X



【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/30(土) 20:21:15.94ID:CAP_USER9
原口「特別な試合必要」議論よそにベルギー戦にらむ

 サッカー日本代表MF原口元気(ハノーバー)が、
ランド戦の終盤にペースを落とした日本の戦い方が一部で物議をかもしていることについて
「3試合で突破することを考えて、自分たちがどれだけ戦ってポイント(勝ち点)をとってきたか、
見てくれている人はわかると思う」と自身の考えを言葉にした。

 原口は「(批判を)言いたい人は言いたいと思う」と、盛り上がりに欠けた事実には理解を示した。
その上で、「本当の勝負の世界に生きて、国を背負って、真剣勝負をしている人には気持ちはわかると思う」と率直に話した。
「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人なのではないか」と、直球の言葉で続けた。
「突破したことに誇りを感じている」。結果がすべての世界で、厳しい状況を跳ね返したチームに胸を張った。

 ポーランド戦の議論をよそに、すでに目線はベルギーとの大一番に向かっている。
1次リーグも強者ぞろいだったが、FIFAランク3位のベルギーはさらに1段上をいく。
「普通にやっても勝てないレベルの相手。特別な試合をしないと」と、史上初の8強進出は相当高い壁があると感じている。

 とはいえ、「次にチャンスがいつくるかわからないというくらい難しかった」と振り返る1次リーグ突破。
つかんだチャンスをみすみす逃すつもりは毛頭ない。
「1試合で終わらず、1歩前に進みたい」。決勝トーナメントに向けて気持ちを新たにした。


6/30(土) 2:46配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00253837-nksports-socc


★1の立った日時:2018/06/30(土) 03:20:25.77
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530352190/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:04.61ID:L/5rFBfQO
>>679
自分が同じ手段をとって、自分を批判せざるを得ない、かつ、批判を覚悟する。選手への批判も自分が背負う。
それが西野だ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:05.85ID:dug8LMZC0
>>726
悔しいなら動画見ない方がいい
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:10.90ID:iqAORzUS0
>>649
試合終わってなくロスタイムでもなくやってる試合諦めて何がギリギリかと。自分らで選択肢狭めただけじゃん馬鹿すぎ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:13.23ID:e8DOHN730
>>716
叩いてる奴って貴方みたいに頭わるいんだろうな。
引き分けにできる確率等々を全く計算にいれてないんだから
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:13.45ID:ZEG4YELh0
>>734
批判してるのは1割だってさ
9割は肯定的。戦略と認めてる
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:13.60ID:xG0tOG6N0
>>716
どうやって100%引き分けれるんだよw
ほんとアホだなw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:14.76ID:dFDw8wzE0
コロンビアが逃げ切る確率が高いって言ってる人ってバカかと思うわ
結果逃げ切ったからそう言えるだけで、現実ってのはそうじゃない
ロスタイムに何点入ってると思ってんだろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:31.77ID:C1eV3Xi90
421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/30(土) 20:54:03.95 ID:WvOCQkxh0 [1/2]
韓国は死に物狂いでドイツに勝ったのに日本は後ろでボール遊びw
韓国のほうが立派だった

629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/30(土) 21:04:05.23 ID:WvOCQkxh0 [2/2]
原口って器小さい奴だったんだなw



抽出レス数:2
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:43.31ID:1GEMQZzJ0
これをギリギリの戦いとしているが、それは違うと思うと言いたい。
まぁ、正直に決勝Tでまた観れるからうれしいのは確かだけどね・・・
つらいなぁ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:43.36ID:sJeDQjQP0
そもそも予選リーグって他力本願ありやし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:43.82ID:dug8LMZC0
>>742
Twitterでアンケートとればあ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:45.34ID:7+biBTSr0
観客がいて初めてスポーツで飯が食えるってことを理解してない素人の意見だな
さすが二流選手。一生一流にはなれんわな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:47.85ID:QRyOuBi60
>>724
消化試合だからしゃーねーわってやてきたんだよ
消化試合じゃないのにマジでわざと負ける連中出てきたから困ってんだよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:57.61ID:dO5urqUl0
>>684
あのメンバーでも意外と互角に戦えてたな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:00.97ID:UyoT44JG0
>>711
ポーランドがそんなこと言ってんの?
お前の想像だろ?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:11.72ID:I54QV+lw0
>>753
お前セネコロ見てないだろw
いつ点入れてもおかしくない状態だったがw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:33.11ID:zLLOTUjK0
とりあえず少しは攻めとけば良かったんだよ
相手にボール渡ったら必ず失点するわけじゃないんだから
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:33.80ID:30wGFYq40
>>764
イギリスもベルギーも一流だから慣れるんだろ。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:35.47ID:8JhTcnrI0
皆さんは競技者を応援していますが、一体何のために応援しているのでしょう?
それは、皆さんが競技者になりきっているからです。
人は自分より優れたものに憧れ、自分より優れた競技者に感情移入する性質があります。
競技業界はこの性質を利用して金儲けをしているのです。
残念ながら、皆さんがその競技者になれるわけではありません。
皆さんは搾取される側の人間でしかないので、ビル・ゲイツが作った仮想空間の中、インターネットの中たけで偉そうにしても何の対価も生まれません。ゴミでしかないと言うことです
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:41.91ID:1diEdRIU0
>>658
今回は出なかったのでセーフ
今後同様のケースがあれば前例もあるので出される可能性もあるということ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:49.84ID:c4JwCekW0
>>757
日本が追いつく可能性よりは確実に高い
あと現実はそうなってる、現実よく見て
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:57.21ID:RNQPiQjP0
擁護派は結果論でしか語らない
そういう奴らはセネガルが点取ってたら簡単に掌返すクソ野郎
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:58.19ID:rusxmtYV0
>>742
試合放棄っていうのは試合の途中で帰るとかそういうのを意味するから

グラウンド上でポーランド相手に追加点取らせないイエローカードもらわないっていう戦略を最後まで通して決勝トーナメント進出したのとは
なんか違うような?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:01.03ID:+gLObaLL0
なんでお前らが恥ずかしいと思ってんの。
お前らの方が日本にとって恥ずかしい存在なのに。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:07.71ID:jsObU6wS0
これだけは言える
日本代表叩いてるのはいつもの人たちと
洗脳されてしまった日本人

日本人ならせめてWC開催中ぐらい応援してやろうぜ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:07.78ID:cS8G1xGV0
後半41分からサッカー見始めたけどつまらんな

合理的なところはいいけど何にも感動しない

まあある意味日本らしいな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:08.33ID:+86UEf8Z0
ベルギー戦はセネガル審判団による東京裁判
戦犯達のギリギリはw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:11.76ID:gTqP00zq0
>>91
賭じゃ無い。たんに敗退決定してたの。

コロンビア セネガルがアホで助かっただけ。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:13.84ID:jUHClr3G0
>>649
他者任せのどごがギリギリなんですかねえ?
自分達では何もやろうとせずただひたすらに時間が過ぎるのを待つ
これがギリギリの戦い?論理言うけど論理でも何でもねーから
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:30.51ID:W++7dXAa0
W杯前
FIFAランク61位の弱小日本www
サッカー下手くそ民族日本www
ソンフンミンがいる韓国に憧れる!
キ・ソンヨンがいる韓国に憧れる!

W杯ベスト16
日本の美しい武士道はどうした!
汚い勝利!
日本人らしく正々堂々としろ!
日本人は礼儀正しいハズ!
美しく負けた韓国人に憧れる!

お前ら韓国好き!以外は言ってる事が違うだろw
FIFAランク61位の雑魚日本って馬鹿にしてた奴等はどこにいった?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:33.58ID:p2eUVDuf0
福沢諭吉に痩せ我慢の説で批判されて、勝海舟が短い文書で返事したこと思い出した。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:37.31ID:5+BZ/Bze0
ギリギリの戦いをしたことがないから批判してるんじゃねえよ
単に批判しやすいから軽々しく批判してるだけ
ネットの炎上と変わらん
無視してりゃいいのにね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:40.87ID:org37OYd0
>>610
擁護してる奴のギリギリの戦いが=このスレw 原口が批判と戦ってる姿とそっくりやんw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:47.07ID:s1J+J1d50
多くが3戦全敗を予想してたぐらい弱いのに
10人のコロンビアにちょっと勝ったぐらいで
何でポーランドに追いつけると思うのよ
他力に賭けたほうが確率高いに決まってる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:53.72ID:AHMa+krJO
自分は終了前の状況下でのポーランドと利害が一致したパス回しはその時点から肯定しているがメンバーの大交代という全体像もあるし
結局どっちも正しくどっちも正解ではないから結論は出ないんだろうな

〜試合前〜
正攻法→フルメンバーか8、9割のガチメンバーで交代交えながら勝ちと引き分けを取りに行く
(しかしフルメンバーでも引き分けられるか分からない中疲労と負傷の蓄積の爆弾を抱えるリスクも)
比較的マシな山には行ける

今回の消極的だが結果と温存を多く取る方法→上手く行けば選手温存とGL突破後の初の勝ち抜けを目指したガチ試合はできるが
ブラジルやベルギーといったマジキチの山

試合開始〜失点前
終始押され質の悪いゴミ試合、控えがカスなことの確認と露呈されたがセネガルコロンビアどちらの得点に備え雑魚メンバーで一応攻めてはいた

失点後〜コロンビア得点後
セネガルコロンビアのモチベーションと試合状況からセネガル大量点の確率も激高ではなかった
日本がガチ攻めに行ってカウンター食らい自力敗退のリスクも高い中終盤はポーランドと利害が一致し理性的に結果を取りに行った

・試合前から試合後、ポーランド戦のGL全体視点としての総評
6人交代というギャンブルの長期的実益とガチフルメンが自力勝利か敗北の確率とリスクは正直どっこいどっこいであり弱小黄色人種にとっては常に賭けである
しかし試合開始前から前半においては消極的、後ろ向きな戦術戦略は五分五分か6:4で批判を受ける悪手であった
しかし終盤の理性的に結果を取りに行く振る舞いは評価されてしかるべきの国際的狡猾な一皮むけたステップアップであった

結局五分五分か結果と成功を勝ち取った事で個人的には6:4で成果を評価する立場かな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:55.22ID:hzNlFYEK0
>>715
コロンビア人がなんとかしてくれるだろう。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:55.38ID:e8DOHN730
>>769
日本が攻めてポーランドに取られる可能性やカードもらう可能性も高かったと思うが試合見てなかったの?
というか、あなたの場合あんな馬鹿な理屈書いてるんだからそれ以前の問題だろ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:56.28ID:xFI+t5dd0
>>658
うん
初めてのカードポイント制だから躊躇したんだろうね
よく言えばこれもまた幸運
悪く言えば完全な悪役
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:56.61ID:dug8LMZC0
>>765
ベスト16入りのため
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:01.78ID:BXaLSDqZ0
>>689
原口は休ませたのではなく外されただけだからなあ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:03.79ID:C1eV3Xi90
421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/30(土) 20:54:03.95 ID:WvOCQkxh0 [1/2]
韓国は死に物狂いでドイツに勝ったのに日本は後ろでボール遊びw
韓国のほうが立派だった

629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/30(土) 21:04:05.23 ID:WvOCQkxh0 [2/2]
原口って器小さい奴だったんだなw



抽出レス数:2
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:07.30ID:MiS2SOZI0
>>1
国を背負ってるなら、あんな見っともない試合をするなよ
こっちからいえば、日本を勝手に背負うな。JFA代表で出ればいい。

どうして、W杯直前に外国人監督追放して「日本人らしいサッカー」
と言いながら、試合終盤10分間、ボールを回し続けたチームを
「日本代表」って呼ばないかんのや???
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:13.83ID:KXBey85r0
>>778
おめぇと違って高額納税してんだよ、糞ニート
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:15.02ID:nlgXL5f70
精神論とか言う人達は勝負の駆け引きが上手くないよね。
それ以前に予選の戦いをワンマッチか何かと大きく勘違いしている。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:16.56ID:5PX/tDZN0
>>607
意味不明すぎワロタ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:17.91ID:hl9Uo1Lb0
>>765
いやいやグループリーグの結果は三試合の合計で上位二カ国だから
ポーランド相手には負けてもセネガル相手に勝てばいいからそれは違うんでは?
あれがフェアープレーポイントでもセネガルに負けてて
それであのパス回しならそりゃわざと負けたってなるけどw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:19.55ID:wNbABNtv0
韓信の又くぐりって事だろ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:22.24ID:wNRiZABC0
西野さん凄いなあー
批判は全部自分が引き取るつもりで
やったんだもんなーー

俺が選手でもずっと付いて行く気になるよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:30.68ID:nYYOC+XC0
久保(ドラゴン)さえまともなら
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:38.61ID:H0kENeQA0
日本=せこいサッカーしかできないカスチーム=悪
日本のイメージ損ねるなら国際大会に出るんじゃねーよ
どんな手を使っても勝てば評価されるような人間世界を誰が望む
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:44.47ID:p2eUVDuf0
>>786
向上なら良いかなw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:45.75ID:UyoT44JG0
>>773
お前はお前、選手は選手だろ
妄想でキレるキチガイかよ?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:46.21ID:NKFckdIA0
勝ちは勝ち
それは喜べばよい
擁護するのも、まあ仕方ない

でもダーティーなやり方だった
しかも自ら考えた末の戦術ではなく、賭けが裏目裏目に出た末に精神的に委縮して選んだ逃げ道だった
称賛するのは明らかに間違いだ


<あの試合を称賛する人に聞きたい4つの質問>

 (1) これが日本開催のW杯だとする
     お前らが金を払って試合を観に行った時に、こんな試合を見せられて
     「○○国の戦術は正しい」と金を払ったことを満足できるか

 (2) 民主党の政治家が脱法行為し、「法律違反じゃない」と主張したとする
     「それ通りだ。法律違反でなければ問題ない。○○は正しい」
     と擁護できるか

 (3) 日本とセネガルの立場が逆だったとする
     セネガルがフェア勝ちのために負け逃げを選び、
     日本はグループリーグ敗退したとして、セネガルを称賛できるか

 (4) 日本と韓国の立場が逆だったとする
     韓国がフェア勝ちのために負け逃げを選び、
     日本はNo.1のドイツに勝利したがグループリーグ敗退したとして、
     韓国を称賛できるか
 
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:48.68ID:IOqL3Rvr0
原口非元気、疲労気味
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:50.28ID:xG0tOG6N0
>>769
サッカーは平均すると30分で一点入る計算だよ
馬鹿は理解出来ないんだろうが、10分で点が入る可能性が50%より高い事を証明してみろよw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:54.90ID:KZ8u/8Z90
グループリーグ敗退したチームの監督に聞いてみろ
「あなたが西野監督の立場だったらどういう判断をしましたか?」と
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:56.01ID:5SGgWb/a0
>>1
原口はぎりぎりの状態に追い込まれると、自ら戦うことを放棄して第三者に任せちゃうらしいwww
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:00.08ID:hzNlFYEK0
>>791
他力本願の真宗ジャパンで
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:06.48ID:p2eUVDuf0
開き直るなら点決めろや入れられるなって話だしな
まともに勝負できないから勝負捨てにいく程の相手でもないのに早々に勝手に諦めて他力本願の無気力試合だろ相当に弱いチームで自らのチームの攻撃力も守備力にも自信が無いって思ってないと取れない戦力だしな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:06.64ID:R3HQGAZN0
>>76
コレだよね
遠目から枠外にシュート打っとけばカウンターも受けないんだし、あの日のポーランド相手なら、戦い方次第でほぼノーリスクで0-1のまま終わらせられたはず
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:17.03ID:RNQPiQjP0
>>793
間違いない
ナショナリズムの弊害
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:19.40ID:s1J+J1d50
>>757
セネガルよりコロンビアのほうが強いんだから逃げ切る確率高いだろ
セネガル1-0コロンビアなら同点恐れて日本は攻めてたと思うわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:30.68ID:ghyK+CDv0
自分は朝のニュースで知ったからいいものの、現地で観戦してた人やライブで見てた人が納得いかないのはわかる気もする。まぁ結果オーライだったんだからいいんじゃね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:31.42ID:dug8LMZC0
>>818
司令官に言われたとおりやっただけ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:33.43ID:I54QV+lw0
>>796
両方見て言ってんだよw
今回うまくいったのはたまたま
博打に勝っただけ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:33.35ID:0wEPpP0a0
>>4
ど素人の俺には誰よりもわかりやすい解説。
まさか関取から聞くとは
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:38.79ID:UyoT44JG0
>>819
そうかウザ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:41.04ID:KXBey85r0
>>779
あんな卑怯な試合して応援しろとでも? 頭に蛆涌いてんのか?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:44.85ID:HA+W5QN90
だせえし最も頭が悪い反論の仕方w
ネットでよくいる引きニート童貞にはわからんみたいなこと言ってる奴と一緒
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:52.29ID:+86UEf8Z0
ベルギーが成敗してくれるよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:58.98ID:lixUQNoi0
>>826
しかも原口はポーランド戦出てないんだろww
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:00.94ID:BXaLSDqZ0
>>577
>>808
おまえが飲んでるそれ、リキュール(発泡性)って書いてあるんだが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:01.51ID:FdgPlAiF0
こういう不器用な選手嫌いじゃない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:05.37ID:I54QV+lw0
>>816
サッカーは数学じゃねえからw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:06.25ID:WvOCQkxh0
西野はポーランドをなめてたことは確か
格上な相手なのは明らかなのに2連敗してるから2軍でも勝てるだろうと踏んだんだろ
コロンビア戦だって10人になったから勝てたようなもんなのに
実質西野ジャパンは1勝もできてない
1分2敗が今の実力だよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:15.77ID:5SGgWb/a0
>>817
少なくとも、日本みたいな試合放棄はせず戦うだろうね

だからこそ前例もないし、叩かれてるんだよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:21.19ID:YFb4sOV0O
あれはあれで有りだとは思うがこの発言は幼稚だ
それぞれがそれぞれの場所で戦ってることを理解できていない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:35.39ID:dFDw8wzE0
言葉でいくら確率どうこう言ったってどうでもないのにな
ほんとバカだわ
動かせる確立にトライした方がいいに決まってる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:39.98ID:hl9Uo1Lb0
>>774
消極的なプレーでイエローカードってよくあることなの?
少なくともあのパス回しで遅延行為取られることはないみたいだけど
そういう理由でイエローカードの可能性もあるのね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:43.83ID:dug8LMZC0
>>839
これでいうと韓国は何
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:48.73ID:c4JwCekW0
>>76
ポーランドの立場考えたら、なるべく早くなるべく露骨に白旗振ったほうが日本の生存率高まる
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:49.38ID:mqiXCA/y0
コロンビアがセネガルに追いつかれたら
日本が同点する可能性がある以上はコロンビア敗退の可能性はあった。
コロンビアは必死で守るさ。つまりセネガルが得点するのは
日本がポーランドに得点する以上に難しい
ここら辺の読みを冷静にできたからパス回しで日本は突破できた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況