【サッカー日本 時間稼ぎ】 海外ファンから批判の声 「フェアプレー汚した」 「アンフェアな振る舞いは恥だ」 ★10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:31.66ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00116722-soccermzw-socc

0-1とリードされながら、他会場の状況を見て“守ること”を選択

日本代表は現地時間28日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループリー グ第3戦のポーランド戦で、
0-1の敗戦を喫した。同時刻にキックオフされたグループHのもう1試合で、
コロンビアが1-0でセネガルを下したことで、セネガルと勝ち 得失点差、総得点、
接対決の結果で並びながら、「フェアプレーポイント」で上回り勝ち上がりを決めた。

ファウルの少なさで九死に一生を得た日本だが、ポーランド戦の終盤で展開された
両軍の消極的なパス回しにより、世界のサッカーファンからはツイッター上で「フェアプレーを汚した」
「恥だ」など非難する声が上がっている。

コロンビア戦とセネガル戦の先発から6人の入れ替えを行った西野朗監督は、後半14分に先制点を許し
1点を追う状況だったが、他会場でコロンビアが先制したとの情報を得ると、攻めるのを止めた。

同37分にFW武藤嘉紀を下げ、ボランチの長谷部誠を守備固め要員として投入。同点 ゴールを目指すよりも、
警告も失点も絶対にせず、セネガル対コロンビアの試合結果に 運命を委ねるという他力本願の采配に切り替えた。

酷暑の中での試合となったなか、ポーランドもこれに呼応するように最終ラインでボールを回す。
両者が攻め合う姿を期待したスタンドのサポーターは、無気力にも映るサッカーにブーイングをした。

「スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」

日本の敗戦から1分半後にコロンビアの勝利が確定。勝ち点、得失点差、総得点、直接対決の結果で並んだセネガルと、
イエローカード2枚差で決勝トーナメント進出を決めた。

ルールを最大限に活用した格好となったサムライブルーだが、終盤の消極的なサッカ ーに対し、
外ファンはツイッター上で批判している。

「日本とポーランドが最後の15分、スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」
「日本は次のラウンドに進出した。フェアプレーで決まったが、
最後の10分の振る舞いはフ ェアプレーではなかった」
「日本のフェアプレーポイントはセネガルより上だった。しかし、今日の試合に関しては、
セネガルがよりフェアに戦った」
「セネガルが進出すべきで、日本はふさわしくない」
「FIFAのフェアプレーは日本がボールを持って、最後の10分間立っているということなんですね」
「日本は終盤のアンフェアな振る舞いでフェアプレーで突破。それが全てなんて、恥だ」
「日本はフェアプレーを汚した」

セネガルとコロンビアの一戦が目まぐるしく攻守が入れ替わる熱戦だったために、
日本代表の消極的な戦略は海外で物議を醸している。

★1 2018/06/29(金) 02:30:53
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530260987/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:52.31ID:3Ln5GYH60
西野は人格に問題があるということはわかった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:55.33ID:PFlsPSmD0
日本叩きたいだけのアホはほっといて、サッカー好きを自称してるやつがブーブー文句垂れてるの草生える
これまで勝てなかった理由がよくわかる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:55.76ID:SeUYa6sM0
末代までの恥じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:58.40ID:r9jnIcxg0
>>809
と言うことは、君は西野監督よりサッカー詳しいと?
ww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:59.57ID:Sq0u1CRa0
>>722
いやそこで奪って点とれないなら何いったってただの負け惜しみだろバカかよ
アンチフットボールシャビさんかよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:01.42ID:az3Q+WmJ0
>>807
だからスタメンの時点で間違ってんだよwwwwwwwww
パスの連携チグハグだったじゃねーか。
無能監督極まってるわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:02.77ID:D3t+rw8C0
朝鮮人のラフプレーはキレイ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:02.92ID:+P0fQuGS0
なでしこJAPANなんか
この前もっと酷いパスまわしで長時間やってたろ
 
普通にあることなんだけどな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:06.78ID:6SPRv/L30
これだけ嫌われるとはチョンになってしまった気分
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:12.19ID:hqLp1u430
>>801
試合見てたか?日本は負けたんだぞ?w
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:14.66ID:jOlAjdGv0
>>790
見に覚えもあるし、叩かれて当然だと思ってるよ

それでも生き残りたいからやってるだけで
批判は覚悟の上でやってるからね

批判するのはニワカニダとか言ってる奴らが異常なんだよ

批判されて当然の行為やってるよ?
それ否定して正当化したらチョンと変わらんだろうに
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:14.81ID:dZlJUAxI0
なんにしても海外からの日本サッカーの印象はこれが強く残る
日本サッカーなんてワールドカップでしか観ないからね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:18.73ID:HniMLj3e0
>>838
アジアとアフリカは軽視されてるからね
日本はセネガル(アフリカ)のためにも健闘しないとね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:18.77ID:XyzRgj2b0
>>834

朝鮮人は気になってしょうがないみたいだけどな?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:21.48ID:ME/H9XYe0
>>752
日本国民が損してるぞ
日本は弱い、は事実だし、今までと評価変わらないけど
日本は汚い、卑怯ってイメージがついた

もう日本代表とか要らない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:25.90ID:mfRicn+y0
気持ちを切り換えて次のベルギー戦は正々堂々戦うわ。それで汚名返上よ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:31.00ID:oCb6Gx+Q0
>>776
だから、ポイント制の予選で何言ってんだ?
って話なんよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:34.38ID:B29CnVjj0
日本のサッカーはサッカーに重きを置いてないし
サッカーの技術で戦うんじゃなくて
サッカーのルールの穴を突いて戦うんだから
サッカーの経験とかなくても日本代表になれるのはサッカーくらい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:38.54ID:A7rFOh3A0
>>794
故意だよ。まぁ故意じゃないとしてもホイッスルが鳴るまで全力で勝ちに行かなければいけないとなってる。そこにはひっかかってる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:40.69ID:2dViREBY0
まあこのフェアプレーポイントを最初にWCで悪用に近い形で利用したのがフェアプレーだがバカ正直と批評されてきた日本ってのも皮肉な話ではあるな。
このアホらしい制度はやめた方がいいんじゃねえの?今回みたいのは抽選もこれもやめて翌日PK勝負とかにすりゃいいんだよ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:42.37ID:98TIDGw50
>>461
いや
最初から負けても3点以内の失点なら突破OK
っていう情報を得ていたオーストリアの90分の負け試合に比べたら
日本のリスク伴いながらの15分のパス回しなんて鼻くそみたいなものだよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:48.12
結局
ハリル監督が正しかったって結末になるんじゃね?
ハリル監督だったら1ー0で負けてもいいみたいな戦い方はしなかったと思う
まぁ日本代表は次、勝つしかないよね
負けたら全て茶番劇で終わってしまうから
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:54.68ID:3Ln5GYH60
まるで日本が朝鮮人みたいじゃないか
こんな不様な試合はやめてくれ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:55.52ID:yJpC+GNg0
電通工作部隊大量投入中wwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:56.43ID:OWg6Yw3m0
>>863
試合見てたか?
GL突破したんだぞ?www
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:59.87ID:WyG4Jvvt0
予選は3試合トータルで1試合みたいなもの。
知的だよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:01.30ID:XuV0jama0
>>744
そりゃそうだ、グループ内の計6試合の結果でノックアウトに進むチームを決めるってのが全世界の共通認識だ
勝ち点が同じ場合は得失点差や総得点で決める、それでも決まらなければファールの数で決めるってルールで争ってる
そのルールでノックアウトに進むための選択をしたチームのどこが悪いのかって話だな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:02.32ID:tM8CbDrT0
>>843
ポラはGL落ち確定してるのに2点目取りに来てたぞ
それだけじゃなく、攻め気の強い日本に対し、カウンターで対応してきた
だから西野も2失点するよりはという作戦に切り替えた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:06.91ID:3bgCzbl00
>>779
いつでもどこでもやってるよ
勝負の世界のはなし
自国に有利なように
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:08.23ID:2NnGJXYt0
攻めにいかないとダメだって複雑になってたベンチの選手達も、ニワカってことか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:08.66ID:qEF+QjB80
>>713
目標が違う
特にコロンビアは1位通過したかった
ベスト8が目標の日本とは自ずと戦い方が違う
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:10.70ID:U20BsFAj0
なにもアンフェアではない。ルールの中での選択なのだから。美学?理想論?そんなの糞食らえ。現実だけが真実だ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:13.72ID:SRmTx33G0
どーも侍のイメージを変によくしちゃったのは
黒澤かもしれん
七人の侍の最終勝者は農民やで
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:15.96ID:O7io7lQfO
西野さんは決勝ラウンド進出のために合理的手段を取っただけ
何の問題もないわ

劇団ネイマールとか劇団ファルカオみたいな悪質な演技の方が問題だと思うね

まあ言いたいやつらには言わしておけ
最強ベルギー破ればみんな手のひら返しよ(笑)
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:16.65ID:dvmyhHR/0
ポーランドは親日だからなwwww
試合中に理解してくれたんだよwwwwwwwwwww
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:18.79ID:Di0Vu8I+0
弱いくせに、せこい勝ち方してるんだから
そりゃ世界からはバカにされるわ
バカなの
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:19.22ID:r51iU5J20
「ドーハの悲劇」は、サッカーを真剣にやった結果だからこその「悲劇」なわけで
それはむしろ願いとなってサッカーの未来につながったよね。

でも今回の無気力試合は、そういう一連の価値観を根底から否定してしまった 「ドーハ所以の虚無」といっていい
これのせいで負けようがなにしようが悲劇にも歓喜にもならないという意味で
ロシアの虚無といってもいいかもな。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:19.35ID:FPc35hCb0
>>848
バーカw 俺たちのサッカー!から進化したんだよ。
選手じゃなくて、監督のおかげだが。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:26.26ID:ZFJ3imXo0
ルールを最大限利用しただけ
W杯本戦である決勝トーナメントでは起こり得ないし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:27.23ID:CsqiEzfN0
姑息でみっともないのは確かだけどスポンサーを喜ばせないといけないから
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:34.33ID:az3Q+WmJ0
負けてるチームがパス回しで時間稼ぎとか、
前例とかあるの?
俺は初めて見たよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:36.89ID:HniMLj3e0
>>868
そりゃあドイツに勝利した立役者にたまご投げつける民族だからね
日本のベスト16の悔しさのが上回ってるんだよなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:37.11ID:jOlAjdGv0
>>852
お前がレイシストとか言って絡んで来たのに草生える

すまんが知恵遅れの意見なんて誰も求めてないんで書き込み控えてくれよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:41.71ID:gDn1uPFy0
2戦でGL突破したとこは3戦目は大幅ターンオーバーで舐めプ敗退とかしてるだろ
理屈が同じなら批判されるべきなんじゃないの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:44.65ID:ZTTRIC/Y0
これがダメって言うなら
次回はルール変えろよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:46.56ID:2GpsVFA/0
全く持って問題ない。
むしろすばらしい。

いつもやられる側だからね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:47.13ID:ugwDAjTW0
いやまぁ個人的な感想を言えば
「残り10分もあるんだから、1点取返しに逝けよ!」とは思うけど
「残り10分で、同点にならず、それどころかイエロー1枚貰ったらどう責任取るんだ」と言い返されたら
ちょっとモニョっちゃうのも事実
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:57.93ID:OWg6Yw3m0
>>898
お前がやきう好きなことはわかったw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:00.81ID:pARIaMEp0
まだ試合終わってないんだよ


批判は後でもできる



日本くらいは見方になれよ(´・ω・`)
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:03.57ID:nZCLdkZc0
他力本願サッカーくらいつまらないものは無い

それやらかしたのが日本
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:07.89ID:OcKygUDj0
普通にあるとか言うけど他のチームの結果頼み&自分は負け狙いで時間稼ぎとかあるのか?
勝ち狙いとか引き分け狙いとかならわかる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:08.58ID:XPFhUnlc0
コロンビア戦は置いといて
あのセネガルと引き分けてんだぞ
凄くね?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:08.87ID:K/RVSChA0
>>863
GL落ちのドイツに勝って、GL落ちした韓国がなんだって?w
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:13.23ID:YKMsao9J0
だれも好き好んであんな選択はしたくないからなぁ
実力がないからあの状況になったし、あの選択をした
悔しいのも選手であり監督だと思うよ
まぁ変えた6人軒並みダメだったし情けないのは間違いない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:21.60ID:jewrimoHO
サッカーの衰退に繋がるからな
これで開き直ってるようならヘタレ乞食民族と呼ばれても構わないって言ってるのと同じだ
一丁前なこと言ってるつもりがいざとなるとこの体たらくで世界の失笑買うという情けなさ
一から出直せ馬鹿共
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:22.91ID:t9vJx8ez0
サッカー界が八百長で揺れてる国が
批判してくるのも面白いよねえ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:25.88ID:FPc35hCb0
>>870
つーか、アジア勢(アフリカ勢もだが)で日本だけが予選突破だからな。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:28.16ID:0WE8JEFb0
全く問題なし
むしろ6人替えの失敗を上手くリカバーした名将
いい感じにヒール感が出てきたしベルギー戦から巧妙なダイブやラフプレー解禁でガンガン勝ち抜こう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:30.34ID:BO/CGQIo0
ここまで酷いとは…
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:30.81ID:4h1xNI8f0
やっぱり戦犯は川島だとおもうわw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:31.79ID:MYYX8wm10
最初は気分悪かったけど見てるうちに
日本も世界の舞台であんなプレイ出来るんだなってちょっと感心したわ
玉砕とか特攻か好きだから日本は
俺もだけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:32.35ID:qpDYY7WA0
まあベルギー相手に惨敗してトーンダウンでしょw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:35.86ID:4kcUH8qp0
>>837
ジャップだってw
おまえは相模原市の岡尚大かよw
岡尚大だって恥ずかしいw
岡くーんw
岡くん最高w
岡くんどうした?
今日の岡くん発狂し過ぎだぞw
それとも、おまえ朝鮮人?
朝鮮人だってw
朝鮮人w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:40.28ID:FwWB+0yP0
>>905
ヘイトスピーチ始めたからだろ
君はいつも関係なくチョンだのニダだの言い出すの?
とりあえずあぼんしとくか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:42.24ID:3Ln5GYH60
最悪な形で日本は敗北したんだな
試合後の荒れようが酷い
死んでほしい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:44.84ID:3bgCzbl00
>>886
時間がたって落ち着けば世界も見方変わってくるよ
常連国ならどこでもやってるから
予選敗退国でさわいでるのはあの国だろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:50.15ID:EcOy7QFh0
海外が〜
外国人が〜
アベガ〜
ジミンガ〜
ネトウヨが〜
サッカーが〜

もうこれ飽きた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:50.23ID:XyzRgj2b0
西野 まじ軍師!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:53.48ID:aJPJft1QO
世界中に散らばってるチョンから批判?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:54.46ID:lCMxdCc70
人生ではよく、こういうことあるよね。
評価されないけど、理解はできる。
かっこ悪いけど、同情はできる。
違反行為としての罰則があるほどの悪質性がないのなら
ぎりぎりセーフで勘弁してくれないかな・・
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:56.49ID:SnwTrn5U0
>>834
これ。

GL最弱チーム vs  敗退確定チーム

の試合なんて誰も興味ない。みんなすぐ忘れるし、そもそも観てない人のが多い。誰の記憶にも残らん。日本をよっぽど気にしてる人以外は。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:57.15ID:rMDvLqNN0
>>916
弱いからセコく勝つんだろ
ブラジルスペインみたいな国だと勘違いしてないか?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:59.92ID:GZCte7+Q0
>>585
まあ、決勝進出で嬉しいのは分かるが、なんだろうな、さっきから頭の中に「まぐれ」という言葉がコダマする
次の試合で無様に負けたら、汚い手で勝ち上がった弱小日本ざまあとか思われそうで、みっともないだろうなあ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:00.07ID:INP6mpsJ0
グループリーグ3試合をトータルで考えて、
残り10分で1点リードしていたから時間稼ぎした。
全く問題ない。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:01.01ID:XuV0jama0
>>903
引き分けてるチームがパス回しで試合放棄するのはよくあるだろ?
それと何が違う?
引き分け狙いも勝ちを放棄してるよな?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:01.11ID:OWg6Yw3m0
>>912
よっちナイス!
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:02.21ID:4YxSVAvk0
多くの国民の本心
治安の乱れるダーティースポーツはこれでやめにしよう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:07.94ID:QFsJMeW10
>>722全力で取りに行けとは思うし相手を罵ったりな気持ちは当然あると思う。でも逆に言えば流すようなサッカーは普通に存在しているってことだな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:09.95ID:4DIy8FoZ0
>>581
黒歴史には残らないんじゃないかなぁ?
そもそもそんな歴史に残るほどの強豪国でもないし日本て・・・ w
むしろ弱小国の日本はありとあらゆる手段で突破するのが普通でしょ
強豪国みたいな正攻法での突破なんて贅沢なことは選べないんだしさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況