X



【サッカー】大迫勇也、試合終盤の時間稼ぎについて「全然普通のことじゃないですか」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 15:21:54.11ID:CAP_USER9
日本代表は現地時間28日、ロシアワールドカップ・グループリーグH組第3節でポーランド代表と対戦し、0-1で敗れた。

ここまで2試合連続で先発出場を果たしていた大迫勇也は今大会初のベンチスタートとなった。
しかし、岡崎慎司の負傷により急遽ピッチに入ることとなった。
「もうちょっとアップしてからかなっていうイメージありましたけど」と大迫は振り返っている。

(中略)

「このままもうボール回してリスク負わずに、イエローカード貰わずにってことは言ってた」と
大迫が話すように日本は試合終盤、リスクを負わずにゲームを締めにいった。
この戦い方に一部の日本サポーターからは批判の声も挙がっているが、これもサッカーである。

「もう勝つことというか、まずはグループリーグ突破するために試合してるわけだったんで、
そこはもう全然普通のことじゃないですか」と大迫も話す通り、あくまで目標は決勝トーナメント進出。
その目標が達成されたのであれば、そこに文句を言う筋合いはないだろう。

4年前はグループリーグ敗退に終わった日本。もちろん大迫もその悔しさをブラジルの地で味わった一人である。
そして4年の時を経て大迫はリベンジを果たした。

しかし背番号15は「次じゃないですか。ベルギーかイングランド、
どちらも強い相手で、力試されると思います」と早くもベスト8へ目を向けている。

https://www.footballchannel.jp/2018/06/29/post278436/

関連記事
時間稼ぎのパス回しに批判も…大迫勇也「GS突破のためには普通のこと」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180629/785752.html

前スレ ★1=2018/06/29(金) 12:45:37.59
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530250116/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:17.09ID:ZWVqtPJA0
>>794
世界的にはドイツから2点取ったのは評価されてるだろうが認めてないのはジャップだけ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:17.19ID:wPOsZGMk0
非難されるのは勝つために手段を選ばなかったというより、自分たちの負けを簡単に認めてしまったことなのでは?
こういうのは見えないところで効いてくる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:23.78ID:SdUZ8Xe80
スペイン紙『AS』「最後はどちらもボールが転がるのを見つめるだけ。試合を捨て、負けたのに喜ぶ日本人の姿は奇妙だった」

ブラジル紙『Lance』「無気力な日本はブーイングでスタジアムを満たし、ある意味で試合を盛り上げてくれた」

中国 新華社通信 「フェアプレーとはほど遠い」

ドイツ ビルト紙 「ばつが悪いぞ、日本!」

ブラジル グローボ 「恥知らずな行為」

ロシア マッチTV 「競技を事実上、放棄した」

ロシア モスコフスキー・コムソモーレツ紙 「日本は試合をひどい形で締めくくった」

ロシア スポルト・エクスプレス紙(電子版) 「スキャンダルだ。日本はボールを回して時間を稼ぎ、ポーランドは攻撃しなかった。両国はサッカーをばかにした」

                        「今やサムライと呼ぶのも気が引ける」と酷評

スペイン ラ・バングアルディア 「日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだ」

スペイン マルカ 「日本の馬鹿らしさが歴史に刻まれる」

スペイン AS紙   「日本は試合を捨てた」

ブラジル Lance紙   「無気力な日本はブーイングでスタジアムを満たした」

イギリス BBC  「W杯史上最も恥じずべき10分間」

オーストラリア ヘラルド・サン紙  「ラッキージャパン」

アルゼンチン TyC Sports   「日本は嘆かわしいパフォーマンス」

アメリカ ワシントン・ポスト 「酷いショーだった」
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:24.30ID:+kCu6x0Q0
>>817
お前らと違って反則というルール違反したわけじゃねーし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:24.42ID:9m0/PDkF0
観たくない連中は無理に見る必要が無いんやで
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:29.60ID:nI+IBH1R0
>>619
今回1番勝てる確率の高い方法を選んだようにするならそれが最善だと思う
腹くくって勝つためになんでもやるを再現するしかない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:31.28ID:6ZcS/eFQ0
実際俺らが仕事しててもさ、正攻法じゃダメな時あるじゃん。明確なルール(法律)違反はあかんけど、グレーギリギリの搦め手が有効な時ってあると思うんだよね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:32.89ID:Q5WqFmzM0
>>841
新しい扉を開いたなw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:34.98ID:J1syKiXh0
>>780
この手のケースで処分が下ったことなどない
FIFAのルールは負けたまま試合を終わらせることにメリットがない時の話だ
つまり無気力あるいは八百長を想定している
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:40.24ID:MBBDQQg50
日本代表「子供達に夢を与えられるようなプレーをしたい」

子供達「負けてるのに逃げ続けてる…全く攻めない…日本代表のプレーには失望しました」

サッカーオタク「サッカーではこれが当たり前。卑怯なのが日本のサッカー。
嫌なら見るな!文句言うな!」

日本人「本当に日本人なら勝とうが負けようが
最後まで全力で正々堂々と戦ってくれよ…」

一般人「サッカーはつまらないという事が分かった」

外国メディア「W杯を汚した茶番。
今後日本を応援する事は2度とない」
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:44.80ID:xjGOYBW50
日本テレビが
ルール違反しても勝ったのだから分けて考えましょうとか言ってて
ドン引きしてる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:58.73ID:7zEpbiC80
半日以上隙な反日な人
焼き豚

サムライジャパンって先に言い出したの、どの競技?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:59.87ID:felE3ggQ0
こういうのが嫌なら予選から一回勝負のトーナメントにすりゃいいじゃん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:01.68ID:qMXcktY50
>>734
コロンビア△
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:09.00ID:J1syKiXh0
>>783
リーグ戦ではあり得ることだ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:10.77ID:pI5rhavyO
>>717
負ける可能性が有ったのに試合放棄からじゃないか?
セネガル戦で突破を決めていて同じことをしてもこういう同じ反応にはならなかったかもしれない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:13.23ID:3+f6E3yf0
ま、普通のことだろうね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:19.02ID:xjGOYBW50
犯罪者の思考だよね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:22.38ID:noyizfP70
負けた理由コロセネ戦の様子気にしながら虚ろな試合運び 後半
これ最大の敗因だろ ほんとサッカー連中は勝負慣れしてない
素人ですな 指揮者の棒が定まらんと演奏はうまくいかんからな
ドーハからして変わらん素人集団 いかにもダサいのはこれ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:30.02ID:MJBDMpvO0
>>817
なら韓国は一生、時間稼ぎにパス回しやんなよ?あ?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:31.74ID:J1syKiXh0
>>784
考えの浅い奴はどこにでもいる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:32.60ID:9LO4HDB20
>>841
わかりやすいな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:42.65ID:H2je3dwa0
>>841
やってる事同じなんだけどw自己矛盾してるのわかんない?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:42.66ID:LDpIj16w0
お互いの思惑が合致した場合は、試合中に話し合いで決めるようにルールで決めたらいい。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:43.27ID:r8ono9Ql0
負けてる状態でボール回しはそうそうないな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:58.08ID:zAKZ1cCH0
ポーランドのパス回しが批判されずに
なんて゛日本は批判されるのかわからんわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:06.10ID:ZN84kf5k0
サッカーって結局アマチュア競技だよな。勝てばいいってだけなんだからw
高い金払ったどちらの味方でも無い観客からしたらたまったもんじゃないぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:06.82ID:hTN7yHGF0
大迫しね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:06.93ID:Ib+v4bIO0
>>876
うん 無理矢理白黒つけなきゃ気が済まない人たちのことだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:07.47ID:xnF+wCjI0
これがダメとかいう奴はチームスポーツしたことない奴らだな
次のステージに進むことが大事
セネガル-コロンビア戦をチェックしながらこの戦略が一番いいと判断したチームジャパンは優秀
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:08.60ID:MBBDQQg50
日本代表「子供達に夢を与えられるようなプレーをしたい」

子供達「負けてるのに逃げ続けてる…全く攻めない…日本代表のプレーには失望しました」

サッカーオタク「サッカーではこれが当たり前。卑怯なのが日本のサッカー。
嫌なら見るな!文句言うな!」

日本人「本当に日本人なら勝とうが負けようが
最後まで全力で正々堂々と戦ってくれよ…」

一般人「サッカーはつまらないという事が分かった」

外国メディア「W杯を汚した茶番。
今後日本を応援する事は2度とない」
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:10.00ID:+kCu6x0Q0
>>868
だよな。
FIFA的には試合数増やして日程増やしたいんだろうけどこんなこと言われるぐらいならトーナメントにすりゃいい。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:12.70ID:QFiif2VP0
>>840
白人の有色人種への差別
あ、韓国は嫉妬からな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:18.39ID:5PFzIfSv0
むしろこういう戦い方出来る日本見直したわ
よくやったよ
世界ではこういうのがスタンダードやし
決勝トーナメント進出する事が一番大事
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:23.05ID:1Jedb/2s0
>>866
日本語を勉強しましょう
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:28.48ID:MJBDMpvO0
>>881
バカだろおまえ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:28.63ID:ZdRcj2Ue0
腹切れや

腸引っ張りだして
壁にぶつけろや
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:34.11ID:5PFzIfSv0
大迫が正しい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:34.58ID:5sobyHAM0
おー
さすが半端ない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:46.23ID:6ZcS/eFQ0
>>841
どれも結局試合を遅滞させる時間稼ぎじゃね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:46.24ID:H2je3dwa0
だったらポーランドもプレスかけろって話だろ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:47.44ID:4fv4Us4+0
文句言ってる奴は日本がまともに戦ってポーランドに勝てる確率どれくらいだと思ってたの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:48.42ID:zJoQ/f9w0
>>883
そうそう。お互いの監督が自国の国旗をベンチ前の棒に立てたら後半ロスタイムはなくなるってルールでいいよな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:50.06ID:7RexrZQ40
時間稼ぎじゃなくて他力本願の異常な戦略とった事叩かれてるんだろが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:54.02ID:xt41PY/20
韓国のファウル数は32チーム中の第一位、フェアプレーじゃない国の第二位


糞みたいな卑怯な畜生だな
アジアの恥。馬鹿チョンコ猿死ね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:01.10ID:QQguNyO10
バカかこの大迫
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:02.46ID:wOatrx2h0
>>841
>自力突破放棄の時間稼ぎ→見たことない

これだけ有無じゃなくて
見たことはあるないに代わっててワロタ
戦略的にあるないで語れない理由がなんかお前の中であるの?wwwwwwwwwww
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:07.00ID:E2Z3gg5l0
韓国人はつねに自分たちが批判される問題を抱えたら
それをターゲットに投影してごまかそうという癖がある

ファウルが世界一になって、世界中からその卑怯さをバッシングされそう
国内でも恥ずかしいだのバッシングされそうと感じた時に
韓国人は、それを自力で乗り越えようとは決して考えず。
周囲をきょろきょろして、その問題を投影できるターゲットを探す。

そして、日本人選手たちをターゲットにして
自分たちに対する批判をそのまんま投影しはじめた。
だから彼らの批判の論調は、驚くほど、それっておまえらのことだろ?w自己紹介ですかw
のオンパレード。彼らは批判までコピペだから。
だから同じこと言い返してやれば、辛くなるのはあちらの方だったりする。
一番あなたがたが言われたくないことをターゲットに向かって言ってるからね。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:09.05ID:bgxUnFnY0
>>838
だからそれがサッカーなら糞だって言ってるだけだろ
それくらいも理解できねーのかよ
あと汚れた社会ってなんだよw
スポーツの話してんだよ
しっかりしろよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:09.45ID:XWZUkF5R0
子供に悪影響とか因縁つけてる奴がいるけど、
フェアプレーポイントで勝ち上がったんだから教育上最高じゃんw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:14.83ID:22/vD3c90
>>818
今回たまたま上手く行ったけど相当リスクも高いから真似する人がでてくるかわからんと思う。
終了間際に得点が動くなんて有りがちなことなんだし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:15.61ID:MJBDMpvO0
>>903
全部同じだボケ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:19.26ID:xjGOYBW50
日本人と海外メディアは否定してる
単に無知なんじゃないの
球蹴りしかしてなさそう
 
苫米地英人@DrTomabechi
“日本代表”だから。
ファウルとイエローカード乱発の韓国をみて
そういう国民性と思う人がいるのと同じ
 
ロシア紙「サッカーばかにした」
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&;k=2018062900318
 
地元紙にそう言われるのは痛い。
日本はそういう文化というイメージが全世界に広がる社会的ダメージは
決勝進出よりも遥かに大きい可能性がある。
そのセンスが協会会長や多くの人にないのは
日本はそういう国になったのかも
国会の強行採決も含めて、
次世代の日本を担う子供達には見せたくない“大人”の所業
 
RT とはいえ政府もサッカーもきちんとルール自体はしっかり守ってるんですよねえ…。
そこは素直に認めるべきじゃないかと。 
 
えっ。強行採決は民主主義のルール違反だよ。
国会議員の世襲制も民主主義のルール違反
 
苫米地英人@DrTomabechi
はい

RT
https://www.fifa.com/about-fifa/news/y=2002/m=4/news=code-conduct-for-football-81746.html
明らかな違反です。FIFAはあのようなゲームを認めてません。
 
 
  
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:24.31ID:9LO4HDB20
>>899
バカはお前だろ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:36.35ID:Tu25Pydn0
最後の戦術については文句ない

しかしこの状況の4-4-2を想定して選手選考したのかを問いたい
高徳の位置には本職を入れるべきだった
本田香川が守備で計算できないなら、大島遠藤の枠をもっとうまく使えたはず
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:38.12ID:5sobyHAM0
>>900

鮮人発見!
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:42.19ID:P2Eg4RVA0
言い方

ハンパねー
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:45.48ID:ZdRcj2Ue0
メルシー川島wwwwwwwwwwwwwwwwww)/wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:46.06ID:65lTaC6+0
ポーランドのパス回しは勝ち逃げ
日本のパス回しは敗退行為
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:47.71ID:Pf0+DUDM0
W杯の舞台で主力温存して決勝トーナメント進出を果たしたのは
快挙だよ日本が一段階上のレベルに上がったと感じた瞬間だった

日本国内には日本を嫌いな民族が入り込んでるから
ここぞとばかりに批判を繰り広げるだろうが
強くある為にはルールの範囲内でどんな手段でも使うべき
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:54.42ID:HWQg/QuY0
>>821
他のスポーツではルール上、時間稼ぎが許されることはほとんどないんだ
時間稼ぎをすると警告や攻撃権が移ったりする
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:58.19ID:+kCu6x0Q0
>>917
これでロシアがドーピングしてたら笑うけどな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:00.98ID:PvJjC+fw0
どんなに弁解しようが世界中の人が受ける感情は卑怯者だし

与えてしまった感情を変えることはできない

これで決勝T即敗退なら間違いなく世界中の笑われ者
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:01.92ID:JfyOqr0/0
悪いとか良いとかの問題じゃない
このセコさ
日本サッカー陣全体の金もうけのための保身に吐き気
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:07.48ID:GKmEmvqG0
白人はJAPの玉砕を笑いたかったんだろうけど
もう2018年なので
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:07.76ID:rRH6eMup0
これまでのフェアプレーが報われたなw
正直者が馬鹿を見なくて良いルールだわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:09.15ID:znUdOho/0
確かに胸糞悪い試合だわなwwwww
その上、以前の日本代表のサッカーだったwwwww
しかし、そういったルールがあるのも事実。日本はそれを利用した。
あの、俺たちのサッカーは確かに好ましくない。
トトもやってんだぞ。八百長も疑われる。
ルール改正しかないだろ?
枠内シュート+オフサイド数−警告ポイント
で、どうだ?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:11.26ID:cDeMoNf10
とりあえず、批判してるヤツ全員にGL敗退を望んでたのか言ってからにしろって思うわ
残りの80分近い試合内容を理解出来てるのか?と

運良く0-1ってだけで
ポーランドの2軍相手に実質0-3の内容
前線へのパスは回せず、守備が酷くカウンターも出来ない
あのまま点とりに行ってたら、確実に追加点取られてで敗退していた
批判してるやつらはそれを望んでいたのか?と
本大会のGLの目的は突破する事と忘れている
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:11.33ID:I3Ix8EFc0
これ普通のこととか言ってるサッカーファンは世界の斜め上いってるな…
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:11.92ID:WLcuVNjJ0
>>851
最後ドイツやけっぱちでキーパーまで攻めてきてたから実質1点だな
最初の1点とソンフンミンのガッツは素直に称賛する
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:22.74ID:D0S6ylbg0
>>908
弱いんだから仕方ないんだよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:24.11ID:kMX7D/I20
ポリコレポリコレ
気にする必要はない
世界は反ポリコレに傾きつつある
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:24.81ID:dh/V1c5s0
>>11

ほんとこれw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:27.50ID:OAet4vVF0
>>886
本気で言ってんの?w
ポーランドはもう一点先制してるんだからあとは引いて失点を防ぐだけだろ
そこを日本が試合を放棄して負けてるのに攻めもせず後ろでボール回ししてるだけ
そりゃ批判されるわw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:27.52ID:tOOwDCzL0
時間潰し半端ないw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:29.04ID:9os9z8PK0
時間稼ぎは普通にあるけど

他力本願で時間稼ぎは聞いたことないぞw

他のチームも同じことするっていうけど
ブラジルやドイツなら他力本願じゃなく自ら点取りに行ってるっての
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:30.32ID:JuxQbgts0
おそらくもう一試合の内容まで確認して、
コロンビアの勝ちが動きそうもないと見た上で、
リスクかけて引き分け狙うのと、そのまま1-0の負けで勝ち抜け狙うのと、
どちらが確実かを勘案したんだろ。
そして、その際問題になるのはポーランドの態度。
ポーランドも最小得点だが勝点3でいいやと納得したから、あの状況が作れた。
もし相手が2点目取りに来てたら、ああはならない。
なので、日本だけ責めても無意味だし、そもそも運営ルールの問題。
もし攻め上がってカウンター喰らい2-0になってたら
セネガルに得失点差で及ばなかったわけで、
1次リーグ敗退のリスクかけても試合の勝ちを目指せ!っていうほうが無理な話し。
そしておそらく・・・西野監督の判断としては
「このメンバーで攻めさせたら、きっとカウンター喰らう」だったんだろ。マジで。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:31.03ID:yEMZUIrb0
>>17
おまえマジでバカだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況