【サッカー】<サガン鳥栖>トーレス移籍が破談…合意目前で年俸増額求められ撤退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/01(日) 06:51:24.59ID:CAP_USER9
 元スペイン代表FWのF・トーレスの鳥栖入りが急転、破談となったことが30日までに分かった。

 関係者によれば、推定年俸7億5000万円の3年契約など条件面でほぼ合意に達していたが、F・トーレス側がその後もさらなる増額を要求してきたため、竹原社長が中心となり粘り強い交渉を続けていた鳥栖も最後の最後で交渉からの撤退を決めたという。

現時点では米MLSシカゴ・ファイア入りが最有力のようで、神戸入団が決定しているスペイン代表MFイニエスタとのJリーグ直接対決は、残念ながら実現しなかった。

スポニチ 7/1(日) 6:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000004-spnannex-socc
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:10.92ID:Hj2dnpwJ0
7億とか8億とかサイゲにそんな金だせるわけがない
そもそも前の記事ではトーレスはMLSのクラブに6億を要求していたが
MLSのクラブはそんなに出せないから移籍が難航とあって

鳥栖はおそらく6億も提示していない
他が渋ってて鳥栖が有力だったが、MLSが値段を6億前後に吊り上げたから破断した

実際はこんな感じだろう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:11:05.28ID:aWmeAJYq0
これでサガン鳥栖のJ2降格は
現実味が増したな。
全盛期過ぎた豊田だけでは
どうにもならんだろ。
良くて降格圏脱出の14・15位が
関の山でしょ。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:12:14.99ID:4TfPpWne0
馬鹿げた年俸出すくらいなら破断して結構
イニエスタの32億契約だって俺は気にくわなかった
そこまでの金があるならまず下地としてやることがあるだろって話
ただ金でスターを釣るのはやってることは中国と変わらん
まず各カテゴリーの育成を充実させて、その上でスターや実力者に投資しろ
海外のビッグクラブはそれをやった上で、莫大な資金で選手を取っている
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:14:44.04ID:vn2qvdDx0
>>3
本人か代理人かはどうかしらないが
トーレスは意外と金にうるさいよ
チェルシーからミランに移籍する時もそれで揉めた
当時ガッリアーニが機転きかせて、チェルシー、ミラン、
トーレスの3方一両損のような形で納得させたはず
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:14:54.59ID:AagSxLxg0
本当に破談なの?
ずっとファンだったから日本に来てくれるの楽しみにしてたのに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:15:24.97ID:ACpjyx420
孫正義って鳥栖駅前の朝鮮人スラムで生まれ育ったってのはほんとかい?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:16:29.20ID:WPL6KF2O0
ディマリアとれよ、結構な歳だろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:17:19.36ID:ZrbxNx5V0
金欲しいなら中国行け
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:18:31.43ID:VzG2fr330
いやああああああああああああああああああ
師匠来てくれ!!!!!!!!!!!!!!
エムバペもいいけどやっぱ師匠が好き
by37歳女子
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:18:44.79ID:EUrfwjeW0
>>457
限所属選手じゃ客も呼べないし、シャツも売れないべ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:19:17.50ID:Hj2dnpwJ0
絶対値切った、鳥栖は7億も提示していない、トーレス側が怒りの撤退
MLSに行ったときの年俸が7億より下だったら、確実に鳥栖が7億も出していないとわかる

鳥栖の大物関連の記事は本当に確定しないと信じないほうがいいよ
鳥栖のWEBにトーレス獲得と出るまではね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:20:02.94ID:qpmJvKfj0
破談トス
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:20:27.67ID:ibyXtQbC0
トーレス

イラネ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:20:30.74ID:Hj2dnpwJ0
>>457
2部降格しそうな雑魚しかいないのに、給料増やす意味がないよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:21:37.16ID:VzG2fr330
>>497
イニエスタに高額は意味あんだよ
つまりJリーグも有名選手呼べるという夢を見せてくれたんだろ
今大会最後だろうけど現役スペイン代表来てくれるのはすごいことや(´・ω・`)
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:22:25.59ID:gwKUBivT0
>>9
無理して日本語使わなくてもいいんだぞ?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:22:53.90ID:Q3bOUTMi0
これは朗報。
南米の無名のがまだマシ。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:24:49.43ID:gwKUBivT0
>>497
三木谷は外人コーチも連れて来て育成にも力入れるんだが?
おまえみたいな口だけの粗大ゴミと違ってちゃんと考えてんだよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:25:24.03ID:DTbV+U+e0
何じゃそりゃww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:25:36.90ID:pqoCflHJ0
現地最終確認でど田舎無理なんだろ
破談狙いの要求積み上げ
鳥栖の大物狙いの日常
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:25:47.08ID:mRHBQ14s0
>>9
周囲 = 気違いシナチョン三国ですか、soですかw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:26:58.61ID:Hj2dnpwJ0
大筋合意からの破談はマガトに続き2回目
こんなの鳥栖くらい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:27:15.06ID:q1I3gwhH0
これで良かったよ。
トーレスにクラブハウスとか練習施設を見られなくて済んだ。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:31:44.88ID:OF6xk6l80
なんだよ
鳥栖のストビューにトーレスが映るの
楽しみにしてたのに
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:32:51.73ID:Hj2dnpwJ0
予想すると
基本合意、残すは細部の詰めのみ
鳥栖「出来高満額ならどこよりも高額」
トーレス「出来高分をさげてほしい」
鳥栖「無理、だめならしかたない」
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:33:55.14ID:CD7AvKVN0
また逃げられたのか

マガト
ザック
ブッフォン
トーレス

これで4度目の失敗
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:36:15.85ID:Hj2dnpwJ0
フェルナンド・トーレスが鳥栖と合意 7億5000万円の3年契約
基本合意、残すは細部の詰めのみ

3年で7億5000万円(年2億5000万)が判明
トーレス破談

もありえる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:38:21.46ID:HnZh1f9o0
三木谷浩史が悪い
あいつのせいで外国人がふっかけ始めた
イニエスタ死ね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:39:23.01ID:DTbV+U+e0
これは浦和あるかも?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:48.87ID:X47nYnTi0
夢だけは見させてくれた
ロマンシング・サガン
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:42:31.48ID:Hj2dnpwJ0
年俸総額下位の鳥栖がトーレスを本気で欲しがるとは思えない
安い日本人しか集めないし、強いチームを作るという意思は感じない
ただの宣伝目的、破断しても宣伝になったからOK
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:44:02.67ID:nuGucsu/0
ミッキーが悪しき前例なんか作るから・・・
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:44.11ID:uI6OHxE70
これスポニチが未だに記事を削除したままで報知だけが報道してるのを見るにスポニチの後追いで報道したけど実は違ったってパターンじゃないか?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:47:30.22ID:A8G0iYgr0
まぁ今更フェルナンドトーレスとか見たくねえし。
7億あるんだったら身体能力や技術で見せられる選手取れよ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:52.15ID:Hj2dnpwJ0
三木谷関係ないし
完全に鳥栖フロントのせい、
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:57.31ID:y8MCmus80
イニエスタも三木谷に甘えてアホみたいな年俸もらうわけだしな

能力ガタオチでも生活水準落とせないし年俸は譲れないんだろう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:55:27.70ID:0GB1nb1NO
トーレスなんて出して3億だな、コアなサッカーファンも
是非見たいってほどでもない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:56:02.88ID:zI/KUUmU0
出来高で交渉されても選手としては魅力に欠けるわな
年金生活で来るってのを理解しろよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:56:56.32ID:MIRI0LCe0
トーレスの話題ばかりだったけど、他の補強はどうだったんだ?
残留争いなんだからソッチのほうが大事だろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:57:35.60ID:LuwubwP/0
サガン鳥栖って佐賀のチームなのか
その程度の知名度の片田舎チームにはいかないだろ
米MLSシカゴ・ファイアと比べたらそりゃ無理だわ
10億でも躊躇するレベル
宣伝になってよかったじゃん?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 13:57:41.48ID:ANRuVHa20
>>542
豊田復帰
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:01:19.32ID:RWdS2Egz0
年俸300万で韓国に行く奴いんの?
税リーグなんてそんなレベル
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:02:21.36ID:o/F/K+ZJ0
普段まっっったくサッカーを観ない嫁が、トーレスは観に行くと言っていたw

今回の件は残念だったようで、破談の速報をLineで送ってきたくらいw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:07:45.67ID:up1ODK+z0
まあこなくてよかったと思うよw
日本に来ても弄られるだけだから
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:37:35.88ID:Ro2qqzdi0
ポーランド戦見て日本に失望して行くの止めたんじゃね
お金の問題じゃ無い気がする
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:02:27.19ID:opbEbN7j0
ジーコみたいなケースは特例だったん?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:05:04.64ID:g+HPWqdw0
一般的に知名度ないしいいんじゃない?サッカー興味ない人でもイニエスタとかはどこの国のどんな顔した人か知らなくても名前だけは知ってるって人いるだろうけど、トーレスなんてサッカー見てる人以外知らないだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:10:22.79ID:c/XlMTdn0
>>2-8

>>9
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:16:40.57ID:eTBibpFa0
鳥栖という街があかんよな
もうこの歳になったら金ではなく、奥さんの意向のほうが大きいはず。
それを覆すにはよっぽどのことがないと

東京のクラブなら入ってるよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:19:49.82ID:KX/qb1qV0
>>554
スペインの選手なんて一般人は誰も知らんよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:28.76ID:bzEMP+a70
こんなもんGACKT(旧名 岡部学)の金への執着に比べたら全然大したことないで
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:55.28ID:Ix4T0QJD0
そもそもイニエスタは観たいけどトーレスは別に・・
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:32:18.18ID:pn6W2ctG0
鳥栖ざまぁ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:33:21.30ID:4yA7yPKF0
来るかもしれなかったという事実が大切
今後このレベルの選手が経由か最終地かに日本を使う可能性が高まった
これは興行にはとても効いてくる

メッシもロナウドも内容次第では一度来るかもしれん
日本に来た名選手達に憧れたそのまた名選手たちが来る好循環
大切なのは日本に来て良かったと思わせる事
このビッグネームたちが自らスポークスマンになり日本を語ってくれる
これ以上のセールスマンは居ないのだ

Jリーグは第二ブーム来んぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:38:16.78ID:mtdN4Ijg0
>>370
鳥栖は久留米の隣町
実質福岡県内みたいなもんだよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:38:46.94ID:gTPjmCO30
今のトーレス師匠によく7億5千万も出そうと思ったもんだな。
逆に破談になって話題だけ提供してくれて有難かっただろ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:42:22.73ID:8+Bqcc3m0
浦和や鹿島、ガンバ、名古屋だったら獲れてた
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:45:13.14ID:lCo8Q+VJ0
>>438
時間もだし、今はLCCがあってセールだとかなりチケット安いから、東京→鳥栖の方が東京→鹿島より安い時があるかも知れない。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:46:15.56ID:RR+HgQg/0
鳥栖って修羅の国・久留米自治区の近くじゃん
危険だからシカゴ選んで正解
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:46:21.84ID:jqhnaK+b0
Jリーグは全くみてないが
有名な外人がくればちょっとみてみようかなとはなる
ただ東京にビッククラブがあった方がいいと思う
そこに海外の有名な選手がいるみたいな感じがいい
ビッククラブつくれなかったのがJの失敗だろ
ベルディがあのまま人気あればよかったのにな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:47:26.53ID:VzG2fr330
>>565
悪いパターンだと吹っかけに使われる場合もあるからね
お金出さないじゃ中国リーグ行くね、Jリーグ行くねとやられそう(´・ω・`)
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:48:00.64ID:zpHTV91m0
>>11

これは
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:48:42.97ID:vMkJCq+20
>>3
鳥栖のことか
トーレスを銭闘以外ではとてもじゃないけど取れないもんな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:49:00.61ID:5tasG42d0
良質なMF取って日本人FWを育てるほうがいい
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:50:52.76ID:FbIFaaLU0
外人枠撤廃して
中南米の代表をかき集めればいい
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:53:49.60ID:mtdN4Ijg0
>>578
外人枠を取っ払うと同時に朝鮮人を追い払って
中南米か欧州だけわんさか入れてほしい
中南米なら安くて有能な奴をたくさん取れるだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:57:00.54ID:eH99Ti0O0
●2018/06/29 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=6qvthFX_8dk
【27.3万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったアイスコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:59:26.43ID:qmOKRgse0
7億5000万でゲームメーカーと点取り屋を取れるだろ
年齢でスピードの衰えたスピード系FW獲っても意味ない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:09:23.48ID:dSKXVIta0
>>338
治安と食事だけは鳥栖のほうがシカゴより断トツで勝ってる。
それに田舎鳥栖には新種のポケモンが多分いると思うw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:11:11.72ID:S6FL8kBo0
>>557
住むのは福岡の高級マンションじゃね?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:12:40.38ID:NVhJn3G/0
ポーランド戦見て気が変わったんだろ
あのサッカーを国民の大多数が認めちゃって、批判する外国人まで批判しちゃったりしてるから呆れたんだろうな
そりゃこんなスポーツ後進国でプレーするならもっと金もらわないと割に合わんと思うわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:14:23.34ID:S6FL8kBo0
>>497
神戸ユースに相当力入れてるの知らないの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:23:36.91ID:iv/G8jEg0
トーレスは不動産賃貸でもビジネスしてるからな
レアルのクロースが今住んでいる月350万の賃貸住宅もトーレスが所有している物件、めっちゃ格好いいぜ

交渉としては正解、最終合意したと思ったらおかわりはビジネスとしては残念だね
トーレス見たかったけれどみんなが思っているほどプレイでインパクト残せなかったと思うわ、スピードがもうない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:27:43.92ID:ads8VMuv0
鳥栖は次にバロテッリにチャレンジしてほしい。どこも欲しがらないから、以外とお安いかも?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:50.16ID:MLyt5Pw/0
そもそも人口も減り続けるであろう佐賀にサッカーチームが有る事自体間違いだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況