X



【サッカー】<羽鳥慎一のモーニングショー>攻めて負けても「しょうがない」の玉川氏に長嶋一茂「それは無謀な采配」と反論!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/29(金) 10:07:17.70ID:CAP_USER9
29日放送のテレビ朝日系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)でサッカーロシアW杯でポーランドに0―1で敗れながら、決勝トーナメント(T)進出を決めた日本代表について特集した。

 日本は今大会で初めてフェアプレーポイント(FP)の差でセネガルを上回ってH組2位となり、2大会ぶり3度目の決勝T進出を決めた。

 この試合で西野監督が後半にボール回しを指示し時間稼ぎした采配を巡り、番組では激論となった。

コメンテーターでテレビ朝日の玉川徹氏(55)は「結果はいいんだけど、それって今回の結果だけの話なんじゃないのかなって思う。どんな時でも消極的なことはしないで、常に勝ちにいってどんどん日本は強くなって、最終的に優勝しましたっていうストーリーを見たいもん」と持論を展開した。

 この意見にMCの羽鳥慎一アナウンサー(47)が「最後10分ガンガン攻めて負けたらどうします」と聞かれると「しょうがない」と断言した。

これに対し、タレントの長嶋一茂(52)が「いや、しょうがなくない。この戦術で勝てた(=決勝T進出)んだから、オレは、それしょうがないとは言わない。それは無謀な采配だと思う」と猛反論。

すると玉川氏は「それは無謀ではないよ。無謀っていうのは、そんなことをやったら益もないことを蛮勇としてやること。じゃないもん、これは勝ちにいけるもん。君たちはまだ点取れるんだって」と再反論。

一茂は「オレが言っている無謀ってそういうことじゃなくて。攻撃は最大の防御という言葉もあるけど、攻撃している時に弱点ってできるわけです。完璧に守りに入ったら、そのリスクヘッジはできるわけ。だから後半の10分っていうのはそういう戦略的に変えたっていうことですよ」と主張した。

 さらに一茂は決勝Tに進んだ意義を強調。「1試合でもやると日本サッカーの底上げに絶対になるから。無謀っていうのは確かに違うかもしれないけど、弱点を見せてないということ。付け入る隙を与えてない」と主張を曲げなかった。

スポーツ報知 6/29(金) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000091-sph-ent
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:40.84ID:S5BcGwTy0
弱小国の身の丈に合った他力本願
格上コロンビアに託したほうがベターだろ
実際アジアアフリカ勢は日本以外沈没という現状
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:41.12ID:hrOFNOku0
馬鹿チョンコ猿の遠吠えが心地好いwww

キムチで涙拭けよ(爆)
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:42.13ID:3kqta6lK0
松井の敬遠とか、ぜんぜんレベルが違うぞ

自分たちでコントロールできる試合を放棄して他国に委ねる

自分のチームより他会場のよそのチームを信頼する

そんな采配、アマ含めて、なにかあったか?
教えてほしいわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:46.58ID:f2iC8kkb0
そういやぁ、ポーランドも攻めてこなかったよね?
あれは何でなの?
さらにもう一点とって突き放せ!って考えじゃないの?
あれは日本に忖度したってこと?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:48.10ID:gPWTnPEq0
>>798
何言ってんだコイツ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:48.96ID:+0z8JSXG0
>>678
カッコいい勝ち方ができるのは最強のものだけだし、日本はその立場には程遠い
1勝1引き分けで日本を強豪だと明らかに勘違いしている奴らがいる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:48.98ID:I0HgQnQw0
まあ俺は西野は、会場に見に来たお客さんに謝ったほうがいいと思う。
日本人以外のお客さんにね。

くだらない、しょうもない試合をお見せして、恥だと思ってる。

これ、はっきり言っとけ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:49.89ID:RCwiF4tX0
反則だらけの嫌われ者の韓国サッカーより、ずっといいわな

反則を美化する韓国こそ異常である。

日本が負ければいいと思っている在日韓国系が暴れているのである。。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:52.89ID:YDt7viuc0
まあ少年漫画だとヒールあつかいだけどなw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:53.58ID:URRtE4pN0
>>6
一茂は天然だしアホだがこれは一茂が正しいだろ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:00.48ID:F+Hmptxr0
一茂の言うことはわかる
この先発で負けてしょうがないって言われたくない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:04.25ID:7KtMEumb0
これ予選だぞ。

決勝進出できる程度にボルトが予選で手を抜いたら批判されるのか?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:05.94ID:r/5PMNeC0
審判は時間稼ぎのパス回ししてる奴ら一人一人にイエロー出すべき
以後、イエローの差で決めるような馬鹿らしいこんなことが無いようにルール改正するべき
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:08.31ID:xkYxrGRt0
ベルギーイングランドは1位2位を重視せず
選手をほぼ全員休ませる事を最優先にした
順位はそれを為した上で決まればいいとね 
これが取捨選択というもの二兎を得ようとする者は愚者
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:10.04ID:zE8dA/Qi0
>>820
いや、倫理観の無いお前と違って永久に言われ続けるから
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:12.53ID:Y2N5/1kn0
「負けてるのに時間稼ぎなんて」とか言ってる馬鹿は笑われてろ
あの時間において争ってる相手はポーランドではなくセネガルなのだと分かってない証拠
セネガルには勝ってるのだから時間稼ぎするのは当然
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:13.29ID:4hQRN4ch0
>>772 香川はフルで出てないのにw 3試合フルで出た選手は疲れてる
しかも1位抜けなら1日多く休養出来たのに・・・・  ベルギーはほとんど休ませてる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:15.38ID:9aeWtq280
>>822
グループステージは三試合のトータル
結果が全てで1勝1負1分けは堂々と勝ち上がった結果
何も問題ない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:15.79ID:pS26Gwb30
あの状態で明確に時間稼ぎできるということは、セネガルに銭払うしかない
でないと時間稼ぎはできない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:16.08ID:yYnYpy2h0
本当にどうしようもねえな。

GL突破お前らは喜んでろ。
あれを喜んだり正当化できるお前らみたいなゴミには付き合いきれない。

セコい雑魚キャラはしっかりとフェアな力にボコられてほしいね。朝鮮人とかお前らとか今回の日本代表とか。

信用失ったことが結果だ。味方はもうゴミしかいねえのが結果。結果が全て。これからも正当化がんばれよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:16.83ID:x4sx2HsN0
玉川ってまるっきり特アだな
幻滅した
これからはアカ川って呼ばせてもらうわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:20.75ID:pOHErfYw0
>>1
結果が全て
三連敗確実と言われたチームを決勝Tまで引き上げた西野監督の采配は本物
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:21.61ID:if8xJmWb0
西野擁護は日本人じゃ無いだろう。
西野で日本が世界から嫌われるのを願っている。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:21.78ID:wHThRZVN0
>>780 トーナメントとリーグ戦では、意味が違うと思うんだが?

リーグ戦での「勝ち抜け」を狙ってやったこと=勝ちに行こうとしてるよ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:22.02ID:WiLU0nPk0
今後ルール改正でもされてそれが通称NISHINOルールとか言われるようになったら
ホント永久に恥ですぜw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:22.61ID:fq6+DA7i0
長嶋一茂は腐っても元スポーツマンだな
勝負の世界甘くないことを知ってる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:23.28ID:LmORdZ4A0
さんざん各テレビ局で負けても進出のパターンがあるとやっておいて
いざそのパターンを選んだら叩くやつら
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:23.36ID:LT9vCvTJ0
>>814
玉砕確定している訳じゃない。
正々堂々戦えって言っているだけ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:23.55ID:/V92IoBE0
>>818
なぜわざわざ一位抜けの地位を捨てる必要があるのかw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:25.52ID:EFAItOhS0
>>832
考えようによっては
優勝狙うんなら隣の山にそこそこ強い奴放り込んで
他チームを消耗させた方がよいと考えるパターンもあったんではないだろうか。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:26.11ID:KeQRDN6h0
これで決勝リーグ初戦で負けたら更にボロクソに言われるだろうな
観客に失礼な恥知らずプレイしてまで決勝リーグ行ったのにこのザマかと
ベスト4くらいまでいけたら間違いなくあそこはあれで正しかった!神采配!って感じで手のひら返すだろうけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:31.07ID:58fcggZp0
西野はギャンブルに勝った
ただそれだけの話
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:33.74ID:0oAKrUgq0
一茂単なるお花畑のお坊ちゃまかと思ってたけど意外と分かってるじゃん
玉川って誰や?
知る必要もないけど
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:40.93ID:ip9K2LLX0
>>784
双方と手合わせが済んだ上で、
自ら身体を張って測ったそれぞれの実力を天秤にかけたら
このままコロンビアが勝ってくれると判断して、その可能性に賭けただけ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:49.40ID:bjByl2j40
世界は日本がfifaに500億払ってることを知れ しらないのが恥
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:50.93ID:D1ae5TQb0
一つ言えるのは解任して良かった

それだけです
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:53.99ID:M1jacOwR0
>>826
サッカーにおける勝利とは「称賛される事」でしょ
この試合を称賛してる外人とかいるのか?
もう日本は負けたんだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:57.76ID:ZukLLICb0
>>810
世界じゅうそんな感じだぞ。
ネット詐欺広告だらけだし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:58.47ID:Dp4Ubeid0
>>826
だからそういうやつはブラック企業の経営者でもやればいい

そういうのを排斥するからスポーツなんだろうが

見る人もそういうところに魅かれ感動するる

そんなこともわからんのか糞が
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:59.41ID:wzSzAIN00
台本やん?
一茂がスポーツ経験者だから
擁護に回るから
玉川さんが火に油を注ぐ役になるですよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:10.80ID:ZjZ35uQb0
西野がすごいのかそれともただ単純に運がいいだけなのか
さっぱりわからんわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:13.47ID:ou5IMPQ/O
スタジアムでサッカー観たこともなさそうな素人が持論展開していて気持ち悪かったな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:13.52ID:yoC3JOfF0
>>731
子供には、物事を広い目で見られるような
幅広い視野を持たせる意味では、
こういうのは良い例だと思う。
目先の事だけじゃが重要ではないんだ、とね。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:14.81ID:CoBcZ8uz0
>>855
海外のサッカー選手が
サッカーを戦争に例える奴はバカ
って言ってるのを知っとるか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:19.04ID:0ZqSBw750
一茂が正しい。
次が正念場。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:19.20ID:CGSdfoox0
>>877
そうだよ
何を今更
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:19.38ID:pS26Gwb30
可能性を無視したことを、時間稼ぎとは言わない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:20.89ID:Mqs7r4T50
これ、決勝トーナメント進出きめたからまだこの程度で済んでると言える。
もしリーグ戦敗退」になっていたら
西野監督は「世界一意気地のない男」、日本チームも「世界一意気地のないピ負けチーム」と嘲笑され、未来永劫日本チームについて回る不名誉となっただろう。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:21.15ID:MK8tGHoC0
一茂、まともなこと言うんだ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:23.33ID:twD5Uq0j0
初めて生で見たWカップの試合が、この試合だと、少し嫌だわ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:25.32ID:Gm7br9eM0
最後のギャンブルは、問題ない

それより、問題なのは先発6人替えだよ
次に勝てば全部チャラになるけどね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:28.85ID:T89EoS440
この玉なんとかってアホはそんなことして負けたら
どうしてあそこで無茶をしたのか理解できないとか絶対言い出すペテン師
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:34.55ID:zE8dA/Qi0
>>862
お前馬鹿だろ?
日本さっかあがずっと言われ続けるんだが?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:38.74ID:ip4Na83J0
コロンビア、セネガル戦までは美しいサッカーだったが、
サブ組と入れ替えるとこうも機能しなくなるもんだな。
得点の臭いが全然しなかった

とはいえ、後半のボール回しは仕方ない。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:40.08ID:1cb3/+WG0
道徳・美意識の問題に非ず
他人に死活を委ねて平気でいられるのかということ
それが人間の行動としてナンセンスだと
ワカリマスカ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:40.28ID:S1dEg8yU0
これは一茂氏に軍配が上がるな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:40.79ID:9YHunUqX0
まぁ、ドイツが勝ってくれんじゃね、ってアメリカと戦争始めるお国柄だから。
自力を捨てて、コロンビアが勝ってくれんじゃね、ってなっても不思議はない。
こんなギャンブルやって偶に勝つこともあるからやめられない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:41.13ID:0suYp6PC0
>>708
いねーよ
みんな勝ちに行くっていう西野の言葉聞いてたんだから
勝ちに行って負けたらしょうがない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:48.68ID:+/hXWekR0
 
ドーハの悲劇は攻撃に行ったからカウンターでやられたんだけどねw
 
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:50.79ID:tqPOfHj0O
結局のところルール内でならば何をやってでも予選突破したいってのと
自己満足さえできれば日本が負けちまってもよかったってのとはわかりあうことはない
自己満足の世界でしかなかった俺たちのサッカーから脱却して貪欲に行けるようになったことは
称賛すべきことだろうに
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:50.99ID:H6Apbv8/0
>>854
>自分たちでコントロールできる試合を放棄して他国に委ねる
なにいってんだw
失点しないようコントロールして実際失点抑えたろ
批判したいからって無理やりすぎだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:51.00ID:cTafcsW70
>>465
それも計算した上で攻めない方が突破の可能性高いと判断したに決まってるでしょ、そしてその計算は間違ってないと俺も思う
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:01.69ID:LT9vCvTJ0
>>893
ルールから外れているからファールだろバカ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:02.26ID:M1jacOwR0
>>874
三試合すべて「サッカーをやる事」が求められる
その上での「成績」がでる
サッカーを放棄した時点で日本には成績云々を言う資格はもはやない
負けより酷い結果だよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:03.24ID:jFFSYukA0
一茂が正しいな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:04.01ID:TJVMfRrb0
結果がすべてなんだからドーピングでもなんでもすればいい

バレなきゃいいよ 結果がすべてだしなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:07.18ID:N7hT5nC+0
俺達の玉川、青臭すぎw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:09.33ID:UPvCMUnr0
日本を叩くやつは麻雀で大負けするタイプだよw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:09.53ID:Ol2yfwK+0
監督の判断だからなぁ。
叩くとしたら監督だろ?
選手側は、攻めたかったように見えたが?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:27.39ID:YsDbWL720
>>464
というかもう日本代表のサッカーで言うと
これ以上は強くはなれないし衰退するのかもしれない
哀しいがこれが限界ラインだ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:38.53ID:WJM2ROFi0
玉川は正論だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況