X



【サッカー日本 時間稼ぎ】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」 「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 14:49:09.23ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00116722-soccermzw-socc

0-1とリードされながら、他会場の状況を見て“守ること”を選択

日本代表は現地時間28日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループリー グ第3戦のポーランド戦で、
0-1の敗戦を喫した。同時刻にキックオフされたグループHのもう1試合で、
コロンビアが1-0でセネガルを下したことで、セネガルと勝ち 得失点差、総得点、
接対決の結果で並びながら、「フェアプレーポイント」で上回り勝ち上がりを決めた。

ファウルの少なさで九死に一生を得た日本だが、ポーランド戦の終盤で展開された
両軍の消極的なパス回しにより、世界のサッカーファンからはツイッター上で「フェアプレーを汚した」
「恥だ」など非難する声が上がっている。

コロンビア戦とセネガル戦の先発から6人の入れ替えを行った西野朗監督は、後半14分に先制点を許し
1点を追う状況だったが、他会場でコロンビアが先制したとの情報を得ると、攻めるのを止めた。

同37分にFW武藤嘉紀を下げ、ボランチの長谷部誠を守備固め要員として投入。同点 ゴールを目指すよりも、
警告も失点も絶対にせず、セネガル対コロンビアの試合結果に 運命を委ねるという他力本願の采配に切り替えた。

酷暑の中での試合となったなか、ポーランドもこれに呼応するように最終ラインでボールを回す。
両者が攻め合う姿を期待したスタンドのサポーターは、無気力にも映るサッカーにブーイングをした。

「スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」

日本の敗戦から1分半後にコロンビアの勝利が確定。勝ち点、得失点差、総得点、直接対決の結果で並んだセネガルと、
イエローカード2枚差で決勝トーナメント進出を決めた。

ルールを最大限に活用した格好となったサムライブルーだが、終盤の消極的なサッカ ーに対し、
外ファンはツイッター上で批判している。

「日本とポーランドが最後の15分、スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」
「日本は次のラウンドに進出した。フェアプレーで決まったが、
最後の10分の振る舞いはフ ェアプレーではなかった」
「日本のフェアプレーポイントはセネガルより上だった。しかし、今日の試合に関しては、
セネガルがよりフェアに戦った」
「セネガルが進出すべきで、日本はふさわしくない」
「FIFAのフェアプレーは日本がボールを持って、最後の10分間立っているということなんですね」
「日本は終盤のアンフェアな振る舞いでフェアプレーで突破。それが全てなんて、恥だ」
「日本はフェアプレーを汚した」

セネガルとコロンビアの一戦が目まぐるしく攻守が入れ替わる熱戦だったために、
日本代表の消極的な戦略は海外で物議を醸している。

★1 2018/06/29(金) 02:30:53
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530246975/
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:54:44.77ID:A+lgEf920
2002の韓国はその後試合するたびに
世界からゴミ投げ込まれるとばかり思ってたが
そんな事はなく
覚えてる人も多かろうが、酷く中傷してる人は日本以外あまりいないと思う

日本も次の試合は色々言われるだろうが、すぐ世界からこの事忘れてくれるはず
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:54:46.27ID:2I8Yv9VF0
セネガルが同点に追いつく可能性も十分にあったのにギャンブルをかましたよな
てか最初から1位通過狙いでやってほしかったわ
ベスト16が目標の戦い方・・・
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:54:46.83ID:tO9keNYG0
どう言おうと予選は突破するのか脱落するのか以外の価値はない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:54:57.17ID:oRJCtK1C0
イタイヨーイタイヨー(笑)
サッカーにフェアプレーも糞もあるかよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:54:57.36ID:wdF4+FWD0
日本は横綱じゃないんだから
このくらいで批判されてもね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:00.92ID:wJTQNgTw0
意味がわからん
どこもアンフェアじゃないじゃんね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:25.16ID:J5uwOTjS0
>>19
もうパヨク丸出しで見ているだけで恥ずかしいレベル
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:32.41ID:xkMm2sWg0
むしろレギュレーションを熟知して上で
それをフルに生かし目的を果たした、実に策士西野だろ
知能が高い人間はみんな評価してる
ギャーギャー騒いでるのは民度の低い発展途上国民だけ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:33.36ID:Bb1uLfAX0
ドイツに勝った韓国のほうが世界に驚きを与えたね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:50.96ID:P6xszJNn0
はっきりと分かりやすいボール回しはいさぎよいって思ったけどなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:55.53ID:psYDNt+w0
>>32
どこに10分間も無気力試合するチームがあるだろうか

どこにビデオ判定がいらないゴールを入ってないアピールするチームがあるだろうか

どこに開き直るチームがあるだろうか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:01.94ID:m50WiM4i0
こんなに世界中から批判されるくらいならグループリーグなんて
突破しなきゃ良かった
仮にグループリーグを敗退しても世界中から批判されるよりかはマシだし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:34.76ID:N3Pdz7Ja0
西野「激昂するンあじゃないカス共が」
   「目的を達するというのが至上の事!」
   「最終的に勝てばよかろうなのだァァァァ」

これぐらい弾ければそれはそれで面白いが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:35.79ID:HS+520aq0
これをアンフェアというなら、わざとコケてファール貰おうとするところから改善しないとなあ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:38.71ID:LqsXF5eW0
得点放棄して失点を0に抑えるドン引きサッカーと何が違うのか
野球の敬遠と何が違うのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:38.97ID:1S75rsLu0
何かに似てると思ったらあれだ、得票数以上に大きな議席数差がつく小選挙区制に文句つけて不正扱いするパヨクにそっくりなんだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:40.16ID:bvrlFiuR0
海外の評判をとても気にする日本人にとって、とても痛い出来事だわなw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:50.56ID:tXvnVp/20
先制点取ったチームは残り時間延々とパス回してれば勝ちます
欠陥スポーツやな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:52.32ID:t5hDOlwA0
フェアプレーで優劣つけるなら、最後まで必死で戦ったセネガルこそフェアプレーに値する。
フェアプレーで優劣つけるなら、最後まで必死で戦ったセネガルこそフェアプレーに値する。

もういちど言う。

フェアプレーで優劣つけるなら、最後まで必死で戦ったセネガルこそフェアプレーに値する。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:56:56.32ID:vJgj2cQP0
横綱相撲で勝ち上がれるほど日本サッカーが強いとでも思ってんのか
そもそも3戦全敗がほとんどの予想だったろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:10.53ID:J5uwOTjS0
>>59
典型的自虐工作パヨクのやり口
テンプレにして貼り付けたいくらい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:11.24ID:JmIfZ45b0
セネガルが点を取らない事に賭けるくらいなら
自分たちが点を取る事に賭けるべきだった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:15.12ID:MpD6JaEt0
批判されて当然
ロシアから帰ってくるな
日本の恥さらしのクズが!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:21.08ID:zt0/PrqJ0
世界の反応とか言ってソースも張らないbotやスレッド、
社会の底辺、政治厨、自演厨、一部のキチ_イの日本批判への反論として残しておく
最後の10分、日本は何も間違ってないし戦略として当たり前のことをしただけだ
責めるとするなら、それは前半+後半の80分のプレイを責めろ

井の中の蛙大海を知らず

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/8ukosc/japan_are_through_to_the_round_of_16_in_the_world/
474 points
There is nothing wrong with the way Japan played this.
If you're leading a game late, you don't push forward looking for an insurance goal. Japan was "leading" Senegal, so the impetus is on Senegal to score, and on Japan to defend.
It just so happens that they weren't playing against each other and Poland had no motivation to attack.

109 points
People might forget because of the farcical end of the game against Poland, but ultimately Japan deserved this. Beating Colombia and getting two equaliser against a good Senegal team is admirable for this team.

41 points
Well played Japan. If they had bombed forward and lost another goal they would have been out and everyone would be calling them stupid. Don't get a participation award.

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/8ukorr/post_match_thread_japan_vs_poland_world_cup_group/
584 points
If Japan would've kept attacking and conceded again, you'd all laugh and meme all day at how dumb they were. This place is so stupid sometimes.

68 points
I’m going to play devils advocate here. I don’t blame Japan at all for what they did. They decided to play defensive football to seal the round of 16.
The manager could have chosen to push forward and risk everything however the less risky option is to defend. Poland could have pressed to win the ball of course but they are going to take the free win. It wasn’t pretty, but that’s just how it goes.
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:23.41ID:8LROJEQt0
>>53
アンフェアじゃなきゃこんなに批判出てこないんだけど
海外で日本寄りになってくれた人まで批判に転じてるからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:24.24ID:aTqdEycS0
あの状況で前がかりになって点取りに行くメリットがあるの?
もしさらに失点したらどのみち叩くんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:33.78ID:45amGf3q0
>>26
ファールまみれのチームにですか?wwwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:34.44ID:cloqGr7f0
日本の少年サッカーに夢を与えたんだが?
これから日本のサッカーを担う少年たちはフェアプレーというボール回しを試合中に行使して
日本の戦略を高めていくんだよなあ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:44.39ID:qfU2+zEM0
ポット4で決勝トーナメントに進んだのは日本だけ
ヨーロッパ&中南米以外で進んだのも日本だけ(アフリカ&他アジア全滅)

その日本はグループリーグ最後の試合で
ポット1のチーム相手に6人もターンオーバーした末に
進出を決める「グループ中FIFAランク最低のチーム」

結果的にはスゴイ采配なんだけどなw
これで進出の仕方まで注文をつけられたらたまったもんじゃない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:47.49ID:/M5XQrF10
外人は理解できないだろうが
サムライの精神には、
負けて恥をかき、本来の勝ちを得る 戦法さえある。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:54.89ID:dGpLgxTZ0
【ニワカヒッキーの思考】

日本のランク60位以下・・・・どうせ三連敗だろ、どうでもいいわ。
  ↓
日本がコロンビアに勝つ・・・・お、これはいけそう、応援してみるか。
  ↓
日本がセネガルに引きわけ(世界が絶賛)・・・日本すごい、俺は日本人、だから俺はすごいんだ!
  ↓
日本が決勝T進出(世界の野次馬がブーイング)・・・・せっかく育んだ俺の「虚栄心」をどうしてくれるんだ!w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:58.08ID:qEF+QjB80
>>42
この決断は誰にもできないよw
セネガルとコロンビアの戦力比分析と
現地報告に賭けたんだろうけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:14.09ID:twD5Uq0j0
別にいいけど、得失点のやりとりが流行しても文句言わないでね。
カタールでは、露骨にGLでは、モニターで試合見ながら、ピッチ上で
「1点ちょうだい」とか「引き分けでどう?」とか、ありそうだからね。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:31.22ID:8nTkebqs0
>>56
もう韓国人とドイツしかその話してないよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:32.96ID:QwtWRT0p0
ほんと叩くやつって結果がよかろうが悪かろうが叩くんだ。
クレーマーだよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:44.80ID:MXaoikt40
シミュレーションという反則行為を得意としてる国から言われたくないわ。
少なくとも日本のは反則じゃないし。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:45.83ID:3Ln5GYH60
こんな代表は嫌いだ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:46.09ID:BjZ8hGMT0
1点も入れられなかったんだぞ!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:48.95ID:Zis6Ddof0
敗戦国の猿らしい汚らわしい戦術、それは敗戦国の猿みたいに汚い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:52.09ID:/M5XQrF10
最後の10分、ろくな攻撃をしてこなかったポーランドも
きちんと空気を読めている。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:52.68ID:Arsr+fXN0
>>38
賛否両論なんだが

お前んとこのファールの数は批判しか出ねーじゃん
もう当たり前すぎて批判すら出ねーかwwwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:53.13ID:0x+jgQc20
恥知らずなサカ豚は高齢で前頭葉が死滅しているらしいけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:58:53.20ID:Kg/YUFlZ0
100%決勝トーナメントに行けるのなら
負け試合で時間稼ぎもありかも知れん

今回はセネガルが得点すれば敗退の危険があったのに
この戦術をしたから叩かれる

まあ結果がすべてだけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:02.65ID:wJTQNgTw0
>>74
アンフェアだと言うならルール見直せよってこと
遅延行為取らなかったのに後からガタガタ言うなって
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:03.41ID:vJgj2cQP0
>>47
ベスト16という結果は残るだろ
まぁ反則しまくった上にGL敗退した国にはわからんかw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:08.43ID:WE/aEkUx0
この作戦で怒るのがセネガル人だけじゃなくて全世界だからな
西野監督もここまで計算出来てなかったんじゃないか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:08.89ID:zt0/PrqJ0
世界の反応とか言ってソースも張らないbotやスレッド、
社会の底辺、政治厨、自演厨、一部のキチ_イの日本批判への反論として残しておく
最後の10分、日本は何も間違ってないし戦略として当たり前のことをしただけだ
責めるとするなら、それは前半+後半の80分のプレイを責めろ

井の中の蛙大海を知らず

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/8ukosc/japan_are_through_to_the_round_of_16_in_the_world/
474 points
There is nothing wrong with the way Japan played this.
If you're leading a game late, you don't push forward looking for an insurance goal. Japan was "leading" Senegal, so the impetus is on Senegal to score, and on Japan to defend.
It just so happens that they weren't playing against each other and Poland had no motivation to attack.

109 points
People might forget because of the farcical end of the game against Poland, but ultimately Japan deserved this. Beating Colombia and getting two equaliser against a good Senegal team is admirable for this team.

41 points
Well played Japan. If they had bombed forward and lost another goal they would have been out and everyone would be calling them stupid. Don't get a participation award.

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/8ukorr/post_match_thread_japan_vs_poland_world_cup_group/
584 points
If Japan would've kept attacking and conceded again, you'd all laugh and meme all day at how dumb they were. This place is so stupid sometimes.

68 points
I’m going to play devils advocate here. I don’t blame Japan at all for what they did. They decided to play defensive football to seal the round of 16.
The manager could have chosen to push forward and risk everything however the less risky option is to defend. Poland could have pressed to win the ball of course but they are going to take the free win. It wasn’t pretty, but that’s just how it goes.
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:31.37ID:45amGf3q0
>>81
うむ。股くぐりの韓信の故事通り、西野さんは小事を捨て大事を全うしたのだ。
偉いぞ日本
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:31.95ID:a9F0CmiO0
終了間際の時間稼ぎなんて大昔からあるし、普通のマリーシアの一つに過ぎない。
ただ、せめて残り3分くらいからにして欲しかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:33.50ID:QwyfARsW0
ダサいとかかっこ悪いとかなら分かるけど、アンフェアじゃないだろ
昔みたいに同時に試合して無くて前の試合みてこんな行動取ったなら不公平だけど
今は同時に試合してて平等になったのに昔のイメージだけでこういう行動を取るチームは不公平だとか思い込んじゃってる恥ずかしい人達にしか見えん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:44.37ID:m+gnY5lW0
国営で再び恥を晒す
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:44.40ID:twD5Uq0j0
次はカタールの決勝トーナメント進出のために、様々な工作が行われるからな。
GLは、完全に政治ショーだわ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:51.74ID:ayH5LbIx0
今後の試合は公家ジャパン名乗ってくれ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:52.20ID:t5hDOlwA0
>>60
次のW杯までには改正されるだろうね。

W杯に限って言えば、PKによる決定戦実行が分かりやすくていいだろう。
イエローカードの数ってのは勝敗には無関係だ。

川島さんみたいにわざと遅延イエロー貰うような行為する場合もあるし。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:12.97ID:d5Fnd/u90
>>77
フェアプレーポイントは今大会が初なんですけど?糞ルールだって周知されたし改正の可能性のほうが高いだろう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:17.72ID:dJdfoXpL0
痛くないのに演技でこけて
ファールもらおうとする競技です
ひきょうもくそもあるか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:19.96ID:A+lgEf920
松井敬遠した馬渕は、明徳が出場するたびにネットで書き込まれ
当時を知らん人まで叩いている
当時は凄い話題になったが、これが今なお忘れ去られないのは
松井がその後プロで大活躍したから、松井の話題が出るたびに甲子園の敬遠が付いてきた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:32.25ID:jZVJ0t1O0
>>2
JFAのフェアプレーの説明だと
「ルールを正確に理解し、守る」だからな
決勝T進出のためにルールに則って時間稼ぎをした

最善の努力という行動規範と矛盾してるけどね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:33.57ID:Vlrgv/Il0
>>1
無宗教無神論の「自分教」の国は
やることが姑息なんじゃないの?
 
ウルグアイ(カトリック)
ポルトガル(カトリック)
フランス(カトリック)
アルゼンチン(カトリック)
ブラジル(カトリック)
メキシコ(カトリック)
ベルギー(カトリック)
日本(八百万の神々・無宗教無神論の「自分教」)
スペイン(カトリック)
ロシア(キリスト教)
クロアチア(カトリック)
デンマーク(プロテスタント)
スウェーデン(プロテスタント)
スイス(カトリック&プロテスタント)
コロンビア(カトリック)
イングランド(キリスト教)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:38.47ID:W4kgJF4t0
批判されて当然
負けてもいいが恥を晒すなよ餓鬼ども
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:43.19ID:V6q+i30u0
勝利か然らずんば死か。次負けたら男らしく死ねよ、西野。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:44.91ID:zt0/PrqJ0
世界の反応とか言ってソースも張らないbotやスレッド、
社会の底辺、政治厨、自演厨、一部のキチ_イの日本批判への反論として残しておく
最後の10分、日本は何も間違ってないし戦略として当たり前のことをしただけだ
責めるとするなら、それは前半+後半の80分のプレイを責めろ

井の中の蛙大海を知らず

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/8ukosc/japan_are_through_to_the_round_of_16_in_the_world/
474 points
There is nothing wrong with the way Japan played this.
If you're leading a game late, you don't push forward looking for an insurance goal. Japan was "leading" Senegal, so the impetus is on Senegal to score, and on Japan to defend.
It just so happens that they weren't playing against each other and Poland had no motivation to attack.

109 points
People might forget because of the farcical end of the game against Poland, but ultimately Japan deserved this. Beating Colombia and getting two equaliser against a good Senegal team is admirable for this team.

41 points
Well played Japan. If they had bombed forward and lost another goal they would have been out and everyone would be calling them stupid. Don't get a participation award.

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/8ukorr/post_match_thread_japan_vs_poland_world_cup_group/
584 points
If Japan would've kept attacking and conceded again, you'd all laugh and meme all day at how dumb they were. This place is so stupid sometimes.

68 points
I’m going to play devils advocate here. I don’t blame Japan at all for what they did. They decided to play defensive football to seal the round of 16.
The manager could have chosen to push forward and risk everything however the less risky option is to defend. Poland could have pressed to win the ball of course but they are going to take the free win. It wasn’t pretty, but that’s just how it goes.
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:46.83ID:3AP9kW0U0
>>1
やっぱり兄国みたいに正々堂々とやらないとな
ドイツ相手ならともかく
ポーランドごときにこんな試合してるようじゃダメだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:48.33ID:zmy3hnus0
我々には次がある

最高にして最悪の相手ベルギー

初のベスト8に立ちはだかる壁、相手に不足なし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:00.93ID:qEF+QjB80
61位
ベスト16が最高の国が
他力を利用してこんなに批判されるなんて・・
日本も物凄く高い評価をもらえてるんだなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:21.52ID:Gm7br9eM0
サッカーなんて痛くも無いのに転げ回ったり
PK取るために演技したりで、
フェアプレイ精神とは、最もかけ離れた様な競技なのに
今更、何いい子ちゃんぶってんだよ。って感じだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:25.36ID:viiX/Iw30
韓国はドイツに勝ったんだよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:25.74ID:m50WiM4i0
日本ばかりが批判されてるけど全く攻めてこなかったポーランドの
協力が無ければ成り立たない戦法だし日本ばかりではなくポーランド
だって荷担したんだから批判されてもおかしくない気がするけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:26.71ID:MpD6JaEt0
自力より他力を選んだ日本代表
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:28.12ID:dqJIXB560
こういうことなんだよ
いくら日本の中で事を正当化しようが世界中から叩かれる。
国際試合なんだから当たり前の話。
次のステップに進めば、より強い相手と当たるのだから、目の前の相手に全力で戦って勝てないなら
インチキのような真似してまで次のステップに進む必要など無い。
正々堂々戦った結果を受け入れるだけでよかった。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:30.70ID:oRJCtK1C0
>>114
ファール貰えなかった瞬間パッと立ち上がるのホンマ笑う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:32.22ID:wJTQNgTw0
>>106
だよな
ダセェならわかるけどアンフェアじゃない(キリッ)ってやられるとなんだかなあ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:39.90ID:35eNkDWe0
日本のプレーを批判したら在日認定されたんだけど
あいつらは1日中韓国の事ばっかり考えてんのか?韓国大好きすぎでしょ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:46.00ID:Aawkfhwm0
牧野がポドルスキー転かしてイエローもらったけどあれ完璧シュミレーションだったろ

あんなの日本選手がしたら恥ずかしいわ
流石トップ選手は上手いなともおもたが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:55.23ID:1S75rsLu0
>>112
今回の場合はどこでPKやるんだ?
日本とセネガルは遥か遠くで試合してるんだが。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:59.30ID:JmIfZ45b0
>>102
読解力のない人はレスしなくていいよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:11.32ID:R61HGJZh0
代わりの6人が西野が思うより遥かにヘッポコだったんだよ
そこでプランが失敗して考え方を切り替えた

あの状況で点を取りに行くなんてインパール作戦みたいなモンよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:14.81ID:2APbdjjI0
日本が失点した時点でセネガルが日本と同じ戦法採って引き分けたとしたらどうだったろう
批判されるのは当たり前だ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:25.49ID:qN2wna0l0
イングランドベルギー

イングランドのゴール枠内シュート0

2位通過狙いの八百長
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:26.82ID:J5uwOTjS0
>>92
ついこの間まで地べたでクソ汁発酵させて飲んでたコジキ民族より汚い奴もいないと思うよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:34.12ID:t5hDOlwA0
>>126
> 日本ばかりが批判されてるけど全く攻めてこなかったポーランドの
> 協力が無ければ成り立たない戦法だし日本ばかりではなくポーランド
> だって荷担したんだから批判されてもおかしくない気がするけど

おいおい、勝ってたポーランドが、なぜ責められる??

日本人ってどこまで馬鹿になったんだ???
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:39.04ID:RMPWnMzV0
>>22
いつだったかのサンモニで、張本は予選流したボルトを糞味噌に批判してたな。

その日のゲストは瀬古で、さすがに張本を全否定していた。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:40.51ID:tipEPqv20
ルール云々じゃないんだよなぁ
フェアアンフェアなんてのは基本ルールに記載されないから
フェアプレー精神って言葉があるように心の問題
日本は試合に負けて勝負には勝ったけどそれ以上に失ったものは多いし大きい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:50.20ID:2oMORrlM0
シャツ引っ張ってた時代にも"批判する奴はニワカw"って言ってた奴いたけど結局無くなったよな
これだけ商業化が進んだスポーツが客の目、スポンサーの目を気にせず済むわけが無い
人間の自然な感情に反する事をやってもいずれ淘汰されるんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:56.52ID:SLzr4es90
よく考えたら終盤のボール回しでの時間の消化はコロンビア戦でもあったけどな
ポーランドが全く追ってこなかったから際立っただけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況