X



【サッカー日本代表】 英報道 「この手で、雌雄の決するのは狂っている。世界的な茶番になった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 01:37:48.08ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00043110-sdigestw-socc

【6月28日・ヴォルゴグラード|グループH 日本 0-1 ポーランド】

 引き分け以上でグループ突破が決められる一戦で、日本は立ち上がりから前線か
のプレッシングで、エースのロベルト・レバンドフスキに繋ごうとするポーランドのビルド
アップを封じる。一方の攻撃では、先発に抜擢された宇佐美貴史、武藤嘉紀の素早い攻撃で果敢に敵ゴールを脅かした。

【PHOTO】やはりモノが違う! ロシアW杯を彩る「美しすぎる」世界のサポーターたち

 その後、前半をスコアレスで折り返した試合は、今大会2連敗で、何とか勝どきを上げ
うとするポーランドが均衡を破る。59分、ラファル・クルザワが供給したFKに、ヤン・ベドナレクが合わせてネットを揺らした。

 時間の経過とともに0-1での決着が濃厚となるなか、同時キックオフの試合で、コロンビ
アが1-0でセネガルをリード。その結果、日本はこのままでいけば、警告カードの枚数による
「フェアプレーポイント」で2位になれるため、試合終盤はリスクを冒さずに自陣でのボール回しを徹底した。

 結局、2試合のスコアに動きはなくタイムアップ。西野ジャパンは他力本願ながら、2010
年南アフリカ大会以来となる決勝トーナメントへ駒を進めた。

 この試合に対し、ライブ中継していた英公共放送『BBC』は「茶番だ」と綴って、珍しいレギ
ュレーションによるグループ突破にコメントを寄せた

「この手のレギュレーションで、グループの雌雄を決するのは狂っている。FIFAの決めたル
ールは明らかに恥ずかしい。おかげで試合は、世界的な茶番となった。ただでさえ、見どこ
ろが少なかったのに、さらに退屈なものとなった。W杯という舞台なのだから、もっと良い決定方法があるはずだ」

 何はともあれ、次なるステージへ駒を進めた日本。2大会ぶりの決勝トーナメントは一発
勝負となるため、これまで以上に気を引き締めて臨む必要がありそうだ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:03.73ID:6Bmu5XLO0
>>711

手首、疲れないか?w
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:04.97ID:QRSgMVh90
岡ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>西野田嶋
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:05.03ID:aWqpip1C0
これを勝負師とか持ち上げてる奴はそもそもスポーツ語る資格無し
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:06.04ID:AFngUoAj0
他試合の結果を忖度しての決勝トーナメント進出には疑問が残る。
世界中が大ブーイングし日本が孤立するのは当然であろう。
ならばいっそこの権利を譲ってはどうだろうか?
日本セネガルの友好はもとより中国韓国そして北朝鮮までが
日本の真摯な平和への希求に感動し東アジアに平和が訪れるであろう
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:07.02ID:Toya2jp50
おそらくこの後どう転んでも、監督続投の声はないだろう
だからこそ、爪痕を残すような面白作戦に期待するで
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:07.83ID:eD6MhN8b0
これを避けるなら他会場の情報を見てはいけないとルールで決めるしかないな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:07.86ID:/A7oOmRg0
あのスタメンでいった以上
こういうことも覚悟してたんだろ
西野は勝負師だよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:08.45ID:2+CT6uDz0
>>1
よく読むと日本批判じゃなくてFIFA 批判じゃん FIFA の決めたルールがってことだしさ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:09.36ID:uy6MNEPP0
読んだ限りはFIFAの条件設定への批判のようだし、
あくまで設定されてた条件に従っての正当な勝ち上がりだから、
「次大会は何か別に良い方法有れば変えても良いかもね」としか言いようがないわな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:09.44ID:/HUpOkni0
欧州は自分等が負けるとすぐルールを変えたがるな
自転車、スキー、ラリー、F1
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:11.01ID:QwHtOXK30
韓国人が外人のふりして日本を批判してるだけと自我を保とうとしてるのにやめたげてよぉーーーーーーーーー
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:12.24ID:dJ9hee9G0
日本は決勝トーナメント行けるし、コロンビアのサンチェスの命も助かりそうだし、ポーランドも一勝して面目保てたし、winwinじゃねえか?西野監督凄えわ。
見てる方は睡眠時間返せって感じだけどな。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:12.32ID:Ol2yfwK+0
フェアプレイで勝負に勝ってんだから
文句言う方がおかしい。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:15.15ID:GL73cDas0
ポーランドに全然入れる気が無いのに点入いっちゃったFKを
与えた山口の頭の悪さに拍手。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:16.01ID:o31wVlWj0
W杯のシステムの話だから
実にその通りな話だな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:16.48ID:041Y3/j00
「ヴォルゴグラードの茶番劇」
新しいのできて良かったじゃんw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:16.65ID:wJgQc4ME0
セネガル戦から一転してのクソゲーぶりが凄い
勝てばよかろうなのだ(負けてるけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:18.09ID:qW05cd3o0
下朝鮮にエサ与えたのは残念
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:18.59ID:KFdKo/Z60
>>729
遅延というのは試合を止める行為です
試合が流れているので遅延ではありませんw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:19.55ID:IqluUrJa0
そんあことより欧州予選1位サマFIFAランク8位サマが日本ごとき蹴散らせないことを嘆けよ
断言するけどポーランドなんかベストメンバーでアジア予選参加しても到底突破なんかできない
文句ばっか言って終わりだ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:20.23ID:lQaexejW0
カタールからまたルール変えればいい
駄目なルールは変えればいいだけだから
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:21.64ID:+BPeu8V80
そもそも4-4-2なんてほとんどやってねーのに何がしたかったんだよ
まったく攻撃機能しなくて負けて当然の内容だよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:21.85ID:ddWvDsV20
>>468
同意
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:21.99ID:tR4EN8LF0
これからこういう場合は会場最寄駅から家までの距離で決めろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:22.69ID:iEb8r0s80
勝てば良かろうなのだー
あそこから日本がポーランドから点入れる可能性とセネガルが点入れない可能性
天秤にかけたら悪い賭けじゃなかったよ
ポーランド相手に綺麗に勝ちたいとか現実見ないアホ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:23.32ID:3ElKLVMT0
ルールにあるだろ珍グランド
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:23.92ID:513xgaS20
イエロー少なくてほんと良かった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:24.05ID:zpC7zNe4O
セネガルが勝てないのが悪い
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:25.61ID:7YLPNHgi0
コロンビアもセネガルも真面目にやってりゃ順当に日本3連敗で敗退確実だったのにな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:29.17ID:uptNdTTA0
>>22
結果的に柴崎学園必要以上に疲弊したな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:29.78ID:3xR59uaa0
3連敗とかほざいてた奴らが綺麗事抜かして卑怯な手使うくらいなら当たって砕けろとか言ってるんだろ?w
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:31.04ID:nwbY3WXf0
>>264
日本サッカーのみならず、「日本」の国としての、人としての株を下げるに十分な内容だった。
日本代表という言葉の意味をもっとよく考えてほしい。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:31.53ID:B++OF1DMO
ジャップは辞退すべきだな
このままだとアジアの恥だよ
侍なら潔く辞退しかない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:31.85ID:TEHM6RUt0
 2018年のサッカーワールドカップで、日本がBEST16進出をアシストしt

                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―–―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:32.51ID:KrLY3mjZ0
>>11
ワールドカップしか見ないにわかだらけだししゃーないよ
それだけ関心事ってことで凄いわ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:33.24ID:S+vdeNyN0
弱者のサッカーしたまでや
開幕前はこんな贅沢な状況すら考えられんかったやろ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:34.02ID:t5hDOlwA0
>>554
> 世界のサッカー見まくってるめちゃ詳しい人から見たらこういう戦法はよくある事なのかな

あるにはあるけど勝ち試合でやるよねw
他会場の得点変動無しを前提にやるってのは普通はありえない。

運をセネガルの無得点に任せるって馬鹿みたいなアイデア。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:34.78ID:QRSgMVh90
岡ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>西野田嶋
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:35.80ID:aMRIVkV/0
ルールに適してるっていうんだからルールを変えた方がいいかもね
みててゲンナリしたわ
五輪のバドミントンで問題になった無気力試合みたいだった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:36.03ID:gdadckwl0
>>69
逆に難しくなったんじゃね。
日本戦を選んでも次はブラジルって事になると一位は避けたいし、
今のコロンビアの状況とその後の勝ち上がりチームを見ても二位になる方がいいんじゃと。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:37.33ID:RGTy9DlG0
>>1
ロシアの開催場所が35度、37度の気温てニュースで言ってたがマジ?

欧州は完全に熱中症だろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:38.74ID:a78qsazd0
部外者がテレビで同時視聴しながらだと楽しめる展開だったと思うけどなw
当事者&金払ってる現地観戦者からするとフザケンナだけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:40.60ID:UgCId7Mm0
イングランド大嫌いなんだよね!

2002ベカムはチョん模造と同じカスだよ!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:40.69ID:5MFloz480
遅延行為は当たり前っても普段のリーグ戦でやりゃイエロー出るでしょ
何故ワールドカップではなにもペナルティがないのか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:40.88ID:AH+Hi2E30
コロンビアを信じたからこそ出来たことだな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:43.01ID:VLUn+tm20
ブリカスは弱い日本が突破してくれたら楽にベスト8位入れるわって言ってたやん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:44.14ID:A7vdxqTC0
そう、悪いのはコロンビアに負けたセネガルだよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:44.56ID:+tnerJFT0
>>628
コロンビアと日本じゃ、比較にならんからな。
消化試合のはずが本気試合にww
英がイラつくのもワカルw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:45.47ID:U6PrdpEw0
>>301
西野がアホじゃなければそんなもんとっくに得ていたんだが
それどころか1位通過からベスト4の可能性まであったわけだが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:45.59ID:cubFXBnn0
サッカーは欠陥スポーツ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:46.05ID:Bn6vrC8S0
フェアプレーを毎試合心がけているから掴んだチケットなのに批判されるのは心外なのだが
汚いアフターでカード二桁もらってファウル王になっても許されるならソッチがよっぽど異常だわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:47.58ID:2QK2rOrh0
ポーランドはガチだったし、あのまま続けていたら3ー0くらいで負けてた
日本は弱いんだからこれでいいんだよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:49.02ID:546w4tO50
>>57
せめて「攻める姿勢」「攻める振り」はできただろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:49.07ID:tFaiDFuYO
ルール改正の必要はあるかもね
ただ少なくとも今日の時点ではルール内で戦ったんだから文句言われてもね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:51.21ID:leiC5+6s0
お前らの試合も見ものだぞw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:51.59ID:GMArzZxy0
>>380
結果は満足だろうよ
過程が運頼みだから不満があるのは当たり前
ただ実力が乏しいから勝ち上がるのはムリって現実があるからな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:51.92ID:GnOyGqJz0
>>748
本当これ
先に向こうが終わってたという状況でも恥ずかしいのにまさか同時進行でこんなことやるとはな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:51.95ID:VV1Uf2Sr0
次からノックアウトだから全力でいくんだが。このルールなら結果だすために選択肢にあるんだから仕方ねーじゃん。イタリアなんかじゃ評価されそう
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:52.38ID:B7qw1kBm0
>>453
サカ豚が言うには世界のサカ豚はわかってるから問題ないと言うが
批判してるのは世界のサカ豚だ

結果、日本のサカ豚だけが異常
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:53.21ID:hxmtJIXd0
>>54
普通にそうだろね。残り5分とかで、日本の負けが伝えられてたら、お互いに攻めなかったろう。
それに対して日本はどうしようもないよね。ルールでそうなってるんだもん。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:53.97ID:8SweTvxU0
>>745
クバ出させてあげたかった
ポーランドの魂のような選手、ユナイテッド行く前の香川とは黄金コンビだったわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:54.62ID:QRSgMVh90
岡ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>西野田嶋
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:54.69ID:0x7/xU7P0
無気力試合で引き分けたフランスVSデンマークも散々叩かれたから
今日の日本も叩かれるのは仕方ないだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:55.08ID:5E62whcU0
今日の試合でサッカー日本代表の見方が変わった
お金も動くみたいだし。
プロスポーツだな
やはり。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:56.51ID:IspDlwth0
>>107
そうそう
日本はいくら頑張って攻撃しても堅守ポーランドを崩せず得点出来なかったからね
あの状況で無理に攻めたら無意味に追加点食らって負けるだけだよ
そのバカみたいな結果より、勝ち上がりという結果をきちんと監督と選手が選択出来て本当良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています