X



【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/01(日) 05:53:44.53ID:CAP_USER9
6/30(土) 15:57配信

 辛口サッカー評論家のセルジオ越後(72)が6月30日、TBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」(土曜後1時)で、サッカーのワールドカップについて語った。

 まずは、日本代表のポーランド戦“最後の10分間のボール回しについて”。「これは国の文化の違い。日本の文化の中では反発があった。勝負という魅力の中で、負けていて勝負に行かなかったことに“正々堂々と戦うことを誓います”と言えなくなってしまった。行ったらやられるかもしれない…が無意識のうちにあったかもしれない。ポーランドも勝っていたから攻めてこなかった。両国の利害が一致した。今回予選リーグで初めて適用されたルール・フェアプレーポイントの中でフェアプレーでないことが起きてしまった」と結論づけた。

 また、西野監督の決断には「選手の体力の消耗具合を見て、勝負したら危ない、選手を信用していなかったのでは…」と語った。

 2日(日本時間3日)には決勝トーナメント1回戦で、FIFAランク61位の日本は同3位のベルギーと対戦するが、日本が勝利する確率を聞かれると「0パーセント」と言い切った。さらに、「さあ、それをひっくり返せるか。見ものです。韓国は予選敗退ですが、ドイツを破ってヒーローになって帰国しますからね」と、何が起こるかわからない今回のワールドカップに期待していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000118-spnannex-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530366137/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:57:31.42ID:vzoENnbJ0
評論家や解説者なら低い可能性でも勝つにはどうするかを具体的に論ずるべきなんじゃなかろうか?こんなの勝敗当てるタコと同じじゃん。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:57:44.12ID:JYFWjP4t0
この人の役割は終わったね。
フットブレイン見てても怒りしかわかない。
参考になる意見が1つもない。

0%なんて言う、子供に教えてはいけない、数学的に存在しない言葉も使ってるし。

サッカーに関わらないで欲しい

メディアは使うなよ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:57:51.23ID:VMd2yIgs0
セルジオ越後

「トーナメントに行ける確立は1%、1%は奇跡があればの話しよ」←的中
「日本がベルギーに勝つ確率は0パーセント」         ←今ここ

さすがセルジオ越後
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:01:38.74ID:6D3zNirP0
コロンビア戦やセネガル戦の後でも悔しそうに自己弁護みたいなことしか言ってなかった時点であかんわこの人
愛なんてないよ。日本に寄生してるだけでしょ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:02:12.01ID:y2YnOMnp0
具体案無しただ批判だけ
さすがサッカー界の立憲民主党&共産党のセルジヲ越後さんや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:02:26.25ID:oL/jZN790
まあ0%というのは日本の予想勝率の低さを大袈裟に誇張した文学的表現だ。
越後は吉良上野介みたいな嫌われ役がハマってるw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:02.17ID:ZKKZIyFd0
そもそも日本がGL突破してる時点で散々くさしてた評論家どもは
筆を折れよw 一般人と違ってお前らはそれで金貰ってるんだからw
外したらせめて頭を下げるのが先だろうがw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:24.18ID:gK5SQVzG0
昔はみんなサッカーの知識が無いから騙せたんだろうけど、今はみんな詳しくなってしまったからな
ルミ子相手ですら戦術について語ったらついていけないだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:34.84ID:VMd2yIgs0
セルジオ越後の辛口後継者は中田英だな
セルジオ越後の言ってた通り協会の体制を変えないと日本サッカーは変わらないと中田も言ってた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:44.55ID:p48RUZxZ0
>>72
これでスレ立てて欲しいw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:07:53.03ID:VMd2yIgs0
セルジオ越後
「トーナメントに行ける確立は1%、1%は奇跡があればの話しよ」

でもこれ的中したよな
1%はFPによって奇跡が起きた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:07:55.01ID:oeocos0J0
こういうのを笑って読めない奴は、上に立てんやろな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:09:34.97ID:fd2WxoCp0
最近はこういうネタをガチに受け取っちゃうやつ多すぎんだよな〜
オッサンが面白いこと言ってんな〜くらいで流せないのかね。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:10:01.94ID:eLJKMftQ0
お祭りの最中に冷めた顔と口調で嫌味、皮肉しか言わないで周囲を白けさす
嫌な奴
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:10:31.30ID:VMd2yIgs0
中田英は監督を4年おきにしないで8年間の長期体制にしたほうがいいと言ってた
これセルジオ越後 も同じことを言ってたな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:10:46.32ID:oeocos0J0
>>116
正にそう
>>117
こういうつまらんのが増えた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:11:47.56ID:FrMzuoxd0
ボケ老人とイヤミたっぷりなたわ言だと
流せばいい
反応するからつけあがる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:12:59.10ID:VMd2yIgs0
確かエラシコかな?
を考えたのがセルジオ越後
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:15:37.56ID:HFkC2XYp0
嫉妬なんだろう。
西野監督とセルジオじゃ実績もルックスも学歴も天と地ほど差があって普段じゃまともに相手にされないだろう。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:17:21.27ID:56q6FD9U0
後に退けなくなっての0%発言だろう。

所で、越後ってことはこの人ハーフなのかな?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:17:29.75ID:8AsApei40
韓国はヒーローですか(笑)
日本が負ければ「ざまぁ」、日本が勝てば「まぐれ」みたいなことを言い続けてる人だと思うのだが、ある意味「ヘイト」でしょ。
こういう人を重宝したがるメディアに問題があると思う
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:17:38.17ID:AqtopnMO0
>>97
それ汚いだろ
日本負ける→ボロクソに言う
日本勝つ→相手のコンディションが悪い、運が良かった、やったー!!

人を批判するなら同じことをされる覚悟がないと
負けたら監督を辞めろって言ってんだから、
勝ったら今ある仕事全部やめないと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:17:44.49ID:ZKKZIyFd0
別にサッカー界周辺芸人ならそれでもいいが、
恐ろしいのはこいつが首脳陣に入ってた時期もあるというw
使えないから追い出された挙げ句、延々と恨み辛み言ってるようにしかみえんよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:18:05.00ID:VMd2yIgs0
セルジオ越後の言ってることは事実、真実だし正論すぎる
なぜならベルギー戦は完全アウェーの環境になるよ
ロシア人や他国の客はベルギーの応援をする
日本はポーランド戦でやっちゃったから世界中のサッカーファンを敵に回した
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:19:07.26ID:avEihHOs0
チームプレイは日本のお家芸だからチャンスはあるよ
いつだってそうやって戦ってきた これが日本チームのサッカーだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:19:26.44ID:fvE0KyjA0
政治で言えば野党議員と変わらんな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:20:57.15ID:ZKKZIyFd0
>>127 観客が試合するわけじゃないしw
セルジオのコメントをアホ面晒して聞いてる奴らは
「0%なら越後さんは安心して全財産をベルギー勝利に賭けれますね」
とかやり返せばいいのに。その方が番組も盛り上がるでしょw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:21:02.58ID:Q6u+CMcQ0
まぁワールドカップ終われば見なくなる人だし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:21:25.35ID:GwbNBL/q0
>>118
8年もやってくれる監督なんてトルシエぐらいで、他はいないよ。それこそ、ブラジルやドイツじゃねーんだ日本は。
そのトルシエを嫌ってたのが中田じゃねーか。

そもそも、日本の監督を極東にまで来て貰ってやって貰うのだけでも大変なのにさ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:23:13.44ID:avEihHOs0
サッカー界の浜矩子的なスタイルなんじゃないかと思う

セルジオってなんなんだろう?そもそも論で日本が強くなるのがイヤなのか
サッカー協会に恨みがあって、その支配下の代表にも辛口になるとかそういう
構造があると思うわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:24:17.72ID:VMd2yIgs0
ベルギー戦は日本がボール持つとブーイングになるな
ジーコのアジアCと同じ環境になる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:25:12.58ID:popWgOHW0
どんな事にも絶対はありえないわけで。99パー勝てないけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:26:08.05ID:GwbNBL/q0
>>105
ホントそれ。

サッカー指導者として評論家として有能なら、とっくにブラジルから帰国要請されてるだろ。
自分の国で役に立たないから日本に来て威張って稼いでるだけ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:28:05.68ID:GwbNBL/q0
ファルカンの時に、多少体表に関わって、結果残せなかったのに
よく西野批判できるよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:28:58.30ID:PTr1zHXR0
そんなに力の差があるところと戦えるなんて
幸せな連中だよ、西野ジャパンは。
サッカー選手ならワクワクしてしょーがない
だろ? セルジオはそうじゃなかったのか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:30:33.25ID:8AsApei40
韓国はヒーローですか(笑)
日本が負ければ「ざまぁ」、日本が勝てば「まぐれ」みたいなことを言い続けてる人だと思うのだが、ある意味「ヘイト」でしょ。
こういう人を重宝したがるメディアに問題があると思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:11.75ID:L3aukUPs0
>>144
負けてもともとのところはあるからな
準決勝や決勝のことは考えずに思いきり当たるだけ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:15.33ID:VMd2yIgs0
イングランド戦での2軍のベルギー強かったな
あれ見たらセルジオ越後の0%は正論
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:33.23ID:lB4/3vFU0
わかりやすい例で言えば、個人競技だがボクシング世界ランカー3位と61位は試合が組めない。
横綱は幕内42人としか取り組みしない。61位は十両。

1%勝つなら晩年の横綱と伸び盛りの有望若手が対戦した時だけ。今の日本とベルギーはこれも逆。
なり立ての横綱と引退間際の年寄り十両が対戦するようなもの。1%=番狂わせ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:32:15.87ID:RgkU0TLh0
フラグになればいいな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:32:29.32ID:eN5bQudK0
>>1
ネイマールのPKを貰いにダイビングは
良いの?かなり恒常的に呼吸をするのと
同じレベルで自然とやってるけど
汚ない、卑怯な行為だよな
メッシやロナウドにも言える
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:33:04.02ID:I1m7Yl7Y0
質が全く違うもんな

異次元
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:34:28.01ID:l6MB/HtR0
セルジオはコロンビア戦後に日本のグループリーグ突破確率を問われて1パーセントか2パーセントと答えたからな。
コロンビア戦後だぞ。
まずはこの責任を取ってから、ベルギー戦の確率を言え!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:35:50.88ID:8RNp5gR30
引っ込め老害セルジオ!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:36:41.74ID:VMd2yIgs0
ベルギー監督への記者質問ではもうブラジル戦について質問が多かった
日本戦について質問は無し
世界はベルギーが勝つと見てる
世界を敵にまわしたツケがでてしまった西野ジャパン
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:36:56.07ID:JYFWjP4t0
厳しい意見も参考になるならいいよ。
セルジオは後付けで結果論でしか言わない。

将来のビジョンがなく、対策も言わない。
ただダメだわ。
無理だわしかいわない。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:43:42.57ID:lB4/3vFU0
>>127
それが恐い。観客の声援は苦しい時間帯に励みになるからな。中立のロシアの客がどちらに声援送るか?

普通は弱いと思われている側だが時間稼ぎで出て来た国を応援してくれるかどうか。甲子園では敬遠の
明徳の次の試合はまるで相手の県のホームで試合しているようだったと。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:45:59.35ID:T6fTkS0B0
>>134
勘違いしちゃダメ。あれこそまさに私怨だから。

JFA関係者だったセルジオがJFAが代表監督招聘に困ってた時に、欧州を希望した川淵に反対してブラジル人のファルカンを強烈に勧めた。
結果はアレで、元々扱いに困ってたセルジオをJFAは切る。それ以降、JFA批判の急先鋒に生まれ変わったんだよ。
今でも今までで一番良かったのはファルカン、我慢出来なかった協会が最低と言い続けてる。

もしもの話だけど、今でもJFAから仕事貰えてるならば、きっと犬を続けてたと思うぞ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:46:18.26ID:aKvVsXyd0
普通に考えてコロンビアに勝つ事も無理だったし
ポーランド相手に日本の二軍投入して1-0とか奇跡に近かった
まあ奇跡は何度も起きないから何ともいえない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:47:11.07ID:luvia1Iv0
悪意に満ちてるな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:47:28.47ID:VMd2yIgs0
ベルギー戦の雰囲気はスラムダンクの山王の湘北のようになる
観客は日本は勝ってはいけないんだという雰囲気になる
観客は心の底では世界3位のベルギーがベスト16で消えることなど望んではいないんだ
ベスト8に行きたいのならもはや何がおきようと揺らぐことのない断固たる決意が必要なんだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:47:29.25ID:JYFWjP4t0
0%  零(レイ)パーセントならおk

0%  ゼロパーセントと言ったならただの馬鹿

ゼロはゼロ パーセントはない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:48:34.54ID:luvia1Iv0
ゼロの根拠を示せ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:49:15.79ID:UY8V04fE0
ゼロは言い過ぎやろ…
コロンビア戦みたいに相手がレッドカード級のミスをする可能性が数パーセントはある
もちろん普通の試合になったら勝算ほぼないのはその通りだが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:51:31.13ID:VMd2yIgs0
0と言うよりも日本がベルギーに勝つことは無い
選手の質が違う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:54:00.51ID:B7zMFQVV0
解説者の解説では無いなw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:54:10.74ID:6IaMPBnl0
>>166 0と言うよりも日本がベルギーに勝つことは無い

じゃあスポーツそのものを見る必要もないって事?
結果が分かってるんだから、当然見る必要もないよね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:54:39.12ID:bz/LbreM0
>>1
セルジオが良いところは、自分の意見を言い切るところだね。そこは素晴らしいね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:55:09.43ID:dRlYZUlo0
さっさと死ねよこいつ
ご意見番とかよばれてるのが不愉快だ
サッカー界の張本
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:56:55.62ID:VMd2yIgs0
ベルギーはイングランド戦で主力を9人休ませた
日本は6人
しかも休ませる為にスタメンから外した乾、大迫、長谷部をサブとして出してしまった
また3試合スタメンで出した柴崎、ゴリ、吉田の疲れが心配
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:57:00.53ID:lB4/3vFU0
>>162
決勝ブラジルvsベルギーは見たいものな。やはり欧州vs南米。ロシアもベスト4は無理だし
日本も奇蹟でも8止まりだろう。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:57:40.35ID:JYFWjP4t0
>>171
そこは、言い切らないと仕事クビになるから
プロ野球の張本も必ず言い切るし

それは本人も知ってるだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:57:45.99ID:63pVOI4W0
>さらに、「さあ、それをひっくり返せるか。見ものです。

若干デレてる感じがしないでもない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:58:36.18ID:/zApkGwz0
越後じいさんの道楽もなぁw
予想は当たらんしてきとーなこと言ってるだけなのに、マスゴミは取り上げるし、発言すら許せない人が騒ぐのがウザい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:15.58ID:6WTc/9m50
0%とか100%を安易に使うやつは信じないことにしている。

理由は、30年くらい前にマイク・タイソンが東京ドームで試合をする時に俺はタイソンが100%勝つと断言したが、1時間後、ジェームズ・バスター・ダグラスがタイソンをKOしていた。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:15.73ID:E+r+NE360
ベルギーは、国としてサッカーに対する熱量が他の欧州に比べて足りないから、なんかワンチャンあるんじゃないかと期待してる。
強いのはわかってるけど、W杯であたるなら、伝統国よりはいい。強いチームに妙な底力を発揮されたら、マジで勝目0だから。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:51.79ID:VMd2yIgs0
今まで俺が書いたのをまとめると日本がベルギーに勝つ確立は無いんだよ
いや有り得ない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:53.37ID:Hz75PRJe0
セルジオは高校サッカーの時は甘々なんだけどな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:01:52.27ID:6uyZNkm60
0%はあんまりや0.01%は可能性あるで!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:02:54.13ID:VMd2yIgs0
日本じゃなくこれがブラジルならばベルギーに勝てる確立は90%くらいかな
ブラジルは本当にベルギーよりも強い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:04:33.88ID:HgZZZStB0
相手がベルギーで厳しいのはみんな知ってるしそこに0を突きつける意味無いだろ
予想はずした事は謝ることもないけどなら選手を労ったり応援してやれよ
これじゃそこら辺にいる偏屈なじーさんじゃねーか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:05:19.86ID:iNe9DWfK0
>>181
大正解
2026から出場が48チームになるが
アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する
そんな形の方が良いと思われる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:05:34.12ID:NiHcfOSH0
やる前から負けること考える馬鹿いるかよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
                                                ↑
                                               セル塩
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:05:47.19ID:HN1+87iE0
年寄りが何言っても何やっても責められない風潮ってのは日本の悪習だな
年寄りもそれに甘えてやりたい放題
そら沈没するわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:06:16.51ID:3lvwXZM20
ちなみにブラジルとベルギーのレーティング差は140で、ブラジルの期待勝率は約70%
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:06:21.25ID:iNe9DWfK0
>>181
全く同意
2026から出場が48チームになるが
アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する
そんな形の方が良いと思われる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:07:20.39ID:VMd2yIgs0
世界中がベスト8で見たいカードはブラジル対ベルギー戦
日本とメキシコは負けろと思ってるのが世界の本音
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:09:15.06ID:WMG6YTpW0
一発勝負なんだからプロスポーツなんだから弱小でも3割の確率で勝てるよ
実際韓国はドイツを破ったでしょ
ガンダムオタクのようにW杯に酔ってるのか知らんが漫画チックな表現で選手やチームを誇張する解説者が多過ぎて現実見てない奴が多すぎるわ
イニエスタとかいうハゲもさんざん誇張されて日本に来たら使えないただのハゲだったろ。現実を見ろよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:15.07ID:Z7E6P4cB0
ヒーローになった韓国は卵投げつけられてますけどねえ
結局突破しなきゃ意味ないんだよ老害
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:16.89ID:ivBEic4W0
>>191
アメリカと中国に出場してもらってもっと金儲けがしたいんだから、アジア枠は拡がるでしょ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:00.24ID:06fDkWtc0
勝負に0%も100%も無いわ
豚汁
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:17.75ID:VJJw90P30
ゼロは酷いな1割くらいあると思いたい
せめて守備が堅かったらなー
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:42.49ID:eN5bQudK0
>>192
知る由もない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:16:38.34ID:bAyWocvu0
●『パス回し作戦』に海外メディアからは好意的な報道もあるが、韓国やテレビ朝日、TBSからは激しい批判のみ報道

理不尽な監督命令にも絶対に従う日本チームこそサムライ戦士だとの海外報道も多いが報道されない。

海外の反応は、好意的な報道もある一方で、韓国メディアは「幼稚でアンフェア」などと批判。
イギリスメディアも、試合は「バカげた形で終わった」などと報じている。
波紋を呼んでいる“西野戦術”だが、海外では好意的報道も多いが、マスコミは韓国報道を中心に報道した。
日本チームがサムライなど勇敢なイメージがあるため、テレビ朝日やTBSなど在日社員の多い局は日本チームは姑息だとイメージづけている。

パス回し作戦は、確かに選手には理不尽な監督命令だったろう。
しかし、いくら理不尽でも監督命令に従い理性的に勝つことを目指しプレイしたことだ。
これが本当の戦士であり、君主に絶対に従うサムライだと評価する国も多い。
実際の戦争で、戦士一人一人が感情的に戦えば敗戦し国や国民は死んでいる。
徳川家康も信長の理不尽な命令に従い長男を切腹させ、信長に歯向かい負ける戦はしなかった。

日本批判する韓国やマスゴミだが、反則が多く世界的に評判が悪い。悪質タックルの日大のようなものだ。
モラルを大切にし、サムライらしくフェアプレイに徹する日本はファール数は最下位だが、汚いプレイで有名な韓国のファールはやはり1位だ。

■ファールランキング
1位韓国・・・・・・63回
2位モロッコ・・・・62回
(・・・・日本は28回で最下位)

ルールを守り規律正しいサムライジャパンを正しく評価すべきではないだろうか?


◎朝日新聞系のj-cast newsは韓国報道をベースにしている

「韓国は美しく敗退したが、日本は醜く16強に進出した」
https://www.j-cast.com/2018/06/30332673.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況