X



『朝まで生テレビ!』田原総一朗&渡辺宜嗣、タブー打ち破ってきた31年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:11.36ID:CAP_USER9
2018/06/29 11:00:00
平成を駆け抜けた番組たち
第2回
『朝まで生テレビ!』田原総一朗&渡辺宜嗣、タブー打ち破ってきた31年
中島優


編成局長を騙して天皇制議論
2019年4月30日に幕を下ろす「平成」。マイナビニュースでは、「平成」の中で生み出されたエンタメの軌跡をさまざまなテーマからたどる。
この「平成を駆け抜けた番組たち」は、平成の幕開けと同じ時期にスタートし、現在まで30年にわたって続く番組をピックアップ。そのキーマンのインタビューを通して、番組の人気の秘密を探っていく。

第2回は、平成が始まる約2年前の昭和62(1987)年4月にスタートした、テレビ朝日系討論番組『朝まで生テレビ!』(毎月最終金曜 深夜1:25〜)。番組スタート時から出演し続ける司会のジャーナリスト・田原総一朗氏と、
進行のテレビ朝日・渡辺宜嗣アナウンサーに、天皇制、原発、被差別部落、暴力団など、テレビで扱うのはタブーとされてきたテーマに果敢に挑んできた舞台裏を聞いた――。

(写真)
田原総一朗氏(左)渡辺宜嗣アナウンサー


「討論の時間無制限一本勝負」

――『朝まで生テレビ!』は、スタートして31年という長寿番組になりましたが、どのような経緯で始まったのですか?

田原:もともとテレビ局の深夜はほとんど再放送だったんだけど、フジテレビが『オールナイトフジ』っていう若い女性が出てきて水着姿にもなる番組をやってウケたんですね。
そこで各局が深夜番組をやろうとなって、テレビ朝日の編成局長だった小田久栄門という人に「なにか考えてくれ」と言われまして。まず、深夜番組は制作費が高くないから有名タレントが出せない、
かつ少なくとも終電で来て始発で帰れる番組にしたいといったことをいろいろ考えて、その当時の1986年は、ソ連でゴルバチョフがペレストロイカを唱えて、これは冷戦が終わるという流れがあった。
戦後、アメリカを中心とした資本主義の西側と、ソ連を中心とした共産主義の東側の対立がずっと続いてきて、日本でも、保守の自民党と革新の野党。もっと言えば、「競争か平等か」というのが戦後のあらゆる討論の対立軸だったんですよ。
冷戦が終わって、じゃあ新しい軸は何になるのか、今までの討論のすべての構造が変わるので、これは面白いんじゃないかと思った。実は、テレビっていうのは、討論番組が一番面白いと思ってる。

――それはなぜですか?

田原:討論に負けたら、政治家も学者も失脚する恐れがあるんですよ。そうすると、勝つか負けるかの戦いになるので、プロレスの言葉を使って
「討論の時間無制限一本勝負」と小田さんに説明した。負けた方はこれで終わってしまうというギリギリのところでやったら、面白いんじゃないかと。

――今で言う“ガチンコ”ってやつですね。

田原:そうそう。それに小田さんが「面白い。やろうじゃないか」と乗ったんですよ。こうして僕が企画したんだけど、自分で司会をやるなんて思ってもみなかった(笑)

――初回は利根川裕さん、2回目が筑紫哲也さんで、3回目から田原さんの司会ですね。

田原:結局言い出しっぺだからやるって話になったんですね。

→「天皇論をやりたい」「バカ野郎」
→最大のタブーだった被差別部落問題

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.mynavi.jp/article/heiseitv-2/


※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
次のページ 暴力団の組長も出演
https://news.mynavi.jp/article/heiseitv-2/2
次のページ 殺されてもいいと思ってやってる
https://news.mynavi.jp/article/heiseitv-2/3
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:54.82ID:CpmIYMEP0
バーニングのバの字も出せないくせになーにがタブー無いだよハゲ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:26.37ID:Gz0R8wAl0
辻元清美、野田中央公園をタブーにした朝生は終わった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:30.23ID:y9JIshWY0
首相を引き摺りおろすパワーはもはや無いな

昔は自民党の大物も出演した番組だったが最近はザコしか出てこない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:46:00.32ID:sbgjQdip0
堀潤を田原の代わりにしたらすごく建設的な討論番組になる気がする。
田原は煽りと遮りが酷い。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:37.59ID:RzsDawn+0
聖徳太子って、知ってる?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:55.08ID:CpmIYMEP0
話が確信に触れそうになると大声で怒鳴って話反らす司会者
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:05.87ID:0YHcoUdH0
田原に著書はツマラナイし主張も凡庸

感情的に煽る芸は最高に面白い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:47.25ID:IAr0lN3ZO
朝日新聞を取り上げろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:11.49ID:o6K9Gyc90
渡辺宜嗣がペンを持ちながらニュースキャスターをやるのは久米宏のパクリだと思ってた
今はどうか知らんけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:29.31ID:HRtdPCn80
実際はタブーだらけだぞ、内から見てても
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:58.40ID:AmMGSw9h0
>>1
討論レベルが某巨大俗物掲示板の書き込みと同じという事実
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:24.71ID:4UOVsByR0
野田聖子の旦那は朝鮮ヤクザと言わないあたりああ忖度してるんだなぁって思うわw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:26.15ID:1NQYHMkQ0
平成とともに終わらせるべきだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:49.69ID:K9Odd+H50
始まったころは本当に朝までやってたからな
今はずいぶん短縮版になっちゃった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:11.11ID:YONdDzW50
>>65
専門知識持ってる奴らが出てるのにそんな程度しか理解できないのはお前の知能のせいって事は自覚しとかないと
まあそれすら出来ないのはお前みたいな知恵遅れの常で当然て感じか?w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:46.67ID:tK3pCUUz0
最近は見てないが何年か前に見たときは左翼が保守をみんなで槍玉に上げて袋叩きにする番組になってた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:38.19ID:EMkplyyj0
5年ぶりにみたら田原さんヨレヨレじゃん。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:21.38ID:6rGSrKRo0
オウムや同和、朝鮮の回とかは
さすがに食いついたわ。右翼の回とかな
政治、政党の話の回は
野党の出演者がバカにされまくりでな
田原は偏ってるいう苦情がでてた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:34.00ID:WaXWdRlx0
>>5
辻元とか舛添とか海江田とかの顔と名前を世間に広めて、選挙に当選させるための番組だったな。

あと、ミズポとか蓮舫とか土井たか子とか長妻とか馬淵とかモナ男とか福山とかに言いたい放題いわせて、彼らや彼らの所属政党の宣伝番組だった。

つまり、ジャーナリズムなどというものではなく、プロパガンダ番組だっただろ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:26.28ID:zr9x3E0L0
官僚国家の日本をまるで政治家がコントロールしてるみてーに
役人とつるんで国民を騙してる自称ジャーナリストや政治学者が
出てるクソ茶番番組が!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:21:20.85ID:aqM4cG0z0
官邸徘徊老人w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:07.88ID:cWhD7aSG0
昔は本当に朝までやっていたような気もする
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:24:15.91ID:JgfWsGoa0
最後渡辺がぶち切れて、田原をぶん殴って殺すまでが遠足
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:26:01.91ID:3AP9kW0U0
>>1
本番中に田原の入れ歯が外れないか心配
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:28:50.32ID:ne8W8QOl0
>>73
こないだ、田原と自民の二階の対談で
「昔は、野党なんてまったく興味なかった、自民の主流派と非主流派の
戦いのほうが面白かったから」とか言ってたな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:24.57ID:3AP9kW0U0
今はなきサンデープロジェクトが始まったあたりから
番組として二軍レベルになった印象
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:35.02ID:nM5w7lX6O
初期の頃はホントに面白くて見てたわ
大島渚、野坂昭如、小田実、西部、舛添に、右翼の大物も出てたな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:48.48ID:hsCXQsLv0
出演者がほぼ同じで内容が予想出来るから見ないわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:59:02.20ID:lMUn+Hh+0
地下鉄サリン事件が起きて、オウムが疑われてた時、上裕や青山弁護士が
登場してた回のは面白かった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:06:11.40ID:douuadaB0
タブーだらけの番組だろう(笑)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:48.06ID:CE8CSS540
気に入らない意見言うゲストには、大声出して恫喝
「それは違う。何言ってんだ?」と異論は全否定
すでに、老害クソジジイのオナニー番組でしかない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:28.64ID:+r/pc7Uu0
宜嗣さんは大下さんに『Jチャン』を譲って
他系列でも活躍して欲しい。
もう立場上はフリーなんだから。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:50:03.34ID:Bun3TTq70
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:58:55.43ID:cXX4do1u0
不毛な話を見なくなってから20年以上経つな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 23:06:21.63ID:/2htjEgw0
初期はカルト宗教家や現役暴力団組長が出ていた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 23:12:06.61ID:QVb6UMP40
朝日新聞襲撃「赤報隊事件」って
犯人は右翼じゃないって説があるらしいね

これに切り込めないなら
タブーを打ち破ってきたとは言えないなぁ・・・
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 00:03:48.01ID:gFyWDBCOO
ガチの右翼左翼が出てた時は本当面白かった 今は典型的な馬鹿自称インテリ糞リベラル(三浦瑠璃)みたいな薄っぺらいポジショントークばっかで全然おもんないし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 01:32:52.35ID:j+LGUI7W0
古賀敬章候補への選挙妨害依頼(安倍宅放火未遂事件)の物証が流出

1999年4月に行なわれた山口・下関市長選において、安倍総理の子飼い候補・江島潔氏(現・自民党衆院議員)を当選させるために、対立候補の古賀敬章氏に対して、
安倍事務所が怪文書をばらまくなどの選挙妨害を依頼したものの、約束の見返りが反故にされたことに腹を立てた実行犯側が、暴力団・工藤会と共謀し安倍総理の自宅に火炎瓶を投げ込んだ事件について、
刑期を終えて出所した実行犯・小山佐市氏(80)がジャーナリストの山岡俊介に当時の文書を暴露した。
・山岡氏は、小山氏から提供された安倍事務所の秘書・竹田力氏(元山口県警警視)と交わした文書などを公開。
安倍総理が当時から反社会勢力と関係を持ち、選挙妨害工作など不法行為に手を染めていた実態が浮かび上がっている。
https://yuruneto.com/abe-simonoseki/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 01:34:40.99ID:x63mjYBD0
ボケ老人介護番組
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 01:38:09.76ID:Qf6mECP50
ハアハア
ち、ちちくりあいたい
瑠麗ちゃんとちちくりあいたい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 01:38:40.75ID:2UiB0c0p0
昔は熱中して観てたけど今となってはバカバカしい

イカ天のほうが有意義だった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 01:39:26.07ID:2tt6PIlJ0
サンゴに文字を書いたのは、タブーへの朝鮮
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 01:45:58.68ID:florXxTm0
無駄な時間だったなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 02:21:07.01ID:abjdnYS70
聖徳太子のあいつ、あれ以来見てないけど生きてるのか?w
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 02:22:41.94ID:Dy8XJPW80
最初は見てたけど、結論の出ないプロレスみたいで時間の無駄。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 02:25:58.57ID:Dy8XJPW80
ネットの普及で名もない一般人でも情報発信できるようになって
放送コードやタブーに忖度して、やらせめいた討論番組がお役御免になって見ることがなくなった、
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 03:04:16.20ID:DAyrTk7c0
まだやってたんか。

もう終わってる用無しクズ番組と放送局だろ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 04:11:07.35ID:ts20FjPB0
なんで8億円も値引きしたんだ→辻元清美に聞けよなwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:25:29.10ID:D91JGFUp0
朝生は衰退したよな
今日の実況スレはマターリを含めて3スレだし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 05:54:37.77ID:/Wk31/Qp0
くだらん
動物園のサルがキーキー騒いでるのを見るほうがマシだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 06:18:08.33ID:i3os8Mat0
次の
司会は誰かだよな。

玉川だろうとおもうけど。
羽鳥もつけたほうがいいかな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 07:25:05.85ID:bO//G/I90
>>9
昔よりはまともになったほうだよ
昔は語彙力がまるで無くてへたくそだなぁと感じてた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 07:28:52.63ID:5Zu/edUf0
この番組で有名になった舛添は日テレ深夜のエロ番組のレギュラーもゲットしてAV女優を目の前にして興奮しまくってたな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 07:39:03.59ID:elDzcEu60
初期の頃は濃いキャラがたくさんいたからけっこう見てたなあ。
でも長時間の議論なのにいつも堂々巡りで話が前に進まないのが何とも・・
特に日米安保なんかのテーマだともう駄目。
何十回、何百回と同じこと言ってるからなあ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 08:11:52.50ID:VSSMHvqZ0
この手の終夜討論は、東京12チャンネルが最初に中継したらしいね。
天皇の戦争責任の話題になって、強制終了したとか。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:48:44.72ID:WofXo2XH0
>>70
討論レベルという表現がその程度の解釈しかできてないばかりか、
恥ずかしげもなくそんな反応でレスとかお里が知れるにも程がありますな(嘲笑

幸せそうで何よりです
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:24.68ID:i4lbHLqt0
新宗教戦争で麻原+上祐、景山民夫、その他マイナー宗教の教祖たちが集結した回は神レベルのおもしろさ
ビデオで録画してたから何回も見なおしたな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:27.17ID:lc5DhUMt0
タブー作ってきた31年
アメリカ占領政策隠しの31年

電通にもNSCにも児玉誉士夫にもバーニングにも踏み込まなかった功績
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:43:31.07ID:c6QLkABe0
最近のタブーの1つが「カジノ法案がなぜ通らないのか?」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:50:57.48ID:kjkHtCD10
パチンコ業界をとりあげてくれたらまた見るかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:52:24.73ID:vFaZjk+O0
タブーを破ってる風の姿勢を取りつつ
忖度だらけのコウモリってのが田原だろ?
もうバレバレだけどね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:54:11.31ID:U3YRiQAJ0
討…論…だと??
まあ相手を盛大にディスってレッテル貼り成功すりゃ勝った気になれる自称インテリの爺さん達にとってあれは討論なのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:56:12.02ID:UmDtPq260
ウヨ産経山際が金慶珠に向かってライダイハンと言ったコンマ数秒後にCMにいく音楽が流れたけどねw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:03:02.12ID:yFSwfkqu0
>>9
しかも、日に日に人相も悪くなったしな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:04:02.38ID:ETcuRS1j0
タブー??
パチンコの違法性に言及したか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:15:50.93ID:uKeB1gWp0
タブーなし、激論とかネットと比較したらアホすぎてw
昔は面白かったよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:52:12.72ID:h3Bp5sal0
またモリカケうんたらとかw
もう朝日だめだろwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:06:54.94ID:2IWDOIAs0
瑠璃と韓国女のやり合い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 12:17:02.08ID:Dy8XJPW80
たけしがこの番組をプロレスに例えてたがその通り
田原がレフェリー役で双方煽ってけしかけて、白熱してるのを演出してる。
番組終われば双方さっさと引き上げて、本気で争ってないのかよ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:34:27.71ID:tKXcgnUo0
         _ _ _     ソi!i!i!i!i!i!i!\   ./i!i!ii!i!!i!/\i!i!ヽ _ _ _ _
       /     \ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\./i!i!i!i!!i!/    \i!ハ/ヾ(::(::::ノノノ\
  __  /_       _ヽ i!i!/`´´””\i!i!ヽi!i!!i!i/\ ii/⌒|i!i!ミl⌒^\/^ ̄lミ:ヽ _ _ _
/::::::::::::ヽ ⌒\   /⌒ |i!i!/        i!i!|i!i!/●>/ <●|i!ミ丿_ ヽ.| | / _ ヽミ| /::::::::::::::::ヽ
|::::人::::ハ::|=(ノ・)⌒(・ヽ)=i!|  _ノ  ヽ_ i!i!i!i|    |     |i!ミ|  \ヽ ノ/  |ミ|/:/^^  ^ヽ.::| _ _ _ 、
|:::ミ V :::( //(   )// .《| .´/・) (・\ ||i!i!|    (__    |i/.=(‐・‐)=(‐・‐)9)V_ 米_ .| |;:;:;:;:;:;:ヽ
[・_]-[_・] |  ノ ̄ ̄ヽ  し|   < 。。>   |ヽi!ヽ /ーーーノ ノ ||  ⌒(_人_)⌒ ||) ヽ‐=) ‐=‐´Yノ_ノノ__ノ
.> l l < ヽ,  トェェェェイ  ノ |  /   \  |  ヽi!ヽ   ̄ /  ||  /::|:::|::\  || | <__    丿=<・><・>
< <三> > \ ヽ _ ノ/  \ (<ニニ>)/   _ヽ) `ーイ_  |  (:::_へへ_:::) |  ヽ  二)ヽ.| ┗┛┗┛
 \_ノレ/ \ _ _ /\ __,,\_ _/___, / /ヽ__/ヽ ヽ^ヽ :::ヽ二ノ::::: ノ / \___/\ ) 〜 )
| ̄▽/ ̄|  >V▼V<  |r'::::/::| ▽ |:::、::ハ |  >ヽ /<  |  ヽ _ ( ::::: )_ノ \  >V><V <_ ヽY /
  竹 田     百 田       青 山        有 本       須 田      ケント   上 念

             | ̄ヽ |  | .'⌒ヽ __     ___ __     ___
             |   } .|―┤{      /  // /     __  /
             l_,ノ .|  | ヽ__,ノ / エ /|  / __ ユ    /\
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:49.72ID:jSyQty0/0
渡辺さんが、これまでで最も緊張して手が震えながら放送したのは部落問題を取り上げた回って前に言ってた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:50:43.68ID:D8L2kpL10
>>128
電通は田原が著作ある
児玉誉士夫やら笹川良一とかはちょこちょこ討論中に話題には出してた

ジャニーズとバーニングは触れなかったな
畑違いだけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:10.30ID:4nio9FOv0
麻原しょうこうも出たな。喇嘛教か何かの人に文句を言っていた。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 15:09:18.14ID:9MfQJW+i0
聖徳太子知ってる?事件はタブーのまま闇に葬りさられた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 15:14:43.41ID:dTNSD9fn0
朝生といえば
「差別?いやべつに 俺は差別されて強くなってきたから」(長州力)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 15:16:45.03ID:ZzNQyGmk0
辻元疑惑のタブーは?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 15:18:38.86ID:0XvY26x70
そんなこと言っちゃダメだよ!もういい!CM!

とか言って無理やり話題変えますやん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 15:20:51.72ID:MYYamhWc0
今は知らんが、放送後に近くの喫茶店で「続き」をしていたとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています