ってるのと同じだというのが理解できるはず
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:01.43ID:It+SB0Ky0
一番大事叩かれてほしいのはあの軽率なファールをした山口螢なんだけどなぁ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:03.76ID:7j+ipx9I0
>>688
あるに決まってるでしょ
あの戦い方でしかGLに届かなかった実力不足は十分に反省して将来に活かしてもらわないと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:11.03ID:KWOFprUa0
>>683
それをニワカ自身に負わせて、レベルが付いていかないと玄人様が「馬鹿は黙って見てろ」とこのスレの書き込みみたいになる訳だ。
本来は玄人サポーターがニワカを引っ張ってチームと一緒にその競技の間口を広げないと思うけど、
今回の試合での擁護派の意見はそれと真逆に見えるんだよな。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:18.34ID:ooQzZRMY0
個人的にはシドニー五輪アメリカ戦のトルシエ、アジアカップ韓国戦のオシム、南アフリカW杯パラグアイ戦の岡田辺りの方が勝負かけられずがっかりしたな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:21.37ID:eB8ORs340
どうせ帰国するの早いだろから
全力で戦ってきて欲しかった
他力本願はブサい
ルールとか頭とかじゃなく
ブサい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:34.42ID:Byk2YF9i0
>>845
今回も同じように守ったそれだけ
あの時点で日本は勝ってるんだよ
守って何が悪いのか?論理的言ってみろよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:39.17ID:Ham8V8J30
w杯終わったら西野の心理状態を考察した再現ドラマで美談になるぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:42.70ID:uOYcbj6Q0
>>860
いやもともと日本はトップ目で
打ち込んで二位になった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:45.84ID:8ZyTZ9Ff0
攻めに行った結果、負けたけど突破出来ましたなら誰も文句は言わないけど
ああいうやり方なら批判の声がでるのは当たり前だろ
実際見ていてあまり気持ちの良いものではなかったし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:46.93ID:qF3GqP8z0
>>838
それくらいできないで
決勝行こうと思うのが間違い
しかも相手はコロンビアにもセネガルにも負けてる弱小チーム
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:47.05ID:4ZGFBfkq0
「攻め続ければよかった」って・・・。

攻めれば攻めるほどカウンター食らう確率が増すってわかってるのかな?
あの試合の流れで、ポーランドのカウンターは怖かったんだよ。
点を取られる流れだった。
というか、たぶん点入れられてたな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:49.16ID:Ag8o/fSj0
GLは3試合トータルでいかに勝て点を獲得するのかを競うんやで トーナメントちゃうから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:50.88ID:sebRzYXk0
観客のブーイングが全てだよ。
既に予選突破したからって
その試合勝負放棄してたら客は怒る
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:05.05ID:HqXm3bKj0
ぶっちゃけもう誰も気にしてないよね
よくある事なんだし海外も忘れてるよw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:06.70ID:Q4TEZ3TT0
これより内通者がマスコミに逐一情報もらしてマスコミがアホみたいに報道して先発や戦術が敵に洩れてること
本田や長友が苦情入れてる件、報道しろよ!

マスコミの不祥事はいつも報道しない自由!いいかげんにしろ!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:08.38ID:ik6EDQD60
ウエンツかわいい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:11.40ID:DdhBhJQg0
>>833
だから決勝トーナメント見るのやめたらいいんじゃない?
渋谷でワーキャーやってパイタッチ!でもしてろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:15.68ID:jmIsv0lP0
>>799
興行だし観客の大勢がおもしろいと思う試合するのが前提じゃねーの?
スポーツなんて主観でおもしろいかどうか判断するしかねぇんじゃねぇの?
俺はつまらん試合だったと思ってるけど擁護派はそれすら否定すんの?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:16.59ID:E7MLtlP/0
>>871
>損切りできない奴って勝負事弱いやつなんだよな
批判してるタイプは勝負事弱いやつなんだよ
だから綺麗な事いって逃げるわけ
醜く勝つぐらいなら美しく負けたほうがいいとかいうアレ
クライフの負け惜しみだからなw

お前はこう話しただろ?それに対してこれを言えるのはクライフ以上じゃないといけないことになるのは分かるよな?
でもお前はそう言われてそこを言い返せずw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:20.89ID:Uusd/KkY0
擁護してるのは日本人だけ海外からは総すかん
W杯は疑似戦争言われてるくらい国の面子かけてるのにそこでやったのはセルビアの負けを願った他力本願プレー
しかも自分たちは試合負けてる状況なのにやったのは反撃ではなくただの神頼み
残り時間15分あるのに攻撃もせず、もうこれ以上殴られるのはいやだから…とすぐに敗北を受け入れる負け犬姿勢
日本はそういう国だと捉えられた
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:22.94ID:TgB18Sjq0
>>863
ポーランドはあの試合で先制点を入れてリードしていたので、
完全に守備的になることはサッカーでは普通にある。
それでも試合が止まらないのは、先制されてリードされているチームが
必死で点を入れに行くから。それでバランスが取れていた。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:23.73ID:+aZbjphM0
あそこで思い出勝利で良しとする
ポーランドも情けないけど
あの試合、現地は異常な猛暑だったからな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:24.28ID:mJMzGY3m0
ドーハの悲劇見てた奴は、あれで納得。結果がすべて
攻めてカウンター食らうほど、馬鹿げたことはない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:25.05ID:PHGLFzng0
一晩経っても批判してるのは負け犬&キチガイ

一晩経って冷静になり批判してない(称賛もしてない人もいる)のは成功者&無関心
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:26.26ID:OsZMLXNu0
GLはトータルだから
トータルで勝ってるからボール回ししたの。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:27.42ID:/aYj2EXM0
違和感あるのが、本戦に進む今になって楽観的な予測が目立ってきてることだわ。
本戦は前評判だけでなく実力も示した格上相手との一発勝負なんだから、グループリーグより厳しい見方になるのが当然と思うんだが。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:27.85ID:NabBlHHr0
日本は正しいけど
ダサい、狡猾、卑怯

事実を言っただけ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:28.22ID:9moUff5+0
>>889
>サッカー原理主義者ってほんとこの意見言うよな論点ずらし

>サッカーファンじゃなくて日本代表ファン

サッカーファンってサッカー原理主義者じゃないんですねw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:28.24ID:Evrrjp7t0
>>869
だよなー日本が失点したらその時点でお通夜だもん。
負けているチームが時間を稼ぐなんてめったに見れない光景だし、
裏のゲームの進行の行方といい、試合が終わってもドキドキハラハラ
あれ以上のエンターテイメントはそうないぞ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:33.57ID:BTEg7/G50
これからは日本の中学も高校も大学も先行して1点取ったら ボール回しで逃げ一辺倒になりそうだwww

もっとも今のJリ−グが先行してそうなんだけれどもナ  ((´∀`*))ヶラヶラ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:35.34ID:5fZGklJj0
他のスポーツで例えてるけど全部批判はあるからな
批判があるのは当たり前
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:37.95ID:SApt+srx0
>>887
いや、だから否定はしてないだろ。時間稼ぎはしょうがないって言ってるじゃん
全肯定か全否定しかないのかよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:39.36ID:UCUCNEuu0
>>659
そういう問題か?でも無理してみたくもない
神頼みサッカーなんてな
昨日の最後まで自力で勝ちを引き寄せようとしたアルゼンチンと比べて恥ずかしくなる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:41.98ID:kTTcIJIV0
>>888
日本人は狡猾でクレバーと思われた
だからok
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:46.88ID:KWOFprUa0
>>627
流石にそれはグヌヌするしかないw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:47.94ID:gqBaRTXn0
パスミスオウンゴールしそうな自陣パス回しに
かけた  危なっかしさにぞくぞくしたよ
これぞロシアンルーレット型ばくち
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:49.80ID:VvR0pGsD0
戦略的にみるのか
戦術的にみるのか
の違いだわな

他国は勝手いうだろうよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:55.11ID:Z0ghsGHf0
>>914
こいつがよくわからないんだが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:04.07ID:6+V893uf0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:06.73ID:3NssP1rV0
なお、トーナメントがはじまり、こんなのをまだ言ってるのは日本だけな模様
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:14.26ID:bk25oXRt0
>>895
ポーランドには参りましたしてセネガル負けろを神頼みしてたってことだろ
情けなくね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:16.61ID:B5632lxg0
リスク取ってないってアホか
実際はとんでもないリスクを取ってるだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:20.55ID:OGsYuUmX0
サッカー以外に勝ち負け以外のポイントでリーグ戦やるスポーツ有るのかな?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:21.57ID:811XtlQK0
米軍に頼って自分達は攻めないで守ってれば情けないと思うのは当たり前自力で権利を得るチャンスがあるのに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:25.34ID:Zv6LIjuV0
>>894
先って目標はベスト8なんだからその以上の先は見据えてもしゃあないだろう
イングランドとベルギーじゃどっちも同じようなもん
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:25.86ID:3+Iyz7bn0
レバにカウンター決められそうになったの見て攻めにいけかいうのはただの自殺志願者だよ
大戦末期の日本軍みたいなもんだw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:27.48ID:BTEg7/G50
汚い手を使って

これじゃあ日本のサッカ−ブ−ムなんて来ないぜ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:28.73ID:kTTcIJIV0
>>930
GLとトーナメント比較するなニワカ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況