X



【W杯】西野監督、選手に謝罪「素直に喜べない状況をつくってしまった」 ポーランド戦から一夜明け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 10:14:14.26ID:CAP_USER9
6/30(土) 1:58配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000073-sph-socc
 日本代表の西野朗監督(63)は第2戦のセネガル戦から先発を6人変更したが、機能せず後半14分に決勝点を奪われた。
同時刻に行われたコロンビア―セネガル戦の結果により、アジア勢最多となる3度目の決勝トーナメント(T)進出は果たしたが、
終盤に見せた時間稼ぎのボール回しは大きな波紋を呼んだ。


 一夜明けた29日には練習前に西野監督、選手、スタッフ全員が集まりミーティングが行われた。西野監督はポーランド戦終盤の時間稼ぎに対し、
「こういう場所(16強)に来たにもかかわらず、素直に喜べない状況をつくってしまったのは申し訳なかった」と謝罪。
長谷部は「次に向かって進んでいる感じはあります」と話した。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:44.31ID:nHp1mJDd0
GL勝ち上がって言い訳できない状況を作ったから
次は全力で戦うしかない状況
大番狂わせがありうる舞台は整った
あとはみんなで幸運を祈るしかない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:49.26ID:WAb5NEOV0
釈然としない気分の選手もいただろうから監督がこう言っとくのも必要じゃないかね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:51.41ID:yFlUioBN0
なんでこのタイミングで謝罪すんの。そのまま行ってほしかったわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:52.04ID:pkbm+vVl0
こんな気概だったらこれ以上上に行けないわ
何が何でもGL突破したかったんだろ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:00.48ID:Z3gSbq3B0
まあ選手からしてみれば監督は自分たちを信頼してないのか?と感じる面もあるだろうからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:05.20ID:2iYBCasD0
アレやらなかったら「素直に喜べない」どころか2点目取られて日本サッカー史上最悪の絶望が待ってたよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:07.48ID:Ca098Qe60
>>173
日本すごい!ホルホル!な気持ち悪いテレビばっかり見てるとこんな人格ができあがる可能性あるよな
釣りなんだろうけど気持ち悪い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:16.45ID:fdBgDp+d0
謝るぐらいならやるな
結果が全てなんだろw
ファンが離れようが
スポンサーが離れようが
サッカー離れが起きようが
地獄の果てまで結果を追い求めろよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:26.07ID:zPYw8ulK0
西野「お前ら控えメンバー選び間違えてたわーなんて言えるわけねー」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:29.55ID:H2bfwXEO0
グループリーグ アジア二次予選
決勝トーナメント アジア最終予選

切り替えていこうぜ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:33.36ID:cjejc7MV0
>>192 ようやくネトウヨも自民党がパヨクと遂に認めたかw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:34.16ID:AnFDf2o40
後で行われたベルギー対イングランド戦も大概だったけどな。
どちらも負けようとしてるし、ただそれでも批判が出ないのは見せ方を知っているから。
日本がそういう戦い方がまだ未熟で見せ方まで演出できないってだけ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:39.63ID:BrGmA8E90
ポーランド戦勝てばイングランドに勝って優勝の
目もあった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:44.39ID:nxhw3Kkq0
選手は次勝って西野を男にしてやれ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:44.41ID:7TRDHP1E0
西野さんはすべてを背負う覚悟を持ったうえであの作戦を取ったんだからたいしたものよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:52.24ID:kH50mKgh0
>>134
決勝にこっそり忍び込んだとか言われてるんで、そこはニンジャブルーでなんとか・・・
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:53.41ID:VH5Z4uqN0
>>1
メンバー大幅に変えた馬鹿
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:56.07ID:iE+4YC7g0
バカニワカパヨクは
昔のオリンピックのメキシコ戦や
2004年のアジアカップの
イラン戦を知らないだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:58.74ID:HGpyhD0F0
爽やか大韓民国イレブン
ビチ糞日本イレブン
日本代表は帰国するな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:06.81ID:uvkNZa0g0
大人というか、指揮官としてはこれが正解
すべては次のベルギー戦だ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:10.79ID:IGPneSJK0
>>9
槇野が駄目だったからかね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:11.21ID:VkBhg/uq0
フェアプレイを推奨する為に作られた制度を
悪用するって、これは人類そのものに対する挑戦だよね

世の中は、表向きには信用や性善説でなり立ってるのに
それを嘲笑うかのように真っ向から否定し
跡形も無く踏み潰した

こういうルールの範囲内ならどれほどの悪行を重ねてもいいという
輩のせいでまた新たなルールが作られる事になり
ガチガチに縛られた競技になって面白みが無くなっていくんだよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:26.02ID:66PMNyQ80
チャンスを作れずにもつれ込んだ終盤で、ポーランド相手にカードも貰わずにチャレンジするとかカミカゼもいいとこ。
批判してる奴って本当に馬鹿なんじゃないか。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:34.19ID:V/Mz4Hh10
>>41

俺も最後の球回しより、6人替えたほうが唖然とした。最後のは好ましくはないが、理解はできる。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:39.02ID:j0VQMycB0
本人達は批判されるの分かっててやってるのになぜ批判に対して反発するのか
俳優のやつ謝罪させられてるやんw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:40.45ID:jp4UcFQI0
弱いんだからああするしかないわな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:46.14ID:OFmG+J9l0
発狂してるのは結局在日かよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:56.16ID:cjejc7MV0
宇佐美のシュートは相手に引っかかってばかりw  乾のシュート見習えよ
あんな打ちますよ〜みたいなシュートモーションじゃ通用しねぇよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:59.24ID:FPi42txVO
まあ成り立ちからして精神面では感じのいいチームじゃなかったし
こんなもんじゃないですかね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:04.78ID:pf/lkjdb0
>>202
それな
明らかに今回の作戦を良しとしない代表内の一部不満分子を意識した行動だよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:10.35ID:rNCUvOQS0
もう気持ちが立て直せないだろう
愚かなことだ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:21.32ID:otLM85Bo0
さすが電通の犬
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:24.92ID:L/MNF6jY0
>>141
そもそも外国人が思ってるほど大したことないでしょ。日本人って。
少なくとも自分はね。

評判下がってもまだ過大評価だと思うけど。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:28.28ID:k/lyMm/h0
日本はもう勝てばなんでもいい国になっちゃったんだなぁ・・・亀田や白鵬の試合に文句言えないね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:30.56ID:OCfL3OoV0
普通に考えれば監督は自己保身が第一だもんな
他国の批判なんて二の次でいい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:33.36ID:kMsI+MgZ0
逆にこういう試合のあとは快勝より勝ちやすかったりするんだけどな

まぁこれで負けたらもう完敗だな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:37.48ID:AW8Rhb+m0
>>209
信頼が欲しければ80分でそれなりの結果出しとくべきだったな
勝ってるか同点のままなら違う指示があっただろ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:40.22ID:BxQjYcCe0
叩いてるのはサッカー知らないバカだから気にすんな、サッカー知ってる奴は誰も叩いてない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:52.72ID:U6zc9Uxy0
本人たちがこう言って自覚もしてんのに海外の奴等はまだしも、日本人がいつまでも批判してるって、日本人としてどうなの?
他人に海外で活躍してもらって、日本をよく見てもらいたい!正し悪い印象を与えるな!私は何もしないけど!ってことでしょ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:53.52ID:2Hv5r/A60
卑怯な手を使ったわけだからな
セネガルと現地にいた観客に対して土下座しろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:08.31ID:15Pcmsos0
宇佐美とかこういう舞台でもああいう姿勢だから
もう未来がないから使わないでいい 本当に
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:12.77ID:8mvF1oUM0
西野はクールでいてくれ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:12.91ID:U+kWzm2G0
ポ戦みて戦国時代の弱小国の軍師はほんとに大変だったんだろうなあて思った
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:13.57ID:kkoKWuam0
急に謝り出すとかスポンサーに怒られたんだろうなあ
汚点を残したな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:25.08ID:r0sfnYJW0
セネガルがロスタイムに1点入れて同点になればば本当に面白かったのにな
西野の采配で200スレ以上は行ったやろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:25.25ID:rNCUvOQS0
>>244
亀田ジャパンええな
卑劣卑怯の代名詞になり得る
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:31.10ID:cjejc7MV0
>>234 結局そうなるんだよね  やっぱり俺たちこんなもんだったかと
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:33.69ID:7HJAba9Y0
>>44
宮間とノリオならこうはいかなかったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:44.40ID:MJBBLmbO0
>>240
外向きはいいけど
内向きには終わっただろ
知らんけどTVで乾も自己批判してるらしいし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:50.53ID:MHJCXcIO0
>>227
悪用してないだろw
ルール通り2試合フェアに戦ったら有利な状況ができたので、それを活用しただけ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:54.07ID:otLM85Bo0
>>256
電通の指図
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:55.46ID:99QQtH2x0
>>199
得点力はなぁ
本田出してくれ!
と思ってたら長谷部でアレだったし
FW陣に期待してない中GL逃げ切りで結果残す覚悟が西野にはあったな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:57.30ID:kH50mKgh0
ポーランドとガチメンバーで勝ってほしかっった
ベルギー狙い?ご冗談をww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:57.51ID:QnwzH46q0
>>58
自分が選んでピッチに立たせた選手よりもコロンビアの選手を信じたんだからお笑いだよな
何が選手を信頼だよ
行き当たりバッタリのハッタリ野郎だよ昔から
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:00.43ID:za0GMwuP0
勝ってる時の時間稼ぎでなく負けていて尚且つ違う試合の勝敗に委ねる時間つぶしは
ドーハとは全く違うし他の時間稼ぎとも違い前代未聞。
結果を出すためにこれが最善だと思ったことと
観客やすべてのサッカーファンを失望させた試合をしたことは別問題
後者については素直に謝るのが最善で当然のこと
日本代表だからこそそうであって欲しい。
とにかくベルギー戦ガンバレ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:02.40ID:INJt6Q+L0
>>179
勝ってる方がやるのはよくあるから無罪で負けてる方がやるのは前代未聞だから有罪って論調あるのがなんだかねえ
パス回し行為にダブスタかけんなよっていう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:10.49ID:kNpyA/sW0
まぁ、ハリルなら縦ポン糞サッカーで3連敗で
視聴率も爆死だったのは間違いない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:16.28ID:cjejc7MV0
白鵬は違うだろ  汚いけど、強い
日本は汚いけど、弱いw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:22.66ID:iE+4YC7g0
ちなみにバカパヨクが
崇拝する韓国も
過去にW杯やオリンピックの試合で
攻めないで球回しで時間潰ししてるよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:24.76ID:gkWJ3+Gj0
サッカーにおける「素直に喜ぶ」結果って何なんだろ
ゴールを目指し続ける行動を90分間続けることなんかな
とにかくゴール方向に向かってボールを蹴り続けるとかポゼッション戦術とか?

11人で守り続けるとか堅守速攻みたいな戦術が登場した時も批判されたのかな?

今回の件で批判が起きるのもスポーツとしてまだ発展途上な証拠なのかな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:29.02ID:8XSJzO9+0
>>1

ポーランドが追加点をとろうと必死に攻めてきたら、
日本はもっと批判されてただろうな。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:29.31ID:Eg7LRAMe0
>>1

映画評論家の町山智浩(55)は「白々しく言うところが、まあ、今のいろんなものと似ていますね」と皮肉っていた。

映画・音楽ジャーナリストの宇野維正氏(48)は「表向きだけ謝罪のポーズ(あれは謝罪じゃないと思うし、もちろん謝罪する必要なんてない)を示して開き直ることを、自分はダサいと思います。すみません」と切り捨てた。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:30.08ID:6l3GtqBtO
私が西野監督の立場でも同じ事を指示かもしれない
日本代表が16強に進むために最も可能性高い判断だったのは間違いない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:39.48ID:AQ2sZAin0
>>251
本人達がこういう意識なんだから下手な擁護せず厳しい目で見つつ切り替えて次応援してやるほうが彼らも本望だろうに

識者や著名人が次々に「かわいそう庇ってあげなきゃ」とばかりに出てくるような甘々な状況、これは厳しさとは真逆
彼らは「これが勝負の厳しさだ」と甘々な甘やかしをしながら厳しさを語る

自称サッカー通の憧れの強豪国ほど自国の代表には厳しく甘やかさないよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:40.91ID:aQdNd6N40
こういう勝ち上がり方をしたチームは次で大敗するのが常
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:43.40ID:KQvTkPQw0
>>35
第三国の日本ファンは激減しただろうな。それは事実として認識するひつようがある。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:45.69ID:+QOix2Vx0
>>205
それはないわw
作戦通り!行けるで俺について来いっていうリーダーと
士気下がっちゃった?素直に喜べないよねゴメンねっていうリーダー
どっちが良いかは一目瞭然だわ
しかも短期決戦
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:47.10ID:OVRF0ZCw0
>>1
こういう手段は欧州・南米では今でも普通にあるから気にしたら駄目だ
こんなことを気にしてしまう心の弱さは海外でもいらない。外国相手に気にするな
世界を見るわけだから、グッドルーザーという負け犬根性は早く捨てろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:03.58ID:iMKHLMk/0
あんな弱い守備のポーランドから1得点も出来なかったんだから
日本代表よりコロンビア代表を信じるのは当たり前
それに西野自ら選んだ代表ではないし電通が選んだ代表だし信じるとか無理だわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:04.76ID:BF+oqkdF0
まあでも仮に最後に失点してたら川島か槙野あたりがGG佐藤みたいになってたかもしれないからな
西野は選手思いのいい監督なのかも
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:06.30ID:TIMx7R9B0
>>13
1、2分成ら友角、10分近くもこんな姑息な手段を使って、16強だなんて胸を張れる訳無いだろ…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:06.40ID:rNCUvOQS0
>>277
ここで謝るかーwって感じよね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:09.12ID:ayHxsZof0
信念もってやったのに謝罪かよ
やっぱ糞ゴミだわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:09.38ID:2qg9i94S0
西野監督、選手に謝罪「素直に喜べない状況をつくってしまった」

「これが世界で勝負する我生き方です」とか何とかもっと強い意志を示さんかい!
下のモンが迷うだろうがバカもんが!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:14.61ID:oDr64owa0
>>252
結局はこういうサッカー知らないニワカが喚いてるだけだろ
ただ、数が多いからそれなりの力になる
嫌な世の中になったな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:15.60ID:YcPOy3A30
>>3
ほんとだよな
日本サッカーの一番だめなところはエセ愛国集団が甘やかすところ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:17.27ID:1lKW0GfK0
>>117
日本が同点に追いつかない保証がどこにもないからな
自国の選手たちを信じたんだろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:17.95ID:kkoKWuam0
>>280
だったら謝らずに堂々としていればいいじゃんアホか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:23.34ID:cjW/Fe9K0
チョンに玉掴まれてたんだろw。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:32.40ID:g6/0GaZS0
>>244
日本は武道の精神がおかしなところでも根付いてるから話が余計に面倒くさくなるんだよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:41.12ID:SRTg1K0Y0
>>3
選手にはプロ意識があって安心した

サッカー通は何を言っても構わないが、一流選手の影響は大きいから最終的なコメントは考えて未来の子供たちに残してほしい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:42.00ID:cjejc7MV0
>>273 西野のほうが縦ポン糞サッカーだったねw 
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:43.05ID:Ln7jZZ3k0
>>117
日本が追いついたら不利になるのにコロンビアが従うわけない
1位通過して楽な山にも入りたいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況