X



【アジア競技大会】「テレビゲームがスポーツなのか」…eスポーツ日本代表“JOC除外”、開会式出れず、滞在費支給無し、公式記録残らず★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/06/28(木) 20:11:24.38ID:CAP_USER9
アジアの五輪といわれるアジア競技大会に、ゲーム対戦競技「eスポーツ」の日本代表選手が初めて出場することになった。

国内予選を勝ち抜いた11人の選手のうち3人が東アジア地域予選を突破。
これを受けて日本オリンピック委員会(JOC)はエントリー手続きをするが、「JOCが派遣する正式な日本代表ではない」という位置づけだ。
日本代表であって日本代表でない――とはどういうことなのか。

焦点となっているのは8〜9月にインドネシアのジャカルタで開かれるアジア競技大会だ。
同大会はアジア・オリンピック評議会(OCA)が4年ごとに開催する国際総合競技大会で、JOCが日本代表選手を派遣する。
ジャカルタでは初めてeスポーツが公開競技に採用されることになり、日本を含む27の国・地域の選手が6つのエリアに分かれて予選を戦った。

本戦の出場権を得た日本人選手はサッカーゲーム「ウイニングイレブン」で2人、カードゲーム「ハースストーン」で1人。

韓国、中国、台湾などの強豪がひしめく東アジア地域予選を勝ち抜いただけあって、
競技団体の日本eスポーツ連合(JeSU、東京・中央)は「上位入賞できるかもしれない」と期待する。

だが代表選手を派遣するはずのJOCは、我関せずというスタンスだ。
「(エントリーの書類に)JOCの判がなければ出場できないので、代わりに押してあげるだけ。
eスポーツの選手を派遣するのはJeSUであって、JOCではない」。
日本代表としての統一ユニホームや現地での滞在費支給は無し。JOCの公式記録にも残らない。

大会が始まっても、JOCが派遣する正式な日本代表でないeスポーツの選手たちは開会式や閉会式に出席できない。
現地ではホテルなどの宿泊場所が不足する可能性が高いが、「選手村に入れるかどうかはインドネシアの組織委が判断すること」とJOCは突き放す。

背景には、eスポーツに対する態度を決めかねているJOCの事情がある。
もともとJOCの内部には「テレビゲームがスポーツなのか」という慎重な意見が根強い。
「eスポーツが公開競技になると現地から連絡を受けたのはつい先日で、きちんと議論している時間がなかった」とJOCは説明するが、
内々には以前から分かっていたことで、結論を先送りしてきたのは間違いない。

JOCには国内の様々な競技団体が加盟している。
正加盟には水泳、体操、柔道、野球、サッカーからボディービル、ダンス、ボウリングまで55団体(4月25日時点、以下同)、
準加盟にはカバディ、チアリーディング、ブリッジなど6団体、
承認にはオリエンテーリング、ペタンクなど5団体が名を連ねるが、そのいずれにもeスポーツの名前はない。

(※以下ソース)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO32224460V20C18A6000000?channel=DF090520172480

前スレ ★1=2018/06/28(木) 17:20:36.52
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530179362/
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:32:55.08ID:U+9epELB0
極端なんだよな
海外でもeスポをバカにする層は大勢いるし
ただそれを押し切るだけの力が海外eスポ市場にはあるだけ
日本にはそれがまだないだけ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:32:58.60ID:75MiT4JR0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:14.27ID:YK1sETLP0
たけしの挑戦状なら日本代表になれる自信があるけど
君が代がうろ覚えなんだよなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:16.11ID:75MiT4JR0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:16.99ID:MpJRkpwW0
オリンピックも競技がマンネリ
eスポーツばかり注目されるけどスケボーにボルダリングにサーフィンがオリンピック種目だぞ
サーフィンがオリンピック種目 eスポーツよりは受け入れられそうだけど
あんなの遊びだろって人も多いんじゃないか?
それでもなんか新しい物入れていかないといけないんだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:18.36ID:o7bysC4/0
>>142
絶対にそういうのは出てきそう
プログラム全てクリーンだとドーピング検査みたく物理的に検査できなければ
必ず不正の手段は増えていくから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:20.50ID:m/xfX46I0
スポーツと運動を混同してるジャップwww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:21.17ID:rtbPqmzN0
>>139
俺はゲームとは「脳のスポーツ」だと思ってる
頭のいい人は確実にゲームに強い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:40.65ID:75MiT4JR0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:49.51ID:vm8RnwyS0
盛り上げるためのネーミングでスポーツって言ってるだけならいいけど、
オリンピックがーとか本気で言ってたら衰退しそう
いらない火種作るだけでメリットなさそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:33:50.95ID:khvPlC030
>>112
金絡んでりゃオリンピックって何でもするイメージだしなぁ
むしろ疑問持つのってオリンピックのことあまり知らない人なんじゃと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:02.88ID:Qgl6eP/s0
スポーツかどうかなんかどーでもいいんだよ
アメリカとか韓国なんかにデカイ顔させるな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:07.24ID:kkT5GySA0
>>112
一般のプレイヤーには関係ないことだからね
e-sportsの認知に必死になる人って利益を受けてる人か利益を受けたい人だけでしょ
普通の感性してたら運動競技と同列に扱うなんておかしいって思うでしょ
だから賛同者は少ないよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:12.15ID:GBiiWxVi0
eスポーツはeスポーツってカテゴリの中で発展すればいいよ
モータースポーツと比べても“スポーツ”って呼ぶのに凄く抵抗があるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:17.21ID:MIhLGblf0
>>128
ユーチューバーの方がマシだろ
プロゲーマーは20代前半で終わるけど、ユーチューバーはずっとできるし
発信力があるから潰しも利くからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:22.81ID:lItcVJhM0
>>151

オナニーもスポーツだから、お前はスポーツマンだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:39.92ID:7lpx0c2J0
しょうもないスポーツより確実に人気あるし商売としても成り立ってるよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:42.27ID:hxuGpSdy0
>>2
卓球はかなり体力いるよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:45.77ID:IC1hdVOH0
日本人は投資でさえ認めない人多いからな
投資で儲かってるって言うと露骨に嫌な顔する人いるし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:49.24ID:ltIBDGm+0
ソシャゲがe-スポーツに入るのはどこか腑に落ちない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:50.20ID:+1sdV8620
ゲーム、PC、コントローラ等あらゆる所に仕込みが可能だからね
公平性の証明が難しい時点で競技として無理がある
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:57.88ID:nCQVx0EL0
ヲタッ球と同じなんだから、認めてやれよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:35:15.81ID:m/xfX46I0
>>173
オナニーはアクティビティだろ。
おまえ発射までの時間誰かと競ってんの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:35:40.42ID:iaSyhPo50
寝るのもカロリーを消費するってことでスポーツに入れてくれないかな
上位入賞する自信はかなりある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:35:46.23ID:MIhLGblf0
モータースポーツだってオリンピックには入れないのに、もっとスポーツから遠い
テレビゲームがオリンピックには入れる訳がないよ。盛り上がるのは結構だが
別に大会を作ってやってくれ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:35:56.30ID:WOHS/bsH0
>>112
ゲーム作ってる製作の人でもスポーツ化は疑問って言ってたからなあ
IOCが金になるから五輪に入れたくて仕方ないんだろうけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:35:58.03ID:T2xje1gt0
>>106
大衆芸能やかけっこでも金になると権威が出てくる
芸能人なんて昔は893な商売と見られていて、
実際山口組が美空ひばりの護衛してる
国民栄誉賞とか出てくるけど、結局金と結び付いた権威なのよ

客観的に見ると、野球は木の棒でボールを打ってるだけ
歌は声に抑揚をつけて音を出してるだけ
ここらへんは仏教を学んでたら分かるけど、
主観的に見るとそんなものに感動する人の滑稽さが出てくる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:07.86ID:kfXX0/uh0
eスポーツはゲーム自体が
毎回変わるからなあウィイレはまあ良いけど、本場だと日本ではあんま流行ってない、RTS系の場合もあるし
普通マインドスポーツのが判りやすい、チェス・ブリッジ・バックギャモン・囲碁・シャンチー等
ボードゲームかカードゲームとか競技ゲームが固定じゃないとやっぱ判りづらい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:11.15ID:VMYswy3i0
>>128
んなもん球遊びとかかけっこでも同じだ
ほとんど稼げんのも

球遊びかかけっこなら何も言わないなら、子供だけでなく親も幼稚なだね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:49.69ID:ZoAiPvgF0
>>178
そこまで行ったらどんな競技見ても苦痛だろ
何でも不正できるだろうから
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:53.29ID:LhoOfXO+0
まあでも五輪自体がもはや開催国として手挙げるトコなくなってきてる落ち目だからなぁ
ホントに人気だっつーなら、いろんな種類のゲームだけの大会やって五輪越えちゃえばいいんだよ
施設だ何だで五輪規模の大金て事はないだろし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:02.94ID:7lpx0c2J0
勉強せずに野球の練習するのも勉強せずにゲームの練習するのも一緒だろ?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:10.86ID:zjuor50u0
競うゲームやルールを変え放題なのにそれについて税金投入はやめてほしい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:11.94ID:2DymoB1D0
>>126
やっぱり、英語のできない日本人が多すぎるから
「スポーツ」を限定的な意味でしか捉えられないんだよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:32.64ID:6IZd1Zq/0
だってお前らキモいじゃん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:36.76ID:eyutMRQw0
>>187
IOCがEスポーツ採用する気満々なんだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:42.90ID://3TiMRr0
アホだよな
ゲームはこれからも嫌でも進化するし、ネット環境もよりスピーディに繋がっていくし、
そんな環境の中で新しいゲームの遊び方や競い方が現れ、それが金になる次世代のゲーム文化が定着するのは必然なのに
結局どんなに批判したところで掌返すしか選択肢は無いんだからさっさと受け入れときゃ後々あーだこーだ云われなくて済むのにな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:46.29ID:L/owCabi0
正直、赤の他人がゲームで対戦してるのを見ても面白いとは思わん(しかも知らないゲーム)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:52.79ID:b+TGIxRv0
野球の競技人口がとか言ってるけど野球って五輪種目では上から数えた方が早いくらいの競技人口はあるんじゃないか
100万人もいない競技もたくさんあゆし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:54.36ID:gZ8Y8LCP0
xgeamsみたいに独自の大会の方が盛り上がってるだろ
そっちでいいじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:02.90ID:InFeHL3w0
>>178
それはテレビゲームがスポーツかどうかの話をする際に必要な確認か?
それでは、サッカーやハンドボールの試合の審判を見てみましょう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:08.42ID:IC1hdVOH0
>>183
でも ウィンナースポーツっていえばそれを連想するでしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:20.44ID:b/6JJ3oW0
>>197
ゲーム事態が仕込み放題
他スポーツは検査がある

それでもやらかすやつがいる
ゲームは更に証明しきれないから無理
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:29.85ID:T2xje1gt0
>>172
反射神経が保たないもんな
韓国の場合だと引退者への保険制度も充実しており、
並のスポーツ選手より恵まれている

どのみち、これから金になると分かった瞬間、
米中辺りがやるだろうから、日本は少ない金で後追いするんじゃないか?
AIだって早くから来ると分かっていたのは孫正義くらいだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:32.62ID:dBPWNYvS0
>>10
OCAは野球嫌ってるよ
アジアのほとんどのオリンピック委員会はアジア大会から野球外せ言ってるが
韓国が頑なに嫌がるんでしょうがなく置いてやってる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:33.60ID:5Kh9x8P40
>>196
まぁ、射撃でも世界一になれただろうけどね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:36.87ID:i2pUnbwG0
>>187
入れないって上から目線なんだな
モータースポーツがオリンピックに入りたいなんて言ったか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:37.20ID:DvRqeDs/0
まず、スポーツならルールを決めろ
競技するゲーム、ドーピングチェック、コンパネの統一を最低限決めろ
ルール無用の業界なのに、オリンピックとは無関係だろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:40.33ID:kfXX0/uh0
>>119
俺もw将棋より恵まれてないよな・・・
アプリもちゃんとしたの欲しいわ、PCのKGSは廃れてるしなあ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:41.99ID:C6IzX7MY0
そもそもゲームってスポーツじゃないからな。根本がおかしい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:43.59ID:ZoAiPvgF0
>>204
別にいつも同じ人が参加するわけでもないのにな
使用するゲームが分かったらそれで国内で代表者決めればいいんだし

この手の批判する奴の頭おかしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:46.17ID:lBLBxp+X0
言っとくけど日本は格ゲー以外くそ弱いからな
eスポは韓国中国台湾みたいな東アジアが強い
その時点で視聴率獲れないわ華が無くて
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:00.10ID:DWmSbB/N0
凄いテクニック魅せてもゲームに関心がない人は盛り上がらないだろうな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:25.37ID:noEWLaik0
オンラインゲームが普通に家庭でも出来る状況でわざわざ1ヶ所に集まってする理由あるのか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:25.69ID:rtbPqmzN0
>>191
歌手のコンサートとか見ると、そのアーティストの信者が感激して涙を流したりしてるが
興味がない人間から見ると滑稽そのものであるからな。興味がない外部の人から見たら大体そんなもん

違うのは市民権を広く得てるか得てないかの差でしかないかもな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:30.05ID:/Z/YBcOU0
ゲームはまだ日本では見世物小屋レベルの認識
あんなのまともな職業じゃないとさげすまれてる状態
見世物小屋そのうちテレビになった。そこまでいかないと認められない。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:44.63ID:Cjr0c31X0
スポーツっというからおかしくなる


商業的遊びといえ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:46.82ID:b/6JJ3oW0
>>220
オーバーウォッチ一番好きなんだが予選落ちなのか日本トーナメントにすらいなかったわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:04.35ID:40IblV6E0
とてもファミコンプレステを作り出した国とは思えないぐらいの衰退ぶり
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:22.22ID:WEu/2Rpv0
すでに実質経済効果でファクトを比べても

eスポーツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲリノミクス

税金をバラまくだけの

 脳 た り ん ゲ リ ゾ ー 

じゃ無理だし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:30.15ID:L/owCabi0
>>220
正直、アホでもできるゲームばかりだからな。eスポーツって
コンバットフライトシムだったら日本は上位行くと思うよ。俺も世界2位だったし。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:36.01ID:IZILSqY30
金になるんなら理屈に合わなくても通るんだよ
ワールドカップのアジア枠だってありえんくらい増えるだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:49.36ID:ZoAiPvgF0
>>228
子供のおもちゃという幻想が消えない限り無理なんだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:59.84ID:vqpzBi200
これがスポーツって言うなら
お手玉とかけん玉のほうがスポーツらしいでしょ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:07.30ID:XILxcMSS0
ドーピングの検出なんか必要なさそうだし
テレビゲームの方がフェアかもなw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:12.81ID:b/6JJ3oW0
>>219
それオリンピックである必要ないよ
種目が毎回変わるならワールドカップとか自分等でやればよくない

不確定なものでオリンピックにしたがるのなんでよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:15.70ID:rg8d0/Dt0
ゲームはゲームでやってりゃいいよ
囲碁もスポーツとかに入れなくて良い
アスリートの括りにするのには違和感がありすぎる
0239
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:29.35ID:5sMGRnxk0
パチンコこそ元祖eスポーツだ!!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:29.48ID:2wn8dqEV0
>>45
反論になってねーから

>>91
囲碁や将棋は、いつスポーツになって、五輪の代表になったんたんだよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:34.87ID:Cjr0c31X0
スポーツ、ではなう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:37.89ID:4zUA5/vu0
賞金なし名誉のみを賭けた国別の世界大会を開催してからでも遅くはないんじゃないの
そんなに世界で認められてるんなら成功するだろうに。スポーツがどうこうとかどうでもいいのよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:50.06ID:khvPlC030
>>219
そこまでは言わんけどレギュレーションの問題は勝手にいじれるのではなく勝手にいじれなくなる方
バランス調整や開発がこまめに出来なくなるとそのしわ寄せは競技者じゃなくてプレイヤーが受けちゃうし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:53.93ID:+1sdV8620
ゲームは流行り廃りがあるしゲームが入れ替わる度にトッププレイヤーもゼロからのスタート
努力も才能もリセットされるのにそれに税金をかける無意味さ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:03.62ID:GO3pN4YY0
IOCは、大賛成
日本の一部は、ゲームのことわからないまま反対

まあどっちに軍配があがるか、結果もうでてるから。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:10.43ID:Bjne6G7j0
生まれた時からゲームがあるような世代がお偉いさんになれる時代まで無理だろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:11.47ID:8nZ91LSI0
サッカーも野球もゲームだろ何言ってんだ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:15.09ID:1gUSdco90
ゲーム先進国と言われながら
ゲームがただの暇つぶしのツールになって
エンターテイメントまで醸成されなかった事

これはとても恥ずかしい
ゲームをスポーツ扱いすることよりも恥ずかしい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:24.31ID:y/A3xMwn0
>>228 ほんとビックリ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:36.61ID:ZoAiPvgF0
>>207
人口よりも参加国の少なさで毎回審査ラインを行ったり来たり
アメリカやアジアじゃ人気だけどそれ以外じゃさっぱりだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況