X



【話題】<ホリエモンロケット2号機が炎上!>打ち上げ直後に落下...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/30(土) 08:23:28.41ID:CAP_USER9
元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO」2号機が30日朝、北海道大樹町から打ち上げ直後に落下、炎上した。けが人などは確認されていないという。

 MOMO2号機は、全長10メートル、重さ1150キロ。同社によると、午前5時30分に同町の海岸近くに設けられた発射上から打ち上げ直後、機体が地面に落下、炎上した。破片が飛び散る可能性もあるとして、社員らは射場から約600メートルの指令所から避難したという。同社は状況を確認し、説明する予定。

 同社は小型衛星の打ち上げロケットの開発を目指すベンチャー企業で、前身の会社は2003年に設立された。MOMOは、市販の電子部品を使うなど、低コスト化を図り、民間企業が独自開発したロケットとして、国内初の宇宙空間(高度100キロ)到達を目指していた。

 昨年7月の1号機打ち上げは、発射から約1分後に通信が途絶えてエンジンを停止。高度約20キロから海上に落下した。

 2号機の打ち上げは当初4月を予定していたが、直前に機体の窒素ガス漏れが見つかるなどして延期していた。(浜田祥太郎)

朝日新聞 6/30(土) 6:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000008-asahi-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180630-00000008-asahi-000-6-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:03:05.97ID:2qaFZaGW0
こういうの ながーい苦労が一瞬で全部破壊されてしまって、
今日は関係者みんな地獄だろうなあ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:03:08.34ID:4iOMPiTC0
クズが失敗すんのは楽しいわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:04:24.92ID:z2v0REj30
ホリエモンさん「AIに仕事を奪われると嘆くダサさ。そういう人は常に”搾取される側の人間”ということに気づけ」
http://jin115.com/archives/52218651.html

ホリエモンは、搾取する構図があることは否定していない。

つまり、格差が再生産される構図が、まず、先にあって、
要は、「自分だけ格差の上位側に回りさえすればよい」と述べている。

【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528669087/

【目黒5歳女児死亡】「勉強せず寝ていたので暴行」父親が供述 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528525991/

のようなのは、格差の下側だから、自分とは関係ない、と述べている。

ホリエモンが刑務所に入ったら、同情すべきではない。
彼は、運悪く、格差の下側に入っただけだから、無視して放っておけばよい。
LGBT推進のホリエモン。男同士慰めあう女不要のホリエモン。

だから、
もしも、お金が溜まったら、政治家を買収して、自分の詐欺だけ、森友学園のように合法化してもらえばよい。
もしも、政治家になったら、何でも強行採決で独裁政治に移行し、某北独立国のような王朝を築けばよい、
で、人権弾圧だ、と批判されたら、嘘八百の合意で時間稼ぎをして、核兵器で脅せばよい、

というのが、ホリエモンの発想の延長線上じゃないの?

もしも、ホリエモンが中国に出張したら、手荷物に麻薬を紛れ込ませてみたら?
また、搾取される側から脱出できるか試してみたら?

名古屋地裁で中国人に死刑判決・・・中国で「日本の市議にはなぜ、判決言い渡さない」、「死刑は当然」の声
http://news.searchina.net/id/1562345?page=1

中国で温泉開発の日本人2人、当局が逮捕 スパイ容疑?
https://www.asahi.com/articles/ASKBF5QL0KBFUHBI025.html

中国で日本人21人が宗教活動で拘束──長期拘束される日本人は年々増えている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/21−17.php
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:05:17.61ID:lNuiRAGq0
ヒロミですら
一人でロケット花火を背負って宇宙に行ったってのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:05:49.50ID:9xBDaBvn0
豚がロケットを打ち上げると本気で思ってんの?

この企業の商品は「期待」だぞ
期待を売上にしてるんだから、ロケットが打ち上がっちゃったらその後の維持費だのなんだのでコストが嵩むだろーが

期待を商品にして低コストにするには打ち上げ失敗にするのが最高の売掛回収なんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:05.69ID:oOJiAdxL0
芸スポネタかよw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:49.55ID:G4niK/t90
さすが何も作り上げた事がない男
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:53.29ID:9IUp9W0M0
草ァwww
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:19.93ID:cSwIK8pH0
燃やして良いのは心だけ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:47.12ID:GxfNr7A7O
>>173
もう有人ロケット飛ばせなくなったけどな
安定的にずっと飛ばし続けてるロシアの方が凄い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:57.23ID:aVKcGZPq0
ホリエモンが関係なきゃ、頑張れ、残念になるけど。

ホリエモンがいるから、そうならない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:58.78ID:BLDVIXwd0
いや結果が全てだから一面は当然ですわ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:08:46.41ID:c6dQvYGk0
>>1
財務諸表を誤魔化すからだよw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:08:50.03ID:ftlWBN9p0
風船おじさんや栗城を見習って
堀江が乗り込むぐらいの気合いを見せないと
もう客はそっぽ向くぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:09:12.70ID:yVIH3y+x0
ダメだこりゃ!

チャチャチャ・チャッチャチャチャッチャ・チャッチャッチャチャチャチャ♪
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:09:53.11ID:2aJIDm+30
しかし、これだけ噴射がしょぼいロケットは最近珍しいな。
花火の方がましだw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:10:44.02ID:P4xb+aDe0
三木谷が何かと話題に出てくるんで必死なんだろうな。
三木谷は堀江の事なんて意識してないだろうけどな
堀江が勝手にライバルだと思い込んでる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:10:46.41ID:1KF02P1h0
クソワロタ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:11:12.30ID:5tWMdK1U0
花火屋のほうがまし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:11:34.06ID:l66AuSCQ0
思いつきでビジネスを考えるとこうなるわな。 製造業を舐めすぎw

三菱重工でさえ、JAXAの後ろ盾があって、長年の研究、実験、打ち上げ経験から

現在の打ち上げ成功率96%の土台ができてるw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:11:39.97ID:G4niK/t90
品質確認の工学的技術知らないんじゃねーの
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:03.28ID:vcMzFuE70
ロケットまで逆張りかよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:09.45ID:mU1oBNgE0
>>2
それはない。
それまで問題視するようなレベルじゃないw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:31.55ID:grmte+hN0
>>154
きたねえ花火だ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:37.45ID:wpJGL4mq0
糞ワラタwwww
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:40.74ID:aVKcGZPq0
ペットボトルロケットの方が性能いいな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:51.98ID:mU1oBNgE0
>>198
どう見積もっても3000万くらいかと思う。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:13:05.05ID:1DkDJVmW0
ロケットにこだわるやつは馬鹿
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:14:03.82ID:aYU2NBR80
墜落のシーンを昔のコントみたいに繰り返し流すとか嫌われてるんだろうな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:14:08.76ID:sHFPoryC0
下町ロケット2の番宣だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:14:37.88ID:22EBVWj30
オワタ

断念か
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:01.42ID:Fdj6p2Xp0
汚え花火だぜと言いたかったが、あんなに低かったら花火にもなりやしねえ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:21.29ID:j6l1oKkzO
北朝鮮なんかも失敗してるがロケット上げるのってそんなに難しいもんなの?
なんつーか飛行機の延長のようなもんだろ?ってイメージあんだけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:16:01.78ID:o+kkJtYr0
ロマンのある話だとは思うけど
騙されてない?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:16:08.59ID:g6/0GaZS0
「ロケット打ち上げてなんの意味があんの?ムダじゃね?」

ホリエがこの事業に関わっていなかったら今回の失敗に対し発してたと思われるコメント
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:17:05.32ID:JUgCqRul0
トランプに「日本のロケットマン」と揶揄されるぞ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:17:24.14ID:Av17aqo+0
俺の開発したペットボトルロケットの方が高く上がる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:18:01.20ID:VpeHYvBW0
こいつビジネスもロケットも全部失敗じゃん
なんでいつも成功者ヅラして偉そうなこと言ってんの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:18:26.12ID:mU1oBNgE0
携帯電話といっしょ
今じゃあたりまえだが
固定電話しかなかった頃は携帯電話は夢だった。
目的は民間企業向けの小型衛星事業。
民間企業が出せるような設定が必要
1度に小型の衛星を複数打ち上げるビジネス。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:09.88ID:ja6CTWNQ0
申し訳ないけどワロタ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:40.18ID:G4niK/t90
>>266
一緒なとこがほぼ無くてワロタ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:20:03.26ID:ZdYDV0Y80
>>254
引き蘢りが家で大威張り、家から出て大威張り、このぐらいの差
ドアから外に出るのが大変

>>258
寿司職人なんてもっと簡単に成れますよ、までは良かったが、
寿司は高過ぎ、俺ならもっと安く出来る、で壁にぶち当たった
現在の状況は、海岸に打ち上げられたエイを握って試し喰い、腹下しているような所だろw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:20:21.56ID:l66AuSCQ0
>>254

普通に新型ロケットを打ち上げようとするなら、地上でエンジン燃焼試験などやり
電子制御がまともに働くかどうかを試験もする。
ただ、ベンチャー企業にはその資金もないため
その工程を省いて、いきなり本番打ち上げだったりする。

どうしても

資金=信頼性

がのしかかる。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:20:22.52ID:3nqesfpW0
静かな朝の北海道の空気が台無しに(´;ω;`)
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:20:23.44ID:MT0+fmWo0
ライブドア→粉飾決算で上場廃止 堀江逮捕

ロケット→失敗

詐欺師でロケットも失敗で

なぜか信者がいる不思議

オウムの麻原みたい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:20:29.12ID:FSZfqcZf0
こういうのって、でも片足突っ込むと抜けられないわなあ
ギャンブルより深い底無し沼だわな
ホリエモンかわいそw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:21:06.34ID:3nqesfpW0
ストンと落ちた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:21:13.55ID:U1/WFC5K0
日頃の行いが悪いからwww
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:21:26.08ID:mU1oBNgE0
>>265
打ち上げ直後に燃料パイプが破損して燃料に引火してる。
推進力が落ちて落下
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:21:30.51ID:G4niK/t90
>>274
0279名無しさん@恐縮です(黄昏の大砂漠)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:21:32.51ID:II3gfZCt0
>>61
ヒロミはこういうのがやりたかったんだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:22:37.37ID:G4niK/t90
>>273
まあ西野よりはマシ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:22:40.42ID:nwXkiNIs0
>>1
また詐欺られたのか
このホモw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:22:47.17ID:JQAK48xo0
やっぱ男は太くて長くないと
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:24:38.88ID:G4niK/t90
>>256
主催者だろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:24:54.45ID:bGmHLV700
金豚の勝ち
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:11.96ID:b7ImZGCq0
うわー、たしか苦労して秋葉原で一般販売部品を買って
数万円だかロケット製作費をコストダウンして打ち上げてるんでしょ

これにめげずにその努力が実るように頑張って欲しい
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:17.76ID:GuOxK/jF0
>>1
写真

  (;´Д`) シコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:18.95ID:pvxTsTlv0
イッたなこれは
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:31.79ID:Gy4e4yKr0
ハヤブサを飛ばしてるJAXA(宇宙航空研究開発機構)に寄付でもした方が貢献すると思うけど、、
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:46.23ID:sQ/cwhNs0
クラウドファウンディングの目的達成できませんでしたねw


▼プロジェクトをやろうと思った理由

以上のように、資金調達ということが目的の一つとしてあることは間違いないのですが、我々が考えるこのプロジェクトの一番大きな目的は、みなさんに

「自分のロケットが宇宙に行ったんだ!」

という実感を持った体験をしていただくことです。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:34.52ID:UHfZuUE00
今年一番幸せなニュース
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:52.98ID:3nqesfpW0
危ねぇ!
しかしお笑いだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:15.26ID:b7ImZGCq0
>>254
北朝鮮のは中国やロシアから持ち込んでる完成品を打ち上げてるだけ
打ち上げテストは北朝鮮が開発してるかのように見せるためのアリバイ作りだよ
全部成功すると国際社会から怪しまれるからわざと失敗してるように見せてる

北朝鮮の管制映像とか見てみなよ田舎のパソコン教室な設備でパソコンの前にいるやつら何もしてないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況