X



【サッカー】 スペイン紙 「日本の馬鹿らしさによって日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだ」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/06/29(金) 12:38:15.34ID:CAP_USER9
28日のロシア・ワールドカップ(W杯)のグループH第3節、日本はポーランドに0−1で敗れた。
だがフェアプレーポイントの差で、かろうじてセネガルを上回り2位で決勝トーナメント進出を果たしている。

ポーランドの先制点を許して一時的にグループH3位となった日本だが、
その後に同時開催のセネガル対コロンビアでコロンビアがゴールを決め、フェアプレーポイントの差でセネガルを上回り2位に浮上した。

日本は終盤、ポーランドに得点を決められるか、セネガルが同点に追いつけばグループステージ敗退となる中で、パス回しで時間を稼ぐことを決断。
そのままスコアを維持して、セネガル対コロンビアも0−1のまま動かなかったために決勝T進出を決めている。

W杯史上初めてフェアプレー規則によって決勝トーナメント進出を決めた日本だが、
終盤に行った危なげないパス回しはフェアプレー規則の問題を提起することにも繋がっている。

アメリカ『AP通信』は、警告数や退場数が必ずしもフェアプレーに直結しないとの見解を示した。

「日本は受けたカード枚数の少なさによって表彰されることになった。が、それがフェアプレーと同価値であるのだろうか。
この試合の最後の30分間は、日本人選手たちのパスショーで過ぎ去った。これ以上警告を受けないためにリスクを冒すことを避けたのである」

またスペイン『ラ・バングアルディア』は、フェアプレー規則の存在により、日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだとの意見を記している。

「この試合の最後の5分間は、日本の馬鹿らしさによってW杯の歴史に刻まれる。彼らは負けているのに攻撃せず、守備陣でボールを回すことを決断した。
日本はセネガルのゴールで敗退に追いやられる可能性がありながらも、コロンビアの勝利を信じたのだった。
結局、何も動くことはなく、皮肉にもフェアプレー規則が彼らをベスト16に進めている」
http://news.livedoor.com/article/detail/14935568/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530233418/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:32.86ID:Ox+IMUgM0
こんなもん ワールドカップで無意味なパス回は昔からやってるじゃん?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:34.55ID:a82rl4Yl0
西野「批判は俺が全て受ける」
って言うしか無い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:40.63ID:Toya2jp50
死んでもいいからカミカゼやれよwwww

って他人事のガイジンは思ってんだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:42.71ID:2+v+/YHU0
これでメンタリティーでも韓国レベルに落ちたと公にした
それくらい見苦しく恥知らず
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:45.02ID:ee9TDbvC0
>>97
なにか勘違いしてるようだが
あれが日本にとっての最大限の努力の結果だよ
あのクソ面子では
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:49.66ID:Itmlruw90
>>817
日本って元々そういう立ち位置じゃない?
優等生みたいに見られがちだけどさ
基本違うよね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:50.41ID:Zxi00bbS0
コロンビアが悪い
なんで決めるのよ

引き分けで日本避退なのに
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:50.77ID:k2Tp3EyN0
こんなの昔のWCでは当たり前だったのに、日本がWCで勝ち点計算しながら試合進めるの初めてだからな。ニワカほど海外メディアにつられて騒ぐ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:52.33ID:OwVaNpsn0
>>828
一次リーグは得失点差と勝ち点とフェアプレーポイントを争ってるんだけどそれわかってんの?w
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:57.83ID:gRlFKXow0
殆どの日本人はあんなサッカーを望んでない
どうせ優勝なんて無理だし
綺麗に散るのが日本らしさ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:10.57ID:LIm6hazT0
>>835
世の中、運も実力のうち
というより運の方が実力よりも100倍大事だ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:11.12ID:ktzyamS50
>>784
カウンターが得意な世界のストライカーレバンドフスキ相手にイエロー出さずに守りきれるとも思えないが
敗退か顰蹙かの苦渋の選択だろう
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:12.02ID:PBmatwnZ0
>>823

代弁論法ワロス
裏返せば他に攻撃手法がない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:18.41ID:QkGjFZko0
国内の批判はどこ吹く風だろうけど、国外からの批判は大いに意識しそう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:23.28ID:EqRokwQA0
>>809

札束数えるテクニックも、日本選手のほうが上手い。

この仮説には、合理性がある。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:24.48ID:zj+984WV0
しかしグループリーグ突破してこれだけ物議を醸すのは、日本も少しは成長したという事か
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:30.66ID:0JNCbdgW0
>>669
無理やり人生で例えるなら「ほけつで有名大学合格したけど四月中に退学しました。でも狭き門を合格した結果は残るから!」ってこと?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:31.32ID:I+i9+CTw0
参加国中最底辺で突破も決まってないのに主力温存
挙げ句の果てに無気力試合こんなのが国の代表とか恥ずかしいわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:31.69ID:o31wVlWj0
>>840
2戦して疲れてるところに暑いスタジアム
突破できそうだからレギュラーを休ませる
っていう選択だろな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:34.78ID:fVvjjsaI0
次は0−4で負けかな

悪の栄えたためしなし
ベルギーにはきっちり恥さらしジャパンをカタにハメて欲しい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:34.98ID:Er3K3zBG0
>>804
他スタジアムの経過で作戦変えるとかいうのが異常なスポーツ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:35.27ID:FCScRuh20
マジでアジア枠減らした方がいいよ
こんなチームがベスト16で欧州強豪国が出場すらできないなんておかしい
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:36.19ID:J6PyVRZn0
今回の敗退行為でサッカー場に行こうと思う人が減るね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:38.61ID:0IYmOtmF0
>>835
情報戦だろ
お前は何も情報を持っていないからその状態で判断してる
西野は相手の作戦や動向について情報を持っていてそこから作戦を考えている
お前がするならギャンブルだが西野がするなら戦術だ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:40.77ID:AytpehMc0
まああの試合で判ったのは西野監督はあのメンバーでは守れないし、点も取れないと
思ったからボール回させたんだろ、あの6人はもう出ることは無いだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:42.49ID:PxBFLr1a0
サッカーで時間稼ぎ普通
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:46.76ID:2GUSnVQo0
チョンとブタサヨクが騒いでるってことは
戦術として正解ってことだなwwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:50.25ID:drxx4m770
なんで勝ってる側が必死こいてボールを奪いに行かなきゃならんのだ
アホくさくなって座り込むわそりゃ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:00.16ID:cg5FLHLY0
まあ日本が弱すぎるからこういう情けない時間稼ぎをするしかないというのは分かる
ただこのザマで決勝トーナメントに進出したところで恥を上塗ることになることも理解するべき
ただお祭り騒ぎしたいバカには関係ないんだろうけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:03.22ID:htdQFBlG0
応援のサポーターも、青いゴミ袋に空気入れて振り回すのやめてほしい。ゴミジャパン、恥ずかしい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:05.12ID:enStC3oA0
勝負ってこんなもんだろ
華々しく散った方がいいのか先に進みたいのか
日本の実力を考えるとこういう戦いがワールドカップでは多くなる
文句言ってるのはサッカーを知らないニワカだよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:09.37ID:6la2J4u/0
>>861
ルール上問題ないのと、サポーター目線で釈然としないのは全く別の問題かと。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:22.75ID:rxc/p6nN0
本田香川が代表から完全に消えるまで代表のポンコツ具合いは修正できない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:26.90ID:2Mc5O6BV0
電通が全責任取れよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:28.86ID:/IgYR52i0
ファンにとっては遊びだけどこれはビジネスだからねしたかないね
なんて言うかアホカス舐めプ西野許さねえ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:37.47ID:e+/qcPgF0
常に戦力が揃っている強豪国ならそう言うだろうな
日本は欧州の中堅国すらの戦力さえ揃っていないのだから
愚直なまでに弱者の兵法に徹し
状況によっては時間稼ぎに徹する作戦も選ばざるを得ない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:39.67ID:YqaqeAGP0
気使って5分とか書いてくれてるけど実際は15分近くやってたからな
15分間、試合放棄して、セネガルが点取らないでくれと他力本願で祈り続けた結果
決勝リーグにいけてよかったな日本のチーム

「日本代表」とはもう口が裂けても言いたくないね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:40.16ID:tS4C1m5g0
ジャップ涙目!
ウリ達は最期まで戦ったニダ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:45.48ID:5fNYE+4s0
海外じゃ想像以上にぼろっかす言われてんな
次のベルギー戦は超アウェー状態で日本がボール持つたび
ブーイングされるんじゃないの?
日本サポ以外の客はスター軍団ベルギーが姑息なことした日本を負かして
スカっとしたいと思ってるかもしれんぞ
時間稼ぎするならもっと上手くできんかったのかねぇ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:50.54ID:l7lnvdf40
これでベルギーで大敗したら、100年語り継がれるお笑いもの扱いだなw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:55.34ID:rd+4t/t20
>>833
無理無理
まず変えるなら両者引き分けで勝ち抜け決まるケースをなんとかしないとな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:58.50ID:2+v+/YHU0
他の国がやっても日本はやらないが一つの美徳だったが
サッカー界ではそんな人間はいないようだ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:26:59.94ID:LtH+t/4k0
>>882
時間稼ぎして負けると有利ってのがシステム的に異常
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:03.41ID:76H3pNqh0
フェアプレー制度は今回で廃止だな
ポゼッション率とかで選べよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:05.36ID:axOPQPhT0
>>772
残念ながらにわかはこういうの読まないからな

red cafe 見ても、日本を擁護するレスや、ポーランドこそが攻めるべきという意見、
セネガルの攻めの拙さへの批判なんかもたくさんあった

セネガルは明白に絶対に1点入れないと行けない状況で、にも関わらず3連戦の疲労で攻め手が緩かったから尚更
0905(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:07.61ID:pD5VMAAU0
次のベルギー戦で勝たないと電通ジャパンはやっぱり・・・みたいな扱いになるよね
次は死ぬ気でやれよ
それで負けたら潔く田嶋と西野は死ねよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:10.04ID:sOT6GZ+z0
代表戦って結果が全てなのかね?
国民の誇りを背負ってるんじゃないのかね?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:11.40ID:f+PTTpuS0
忖度ジャパン

二度とサムライなんて名乗らないで
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:11.77ID:iHPtCCM/0
>>642
だからポーランドが取りにきてたら応戦する状況だったろう
お前が憲章違反事案だと騒ぐのは勝手だが、そんな失格もともなう重大な案件ならマスコミも取り上げてるわ
あくまでマナーや姿勢の範疇な
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:15.45ID:UtDjuR3T0
勝ち点4で突破も決まってないのに6人入れ替えってバカなの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:18.83ID:rxc/p6nN0
これが運命なのだよクーデターお下劣本田JAPAN
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:19.22ID:J6PyVRZn0
結局西野のメッキが剥げたということだ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:20.45ID:6aPd9tLu0
ほんとおっさるとおり。
さすがサッカー熟成国。
戦略、合理的とか言ってる無知・無能がいるけど、
それって四半世紀前の欧州、南米がそうだったじゃねーか、
酷い消化試合ばっかだった。
で、変わったはずだったのに、WC。
はよ、ベルギーに
超フルボッコされないかなぁ、姑息なブルー軍団。
世界の田舎もんサッカー、草。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:22.44ID:Kycaq4QJ0
>>804
日本が1点取られたの見たら談合して引き分けにすればよかっただけなんじゃねーの?
コロンビアとセネガルはお客を楽しませるためにそんなことしなかったみたいだけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:27.04ID:CHcSj7aB0
戦略があっても良いけど何か今回のやり方は激しく違和感がある
多分、日本人含めて世界中の人がそう思ってるはず
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:27.74ID:ElU4P8nJ0
一言でいうと主力温存は愚策に他ならない
主力なら最低限引き分けには持ち込めてた
つまり世界に恥をさらす必要もなく予選一位で突破していたし
ベルギーではなくイングランドが相手で勝てる可能性があった
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:29.30ID:bzyhmyhw0
>>875
だろうけどさ、横綱相撲とか日本にゃ無理だろうに
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:30.40ID:EqRokwQA0
見苦しくてもいい。
上にいってほしい。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:31.23ID:YSfbzPYE0
次戦でいい戦いすりゃこんな評価ふっとぶよ
グループリーグ1戦目、2戦目がその証拠
また手のひら返しが楽しめたらいいな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:33.78ID:Nawk+Gpc0
ロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシア
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:33.84ID:Xqo7JN/40
夕食時でも夜9時からしか店を開けないバルセロナのレストランの馬鹿らしさ!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:34.96ID:BOWfU2/l0
スペイン各紙も一面は自国がどこまで行けるかとかの分析で埋まっている
日本のことはもう小さい記事で取り上げられているだけなのにあたかも一面で報道されているような誇張記事何なのw

後味は決して良いとは言えない試合だったがこれもサッカーだてのが向こうの論評なのだけれど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:38.62ID:Sq1Gbkmt0
キャプテン翼は頭が良い
歴史に名を刻んだ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:42.08ID:a3Tv4Nim0
不様さに呆れられてるだろ
力をつけるわけでもなく自力で勝ちに行くわけでもない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:45.30ID:mIb+/aZS0
マジか
日本すげえ俺すげえええええ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:53.25ID:PBmatwnZ0
>>897
>海外じゃ想像以上にぼろっかす言われてんな

一次情報じゃなくて
二次情報でしかわからないくせに
カッコつけるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:54.25ID:HOlOMcdC0
ほんとクソすぎるよね
もうこんなゴミスポーツ公共の電波で取り扱わないで欲しいわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:57.09ID:D4sjNuJ10
>>806
決勝Tでは、先制したチームが引きこもって
時間をやり過ごすというゲームが増えるもんねぇ
タルい試合も多くなる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:06.32ID:KsLccNQn0
大迫長谷部後半で使ったから辛いな コレがサブの限界なんだろ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:06.64ID:mxg8uUeB0
サッカーのサポーター達の応援する姿
世界中にいる彼等の望んでいる熱いサッカーは
そこには在ったのだろうか
彼等の魂が冷えてしまいはしないかとふと思った
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:07.20ID:x6B6xI7z0
頭のいい人って卑怯な行為で相手を出し抜いて
ルールに違反してないので問題ないって平気で言うんだよね

後から批判にさらされて何がまずかったのか理解できずに混乱する

自分ではうまいことやったつもりなんだよね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:10.88ID:XvUn81w10
コロンビアにはお礼代わりに
コカ入りのお菓子を解禁してどんどん輸入すればいいのに
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:13.09ID:7c+4Agll0
ドイツ破って韓国の評価はストップ高
日本はダーティプレーでストップ安売り気配w
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:15.36ID:hhOjU9qF0
こう言われんだよやっぱり

サッカーに限らず、あいつらもやるから問題なし
ってのは不快感抱く人の方が多いと思うな日本人には
だからやられて嫌なことはやらないんだけどな
世界から舐められるとこでもあるし誇るべきことでもある

サッカー界でこういうプレーを今後例えば、「サムライルーレット」とかわけわからん嫌味な名前付けられないよう願う
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:15.78ID:a82rl4Yl0
>>897
上手くやればいいっていう
メンタリティこそ理解できんわ

堂々と批判覚悟でやったんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:18.47ID:bPu00GPp0
日本人であることがこんなに恥ずかしいとは・・・
韓国が羨ましいよ、世界王者と正々堂々戦って勝ったんだ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:19.42ID:7zEpbiC80
時にはかっこよくなくても、生き残ることが重要
死んだらおしまいなんだよ、人生においても、だ
特攻なんか、したらダメだって

先発ベストメンバーで試合する権利がある
なんと幸せなことか

ラフプレイ満載で後がないからとイエローもらいまくってるような卑怯ものはダメだけどね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:22.76ID:g/2yEJzU0
次のベルギー戦でもブーイング食らって
パスカットされて大量失点するまでみえた
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:26.19ID:o31wVlWj0
>>919
ギリギリすぎて
神頼みになったしなw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:26.67ID:0neptXLC0
予選リーグ無しにしてトーナメントにすればええやん
興行的メリット無くなるけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:27.13ID:QQ8ujwWH0
>>888
その通り。ニワカの俺は勝ち負け云々よりも面白いサッカーが見たかったから最後までしっかり攻めてほしかった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:33.39ID:/4CUmLXd0
ぶっちゃけ日本とあたるならどこの国もウェルカムだし言うほど怒ってないだろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:39.44ID:lq9beVQw0
>>902
シュート数と走行距離で選べば無気力試合もなくなるまい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:41.82ID:Xbb18h7l0
西ドイツとオーストラリアの示し合わせたような試合は今でもWカップの汚点として語り継がれている
日本のベスト16などすぐに忘れ去られてしまうだろう。しかし日本は別のことで歴史に名を刻む
ことになった。長い目に見れば、ほんとにこれでよかったのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況