X



【サッカー】W杯直前まで両国共に最悪のはずが……。日本「突破」、韓国「敗退」の理由。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/30(土) 11:18:35.76ID:CAP_USER9
 最初に言っておくと、筆者は「西野ジャパン3戦全敗予想」だった。

 日韓サッカー文化比較の観点からすると、ロシアW杯は準備過程から異例ずくめ。「予想不能」に陥った。

 '02年以降では、ほとんどの大会で日本代表の成績は安定していた。しかし韓国代表は度重なる監督解任などゴタゴタを起こしながらも最後に“巻いて”、本大会で日本の成績を僅かに上回る――そんなことの繰り返しだった。逆に南ア大会のみは日本のほうが準備段階の状況がひどかったが、成績では上回った(韓国は敗北で日本は引き分けだから)。

 しかし今大会の直前に限っていえば、「お互い酷い」という状況だった。

 ロシアで指揮を執った監督の就任時期は日本が2カ月前で、韓国が11カ月前。双方ともに成績はさっぱり振るわなかった。大会前の国内最後の壮行試合では、それぞれホームでW杯非出場国(ガーナとボスニア・ヘルツェゴビナ)に2点差負け。西野朗、シン・テヨン両監督ともに「本大会で使うかは分からない」という3バックを採用しての結果だった。

 両国ともに、ただただ状況を好転させるための“スイッチ”を押し続ける。それは選手起用か、フォーメーションか。分からないがやってみる。ありえない迷走、と受け取った。
「韓国は勝って美しく散り、日本は醜く勝ち残った」

 6月1日に韓国のチョンジュで行われた韓国vs.ボスニア・ヘルツェゴビナ戦を現地取材したが、幾度も韓国記者から「東アジア(韓国と日本)は終わったな」と声をかけられた。

 ほとんど「ヒドさ競争」の状況だった。

 どっちがヒドいか、嘆きあうという。

 長年両国のサッカーシーンを眺めてきて、そんなことは経験したことがなかった。

 だから、ここからの話は「手のひら返し」や「結果論」……そういったところだ。しかし歴史から、日本「突破」、韓国「敗退」の理由は見いだせる。

 もう1つ言うと、韓国の一角で言われている「韓国はドイツに勝って美しく散り、日本は醜く勝ち残った」といった議論も無用だと考える。

 日本はああいったパス回しができなかったから、“ドーハの悲劇”が起きたのだ。韓国とはサッカーの歴史が違う。

 筆者自身「日本らしいサッカー」の確立を切に願う立場でもあるが、サッカーは相手のあることだ。できないこともある。ならばできることをやる。そういうことだ。


日韓では、本大会初戦の最初の10分が違った。

 今回は結果もまた、異例だ。

 日韓両国が初めて同時にW杯に出場した'98年以降、ある点で日本と韓国の結果がはっきりと分かれたのだ。

 一方がグループリーグを突破し、一方が敗退したのははじめて。

 そこまでは突破、敗退の結果はすべて揃っていた。ちなみに日本が韓国の結果を上回ったのは南ア大会以来2度めだ。

 では、日韓の何が違ったのか。

 言ってしまえば、「本大会初戦の最初の10分が違った」。
“チームのピークがあったか、なかったか”

 日本はコロンビア相手に、韓国はスウェーデン相手に攻めに出た。日本は速攻から6分にPKを得て、相手MFを1人退場にさせた。韓国は2本のシュートが相手DFに当たり、ボールはポストの横を過ぎていった。

 その後の勢いが変わった。ただそこを論じるのはあまり得策ではない。ワールドカップまでの準備期間の4年間を“最初の10分”にフォーカスして考えるのは不釣り合いだ。

 しかし、そこの背景に何があったかは見るべきところだ。

 結果を見ると異例続きだったが、その過程では「より状況が悪くとも、直前まで変化を続けたほうが上回る」という法則は生きていた。

 西野、シン両監督の準備過程での大きな違いはこの点にあった。

 “チームのピークがあったか、なかったか”

 シン・テヨン監督のチームは昨年11月10日にホームでコロンビアに2-1で勝利した(サランスクでの結果と同じだ! )。

 就任5戦目で、そこまではW杯最終予選で2連続スコアレスドローにより辛くも突破、欧州遠征でロシア、モロッコに惨敗を喫していた。「韓国サッカーの凋落」と、チームへの批判は最高潮に達していた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:21:39.08ID:0QDH426D0
グループリーグ首位チームに勝った日本

グループリーグ敗退チームに勝った韓国
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:25:03.90ID:kCAhDImW0
侍と白丁の差
日本酒とトンスルの差
万年独立国と万年属国の差

他多数
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:25:26.95ID:M3imrSx50
VAR ビフォー
日: 2002(GL突破) 2006(GL敗退) 2010(GL突破) 2014(GL敗退)
韓: 2002(GL突破) 2006(GL敗退) 2010(GL突破) 2014(GL敗退)

VAR アフター
日: 2018(GL突破)
韓: 2018(GL敗退)     あっ・・・(察し)
 
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:28:00.59ID:wwYbGMd80
3cmの差だろ日本民族は優秀だなチキンの糞チョン
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:28:24.60ID:bEamc+xX0
ドイツを撃破(笑)して美しく散った(爆笑)
その結果、空港で卵投げつけられました(大爆笑)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:28:36.82ID:uBSCqvN20
やはり開始早々にレッドで退場させたことだな
あれなかったら1分2敗だったろうし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:29:00.59ID:kIFoGKy50
セネガルとコロンビアって勝ち点とか計算できる人いなかったんか?

後半早々に日本が1点とられて負けていたんだから、
そのまま引き分ければ両チーム決勝Tだったわけよ。
なんで日本失点後もわざわざ両チームともリスク犯して点入れに行ってるの?単なるバカじゃん。

結局、日本がルールを熟知してて頭が良くて、他のチームは頭悪かったってだけじゃね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:29:08.57ID:vYOiFuOK0
朝鮮人はクズだからですwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:30:20.08ID:k+PBljcm0
世界を見ている日本
日本だけを見ている韓国
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:30:31.10ID:9VfuH3cg0
>>1
ファウル最多の予選敗退国のゴミが美し
いと言う恥ずかしい妄想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:30:54.98ID:1bvPQas5O
>>8
あれが全てだが、そうなったのも開始早々に決定機を得るほど立ち上がりが良かったから。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:31:25.93ID:2KeBJRtS0
直前に呼んだ柴崎が機能しただけでいなかったら終わってただろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:31:28.02ID:1bvPQas5O
>>10
コロンビアは1位通過したかった。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:33:18.78ID:DVsMGZ1P0
ファウル数ランキングワースト5

▽ワースト5
32位:韓国(63)
31位:モロッコ(62)
30位:クロアチア(53)
29位:ロシア(51)
28位:パナマ(49)

カード枚数ランキングワースト5

▽ワースト5
32位:パナマ(イエロー:11枚)
31位:韓国(イエロー:10枚)
30位:セルビア(イエロー:9枚)
29位タイ:クロアチア(イエロー:8枚)
29位タイ:モロッコ(イエロー:8枚)


韓国は勝って美しく散り(笑)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:33:54.42ID:WfseKpju0
世界からの評価は
世界ランク1位のドイツに圧勝した韓国の方が卑怯な手で勝ち上がった日本より上だしな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:34:25.60ID:OnBErSEq0
コロンビアのハンドだけだろ
あれがなきゃ日本の方が悲惨な結果になってたかも知らん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:35:05.46ID:qTvwZc6J0
>>1

読んで損した 分けわからんしよくもこんな思い込み書けるね バカっぽい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:35:20.62ID:OdMkLaR20
世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.bezunews.wikaba.com/17.jpg
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:38:15.11ID:VlHy5lIW0
>>16
さらに言うと青山大島が怪我してなかったら柴崎はスタメンじゃなかったろうしね
西野のラッキーマンぶりは異常
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:38:53.58ID:oNPyXZWu0
惨敗した2006年、2014年もじつは初戦に先制点を挙げている
今回も本当は先制したあとに逆転されるはずだったが、相手のレッドカードに救われた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:40:14.62ID:UUMRfSZM0
>>10
日本が終盤追いついて1−1になったらコロンビア敗退だよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:46:17.86ID:fjDQZoUW0
ファール大国とファール小国の差
チョンは大国なんだから喜べばいい。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:48:14.62ID:T0t/pytN0
韓国と比べる意味が分からん、予選で同じ組で戦ったサウジか豪州と比べろよ
または予選で別の組1位だったイランとの比較。アジア枠で考えたら全く意味ない
比較じゃん。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:48:41.35ID:lHTmdO7k0
冷静に考えれば、日本と韓国じゃ選手層に運電の差がある
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:50:24.14ID:lHTmdO7k0
こういうの見れば特におかしくないとわかる


アジア最上位チーム予想オッズ(大会直前)
日本 2.75
オーストラリア 4.00
韓国 4.50
イラン 5.00
サウジアラビア 11.00
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:52:24.22ID:Gpbh8G4H0
>>5
ネイマールダンスがシミュレーションになるのは良いわ
手癖の悪い南米のってあればっかだし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:54:11.51ID:negoj3HK0
2試合目までサッカーしてないチームが勝ちあがれる訳がない(´・ω・ `)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:59:20.00ID:oyXJWVPn0
ファールの少なさなんて韓国には絶対無理な勝ち上がり方
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:04:32.39ID:2OluHMhp0
韓国とかゴミ
今まで買収なんかに頼ってきたから成長とかする訳ないだろww
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:04:56.62ID:wq3FIa1T0
文章に筆者って書くときは
先に名前を出してほしい
いつも思う
誰なんだよって
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:19:57.51ID:zGY08RCP0
FIFAも あんな複雑なルールを作って 試合中に理解できる国の選手は日本しか無理だろ。
チョンには思いもつかない 未だに分かってないみたいだし。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:20:41.01ID:qzbewIRZ0
しみったれコリアのシミ糞民
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:23:38.92ID:x8vO0XIQ0
>>7
それもこれも日本がベスト16になったからですよ
日本も敗退してたら南チョンの奴等もドイツ撃破手放しで喜べたんだろうねw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:31.88ID:U+kWzm2G0
>>1
だらだらと読みづらい
いちいち何か書くたびに前提まぜこまなくていい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:48:00.31ID:YdEUdA4c0
フェアープレーポイント 韓国には永遠に縁のないポイント。

W杯 「フェアプレーじゃない国」ランキング
https://i2.wp.com/tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1040/img_
ac539da283625214aa906a41367d1ef8313937.jpg?ssl=1

日本「突破」、韓国「敗退」の理由。
まあ、知性の差としか・・・
あとはお察し。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:49:29.39ID:a7kzSqvh0
韓国、正々堂々とドイツを撃破し敗退。
日本、卑怯に負けながら他力で進出。

こりゃ、どーみても国民性で負けてるわw

日本は韓国を見習えよw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:01:14.64ID:ATZEw/aK0
>>54
ファールとカード大国を見習えと?w
日本はルールは侵さない範囲でやってるから方向性が違うw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:02:10.57ID:s18wj+oA0
韓国は勝って美しく散り、日本は醜く勝ち残った

まさにこの言葉の通りだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:07:13.86ID:a5ZA4td50

GLの組み合わせ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:33.39ID:15QNYNHY0
ラフプレーの数が
違い過ぎるわな
そこが大きな差となって結果に現われた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:15:55.89ID:59VXAX4V0
韓国さんw
残念でしたねwwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:21:21.09ID:Vt7oL57R0
日本も槇野をずっと出してたらイエロー枚数で勝つなんてなかったんだね
…危なかったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:22.59ID:r5FTBox80
ゴキブリが発狂してる理由がコレ(笑)↓


1998WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退
2002WC 日本GL突破 ゴキブリGL突破
2006WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退
2010WC 日本GL突破 ゴキブリGL突破
2014WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退
2018WC 日本GL突破 ゴキブリGL敗退 ←←←★日本だけがGL突破



ゴキブリ「日本だけが決勝Tに行くなんて許さないニダ!千年の怨みを思い知るニダ!」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:44:01.12ID:pwg33EWv0
今回の日本が本大会GLでやったことを韓国はアジア予選でやってるからな
日本がギリギリGL突破の実力で、
韓国はギリギリ本大会出場の実力だったんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:54:44.30ID:Im0uAhjy0
開幕前に大統領と一緒にファイティン!してれば突破したかもなw
ファイティンするのが遅すぎたw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:06:29.37ID:lhXvhk/k0
ファウル数63の国じゃこんなもんよ
損糞民とうんこ頭キーパーが頑張ったのに卵投げてる様じゃお先真っ暗だわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:10:34.54ID:gWiXeL5E0
チョンはVARの前に裸になったww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:01.87ID:xaC5NhrP0
韓国は本来フィジカルじゃ勝てないから反則主体の攻撃になる。
つまり相手がルールで縛られている競技だからこそ、強気で削ってくる。
ルールに接触プレーが入ってるラグビーやアメフトだと途端に弱くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況