X



【サッカー】初の8強へ立ちはだかるベルギー…酒井宏樹「笑っちゃうぐらい強い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/30(土) 04:24:34.40ID:CAP_USER9
 強敵であることは百も承知だ。2大会ぶり3度目のグループリーグ突破を決めた日本代表が史上初のベスト8を懸けて挑む相手はFIFAランキング3位のベルギー代表。今大会の優勝候補の一角にも挙がっている。

 過去の対戦成績では2勝2分1敗と勝ち越しているが、直近では昨年11月のベルギー遠征で対戦し、0-1で敗れた。ただ、こうした過去のデータは参考にならないほど、現在のベルギーは充実している。グループリーグではパナマ、チュニジア、イングランドに3連勝。3試合で9得点と圧倒的な攻撃力を誇る。

 MF長谷部誠は昨年11月の対戦時と比較し、「あのときとは全然違うのかなと思う。あのときの彼らのやる気というか、そこはクエスチョンの部分があった」と指摘。「守備で感じた手応えはあったけど、その感覚でやったらやられる」と表情を引き締めた。

 FWロメル・ルカク(マンチェスター・U)、FWエデン・アザール(チェルシー)、MFケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・C)らタレントぞろいの相手にDF酒井宏樹は「だれもが知っている選手たち。対戦できるのは楽しみだし、決勝トーナメントは楽しみしか残っていない」と闘志をかき立てる。

「11月のときですら、かなりすごいチームだった。今はもっと熟成していると思うし、モチベーションも高いと思う」。そう警戒を強める酒井宏は「笑っちゃうぐらい強いと思う」と、冗談交じりに本音も口にした。「(対抗するための)策はあるように見えて、ない。基本的なことをやっていくしかない。(自分たちの)4バックは安定していると思っているし、味方を信じてやりたい」と力を込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-01655744-gekisaka-socc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:46:15.41ID:j+Y7QU9R0
ベルギーに勝てば、次はブラジル対メキシコの勝者。
もうワクワクするしかない。つええ奴らばっかり。
これが決勝トーナメント。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:47:03.46ID:P6eIsPI80
ベルギーの前線はとてつもないけどアマテラス神島が枠内シュート0に抑える
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:48:07.51ID:pmoxRPZO0
イングランドでもベルギーでも絶対勝てる訳無いのに物凄いヒールにされてしまったな
惨敗した後世界中のメディアから馬鹿にされるだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:49:26.56ID:Ygv3WqIo0
ゴートクは全てのプレーが軽い
集中力がないのでミスがとにかく多い
ずぅぅぅぅぅぅうぅぅっとかわんない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:50:35.52ID:cdV9gVxK0
プレミアのオールスター選抜だからな
イングランドよりワンランク選手の質は上
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:50:53.77ID:DvZdWh8u0
>>105
豊玉?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:51:09.06ID:j+Y7QU9R0
時間稼ぎなんて、これまでどの国でもやってるじゃん。
たいしたことないのに大げさに倒れ込んだりとか、何度も見てるでしょw
まあ、日本はそういうのしないというイメージが強かったのかな?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:52:00.38ID:6a73NzLf0
思った以上にやれそうな気もするしフルボッコにされそうな気もする
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:55:20.94ID:HQ5un/VD0
>>110
時間稼ぎしたからじゃなくて1点で自力突破できるのに完全に試合やめたからやぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:55:22.01ID:tSeut4kS0
柴崎がパス回せるかどうかに全てかかってる
ブラジルみたいなずる賢さ試合運びの上手さはベルギーにはない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:56:34.42ID:j+Y7QU9R0
ぶっちゃけ、日本は欧州とは相性良いのは誰もが認めるところ。
ポーランド戦は主力温存してるからね。要の柴崎とか別にして6人もスタメン外れてたわけで
参考にならない。

グループリーグ突破ではなく、決勝トーナメント見据えた日本代表は初めて見るので
もう楽しみすぎる。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:56:48.84ID:M33hLSGy0
ゴリ、次もしっかり守ってくれよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:57:45.47ID:T29dbyLd0
ベルギー vs チュニジア グループG 第2節
https://tver.jp/corner/f0023203

これを見よ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:58:15.51ID:tSeut4kS0
笑っちゃうくらい強いけど俺普段ネイマールとやり合ってるから

本当に言いたいのはコレ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:59:05.59ID:b6ZUYMseO
3点くらい取ったら先見据えて流すから夢スコアにはならないだろうよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:59:52.69ID:j+Y7QU9R0
>>114
だって、あの状況はポーランドですら攻めにこない状況だよ。
文句あるならルールにいうべきだと思う。韓国のようなダーティーなプレーは
避難されるべきだけど、そういうのとは明白に違うと断言できる。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:00:35.42ID:2M0vX46j0
確かにメンバーだけ見たら凄いんだけどなんとかなりそうな気がする
逆にブラジルにはどうやっても勝てる気はしない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:03:09.25ID:j+Y7QU9R0
>>123
勝てるわけないと誰もが思ってたコロンビアに勝ったわけだし
西野監督はブラジルに勝った経験がある監督。
なにか全て運命的なものを感じる。奇跡が起こるかもよ。
奇跡と言っても計算された奇跡。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:04:06.71ID:3YYBO1fA0
1 クルトゥワ      12 ミニョレ
2 アルデルヴァイレルト 13 カステールス
3 フェルメーレン    14 メルテンス
4 コンパニ       15 ムニエ
5 フェルトンゲン   16 T.アザール
6 ヴィツェル      17 ティーレマンス
7 デ・ブライネ    18 ヤヌザイ
8 フェライニ      19 デンベレ
9 ルカク        20 ボヤタ
10 E.アザール     21 バチュアイ
11 カラスコ      22 シャドリ   23 デンドンケル
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:05:57.62ID:T29dbyLd0
基本カウンターだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:08:56.62ID:KTHETw3i0
ベルギー、直前の試合でブラジルを苦戦させたコスタリカに4-1で圧勝してるのか
これ日本オワタな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:09:16.46ID:IQ7Ak35K0
割とマジで盛り下がってるな
嫌なら見るなとかいってるアホがいたが
視聴率下がると思うわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:10:29.91ID:4K540NkA0
日本とベルギーの実力の差で2失点
川島のミスで1失点だろうから4点とらないと無理だな
後はコロンビア戦みたいに奇跡くらいしかない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:10:58.75ID:T29dbyLd0
ルカクは外側靭帯を痛めるようだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:11:03.77ID:j+Y7QU9R0
むしろベルギーは日本をなめてほしい。
グループHの対戦国は日本なめてたよね。
それが良かった。

まさに孫子でいう「彼を知り、己を知れば、百戦して危うからず」だよ。
あいつら日本の選手の名前すら分かってない。相手を知り尽くしてる日本にも
勝機は必ずあるはず。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:11:54.11ID:3dM718sc0
ブラジルはもとより11人揃ったコロンビアやセネガルよりは組し易い相手。
明らかにヤバいのはルカクだけだろう。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:12:28.31ID:P6eIsPI80
フェライニが控えっていうのが代表の層じゃねぇよな。ビッグクラブの層だ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:13:22.13ID:5Zl1G8ti0
コロンビア戦みたいな何かしらの神の見えざる手が必要な相手なんだが
あるとしたら何だろう
相手チームの主力が早い段階でケガ程度ではそんなに変わらんだろうし
取り敢えずアディショナルタイムまで粘ってのラッキーゴールか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:15:30.31ID:y3dVn4AJ0
守備はそうでもない、日本のほうが勝ってるよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:15:36.13ID:NlBeIS950
ブラジルにはどうやっても勝てないと思うけど、ベルギーなら10回やったら
1、2回くらいは勝てるんじゃね?その1、2回を引けるかどうか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:15:48.66ID:I97jTtQG0
南米勢相手にするよりはまだマシ感はある
まあ勝てるとは思ってないが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:16:01.77ID:nGwepuVX0
>>2
要は4番バッターばっかり集めた昔の巨人みたいなもんか。
あれ?たいしたことなくね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:17:24.31ID:3YYBO1fA0
>>141
メキシコには勝てそうなんだよなあ
メキシコがブラジル撃破もアリだよなあ
PK戦で消耗して主力ケガとかしてほしいなあ

おやすみ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:17:26.14ID:j+Y7QU9R0
西野監督が凄いと思うのは、ポーランド戦の最後の時間稼ぎより
むしろ、あの先発メンバー。ベルギーの裏方は想定外の情報収集に追われてると思うけど、
きっと試合までに日本を分析しきれないと思うw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:18:41.16ID:wpA6EN6c0
わかるw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:18:58.26ID:tSeut4kS0
コロンビア戦の退場
イエローカードの差で勝ち上がり

運を引き寄せる手を打っているからバカヅキが続いている
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:23.16ID:pbZ2fc+T0
僕僕笑っちゃいます
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:04.03ID:P6eIsPI80
ぶっちゃけフェライニとルカク並べてアザールすっ飛ばして放り込まれたら勝ち目ないよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:36.29ID:N+grb3GM0
ベルギーの左サイドは破壊力はあるが
守備は隙だらけだから
ゴリと原口次第的な感じはある
あと本田
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:17.71ID:Ygv3WqIo0
ベルギーCBとGKが激突して二人とも負傷退場
ルカクの怪我再発、アザールも筋肉系トラブルで
日本は勝ちそう

ベルギー不安抱えてるし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:44.51ID:IQ7Ak35K0
間違いなく負けるよ
相手FIFA3位だし

あほらしいレベル
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:56.24ID:2M0vX46j0
ベルギーはレベルが高いからこそ綺麗に崩しにくれると思うからその点は組みしやすい感じはある
高さ、パワーでラフに勝負してくる方が嫌
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:24:00.16ID:nIEO6LvR0
>>54
ブラジルはメキシコと相性が悪い。
今回のメキシコは何気にトータルバランスいいし、VARでダイブ封じられてるし、メキシコにワンチャンあるで。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:24:58.10ID:6Szx2IN30
>>135
しかし、己の方も少し知った程度であろう。
小勢が大勢に負けないにはゲリラ戦と同じように動き回るしかない。
しかしそれでは勝てない。正規戦では集中のタイミングが必要。
名将の指導の下に小勢が、この集中とタイミングで圧倒を倒した良い例があの地にはある。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:36.13ID:nIEO6LvR0
>>132
今回の件とは別で、視聴率は下がるだろ。だって平日の午前3時だぜw
これで上がれば化け物コンテンツ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:12.64ID:1ea/E+LT0
世界から注目されてるベルギーとガチで試合出来るのは財産になるよ。

勝つのは厳しいが、全力で勝ちに行ってくれ。

2010のオランダ並みの強さだと思うから運が良ければPKあり得ると思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:31:59.07ID:I97jTtQG0
4年前は親善試合とは言え勝てたんだよな
あのときの本田のゴールへの流れは綺麗すぎたわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:32:43.78ID:JUu2VYcQ0
>>11
「ベルギーの選手がまるくまるくおさめてくれる」
みたいな事を日テレで言ってたさんまさん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:32:46.12ID:j+Y7QU9R0
そもそもFIFAランキングなんて当てにならない。
1位のドイツがあっさり敗退したし本気モードで韓国に負けたんだから。
日本にも必ずチャンスあるよ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:36:11.83ID:1ea/E+LT0
コロンビアは4年前がピークで今年はあからさまに劣化してる。

ベルギーはその逆で、今が絶頂だろう。

ベスト8でブラジル、メキシコ撃破なら優勝も目の前の気がする
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:36:13.74ID:JUu2VYcQ0
>>39
現日本代表はゴリ酒井でもっている

再現VTRは西郷ドンのあの人で!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:36:48.64ID:E73InzHI0
歴代日本代表最強メンバーだと思う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:37:00.33ID:eikSyLOY0
フェライニはヒジが凄いとあやふやな記憶が残ってる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:37:15.53ID:+ujKtE590
香川がドルで絶頂だった時、ちょうど若手のスター候補くらいだったアザール
えらく差がついてしまったな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:37:28.28ID:8r/mtWAz0
中八日というベルギー主力の「休みすぎ」は?
体が軽すぎて調子狂うとか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:40:33.13ID:q5fGIOdH0
11:10でハメス絶不調のハンディ戦でギリ勝利
引き分け
負け

で勝てると思ってるほうが異常。現実みろよゴミ糞
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:42:31.06ID:UCDvI3X/0
勝つしかねえだろ、ポーランド戦であんだけブーイング浴びたのに「オレらは国家を背負ってんだ、批判すんな」と抜かしたんだ。
国家を背負ってるなら名誉挽回してもらわんとな。見せてもらうわ、どれほどの覚悟があるのかをさ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:43:46.31ID:JUu2VYcQ0
>>119
バルサやマドリーとやってる乾と柴崎

ネイマールとやってるゴリ酒井

レバントさんを止めた長谷部

強いチームだ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:46:50.63ID:2PeHziYU0
ベルギーに弱点があるとするなら3バックだろうな
日本は3バックの相手とは相性が良いからな

特に3421はJ2でよくやってる守備を固めて前線の攻撃の質に頼る弱者の戦術だけど
守備に一人人数追加すると前線の人数1枚減って前線でのプレスが掛かりにくくなるから
後方から精度の高いロングボールが放り込みやすくなる。
サイドのスペースも開くからそこにボール放り込んで
ロングボールの競り合いに勝つかファール貰ってチャンスを作れる。
リスクを負って責めなくても精度の高いロングボール一発で攻撃が機能する
攻撃の人数が1枚減るから中盤でのプレスが掛かり易くそこからカウンターを仕掛けられる
守備面でも攻撃の人数が1枚少なく前線の3人に仕事させなければいいから守りやすい

と、口では簡単に言えるけど実際の所は試合やってみないと分からないけどな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:47:20.60ID:659zmZRt0
ルカクってすげーな
まるでサッカー界のボルトやん
無理ゲーすぎる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:47:53.98ID:JUu2VYcQ0
>>162
日本と韓国はいつも一緒に突破したり敗退したりしてるんだから今回も対戦表で探せば韓国もどっかにいるさ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:48:05.91ID:07By90Jl0
>>59
デブさんどうするんや…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:48:19.49ID:Si2gUUv+0
0030 名無しさん@恐縮です 2018/06/30 06:39南アの16強、CLの上の方で日本人が通じないことからも、技巧的+αが必要そう?
岡崎は時々、「練習の時は色々考えて試行錯誤するけど、試合になったらある意味、頭真っ白でぶつかった方が対処できる」って、ゾーン推奨してて…
「低く素早くシュート」とか「手持ちぶさたでいるよりはワンワンプレス」とか格言を書くことはできるけど。
やっぱスポーツなんだし、回りの状況をを深層心理で処理しつつの、格言実行でないと、間に合わないでしょ。
別に100%ゾーンでも良さそうな位
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:51:33.49ID:JUu2VYcQ0
ポーランド戦の失点シーンのスロー見たら・・・・・・あれベルギーの選手も見たんだろうか?

同じ事やられたら10点とか失点しそうだし絶対勝てないと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:53:04.62ID:nnoN2lJ00
>>32
アマチュアの話じゃなかった?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:53:59.81ID:tAngJj9i0
ワールドカップ史上最強チームだと思う
でも日本が勝つんだけどな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:55:00.68ID:mVATzfuB0
>>76
失点シーン、目の前の相手フリーにしたの高徳だしな
ちょっと今後使えないな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:55:31.12ID:DlfJq1n50
相手が空飛ぶわけじゃあるまい
どうせベスト16の中で日本は一番下、楽な相手なんかいないんだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:56:22.69ID:Gof1mNUjO
>>1
インタビュー聞いてるとゴリだけ飛び抜けて頭が悪そう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:56:37.67ID:LP1dMS950
1回戦アルゼンチンあたりだったら勝ち目あるんだけど、いまのベルギーはガチだからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:58:18.29ID:BOQQLYBw0
3連勝と言っても日本でも勝てるザコ2つと、負けたかった1つに3連勝だからな
強いことは強いけどグループリーグの3勝は参考にならん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:59:03.85ID:PQiruDfv0
ベルギーなんて所詮ドイツフランスイギリスの緩衝地帯だろ余裕余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況