X



【サッカー】<セネガル代表MF>フェアプレーポイントでのグループリーグ敗退に「不公平」イエローカードをもらったことが原因で敗退

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/30(土) 15:55:06.69ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップのグループH、フェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出を逃したセネガル代表選手たちが心境を明かした。『レキップ』が報じている。

0-1で敗戦した第3節コロンビア戦で今大会初出場を果たしたDFラミン・ガサマは「多くの失望がある」と語った。

「わずかな差でグループリーグ突破を逃すというのはとても残念さ。いくつかのイエローカードは僕たちでコントロールできるものではないんだ。相手に負けたくないからこそタックルしてイエローカードを受けることはある。でもそれもサッカーの一部なんだ」

日本戦を含む2試合に出場したMFアルフレッド・エンディアエも同様にショックを受けていることを明かした。

「イエローカードをもらったことが原因で敗退するなんて考えたこともなかったよ。不公平なことだと思う。こんな形で大会を去るなんて普通じゃないよ。僕たちは素晴らしいW杯を過ごしていた。失点が多かったことや得点が足りなかったことを後悔するかもしれない」

コロンビア戦で初出場を果たしたFWケイタ・バルデは、試合後のゴミ拾いで注目を集めたサポーターを含め、セネガル代表のパフォーマンスに胸を張った。

「全力を尽くし、ここにたどり着くまでハードワークをしてきたんだ。そして世界からリスペクトを勝ち取った。でもペナルティエリア内での集中力が欠けていて、そこから失点をしてしまった。でもこのチームとサポーターを誇りに思うよ」

GOAL6/30(土) 12:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000010-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180630-00000010-goal-000-3-view.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:49:02.96ID:y8MCmus80
そもそも黒人に生まれてる時点でチートだから、不公平
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:55:09.81ID:jwC1B1U40
スポーツっていつも思うが、結果にたいして文句言うやつ多すぎ
それならルールが出来たときにそれに対して抗議してそれはやってられないって言っとけよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:57:38.48ID:g+84dQIl0
ゴールラインテクノロジー、VARの次はブーイングメーターだな
現地のブーイング指数を主審が試合を止めてチェックしに行く
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:00:36.71ID:nS7UOkaR0
シセは大変だな
こんなの率いて戦わないとならないとか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:12:53.31ID:qOL1TwRv0
>>838
それにしてもイエローカード1枚の差でどうこうなるのは
審判の裁量の差が重くなりすぎる
極端なラフプレーの多さだけを比較できるようにフェアプレイポイント算出方法を工夫してほしいな
たいして差がなけりゃ抽選でいい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:13:07.50ID:ZLDgD0ED0
>>822
違うと思うけどw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:15:48.45ID:HaIsgFn90
審判の気分次第だからなあ
カレー券奮発するやつもいれば流すやつもいるし
ルールに含めるのは適当ではないかな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:29:24.21ID:Y0WnAsQ90
>>741
お前FIFAより優秀なん?
ハロワいけよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:36:25.09ID:1wv23m/90
>>805
セネガルは日本戦でヒジつかいまくってたからファール自体はそこそこじゃね?イエローカードまでいかなかったがイエローカード貰ってもおかしくなかったのはあるよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:42:42.33ID:W633aWPM0
日本は事前に提示されたルールを利用しただけだが、どの辺が不公平なの?
ルールが初めて適用される大会だし条件はどこも一緒だろ?
日本より多くファウルをしてる自分達を省みた方がいい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:48:29.51ID:qOL1TwRv0
>>862
まあ「いくつかのイエローカードは僕たちでコントロールできるものではない」
ていうのも事実だ罠。良くわからんカード食らうのなんてしょっちゅうある
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:51:19.10ID:IKSToK4A0
まあ
普通はこのルールしらんわな
全ての可能性を考慮して準備するのは世界でも日本ぐらい
他の国はおおざっぱ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:02:02.01ID:CS2h5PA10
またここにも日本による被害者が
世界の戦犯加害国家日本はとっとと滅びろカス
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:02:59.89ID:IDctv9bu0
審判の個人差なんて
3試合290分もあれば平均的なラインに収束する
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:03:38.79ID:sPdTQ2DU0
>>1
いや、
カード貰うほどのラフなプレーをたくさんして
相手を怯えさせて勝者」を名乗ることのほうが不公平だと思うが。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:04.71ID:IDctv9bu0
審判団の質もお墨付きやし
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:07:21.50ID:NC9H55Sj0
>>863
自分達でコントロールできないカードを食らうかもしれないのはどこも同じだよね?
なんか自分の準備不足を棚に上げて難癖つけてきたようにしか見えないわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:23:06.56ID:RUxxYhN20
まぁ審判によってカードの判断が違がうから厳密に言ったら不公平だよな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:36:21.24ID:IKSToK4A0
そらイエロー多い方は後出しで、「これは不公平。抽選の方がいいです]と言いがちw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:40:41.12ID:fqGV0oE+O
日本よりセネガルの方が平均身長高い
不公平だわw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:44:20.68ID:/5XRmKaj0
ルールだから
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:27:57.83ID:yTIT8USQ0
そもそもセネガルは実力的に日本に勝てなかった時点で言い訳不能だからな。
同情なんて微塵もない。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:44:52.06ID:1clZENgy0
カードが全部VAR対象になるんならこのルールもありだと思うけど、同一審判が裁けない現状だと微妙なシステムではあるわな
日本とセネガルの試合見てればカード枚数日本の方が少ないのは納得出来るけども
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:45:24.95ID:ZLIhAw9q0
>>823
逆の立場で、セネガルが後半、ボール回してたら、
サカ民、JFA、メディアは一致団結してセネガル叩きだっただろうけどね。
なぜか?日本がやった場合、英断になるというw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:47:21.24ID:ZLIhAw9q0
>>879
たぶん、日本人選手が身体が小さかったことの影響は大きいはず
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:53:58.74ID:ooQzZRMY0
>>822
FIFAランクでポッド分けしてるから3弱なんてあり得ないよ
ランク自体が怪しいところはあるけどな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:59:35.98ID:ooQzZRMY0
不公平言ったらキリがないからな
得失点差だってたった3試合では不公平だよ
メンバー温存する時もあるし
勝ち点すら不公平になる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:16:41.78ID:Lb+Om5au0
直接対決でもイエロー一枚多いからね。セネガルは。
ただ両チーム共イエロー少ないハイレベルな争いだったから同情はするけどね。セネガルだって韓国の半分以下だし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:22:26.17ID:zyfowZnw0
>イエローカードをもらったことが原因で敗退するなんて考えたこともなかったよ。
ルールを把握してない恥ずかしい発言だと思ってないのが凄いなw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:35:46.97ID:66Ql9aa10
まあでもわからんでもない
審判によってイエローばらまくタイプだったりなかなか出さないタイプいるから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:37:28.33ID:mnfd9TVm0
よくセネガルは諦めなかったからとか美談にしたがってるけどそりゃこのままじゃ敗退決定なんだから諦めないで攻めたのは当たり前だろ。
もしセネガルが追いついたりとかしてもそれでも日本は玉回しやり続けたと思いこんでる奴が多くないか?
そもそも日本が点取られてから引き分け狙いやってたのにコロンビアが1位狙いで点取ってから「話が違う」とばかり慌てて攻めだしてたろう。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:42:55.13ID:D61y/PTr0
2002チョンマインドの擁護派は今すぐ泳いで南チョンに帰れ!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:59:15.65ID:oYEzy3Vm0
>>3
不公平ってなに言ってるんだ?

日本だって同じルールでやってるし、ルールを知らないってお前らが無知なだけだろ

人のせいにするな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:29:31.02ID:TfHxG2mL0
サッカーそんなに詳しくないが
カードをもらうようなサッカーが理想的なサッカーなわけがないだろう

パス回しが汚いのもわかるから、あれにもカード出せるようにすればいいだけじゃないの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:36:20.23ID:TfHxG2mL0
柔道でいう
積極的戦意に欠ける→指導
みたいなルールがサッカーにはないってだけでしょ

サッカーにそういうのを求めるかどうかだと思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:50:26.90ID:u0vN6CgJ0
>>1
これでノーファール
http://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/22_20180625133022685.gif
これでノーカード
http://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1_20180625133024f0d.gif
本田のゴール、岡崎がGKに足かけて邪魔してる
http://www.youtube.com/watch?v=yHIVlQCveqY

ポーランド戦のパス回しなんかよりセネガル戦の審判贔屓の方がよっぽど問題
でもセネガル戦なんて日本人以外誰も見てないからまったく問題にならず不正成立

日本は放映権料として500億払ってる(なんと全体の6分の1)
だから楽なグループにも入れて貰えたしこんな有利なジャッジをして貰えたんだろう
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:27:55.09ID:DbQV/JZb0
大会開始前からルール公表してるのに、
敗退が決まってから文句言うのはみっともない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:20.39ID:DbQV/JZb0
>>898
お前ワールドカップ知らないならレスしないほうがいいぞw
ワールドカップの試合は全世界の多くのサッカーファンが見てるよ
日本対セネガルも例外ではない
しかも日曜日の午後だったので視聴者数はとんでもない数だったはず
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:07:17.91ID:0y8DoYOh0
誰々が言っている 新聞に書いてある みんなそー思ってる  詐欺師の使う言葉www

お前はどーおもってるん???www
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 20:46:12.79ID:EnBRnS1l0
セネガル可哀想って言ってる馬鹿ってさ、

日本が同点狙いを諦めた時点で、セネガルの方が勝ち進む主導権を持ってたのアホじゃないか?
むしろ日本が同点弾ぶち込んだ方が非情な選択だろがw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 21:58:11.18ID:Ht+RPSQL0
今度はセネガルの審判が日本ーベルギー戦の審判員だってさ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 22:37:17.72ID:c6TxZcxc0
>>35
こういう捏造コピペが繰り返されて、いつの間にか事実とすり替えられていくんだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 22:49:20.90ID:sPdTQ2DU0
>>898
厳密にいえば先に後ろ向きの岡崎を倒したGKのファウルだし(見逃された)、
その後も立ちあがった岡崎よりアフターに行って勝手に倒れたGKが無能。
世界中のどの開設者もGKのミスだと指摘しているよ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:17.73ID:XXJfOnfh0
あからさまなパス回しにはチーム全体にイエローが出るようにんるんじゃね?w
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 02:42:08.96ID:fRQbCo/H0
やっぱり日本人は平和ボケしてるというか 都合のいいように考える馬鹿ばかりだな。
法でしか善悪の判断が出来ない 道徳がない民族
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 09:17:45.92ID:ht3MbsT20
抽選よりましだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 09:48:56.39ID:h5DNAvr20
日韓のイエローカードの差も
時の運?

ねえよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 09:54:06.51ID:oP19NrmD0
確かにこのルールはいまいちだとは思うけど決まってる以上後から言ったもむなしいだけやな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 09:58:00.20ID:ZglMVMAP0
ルールブックを読め!
字が読めないのなら、自国の教育を恨め!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 10:08:28.90ID:SAiJc5/B0
>>741
選手入場の前に『FAIR PLAY フラッグ』を掲げる意味を考えろ
試合だから何やってもいい訳じゃないからよりフェアプレーをしたチームを優遇する制度なんだよ
それがFIFAの意思であり正義
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 10:12:52.49ID:nKdP23/q0
いいルールだと思うけどね
結局3戦トータルの結果の中の何かで決めないといけない
優先順位も低くて結果を左右することは少ない
最初から周知されていて全てのチームに公平に適用される
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:34:35.56ID:NMq3fwLs0
自業自得と言えようw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:17:53.10ID:WEZq9KB70
結局喧嘩サッカー勢が日本使ってフェアプレーポイント制に文句付けてたってオチ
肘打ちで出血させた側が言うんじゃねーよw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:47:49.02ID:WbwlE9fL0
日本のように審判に手土産を渡しておけよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:49:19.85ID:4OSJBPsI0
未練たらしいんだよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:52:14.17ID:AaV1BkL70
そんなの当たり前やんけ

乾とかイエロ覚悟で止めてたしね

お前らのは肘鉄とかいらんファールで貰ってただろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:53:30.01ID:tdVylI890
長谷部を出血させたシーンが象徴的だな
あれだけでセネガルは敗退に値する
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:04:28.85ID:lKT/h0LO0
イエローもらわなかったら良かったのに
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:11:43.63ID:KqSWQtDL0
反則ポイントが無かったらくじ引きだったんですけどね
反則ポイントで納得いかないってのならくじ引きで負けた方がもっと納得いかないんじゃね?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:14:45.89ID:LBVTw7/l0
セネガルは元々決まってたルールに後から文句言うんじゃなくてコロンビアに同点に追いつけなかった力の無さを悔いた方がいいけどな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:38:44.57ID:+8mxMIYH0
これでノーファール
http://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/22_20180625133022685.gif
これでノーカード
http://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1_20180625133024f0d.gif
本田のゴール、岡崎がGKに足かけて邪魔してる
http://www.youtube.com/watch?v=yHIVlQCveqY

ポーランド戦のパス回しなんかよりセネガル戦の審判贔屓の方がよっぽど問題
西野の汚らしい戦術からして、コロンビア戦とセネガル戦で審判買収しててもおかしくない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:39:04.43ID:1lozHB7A0
わしゃ知らん(´;ω;`)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:43:37.97ID:fpy54qLr0
イエロー取らなきゃ良かった
自力で出来ることなのに何を言ってるんだ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:46:41.98ID:MZa3Jlbc0
セネガルは、コロンビアに勝つか引き分けで決勝トーナメント進出だった

それに失敗したことについては反省しないのか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:48:59.10ID:hstyo/sl0
別にいきなりイエローカードの数になったわけじゃない
勝ち点・得失点差・直接対決の勝敗・総得点
優先順位の高い比較で全部イーブンだったからイエローカードになったんだ
それともくじ引きの方が良かったか?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:22.60ID:CTemcWUN0
>それもサッカーの一部なんだ
こんな考えしてるバカどもはVARにボコボコにされちゃったけどw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:48.88ID:cozrV6yd0
自分たちが点を取れば良かっただけだろうに
それを逆恨みと言うのだ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:57.31ID:5tv4PMMX0
GL3試合トータルでのFPポイント比較だとそれぞれ当たった審判の違いでブレがでるから
該当同士の試合のFPポイントだけでの比較のほうがいいと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:51:48.48ID:SuzYCR5+0
これ大会前からわかってたんやろ?
セネガルだけ教えてもらってなかったなら不公平やけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:56:51.28ID:L5VXTuav0
「必要不可欠なイエローカード」だったとかぬかしてる時点でダメだろ
少なくともカード出されないファウルで止めなよ
イエロー覚悟じゃないとピンチを阻止出来なかった時点で劣ってるわ
リネカーを見習え
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:58:46.37ID:K7O2OO+N0
いっそ両方の監督がリフティングの回数で勝負して決めろよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:01:49.57ID:5DaD0ZpD0
3試合目になっていきなり湧いて出たルールじゃねぇし、余計なラフプレーしなきゃ良かったんじゃないの
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:03:18.68ID:M871/Bqh0
元々決まってたルールで同じ条件で始まってたんだから不公平ではないわな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:11:46.36ID:f7cC2iKD0
こんな糞ルール廃止して欲しいね
コイントスの方が両方にとって平等でいい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:15:01.25ID:+rCFVVGY0
フェアプレーポイント導入のきっかけは金なんだろうな

W杯で選手が怪我したらFIFAが補償金を所属クラブに払わないといけないから

勝ち点、得失点、直接対決の結果でも優劣が付かなかったらクリーンなチームを通しましょう。

そうすればみんなクリーンな試合をしてくれて負傷者が減って払うお金が少なくなるって。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:34:16.10ID:G6foHl/6O
セネガルがこんな負け惜しみ発言するとは思わなかったから嫌いになりました
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:35:23.95ID:vjfjBqpI0
VARといいこれといいそもそも汚いプレーしすぎだからこうなったんじゃないのか
そこを悔い改めよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 14:39:58.59ID:tyEnm8AR0
先に言ってくれよ

とは、思うだろうな。

お前ら、あと一回カード貰ったら、
暫定で決勝リーグいけなくなるから
って審判は呟くべきだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況