X



【サッカー日本 時間稼ぎ】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」 「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 14:49:09.23ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00116722-soccermzw-socc

0-1とリードされながら、他会場の状況を見て“守ること”を選択

日本代表は現地時間28日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループリー グ第3戦のポーランド戦で、
0-1の敗戦を喫した。同時刻にキックオフされたグループHのもう1試合で、
コロンビアが1-0でセネガルを下したことで、セネガルと勝ち 得失点差、総得点、
接対決の結果で並びながら、「フェアプレーポイント」で上回り勝ち上がりを決めた。

ファウルの少なさで九死に一生を得た日本だが、ポーランド戦の終盤で展開された
両軍の消極的なパス回しにより、世界のサッカーファンからはツイッター上で「フェアプレーを汚した」
「恥だ」など非難する声が上がっている。

コロンビア戦とセネガル戦の先発から6人の入れ替えを行った西野朗監督は、後半14分に先制点を許し
1点を追う状況だったが、他会場でコロンビアが先制したとの情報を得ると、攻めるのを止めた。

同37分にFW武藤嘉紀を下げ、ボランチの長谷部誠を守備固め要員として投入。同点 ゴールを目指すよりも、
警告も失点も絶対にせず、セネガル対コロンビアの試合結果に 運命を委ねるという他力本願の采配に切り替えた。

酷暑の中での試合となったなか、ポーランドもこれに呼応するように最終ラインでボールを回す。
両者が攻め合う姿を期待したスタンドのサポーターは、無気力にも映るサッカーにブーイングをした。

「スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」

日本の敗戦から1分半後にコロンビアの勝利が確定。勝ち点、得失点差、総得点、直接対決の結果で並んだセネガルと、
イエローカード2枚差で決勝トーナメント進出を決めた。

ルールを最大限に活用した格好となったサムライブルーだが、終盤の消極的なサッカ ーに対し、
外ファンはツイッター上で批判している。

「日本とポーランドが最後の15分、スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」
「日本は次のラウンドに進出した。フェアプレーで決まったが、
最後の10分の振る舞いはフ ェアプレーではなかった」
「日本のフェアプレーポイントはセネガルより上だった。しかし、今日の試合に関しては、
セネガルがよりフェアに戦った」
「セネガルが進出すべきで、日本はふさわしくない」
「FIFAのフェアプレーは日本がボールを持って、最後の10分間立っているということなんですね」
「日本は終盤のアンフェアな振る舞いでフェアプレーで突破。それが全てなんて、恥だ」
「日本はフェアプレーを汚した」

セネガルとコロンビアの一戦が目まぐるしく攻守が入れ替わる熱戦だったために、
日本代表の消極的な戦略は海外で物議を醸している。

★1 2018/06/29(金) 02:30:53
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530246975/
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:16.57ID:VwYvq4Ms0
>>2
あんなW杯らしい戦略的なサッカーを日本がしたのは初めてのこと

ルールと相手のモチベーションを見極め最大限の努力をしてたな

特攻精神みたいなものを賛美するのは意味がない
戦術的失敗を戦略で挽回するっていうのの教科書に載せていい好事例。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:18.54ID:y9JIshWY0
なんだろうな結果がすべての大会だからよかったんだけどなんかもやもやする
相手が全力で行けば勝てそうだったポーランドだったからなんだろうか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:21.35
今回の日本チームのやったことは敗退行為だよな
わざど意図的に負けたんだから
勝ちや引き分けの時間稼ぎとは違う

へたしたら、これは業界追放もの

擁護しているやつは、ことの深刻さを理解した方がいい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:21.86ID:Qs/3UJ6h0
こういうことがルール上許されているのが問題だよな。
ルール変えな。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:21.98ID:nNZyhrll0
>>749
でカウンター食らって敗退、勝負の駆け引きを知るんだよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:23.39ID:x5sOD5eV0
>>740
この時間5ちゃんねるにいるロクでもない同士仲良くしようぜ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:28.52ID:p3S43MRN0
>>727
全然違わない。
状況なんか刻々と変化する。
その時点で、一番目的に近づく選択をする。
西野はGL突破を命じられていたから、そういう選択をしたまでのこと
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:30.74ID:F+fz1Q4J0
武井壮がすげー正論言ってて草
トーナメントの一発勝負とリーグ戦の戦いは違って当然だろ?一発勝負なら勝たなきゃいけないからあそこでも全開で攻めなきゃいかん、
でもリーグ戦で1勝して1分して負けても通過できる可能性あるならそこに向かうのは卑怯でもなんでもないやろ。FIFAランク最下位から通過した3試合全部観て賞賛するわ!
https://twitter.com/sosotakei/status/1012383085021655041?s=19
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:32.85ID:8n68QAp20
ポーランドも空気読んで攻めて
来なかったじゃん
世界中から総叩き?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:32.97ID:l5TRsKQW0
大みそか
夢の対決

西野ジャパンVS内田フェニックス

ルールは何でもありw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:35.86ID:JVJE0xN40
>>677
>>314
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:38.07ID:vZHEHyrM0
出場国で数少ない先進国にしてダントツに経済大国知的財産大国、レアアース大国日本は妥当
日本代表3/6で突破率50%(近代アジア杯優勝3回)
韓国代表2/10で突破率20%八百長含む(アジア杯優勝0)
5割打者と2割打者じゃ話にならない
所詮IMF管理下経験国の韓国は直近どの国にも勝てなかったドイツに勝ったとオナニーしてろよwあれだけドフリー外しまくりアイスホッケーゴール(苦笑)
ベスト16ドイツもいなきゃいよいよ糞経済国だらけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:38.43ID:CS3wOulK0
韓国人にとって、日本に唯一勝てるのがサッカーだった

でも近年は、明らかに日本の方が強くなってる

それが韓国人には我慢ならないw

じぇったいに認めたくないニダ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:44.71ID:cFnYVMER0
>>702
ポーランドは日本に忖度したわけでもないでしょ
自分達は既に一点入れてるから日本が攻めてこないなら一勝が確定するし、何点取っても決勝リーグ行ける訳じゃないから無理する必要もなかっただけ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:47.91ID:4bds8KUO0
コロンビア戦やセネガル戦を見て
応援してくれてた人は世界中にいたと思う
おそらく数億人単位で

「そんなやつらどーでもいいし、勝たなきゃ意味ねーんだよwww」

という最低の試合をしたのが日本
レガシーを傷つける行為、国を貶める行為
ずばり、国家反逆罪を適用すべきだと思います
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:48.05ID:+aDqaAJA0
元スコットランド代表FWパット・ネビン氏 (BBCラジオ5ライブ)

もし日本がグループステージを突破できていな かったら、日本は笑いものになって、自業自得 だと言われたはずだ。日本は賭けに打って出た んだ。

サッカーのこんな試合を見るのは全く好きじゃ ない。ただ、攻め続け、再び失点してグループステージを敗退していたら、日本はばか正直で愚かだと言われていただろう。

現実世界では時々、奇妙な状況が作られる。そして日本はチャンスをつかんだ。セネガルが得点していたら万事休すだった。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:49.47ID:pe8leYnJ0
日本人て世界から袋叩き状態になったこと
ないから、
好きな国順位など、いつも良い評価が当たり前
だったから、
今回の全方向総批判ははっきり言って
国民として堪えるわ。

個人的には時間いっぱい責めて、玉砕したなら
その方が潔いと評価するわ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:50.32ID:p9fyvLeh0
何にしてもフェアプレイポイントなんだよな
槙野がイエローもらってたんで、もう一枚槙野に出たら全部がひっくり返る状況
攻めてカウンターを食らえばファール覚悟の対応に追われるポジションだったし
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:55.10ID:8LROJEQt0
>>782
あんな露骨なのはめったにないから叩かれてんだぞ・・・
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:55.20ID:EGCDlm+F0
ハリル交代で散々協会と本田と西野を叩いたから、
日本が16強入りしたのを全然楽しめてない連中

日本の戦いぶりよりも、よほど見苦しい。
無様の極み
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:34:59.71ID:pe8leYnJ0
日本人て世界から袋叩き状態になったこと
ないから、
好きな国順位など、いつも良い評価が当たり前
だったから、
今回の全方向総批判ははっきり言って
国民として堪えるわ。

個人的には時間いっぱい責めて、玉砕したなら
その方が潔いと評価するわ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:01.10ID:HOlOMcdC0
こんな塩試合見て騒いでる渋谷の連中もアホみたいだよな
ジャップってホント幼いわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:04.97ID:WArhtCiO0
>>723
あいつ自己中すぎるわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:05.43ID:N1DTsX4K0
あのできでまともに攻めても得点できないのは誰の目にも明らかだったから最善の策でしょ。
前線機能してなかったからなあ。距離感も悪かったし。サイドで、ワイドに開いてというサッカーは今の日本にあってない。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:09.96ID:YBsWNaGj0
すごいバカだよな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:10.98ID:deFh9zpP0
>>788
ワールドカップを掲げるのが一番の名誉だから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:14.02ID:A1iEBJzx0
>>726
そこは全く否定できない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:15.07ID:k/WM7G4E0
わざと転んだりこかしたり大げさに痛がったり隠れて引っ張ったりどこがフェアやねん
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:15.57ID:L/RnIhs40
どっちかっていうとポーランドの方がアディショナルタイム前までは最後ボール支配して回してたよね
お互い様だと思ったよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:17.86ID:H+F7kpZe0
>>766
一応勝ちに行ったんだと思うよ
でも引き分けでもいいや→1失点だったらイケるかも
って時間経過とともに変更されたと思う
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:20.69ID:9TNquX+L0
高い金払ってあんな試合見せられたら溜まったもんじゃないだろーなロシア人は
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:21.01ID:Uwpn+EEa0
>>755
お前の頭がおかしい
欧米メディアで笑いもんになってる
BBCとかなんのことかも分からんDQNに言っても無駄だが
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:23.69ID:62htC4oL0
>>781
その試合は決勝T進出が確定している上でのどっちの山に入るかという順位決定戦だろ?
そもそも決勝Tに行けるかどうかも決まってない日本とは違う
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:24.73ID:k4YbKkok0
ポーランドがゴールを奪えば良かったんじゃね?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:25.52ID:/RBkZuKs0
最後、交代できなかったポーランドの16番は他の2試合で出場済み?
もし出てないのなら「思い出出場」を潰されてかわいそう・・・
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:31.62ID:V5ej6Bic0
ワールドカップのGL突破の可能性が見えてきた
ファールだめ、失点だめ、点取れる気配なし
さあどうする?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:31.98ID:3BZP4WYd0
西野は本気でベスト8入りを狙ってるから今回のメンバーチェンジやろ
ベルギー戦は熱い戦いになる
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:41.17ID:hOtwPIQz0
しっかし、負けにしがみつくチームが出てくるとはFIFAも斜め上すぎてびびっただろう。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:48.76ID:3V6OEgNZ0
日本「ふぇぇ、助けてアメリカ様ー!」
日本「ふぇぇ、助けてコロンビア様ー!」
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:49.29ID:K1TyouKL0
試合後のブーイングが全てを物語ってたわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:53.64ID:tMuINPlv0
叩くのは海外の奴らに任せて、日本人は擁護のための理論武装をしなければならない。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:53.94ID:njzAmyTJ0
>>808
キーパーだけは韓国人豊富で強いけど
他は日本に劣るのかな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:55.43ID:355hGgXl0
>>748
そりゃそうだ
だからそういう日本のプレーを見て何を思ってたのかなと
同情したりするもんなんだろうか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:56.01ID:T0cD9NjQ0
>>766
点を取る気もなくパス回しはわざと負けるが至極真っ当な表現だけど?
しかも相手頼みの乞食プレイ
こんなん野球じゃ有り得ないし起こり得ないから
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:57.48ID:loR/7pV30
ベルギー戦は期待してるよ
いやマジで
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:04.57ID:RmDO3vjP0
シナチョンがなにウダウダいってんだ?
てめーらだって同じ立場ならやるだろ。
あ、同じ立場にはなれないかw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:06.94ID:BNGZmn9E0
>>829
他のメディアはどう言ってるのかも抜き出さんとなー
都合のいいものだけじゃなくて
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:07.62ID:rxc/p6nN0
クーデター本田のせいで世界に敵を作った日本サッカー

弱いくせに敵を作って八方塞がりになるのがミソ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:08.48ID:Z/zE3lGZ0
柔道なら
警告だろう

武士道に反する


見てないがw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:10.70ID:cFoVp1AQ0
アンチハリル

ハリルのサッカーはつまらない

現実

西野はサッカーを汚した
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:15.70ID:OYJcPJ9+0
>>529
勝負する気がないのを察したのか、ロスタイムも早めに切り上げられてたなww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:17.70ID:QjAr+2ty0
>>753
ならば正々堂々バンザイ突撃して大勢の無意味な戦死者を出した旧軍のようにやれというのか?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:18.99ID:BjZ8hGMT0
残念な試合だった

ポーランドには勝つはずだっただろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:19.19ID:Cyv5o7+U0
チョンが嫉妬して騒いでるだけだから無視していいよ
他国民のなりすましなんてあいつらお手のものだし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:19.99ID:F+fz1Q4J0
そりゃダサイやり方だけど
日本は正面から勝てる国なんかじゃないし、そこにGL突破見えてるならそれ選んでなにが悪いんだ?
賛否あって当然だが感情論で批判してるのはおかしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:25.37ID:Vv2xQEHr0
さすがクリロナやネイマールの痛いンゴに喜んでるような連中は言うことが違いますね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:25.96ID:deFh9zpP0
>>840
試合中からです
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:30.59ID:9LO4HDB20
>>755
世界中に恥晒すような真似してるのに叩かないほうがおかしいわ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:30.74ID:6R8El6S10
FIFA規範に接触してるよな

でも放映権料たんまりは払ってるから大丈夫やろうけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:31.41ID:ugNRKlIm0
欧米のチームが着実に実力をつけてきた日本を
恐れている証拠だな
すくなくともフランス大会はGK,DFが話題になるレベルだった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:32.01ID:R3I15vyb0
余力がわずかで、このまま終われば目的達成できる。
この状態で無理にでも攻めなきゃいけないの?なんで?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:32.01ID:32Tn0d+z0
日本が負け確定して
ポーランドーセネガル
のロスタイムで
ポーランドがわざと失点して、ベルギー選んでたら、日本終わってた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:32.10ID:N1DTsX4K0
>>838
なんて書いてあるの?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:34.64ID:Meg4/cA+0
>>797
しかも結構時間あったからな、敗退行為プラス相手に頼んでる状況ってがイメージ悪すぎる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:35.19ID:08VIai0y0
>>705
世界的な評価こんな感じだよな
おれも始まる前は三連敗確実と思ってたけどコロンビアに勝った時点で
どうなるか予想つかんようになった
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:36.00ID:tBhw5Oq90
>>702
最後の試合はなんとしても勝って帰りたいから、点を取られるリスクをおかしたくたかったんだよ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:36.93ID:YBsWNaGj0
>>822
優勝したら称賛されるからだろ
勝ち進んだら称賛されるからだろ?

糞のような試合して誤魔化し誤魔化し勝ち進んでも
称賛されるどころか軽蔑されるならワールドカップに出る意味がないだろ

それくらいわかるだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:37.60ID:vKfJVVdM0
>>726
選手も監督も受け入れてるのにサカヲタだけが反論してんだよね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:39.38ID:wJTQNgTw0
他国頼みがダメって言うならGL批判したらいいのに
GLってそういうシステムだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:42.08ID:StoZ5OPO0
>>754
ポーランドは自分たちが勝った日本がトーナメントに進んで活躍してくれるのがベスト
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:43.94ID:ywaijpKQ0
そら負けてる上に無気力サッカーとか批判されるわ
そして擁護のしようがない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:48.47ID:hXaMml4k0
これでニワカサッカーファンが減ってくれると助かる
サッカーは審判に文句言いまくる底辺のスポーツで騙し合いも日常茶飯事
これがサッカー
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:52.97ID:YBsWNaGj0
電通ってよっぽど気が狂ってるんだろうな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:53.30ID:tmDb4AuW0
>>1
お互い同意(談合という)
ルールに違反しない

フェアだろwwww

サッカーファンには馬鹿低脳が多いのか?

最高の戦略だろw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:56.75ID:QE2BDo4B0
世界61位が出場できてる時点で
結果がすべて、じゃねーけどなw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:01.53ID:8azRhLCg0
だから西洋や欧米からきたスポーツはキライなんだよ
日本人は正々堂々がいまだに行き続けてたから世界中からリスペクトされてた国なのに、これで世界から見た日本人のイメージは完ぺき悪くなったな残念
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:05.16ID:NqAqFM120
ツギぼろまけするから気にすんな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:05.68ID:fudgcg3t0
ベルギーが制裁を加えることを選んだから2桁あるかもしれない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:05.81ID:Cgl32I8L0
コロンビアのハンドしたやつは撃たれずにすんだし
ポーランドも一生して面目がたった
忖度日本いんでないかい 世界を管理する国(イギリスとか)からしたら生意気に見えるんだろな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:15.94ID:8LROJEQt0
あんな姑息なことやらんでも普通に試合してりゃいけたと思うけどな

まさかダーティコリアより世界に叩かれるハメになるとはな・・・
ほんと情けない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:17.69ID:jNoS4yNr0
なんかアウェイゴール引き合いに出して擁護してるアホいるけど
それはそもそも自分のチームが先の闘いで勝ってるからガチガチに守ってるだけであって
決して同時進行中のマッチに結果を委ねる博打ではないんだけど
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:19.11ID:loR/7pV30
ガンバ忖度で宇佐美を出した西野が悪い
時間稼ぎ自体はそれほど珍しいことじゃないし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:19.56ID:8o/03O1b0
こんな事してまで勝ちたいのかよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:22.35ID:AmOZIIpv0
>>660
勝ち上がるためのプレーなんだから何ら問題ないよな
見てる連中に盛り上がってもらうためのショーじゃないんだから何ら問題ない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:22.36ID:gUU2f9l/0
カウンターくらうの覚悟で攻めるところを見たかったな、どの試合でもカウンターされるのは当然だし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:25.14ID:YBsWNaGj0
ああ、でもこれも安倍が絡んできてるからな
下ボブと同じケースかもわからんな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:26.32ID:njzAmyTJ0
守備に徹しても1点取られちゃったからね
日本が0点の試合が一度も無い
守備が不安なんだよね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:26.45ID:M0Qqktnv0
>>849
だと思うよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:27.44ID:1vK2dfAJ0
所詮アジア予選をギリギリ通過した雑魚で下馬評3連敗とか言われてたの
忘れてるだろ
弱さを自覚しているからこそ出来た戦術だし、コロンビアが勝つ可能性
が高いこととか、下手に攻めて槙野が2枚目のカードをもらう可能性とかを
分析した上での選択だったわけで何も恥じることはない

まあ、だったら先発6人も入れ替えるなよって話になるけど目標は8強だし
何より美しく散るには、より強い相手と美しい舞台が必要なんだよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:37:28.83ID:KsLccNQn0
ベルギー戦を楽しもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況