X



【W杯】西野監督、選手に謝罪「素直に喜べない状況をつくってしまった」 ポーランド戦から一夜明け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 10:14:14.26ID:CAP_USER9
6/30(土) 1:58配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000073-sph-socc
 日本代表の西野朗監督(63)は第2戦のセネガル戦から先発を6人変更したが、機能せず後半14分に決勝点を奪われた。
同時刻に行われたコロンビア―セネガル戦の結果により、アジア勢最多となる3度目の決勝トーナメント(T)進出は果たしたが、
終盤に見せた時間稼ぎのボール回しは大きな波紋を呼んだ。


 一夜明けた29日には練習前に西野監督、選手、スタッフ全員が集まりミーティングが行われた。西野監督はポーランド戦終盤の時間稼ぎに対し、
「こういう場所(16強)に来たにもかかわらず、素直に喜べない状況をつくってしまったのは申し訳なかった」と謝罪。
長谷部は「次に向かって進んでいる感じはあります」と話した。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:09.14ID:a3IveZB+0
大迫柴崎香川を途中で代えればよかっただけ
あとはスタメンで原口を武藤
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:13.16ID:KKEgd3dI0
時間稼ぎより、あのスタメンについての説明したほうがみんなスッキリすると思う
もちろん温存以外の部分について
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:14.52ID:PKaI2qzn0
テメーがしたことに対して言い訳するな 
堂々とふんぞり返ってタバコでも吸ってろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:19.11ID:b3c5vgIo0
>>671
余裕で擁護する
勝つ可能性が高い方を取っただけの話
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:23.48ID:ONb00vB/0
まぁ鉄砲玉にされた西野に同情するけど
日本サッカーに未来はない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:25.17ID:HFjpD7LC0
ベルギーに勝てば帳消しに出来るさ。
勝てればだけどな。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:25.73ID:u+jC5Cf70
>>568
基本的に擁護はしとらんと思うぞ 他国もやってる事って言ってるだけじゃん
現にイングランドベルギー戦なんて90分やらかしてるしね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:27.59ID:b80gm0Ir0
>>639
セネガルが追いついてたら大恥かいてたぞ
あんなのただの博打だ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:29.64ID:WAb5NEOV0
>>671
GL突破できる状況でそれをやったのなら理解できるし結果を出したら称賛すると思う
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:29.95ID:5yBo6pVs0
やっぱり謝罪してるじゃねえか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:30.24ID:LJfx+GVH0
>>572
攻めて失点する可能性と、コロンビアの逃げ切り勝利の可能性を考えた上での選択だもんな
まあ仕方ない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:31.05ID:/BWKYaHb0
結局、スタメンを6人も替えたのって
トーナメント一回戦に備えて体力を温存させるためってことでいいの?
なんというか、すごい賭けだよね…
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:34.60ID:Uk3Hpuhy0
擁護派の梯子外しちゃったね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:36.38ID:RwPzRpAs0
>>667
乾を休ませて決勝トーナメントを万全に戦う為
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:39.74ID:iQcvijsu0
>>8
まさにそれ。ベルギー情報を出せない怠惰なマスゴミがここぞとばかりにネガティブキャンペーン。あり得ないよ。決勝トーナメントで勝つ議論に早く切り替えろよな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:42.56ID:kaCSk9MS0
こーゆーネガティブなやり方・生き方なんて
生きてりゃ誰だって選択するだろ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:44.07ID:6koem0+H0
ベルギーに勝とうが日本の信頼を失った事実は変わらないよ
失ったものは戻らない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:49.18ID:FimHdkjZ0
擁護派だって
あの試合内容を全面擁護してるやつなんていないやろ
試合内容は普通に批判してる
でも、最後の10分ぐらいは不本意だが、カッコ悪いプレイだが
GL突破のためには理解できるって感じだろ

試合中はもっと攻めろーって思っててもね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:57:54.88ID:MEAWHxgV0
やきう月豕だって、敬遠とか・・・あるだろう
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:04.12ID:vX94qIku0
なんか西野が采配しているようには見えないんだよなぁ
誰かに、つまり電通に操られているんじゃないの?
西野自身が素直に喜べない状況なんだと思う
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:07.66ID:/fp9vz630
次勝てばいいんだよ

優勝候補のベルギーを倒せば決勝トーナメントに居ておかしくない実力証明

日本サッカーの歴史的にも初のベスト8という偉業

ただし次惨敗してベスト16良かったねとはならんわな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:10.33ID:2TyvjETI0
ガラパゴスだけ喜んでる状態だからな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:13.75ID:0XIM+Uur0
選手の力量を見切ってたんだろ
弱いんだからしょうがない
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:19.70ID:zTjk4EDC0
>>677
その手のブーイングは海外クラブでプレーしてる選手は軒並み経験済みですよw
川島なんか福島原発引き合いにした野次コール食らったことがあるw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:21.91ID:N+Q4ov/x0
ポーランドも勝つだけがノルマだから2点目まで目指す必要なかった試合

2点必用な展開ならありえない試合内容 
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:22.15ID:wJZ9StyN0
>>3
自称サッカー通w腹イテェww
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:24.78ID:lixUQNoi0
監督も謝罪路線だけど擁護派どうすんの?
監督にもニワカっていうの?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:27.89ID:2HmpS4azO
まあベルギーに負けたら西野って監督も終わりだよな。
それぐらいのリスクあることしたもんね。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:32.41ID:QHx7k47y0
決勝トーナメントに進めたのは嬉しいが娯楽として、試合を楽しめたかって言うと3戦目は糞面白くなかったし。
何言われてもしゃーないだろ。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:33.58ID:HaAOicmQ0
これ批判してるやつって足かかってないのにわざと倒れたり痛がったりしてる選手のことどう思うの?
あれはフェアプレーなの?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:37.82ID:Udhp32UU0
謝るくらいならやるべきじゃない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:39.12ID:jfypQ4sD0
とりあえず今度からアジア予選で
中東作戦取られてもおまえら文句言うなよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:39.63ID:bapMibNV0
>>61
批判の言葉を要約すると
「せっかく見てやってるんだからつまんない物見せるな」
って事だからね。決勝トーナメント進出という結果だけなら大喝采でしょ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:40.02ID:NzUTlCJE0
>>692
可能性だ、って話
誰が100%と言ってる?
パチンコ競馬を例に出したからそう言っただけだ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:43.51ID:x2jtCYzV0
コロンビアは1位通過しないとハンドの選手が国へ帰れないから必死
セネガルの同点はない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:44.71ID:0cw6CsFwO
>>597
ベスト8には山口が必要だから柴崎残して山口休ませたのか?
次に備えて、山口宇佐美岡崎途中交代っておかしいだろ
采配ミスだよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:45.01ID:Uk3Hpuhy0
>>724
スポーツでそこまでする必要があるのか?
突き詰めれば何のためにやってるねんになるよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:49.50ID:3Ek9cbx50
>>568
監督はあの局面における自分の策自体は肯定してるw
成功したんだから当たり前だが
そして、あのような策をとるに至ってしまったことを謝罪してる
記事全文をよく読めw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:50.21ID:CcQ0v0c90
卑怯とまでは言わないが遅延行為かっこ悪い
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:50.56ID:VGmSaqf80
>>711
あんな試合擁護出来るなんてチョン並のメンタリティだな

何でこいつらってこんなに知能が低いんだろうね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:53.38ID:c9GJqY2A0
てか、ポーランド戦のあの失点は槙野かゴウトクか誰のマークミスよ そこ問題視しないと
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:55.28ID:b80gm0Ir0
>>657
一位通過したら休み1日多いからな
温存は嘘だよな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:55.83ID:kgwSavus0
西野はとことん現実主義者ってことだ
トーナメントに残るための必要なことをした
そして今度はチームをまとめるために必要なことをしてるだけ

何せこの前まで俺たちのサッカーとか言ってた連中だからな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:57.72ID:zTjk4EDC0
>>686
お前マジでナイーブだなw

俺は笑っちゃうけどなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:58.56ID:a63eVx590
>>714
今日の新聞にあったけど
イングランドも次のコロンビア戦しだいでは論争おこるかもみたいなことかいてたな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:00.42ID:4iOMPiTC0
時間稼ぎは超絶下手くそだったが日本は初めてだからしゃーない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:00.98ID:IwkqPs5q0
武藤と宇佐美で勝ちに行く時点で正気じゃないわ普通に考えて負けるし点取れないだろ結果論じゃなく
更に右にただの控えSB置いて怪我で選出すら微妙だったFW使って
更に山口と槙野でもうなんでこれで敗退しなかった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:04.00ID:cE643hqv0
>>714
難癖じゃん
イングランドがゴール決めないって言いたいんだろうけど
フェライニが止めてなきゃ入ってたじゃん
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:06.53ID:3f5xt1BZ0
諸外国が好きな「サムライの精神」「フェアプレーな日本」を大きく変えてしまったからな
点を取られたら予選敗退、イエローを貰ったら予選敗退、それでも勝ち点1を目指して堂々と点を取りに行くのが日本
それで負けても諸外国は賞賛した
それで負けた時にブーブー言うのは日本国民だけ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:08.16ID:cjejc7MV0
>>569 コロンビアならガチメンバーで勝ちに行っただろう
西野は6人変えてポーランドを甘く見た  ここが名将との違い
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:11.33ID:b3c5vgIo0
>>692
日本が2点目取られる可能性よりは遥かにあるぞ
コロンビアは日本より強いからな
ましてやコロンビアはガチメンだし
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:11.46ID:e/nlGX3/0
皆んな、ごちゃごちゃ言うな、ベルギーに勝てばいいだけだよ、世界中の手のひらが全てひっくり返るわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:12.95ID:rBmk4sCv0
>>691
日本だからっしょ
これがイングランドだったら、フェアポイント制の是非に対する議論が行われてたはず
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:13.62ID:iMKHLMk/0
お前らもうベルギーワッフルとかベルギーチョコレートとか見たくなる位の歴史的大敗する伏線は整った
サッカーの神様はこんな小ズルイ弱腰他力本願サッカーに甘くないからな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:16.58ID:YCozUxxm0
作戦確率は別にして
勝利をめざすのがスポーツ
他人様の勝利を期待して、うしろでボール蹴ってる戦略を
こんなにも擁護する人々がいるのがオドロキ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:20.63ID:Juv2ZETK0
西野はここで自殺すればベルギー戦は選手が慰霊で燃えてPK戦に持ち込むくらいできるかもしれないのに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:24.48ID:VUX3M87Q0
>>720 控えのモチベキープのためでもあるし
主力の緊張感を保つためでもあると思うよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:24.84ID:1OVtRxqP0
>>732
結果って観客や視聴者の満足度も含まれますよ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:26.20ID:VoxGQ3y80
>>702
凄い天才だ!

俺のはこれ

守備的に攻めても負ける確率は10%(ポーランドが得点する確率)
時間稼ぎしても負ける確率は10%(セネガルが得点する確率)
西野ら後者を取った。

しかし
この場合セネガルが得点したら100%リーグ戦敗退

世紀の愚策だよこれ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:26.75ID:NC86/J8L0
>>671
パナマがグループリーグ突破出来る状態でのパス回しなら有り
グループリーグ突破出来ない状況でのパス回しは駄目
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:29.99ID:4VyX8z0z0
西野監督「俺のサッカーは攻撃だ」 “どん引き、 引き分け狙い”を完全否定

西野「終わりまでボール回せ!」
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:33.45ID:XLz9FBP90
ベルギーに勝てなかったらただの恥知らず
ベルギーに勝ったら名将

まぁ、頑張れ。卵茹でて待ってるわ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:34.76ID:j3H7UXHm0
擁護してる奴は初めから低知能だよ
否定されたら「チョン」だってよ
どんな脳みそだよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:34.95ID:a3IveZB+0
アディダス枠をフル活用し
それでボロボロな結果で試合に負けたからと今度は西野は無能扱いwwww
誰が西野に使えと圧力かけたんですかねぇw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:35.30ID:nTa+Vg8s0
>>674
ネトウヨ〜(泣)
説明してくれ〜(泣)
おりゃ〜悲しいよ(泣)
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:38.20ID:6koem0+H0
一部に過ぎないサッカーファンのために日本人全体が卑怯者の誹りを受ける
どれだけの国益を失ったのか
そんなにサッカーが好きなら空き地でやってればいいのに
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:40.35ID:957WnUVL0
サッカーヲタがどれ程いるのか知らんが
それ以外はみんなニワカだから数は圧倒的にヲタより大一番わな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:46.16ID:2TyvjETI0
サッカーなんて興行なのにファンをがっかさせるサッカーやりやがってポリデント
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:50.58ID:o7HOqXKr0
4年に1度の楽しいパーティーをジャップがぶち壊し
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:59:59.24ID:MYCbB7Ou0
自分のチームを信用できなくなってコロンビアの強さとセネガルの弱さ?を信じたってことになるが、
それって名将といえるのか?w
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:01.64ID:OByGv5I40
>>735
主力はほとんど出てたけどね
休めたの原口くらい

香川と本田はそもそもフル出場しないし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:03.18ID:a3D0mnsa0
>>699
そういう抵抗する選手がいて欲しかったな点
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:06.10ID:mqiXCA/y0
セネガルが追いついていたら大変な事だったのは否めない
それこそ西野監督は切腹ものだった
しかし攻めてカウンターをくらい2点目を入れらるよりは
コロンビアの逃げ切りに賭けた、ギャンブルだった事は否めない
がギャンブルに勝った。肝が座ってないとできない事だ。
この世界には目に見えないものの働きは必ずある。
運は日本に味方している。必ず良い結果を残す。これでいいんだ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:07.86ID:gTNp56fj0
>>742
堂々と分かりやすくパス回して時間稼ぎしてたのと審判を騙して相手選手を陥れる行為が同じに見えるのか?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:09.34ID:VWiTXp6n0
>>784
悲しいのは敗退した弱小国
負け犬乙ww
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:11.28ID:2TXKM9EN0
開幕前はボロクソに叩かれて、開幕後は称賛。
今はまたボロクソ。
手のひらのモーターが壊れそうだぜ。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:12.64ID:FZ/fGHRt0
現場、サッカー好き、スポーツ好きは後ろめたいんだよな

完全肯定してるのはマスゴミと関係者、にわかだけだから
擁護も重荷だろうな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:13.77ID:d+uAQxQR0
FIFAが問題ないとしてるなら問題ないんだろうな
ただ先発控えはゴミで、試合内容もゴミで、
世界からの信用もなくし、サポーターの殆どが見ててモヤモヤして失望したのも事実で、次の試合は勝てる要素もなし
そこは変わらないし残るからね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:17.38ID:N+Q4ov/x0
海外の反応なんか気にするな あれが白人国家なら温度差が違う 基本的に人種差別が混じってる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:17.70ID:Nxey6HpT0
セネガルが最後の最後にゴールして同点になったら面白かったのにな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:20.59ID:2Hv5r/A60
イギリス「日本よ恥を知れ」
アルゼンチン「日本よ恥を知れ」
ブラジル「日本よ恥を知れ」
イタリア「日本よ恥を知れ」
ドイツ「日本よ恥を知れ」
スペイン「日本よ恥を知れ」
韓国「日本よ恥を知れ」
中国「日本よ恥を知れ」


日本の坂豚「西野は名将」
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:21.28ID:h+JrB9mr0
甲子園の松井の5打席敬遠とおんなじ。
松井を敬遠した明徳は勝ったが、両チーム全員にもやもやが残った。野球を辞めた選手もいたな。
ルールどおりだから勝ちゃいいってのは正論だが、人間がやることだし、スポーツだからすっきりやりたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況