X



【サッカー】野村周平・足立梨花は炎上、竹内涼真は好感度爆上がり…W杯、明暗別れた芸能人の反応

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001プーアル ★
垢版 |
2018/06/30(土) 21:07:40.58ID:CAP_USER9
サッカー経験者としても知られている俳優の竹内涼真が自身のツイッターを更新。「これが勝負の世界。決勝トーナメントに絶対に上がるためには、あの選択が正しかった。
だってもう1試合日本代表の試合が、観られるんだから」と日本代表の決断を称賛した。これに対しネット上では、「その通りだと思います!選手もきっと辛かったはず!」
「ベスト16という結果をもたらしてくれた日本代表に感謝したいですね」「涼真くんと同じ気持ちです。また応援できるって幸せだ〜」といった声が多く集まっており、竹内の好感度が急上昇している。

一方、反対の評価を受けてしまったのが俳優・野村周平。試合終了間際に自身のツイッターを更新し、「えー。なにこの試合」とツイート。さらに、「まぁ仕方ないのかー」「確かに決勝に行くのは大事な事。
でも最後のプレーに俺がかっこいいと思ったサッカーが無くて悔しかった」と投稿し、サッカーファンからの批判が殺到。「選手たちの努力を考えてください!」「勝つための手段だから仕方ありません。そういう発言は選手に失礼です」といった声が集まり、炎上する事態になっている。

また、以前からサッカー好きとして知られていた女優の足立梨花も野村とほぼ同時刻に「いやいや、そんな試合は見たいくない」とツイート。日本の決勝トーナメント進出決定後も「なんというか嬉しいんだけど素直に喜べないというかなんというか 不思議な気持ちでいっぱいです」とコメントした。
その後、ツイートに批判が集まると、「なんかほんとここ最近、サッカー関連でめんどくさい人多すぎ」「いろんな人のいろんな見方があっていいじゃんか。めんどくさいな」とサポーターを煽り、さらに、バッシングが多く集まっている。

https://wjn.jp/article/detail/3900149/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:35.61ID:2G9DJHW10
もともと西野が6人スタメンから落としたのが間違いでそこから劣勢になり
ギャンブル的なことをしなくてはいけなくなって
予選敗退ギリギリまで追い込まれたのを俺たちは責めているのにな
1位通過狙えよカスと
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:48.63ID:K6Mulqcq0
>>639
>>723
島津は覚悟を決めて敵前突破して帰路についたと一般に信じられているが
ほんとうは島津は徳川がどこにいるかは認識しておらず
ただ通過しただけなんだよな。
徳川の方が勝手に敵前突破と思い込んだ。島津、ラッキーだった。
徳川が島津を恐れた事実はあるので、結果オーライなんだよな。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:54.23ID:U4mjJ2Iv0
>>827
いや、選手じゃなくて監督にみんな怒ってるんだが?
そんなのもわからんの?アホ?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:20.90ID:E5U7JW7T0
>>837
冷静に考えるとそういうことだから時間が経つにつれて肯定派が増えているわけだ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:27.93ID:bTJQVP9f0
野村周平って奴は人相と立ち振る舞いからして性格悪そうだからな
ガキの頃にいじめっ子だった面してるわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:33.01ID:YvokieQA0
>>819
もっとはやくポーランドに勝てないと判断するべきだったけど
明らかに実力はポーランドが上で日本は失点しててもおかしくない場面が多かった
内容は日本が攻めてたけどあのメンツではチャンス作ってもまともにシュートさえ打てない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:37.52ID:x1DsBY7g0
>>808
「反則行為」とか「カチ上ゲ」でもないから
そもそもの会話が成り立っていないんですが?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:44.18ID:GZgV86D50
>>829
そりゃそうだよな
点数の連絡だけであそこまで思い切った作戦取るはずがないと思った
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:57.02ID:HA+W5QN90
>>846
まぁそれが魅力でもあるのかもしれないが
色々アバウトなせいか、メジャースポーツの中では屈指の醜い部分があるスポーツだな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:07.83ID:/Ldyzg/o0
因みに西野自身も今回の選択については反省してる
監督自身が間違ってたと認めてる以上はどんな擁護も無意味
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:10.85ID:x1DsBY7g0
>>809
何をもってして「卑怯」なのかわからないんですが?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:24.02ID:UtB0p3Vo0
日本のサッカーってキャプテン翼辺りから適度に人気出たままならよかったけど、
電通がサッカーはカネになると踏んで目を付けて以来、過剰に煽られてきた。だから国民の期待値が上がりすぎて身の丈以上のことをチームが強いられてる
AKBの偽人気作りとかホント電通はクソだねえ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:32.59ID:EUzy0dxP0
>>756
進出確定してなくて
自力の確定を放棄してボール回ししたのは史上初

よくある進出権を死守するためのボール回しと混同してるにわかが多い
海外の批判も進出権が確定してないにも関わらずという論調なのに
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:36.61ID:6w6YvX2L0
>>831
セネガルは4年前のコートジボワールより下でやりやすいとは思ってた
セネガルも無理しなかったしな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:35:18.03ID:ftKsu8Ac0
どっちでもいい
朝の情報番組がサッカー一色であきた
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:35:39.16ID:LDvO6boC0
>>826
頭悪い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:02.91ID:YvokieQA0
>>837
俺もそう思うけど内容も大事なのは事実
その通過の方法があれでは叩かれても仕方ない
それでも敗退するよりマシこれは事実
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:08.33ID:eOHtP50i0
正義マンっていう人間の性質がぼんやりとわかった気がする
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:21.07ID:U4mjJ2Iv0
>>868
それな。
試合終わってからじゃなくて、試合中に他の試合のチームの勝利を願うってw


サッカー史上初めての醜態
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:23.94ID:IHgfKPGe0
>>2
侍らしく特攻して死ねば本望とか戦中末期の日本の空気思い出してぞワぞわしたわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:29.05ID:K6Mulqcq0
竹の内は自分でもサッカーやってるから
日本は50年たあってもW杯でベスト4は無理って考えてるんだろう。
それだから、決勝Tいけてよかった、ようやったってなる。
批判してる人らは、日本サッカーは強い、あるいはもっともっと強くなるって
期待してるんだろ。日本サッカーに期待しての批判だからいいんじゃね?
香川出せは分からん。おまえ、何様だよって言いたい。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:48.31ID:+YOi7aJO0
足立梨花さんは、典型的な女性の感想って感じだね。
ああいう人多い。
お尻だけ見せてればいいのに。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:49.15ID:4MlgrHFy0
単にサブメンバーがどうしようもなく使えなかった、監督としてはコイツラでは引き分けも無理と判断してのあの選択。
不甲斐ないサブメンバーは自分を責めろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:37:16.51ID:LVwkRV6W0
>>833
称賛もなにも逃げた結果だろ
お前は逃亡犯を称賛するのか?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:37:25.07ID:x1DsBY7g0
>>813
イエローガードが「より少ない」ってのは客観的事実
その客観的事実をグループリーグ突破のレギュレーションの一つであったというのも
初めから分かっていた(客観的ですらない)事実

どっちが「強かったはず」みたいな願望は「客観的事実の前には無力過ぎて話になりませんね」
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:37:54.53ID:YvokieQA0
>>870
それは俺も思った
それに引き分けでも突破で何故あれだけ自分達から攻めて失点するんだ
西野の采配については明らかにおかしかった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:37:58.63ID:bTJQVP9f0
当たり障りない、フツーのコメントしただけで好感度爆上げ()
ホント単細胞だね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:38:24.09ID:Q/JdZ0wN0
正論だな
見ている者を不愉快にする見苦しい行為だけは勘弁願いたい
韓国代表のような、最低限、スポーツマンシップに則った
節度ある範囲内にして欲しいものだ。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:38:50.34ID:x1DsBY7g0
>>818
っ鏡

大抵ダメな意見は外患誘致

あなたのこと
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:15.79ID:jzdpOdo30
>>49
竹内が電通の犬にしか見えなくなってきた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:26.47ID:lkg3C1b30
>>769
評価はどうあれルールに乗っ取って勝ち上がり、評価が高いから実力があるからといって勝てるわけではない
それがスポーツ

お前の理論なら予選もいらない
決勝トーナメントもいらない
一人でお前の思う通りに並べて満足したらいい

別にベルギーに負けても恥ではないし、相手は強いが勝てないと決まってるわけでもない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:26.94ID:BXaLSDqZ0
>>866
お気の毒に。受精卵からやり直すしかありませんね。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:38.96ID:eOHtP50i0
ベスト16進出が気にくわない人たちw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:39.09ID:x1DsBY7g0
>>882
セネガルは関係ないです
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:42.78ID:HA+W5QN90
>>885
引き分け狙いなどしない!勝ちに行く!とか口々にカッコイイこと言っといて最終的にはあんなことする落差w
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:00.29ID:NITmJOks0
ドーハ経験者は擁護派

三浦カズ
「大きな日本の財産になる。いろんな選択がある中であそこまでの選択があの瞬間できたのはすごい」

武田
「ドーハのときはパス回しという文化がなく最後まで全力で戦ってしまい同点に追いつかれた。
今回のようなパス回しを当時していたらWCに出場できてた。日本は失敗から学んで進化した。今回は正しい判断をした」
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:06.05ID:x1DsBY7g0
>>833
それです
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:31.63ID:EUzy0dxP0
>>789
コロンビアの監督も西野がしてたなら
当然日本が得点する可能性は低いと踏んでボール回しをし
セネガルもそれに乗ったんだろうな

結局西野は彼らの真のフェアプレーに便乗した他力依存の選択をした
これは戦略でもなく賭けですらない。神頼み
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:42.87ID:YvokieQA0
>>882
ただの采配ミスだからね西野の
メンバー落として引き分けでもいいのに自分達から攻めて失点してあの状況に追い込まれた
流石にそれで西野のこと褒めてるのは
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:44.04ID:2G9DJHW10
サッカー豚は排他的なんだよな
叩いただけでお前がおかしいだの、代表に謝れだの、何なんだよw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:50.72ID:x1DsBY7g0
>>858
あなたの意見を尊重します
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:41:04.67ID:LVwkRV6W0
>>894
読みとは言わないよ
あいつのせいで日本は黄泉の国に堕ちた
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:41:36.66ID:UnIUmMk20
実力は出場国中最下位レベルの上に
大会直前に監督就任して見事決勝トーナメント
進出を果たした西野監督は文字どおり
名将と呼んで差し支えないだろう。
死んだ後は西野神社が建立されて
勝負の神様の御神体になるな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:41:54.84ID:x1DsBY7g0
ディ・マリア凄え!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:42:26.69ID:jzdpOdo30
>>883
そのカード切るのが勝敗・得失点よりも曖昧な基準で成り立ってるのがモヤってなる理由
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:42:50.29ID:4MlgrHFy0
>>885
あそこまでサブが使えないとは思ってなかったんだろ。もうちょい仕事すると思ってたら、
引き分けどころか話にならないレベルだったと
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:05.39ID:vLXx6SsS0
>>908
臨機応変に戦略を変えているんだから、読み通りだろ
何も考えずに、決勝トーナメントに進出できるはずもないだろww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:26.69ID:6w6YvX2L0
擁護厨の方がw杯を軽く見てる。
実力がないのに出れた、出たということで
次回からの熱意が落ちる。
要するに、おっ立っちまって我慢できずにイってしまったということだ。
アルゼンチンみたいな苦しみを持てない。
日本はアルゼンチンのフィジカル見ておけよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:51.29ID:Q/JdZ0wN0
正論だろ
マリーシアだかなんだか知らないが
ニ本代表は”スポーツマンシップ”という言葉を知らないのか?
勝てば何をやっても許されるのか?
スポーツとは本来そういうモノではないだろうが。
スポーツの精神とは一体何であるかをもう一度よく考えてもらいたい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:52.77ID:EUzy0dxP0
>>852
定説ではないものどや顔で言われても
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:44:36.40ID:w087yURX0
もう1試合しか見れないと思ってるんだろうな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:44:47.01ID:x1DsBY7g0
>>822
何故この視点がないんだろうか

日本だけが「悪い(俺は悪いとは思ってないけど)」んじゃなくて
セネガルが「しょーもな」かった結果が合わさっただけの話なんですけどね

それを考えれば日本とポーランドが責められてるのは腑に落ちないという結論に至るわけで
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:44:52.40ID:MCgkldzY0
野村は中国人だから空気読めない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:01.55ID:eOHtP50i0
なんで乗っかってきたポーランドはスルーなんだよw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:12.10ID:hBJYUNE20
今大会初めて日本戦以外見てる
フランス対アルゼンチンの試合面白いね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:13.54ID:K68QbKVS0
>>888
つ2002WC韓国戦を全部見直してから出直せカス
八百長買収しまくりの朝鮮人を見習えとおまえは言ってるわけだが日本人は絶対にあんなクズ朝鮮人の真似したくないから悪しからず。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:30.77ID:6w6YvX2L0
日本はあんな進出しておいて
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:56.93ID:+eZOusQQ0
小川直也「サカ豚の皆様、目を覚ましてください!」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:10.95ID:UhUncw0v0
まだ予選なんだから勝ち上がらないと意味ないわな
監督は賭けだったと思うけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:37.03ID:6w6YvX2L0
日本はあんな進出しておいてどうしてアルゼンチンみたいな戦いかたが出来る?
本物から瞬殺だわ日本代表
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:52.52ID:+eZOusQQ0
>>923
釣りにマジレスすんな。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:55.51ID:EUzy0dxP0
>>875
本当にその違いを理解してない奴らが結果論で擁護してる

世界は自力の可能性あるのにそれを捨てたことを恥ずかしいと批判してる
サッカー生業にしてる連中からすれば
サッカーというスポーツをある種否定する行為だからな
自らプレーしない選択をしてしまうんだから
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:12.38ID:ofBP5Yiu0
もう決勝Tの話しか出てない
批判なんて試合後直後の解説感想みたいなもんで
いまだにぐずぐず言ってるのは朝鮮人くらい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:35.38ID:x1DsBY7g0
>>823
「能力が伴っていない」日本が様々な要因により「勝ち上がる」こともある
っていう点
オマケに過去に二回、しかも割と直近に、ノックアウトステージに日本は進出してるんですよ
そんな国、どんだけあるんですかね?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:58.72ID:6w6YvX2L0
サッカー舐めんなよ日本代表
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:58.94ID:2G9DJHW10
>>921
ポーランドはもう1点取っても何も得るものないから
当たり前じゃん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:05.98ID:+loSTqPG0
日本のベスト16という結果をもらたしたのはコロンビア代表だから、感謝するならそっちにして
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:12.54ID:UnIUmMk20
>>915
擁護派はちゃんとイッてる
否定派はただのオナニー野郎
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:42.23ID:1KF02P1h0
>>920
発言とかKYさはもろ中国人だよな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:44.66ID:Q/JdZ0wN0
>>923
2002は酷かったが今回の韓国は素晴らしかったろ
ドイツと正々堂々と戦った韓国に拍手を送りたい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:50:04.81ID:7EVBPnRl0
>>627
だから、お前はマスコミに乗せられ過ぎw 反対の意見だって普通にある。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:50:05.76ID:x1DsBY7g0
>>911
イミフ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:50:14.47ID:eOHtP50i0
>>935
ポーランドは当たり前、日本は悪いですかw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:50:45.11ID:DjF5z8qR0
足立はアニメ好きの夢見がちだから情けないプレーが許せなかったんだろ
炎上しても言いたいこと言わせろ!嫌なら見るなリプするなって言ってるから潔い
野村はビビって謝罪したが最後は叩きたいならどうぞと開き直ってるからクズ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:51:13.94ID:seExWpQZ0
>>227
どっちかっていうと批判しなきゃダメって同調圧力の方が初日は凄かったよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:51:57.21ID:ojfNcJf20
観戦者として普通の感想を言っただけなのに
勝ち馬に乗りたいだけのニワカ馬鹿やネトウヨにタゲられてかわいそう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:52:00.72ID:x1DsBY7g0
>>913
スーパーゴールもましてやスーパープレーも期待できない現実的な「オプション」の行使としか思えないですが?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:53:18.70ID:MmHgkqlL0
擁護派もしょうがないとは言うが賞賛はないからな。これが全てを物語ってる。八百長と疑われてもしかたない糞試合だったのは共通認識だろう。
くだらん言葉遊びだよこんなの。思ってることは皆一緒という
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。