X



【漫画】水島新司「ドカベン最終回」 掲載号 ファンら次々手に 往年のファンから感謝と惜別の声が上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/28(木) 15:26:10.88ID:CAP_USER9
上野駅構内の書店に並ぶ「ドカベン」最終回が掲載された週刊少年チャンピオン最新号=28日午前、東京都台東区で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201806/images/PK2018062802100174_size0.jpg

野球漫画の王道を歩んだ「ドカベン」が、二十八日発売の週刊少年チャンピオン(秋田書店)最新号で四十六年の歴史に幕を下ろした。作者の水島新司さん(79)は「キャラクターに囲まれて、毎日楽しく作品を描いてまいりました」と有終のコメント。かつての野球少年ら往年のファンから、感謝と惜別の声が上がった。

東京都内の書店では、発売直後の同誌を手に取る背広姿の男性が目立った。紀伊国屋書店新宿本店(新宿区)で購入した会社員の福留賢司さん(46)は「選手たちの活躍をまだまだ見たかった。もったいない」と残念そう。野球関連の書籍が売り物のオークスブックセンター東京ドームシティ店(文京区)では、店長の原沢康幸さん(54)が「長い間、店を支えてくれた漫画。終わるのは痛いです」と話した。

最新号では全プロ球団が激突する「ドリームトーナメント編」が完結。神奈川の明訓高校で共に戦った主人公の山田太郎、岩鬼正美、殿馬一人、里中智の「四天王」が再結集した東京のチームと、同じ明訓高校出身の微笑三太郎率いる京都のチームの決勝戦の行方を描いた。

試合後、山田と岩鬼が出会いを回想し、ドカベンの名の由来である弁当の大きさを巡る逸話も再登場。「野球狂の詩(うた)」など他の水島作品と融合し「大甲子園」「プロ野球編」と続いた連載の年表も掲載し、単行本二巻が八、九月に刊行され、全二百五巻で完結することも発表された。

最終回で「またいつの日かお会いできる日を楽しみにしております」とつづった水島さん。短編などでの復活はあるのか。週刊少年チャンピオン編集部は「全くの白紙」としている。

2018年6月28日 夕刊
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201806/CK2018062802000265.html

関連スレ
【漫画】水島新司「ドカベン」シリーズ、ついにゲームセット!通算205冊目の最終巻は9月発売 46年の歴史に幕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530112016/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:19:24.05ID:3M7rWsWi0
予約したから、明日読む。
決勝戦は出来れば、球道にあまり失点させないで欲しかったけど、水島さんが満足ならいいだろう。お疲れ様。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:20:01.44ID:NEQWiLQ80
初期の野球狂の詩みたいな短編書けよ
それならいつでも死ねるだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:26:52.13ID:VahpZY0K0
>>191
小次郎とはドリームトーナメント編の最初の試合で対戦してる
結果は読んでのお楽しみ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:31:02.85ID:nfMaNWb50
高校野球編に限りだけど岩鬼が活躍する試合は名場面の宝庫だけど山田メインの試合は凡戦が多いイメージ
結局御大の一番好きなキャラって岩鬼だったんではないかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:34:26.14ID:DnC8Z9cd0
香川がドカベンのニックネームで売り出してたけど、ドカベンはどうみても門田だよね?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:36:29.74ID:XAmU2TcD0
完結してよかった
白土三平のカムイ伝は未完になったのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:51:00.58ID:9JTlXe3a0
>>206
山田の打席は心理描写が相手投手視点だからいまいちなんだよな
散々試行錯誤して投げてそれを山田が簡単に攻略して終わりだから爽快感がない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 18:59:36.63ID:JepDblaz0
>>212
おかわりくんは100キロ超えてるがな
175で85キロなあ。有名実在選手で言えば松井稼頭央が
だいたいそれぐらい 177で85キロ 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:05:09.60ID:KXqUvwgD0
>>8
あぶさんだって昔は一癖あり欠点も多かったのに、いつの間にかただの完璧超人になっていたからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:05:24.58ID:EGhdSBty0
>>161
二人のドカベンだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:47.64ID:/42AmflF0
>>191
モテモテで財閥の令嬢にも好かれてるのに地元の花ちゃん選ぶしね
武蔵とも未だに野球通じて付き合いあってよかった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:09:16.52ID:EGhdSBty0
最終回に武蔵坊やサチ子らと並んで登場する生徒会長すごい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:11:50.68ID:1saTYlUU0
あぶさんもそうだけど、途中まではおもしろい
水島漫画って辞め時逃してズルズル引き伸ばしてた印象しかないわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:12:42.43ID:eQQaLLqJ0
ドカベンメジャーリーグ編が始まるんだろ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:12:46.63ID:axiXVdYQ0
チャンピオンってまだあったんだ
ってぐらい少年誌全くわからんが弱虫ペダルとか魔法少女サイトとか頑張ってたのね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:14:44.29ID:nIiDUTuS0
小次郎の土佐丸と不知火白新の試合が見たいぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:16:15.51ID:EGhdSBty0
つーか最終回に山田が葬るべきは小さな巨人・里中の渾身の一球だろうに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:58.43ID:EGhdSBty0
里中か不知火がマウンドにいないと緊張感がないわな。球道はバッピと化してたで
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:26:05.37ID:YLlWts6z0
で HUNTER×HUNTERとかベルセルクとか
王家の紋章はいつ終わるんだ?!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:32:28.88ID:X7qzs1690
>>71
まさか山田太郎が死球で逝くとは思わなかったわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:35:05.63ID:5FyngFCB0
大昔は圧倒的な画力があったけど
大甲子園で劣化してから見限って見てないわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:48.81ID:7ryICqxW0
いやあひどい最終回だった
ドリームトーナメント編が,まずまず読めたのは光の小次郎戦くらいで
もうね,正直つまんなかったしね。
御大はあれ(山田と岩鬼だけでこじんまりと終わる)で良かったのかもしれんが
もうちょっと盛り上げ方の文法があるじゃない
まあ,ただただ終わってよかったよ お疲れ様
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:49:44.37ID:mnLRnymZ0
NHKでもやってたけど正直言って大多数の人がまだやってたのかってのが本音だろうに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:51:42.97ID:ndftfFBn0
近所のコンビニ2軒ともチャンピオンが売り切れてると思ったら、
これのせいか??
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:53:32.17ID:C6kVmKQ10
アニメは2年の負けたところで終わってるんよな
漫画はそっから結構続いたけど人気なかったのか?
んでプロ野球編は一度もアニメ化されなかったな
それで大量のアシスタント雇って食っていけたのだろうか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:56:08.29ID:f2EithbN0
山田太郎はどうなるの?
シャブ中?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:57:07.71ID:LFJt9Db70
金庫にしまってある

ゴルゴ13の最終回

まだs−?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:59:27.78ID:1IDkMvMm0
>>246
またこのガセネタか
何人かのスタッフには言ってあるけど、金庫にはしまってないって
ずっと前にさいとうたかを本人が明言してるよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 19:59:36.47ID:BzkXLenn0
無印電子書籍で買ってやろうと思ったがないのな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:05.11ID:cAlfth6p0
>>206
そうだよ

だから自分が一番好きな球団ダイエーホークスに岩鬼を入れた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:08.73ID:OJdyHpc90
水島先生お疲れ様でした 『ドリームトーナメント編』、
東京メッツの帯刀、富樫、日下部を登場させてほしかった・・・
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:06:05.87ID:USoLxtFB0
>>3
まだやんのかw

しかし一度はアメトーークでケンドーコバヤシにドカベンをプレゼンさせて
ドカベンの魅力を視聴者に伝えてほしい

何故かアメトーークでのケンコバ プレゼンは集英社ばかりなんだよなぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:06:15.61ID:d54pANtz0
その後もやって欲しいな
イワキは覚醒剤でつかまり
山田は糖尿病で早死
里中は不倫で大バッシング
とかリアルな野球選手のその後を描いて欲しい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:16:04.50ID:C6kVmKQ10
>>256
でも大甲子園は忍者の末裔みたいでドキワクした
けど後半、急に弱くなったよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:18:59.77ID:Wx0lXKwK0
1回も読んだことが無いが、ヤキウだけ、それも試合と練習ばかりで日常生活とか殆ど描かれていないんだろ?
どうやって話繋いだんだろ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:47.92ID:eTNjKuFJ0
79歳って凄いわ
たけしも71歳
事務所独立して映画はもうとらないのかな
70に入ったらもう一気にガタがくるってうちの親父が言ってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:59.13ID:Ba18BfoL0
>>107
先生、夜も寝んと漫画書けるええモン融通出来ますよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:25:35.76ID:je8T5OvQ0
>>189
結局夏子はん。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:30:36.48ID:9k2y0dL+0
>>259
そこは試合の運び方だろう
高校編は常勝明訓をどう倒すか
プロ編は実在選手とドカベンキャラのクロスオーバー
ドリームトーナメント編はスーパー水島大戦とでも言うべき殆どの水島キャラ大集合

そう思うとスーパースターズ編は必要だったんだろうか
あとやはり見たかったあぶさんとの対決だがこれは御大最後の作品として描きあげるんだろうなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:47.45ID:+emY/rIn0
スーパースターズ編は「激闘プロ野球 水島新司オールスターズ」に影響を受けて
水島さんがはじめたシリーズ
でもドリームトーナメントはなんで始めたかよくわからんね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:44.53ID:je8T5OvQ0
>>264
土井垣、山田、岩鬼、殿馬、里中、微笑、山中、渚。
あと北さんがフィジカルコーチやってる。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:03:36.48ID:j5Hnw2ld0
水嶋先生79歳なんだね。頑張ったんだね凄いね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:06:04.05ID:MbYu5H8B0
>>139
なにその許劭
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:25.86ID:KCnX0r520
中西球道の投球なしでいきなりホームランとかクソ過ぎると思うんだがお前らどう思った?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:14:23.08ID:MbYu5H8B0
>>204
豊福きこうの本で初めて気づいただけだろ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:15:20.10ID:CH/oZtXc0
>>275
噛ませ犬に見せ場は要らないってことだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:07.74ID:UyT5oVR40
そしてメジャーへ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:22:21.95ID:FH/MhWPZ0
大甲子園で中西球道や紫義塾の奴が160`で投げて
高校生なのに非現実過ぎると思いながら読んでたが
まさか現実で出てくるとはね、大谷翔平
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:29:13.63ID:Ks2wKgch0
実写版ドカベンの何が凄いと言えば
ラスト数分だけなんだよな


野球してるのが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:07.64ID:ixZq1vMe0
>>53
山田が結婚したの初めて知ったわ。嫁さんは誰なの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:38.28ID:RseEXJZy0
>>68
ドリームトーナメントは終わった
しかし彼らの闘いはまだまだ続く
そしてまた新たな強敵があらわれるだろう

その時まで

負けるな 山田太郎
がんばれドカベ〜ン

0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:35:38.53ID:R8k9MffA0
>>270
えっ、山中って誰?明訓にそんなんいた?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:36:31.99ID:fde+ZskP0
かどべん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:40:07.08ID:F/iCi6M70
最後はホモエンドだったな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:40:54.27ID:50AwTI6k0
柔道の漫画でしたよね
父親が畳や
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 21:42:26.15ID:qLjsCx9X0
岩城が大好きってことはわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています