X



【サッカー】西野日本、決勝Tへ先発6人代え!武藤岡崎2トップ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/28(木) 06:25:02.79ID:CAP_USER9
6/28(木) 4:52配信
西野日本、決勝Tへ先発6人代え!武藤岡崎2トップ

 【ボルゴグラード(ロシア)27日】日本代表の西野朗監督(63)が今日28日の1次リーグ突破がかかるポーランド戦に、超サプライズ布陣を送り出す。

 3戦目で初めて先発を入れ替えるが、何と過半数6人も変更する可能性が浮上。初戦、2戦目で得点した4人を引っ込めFW岡崎慎司(32)、FW武藤嘉紀(25)の2トップを採用する見込みだ。引き分け以上で突破が決まる大一番。ここまで采配ズバリの勝負師が、大バクチに打って出る。

   ◇   ◇   ◇

 西野監督の決断は、日本サッカーを揺るがす規模の壮大かつ思い切ったものになりそうだ。W杯の大舞台でも一貫して攻撃的。勝った初戦のコロンビア戦前も「スタートからリアクション(受け身の守備的)サッカーは望みたくはない」と強調し、その通り戦い、サランスクの奇跡を起こした。

 1次リーグ突破のかかるポーランド戦。引き分け以上で2大会8年ぶりの決勝トーナメント進出が決まる。もう1試合の結果次第で、敗れても可能性は残る。ある程度、守りを重視し、引き分け狙いの選択肢もあるが、セネガル戦同様、それはしない。それどころか激しく動く。思い切って1、2戦不動だった先発を6人も入れ替え超アグレッシブにいく。描くプランは次の通りだ。

 最前線にずっと温めていた岡崎と武藤を2トップで並べる。この形は、セネガル戦の終盤に陣形を変えて、テスト済み。大黒柱の大迫はベンチに置く。

 4−4−2の両サイドは、これまでの左に乾、右に原口ではなく、左に申し子の宇佐美、右には何と酒井高を配するウルトラC。宇佐美はセネガル戦でデビューさせている。酒井高の起用は、最後まで見極めるとみられるが、交代も含めどの手を打っても当たるほど神懸かっている。ただの思いつきではなく、確たる根拠、自信がありそうだ。

 26日にすでに心に決めていたGK川島の起用とMF長谷部のベンチスタートは、間違いないところで、まさしく総力戦になる。就任以来、一貫して「W杯、代表というのはバックアッパー(控え選手)たちの充実度、コンディションがすべて」と言い続けてきた。この勝負どころで、控えだった選手たちの気持ちと思いにかける。

 この短期間でチームをまとめ決勝トーナメントに導けば、任期はW杯までだが、続投の流れも急加速しそうだ。同時刻のセネガル―コロンビア戦の状況は、今大会から導入された通信機器で得られるが「あまり、他会場も気にしたくはないですし、選手にも伝えるつもりはない。デリケートな3戦目になってくるので、ベンチワークも非常に重要になってくるんじゃないかなと思います」。指揮官の思いは、目の前で、自力で決める―。思いを劇的先発変更に込める。【八反誠】

 ◆96年アトランタ五輪1次リーグ 各組2位までが決勝トーナメント(T)に進出する方式で、D組の日本は初戦でブラジルと対戦。いわゆる「マイアミの奇跡」で1−0と白星スタートを飾った。

 だが、2戦目で同じく初戦を1−0で勝っていたナイジェリアに0−2と敗戦。ブラジルがハンガリーに3−1で勝利したため、第2戦を終了してナイジェリアが勝ち点6、ブラジルと日本が同3。日本は得失点差で3位に転落した。

 得失点差で劣る日本は最終のハンガリー戦で大量得点差での勝利が求められた。そこで3−2と勝利したものの、ブラジルがナイジェリアに1−0で勝ったため勝ち点6に3チーム。日本は得失点差で2ポイント及ばず、1次リーグ敗退となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00251813-nksports-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530129894/
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:37.34ID:SZUxQPFr0
>>587
宇佐美のところに原口でいい
原口はつぶれても決勝ト−ナメントで控えに武藤や岡崎を使える
宇佐美だけは使ってはいけない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:41.76ID:rCGwC96+0
この暑さじゃポーランドは放り込み連発してくるだろうから
槙野じゃなくて植田だろ、どー考えても
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:44.44ID:gv0qK78p0
ゼッテー

山口

やらかす
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:47.07ID:8Ic+by7S0
本田はなんやかんやで期待あったけど
宇佐美だけはない
西野とホモな関係なの?
使う意味がわからん
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:02.15ID:hRoXQ6bV0
槙野「浦和で培ったセットプレー対策はポーランド戦で必ず生きる。」
ポーランドはセットプレーが大チャンス!
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:07.04ID:E4AA4nIU0
誤情報だとは思うがそこまで変えるのに川島は変えないとかワロタ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:16.50ID:oheFxWl+0
セネガルがコロンビアに勝つ確率が20%くらいあるだろうからそこしかない
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:19.22ID:+hbOEaDP0
日本の負け前提で突破の可能性はどんな条件?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:25.00
>>652
まず期待できないから
ガチのコロンビアはキツいだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:34.09ID:4vJ8kAqr0
>何と過半数6人も変更する可能性が浮上
この間もスタメン大幅変更の可能性
とか記事がたくさん出たけど嘘ばっかりだったよね
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:41.08ID:sDCACdy60
>>653
ポーランドがコロンビア裏切ってもしらんぞw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:47.77ID:9RR1YcmY0
西野監督は
『コンディションを見て決める』としか言っとらんがな

飛ばし記事じゃないの?

仮に6人替えが本当でも
そんなのが漏れてるようじゃw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:57.43ID:hwEG7m7b0
前半 槙野がPK献上 0-1
日本得点 1-1
後半 川島やらかし 1-2

こうだな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:00.79ID:ZQAkFZqv0
>>624
面白くならないわけがない
相手は大迫・香川セットでその対策をしてきたのに
全く違うタイプのフレッシュな猟犬2頭に追われるはめになるんだから
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:02.66ID:GUmgx/Bv0
日本ってこんなことできるくらい強いチームだっけ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:03.22ID:vCJ0WyQM0
思い出そう
宇佐美のブンデスデビュー戦
途中出場=地蔵プレイで
強制的に交代
 ↓
バイエルンの4軍へ降格
 ↓
日本へ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:04.96ID:m4dI/wRW0
川島使い続けるのは顔がいいから?
ホモ人気あるけど、女受けはどうなの?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:07.50ID:Yk6Rjklb0
宇佐美、槙野、川島使って勝ったら日本はどこまでも行ける
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:20.90ID:+FoNoJ3H0
俺はスタメンでるまで信じないぞ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:24.14ID:zpQb+M2v0
>>668
セネガル勝ち
コロンビアボロ勝ち
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:25.55ID:8Ic+by7S0
結局負けて叩かれる運命か
ポーランドに負けるのと
次負けるのは違うからな
イングランドに勝てるわけないし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:26.92ID:HOwDsoLF0
>>661
G組もイングランドかベルギーだし1位通過すると
オール欧州が相手になる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:31.95ID:H4qzKELg0
乾でもボールウォッチャーになって前試合失点の穴作ったのに
宇佐美がやる気出したところで代わりにはならない
基本的に相手のサイドバックとボランチをケアするのだろうが
後退しながらの守備や、ゴール前の危機に瀕すると焦ってボールウォッチャーになり周りが見えなくなる
疲れて頭が回らなくなっている時もそうだ。
宇佐美はなんでもない時でも変な位置にいるし、やる気出すにしても経験値が少なすぎる
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:47.80ID:whTNuR4a0
何れにせよ、プレイスキックが重要になるから柴崎がいればいいんだよ
あとははファウルもらう係
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:48.93ID:rr0mbrqB0
キーパー弱点バレているからレバンドフスキーにガンガンミドル打たれるよ。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:50.04ID:2ijX8sKh0
コロンビアが大差勝ちすればいいんだけどこれだと日本が大量失点する可能性が高い
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:58.70ID:IIPaw4lv0
なんだよ宇佐美って…
結局今日でW杯終わりか…
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:07.30ID:72mHA1yC0
原口はミスが多かったけど、守備での貢献は大きかったし
武藤には似たような事させるのかな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:08.16ID:3M2PvUSo0
6人も変えるなら川島も変えろよ・・
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:08.25ID:IBYwIr7B0
>>653
当然試合経過見てるから十分起こり得るシナリオではある
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:10.42ID:z1P1mk+k0
宇佐美とゴートクはない
過酷な環境でも動けるやつ入れないと負ける
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:10.51ID:Fqtz2AXp0
>>615
予選敗退決定の関係者が書き込めるスレじゃねーぞ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:10.65ID:g1PluFfX0
ブラジルに勝って一次リーグ敗退の名将は考えることが違う
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:16.77ID:6Bch3a5o0
本気でこの入れ替えやったら負けるぞ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:18.17ID:yHs59bq/0
>>644
マイアミの奇跡の結末を見れば誰もが恐れるのは妥当
惜しい、じゃなくて行けたのに手放した、だぞこれで負けたら
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:18.74ID:JNWCjQZG0
本田は体力的にまあ、これくらいだったら自分がいかなくて
後ろに任せても大丈夫だろうと思ってサボってるだけで
宇佐美みたいに守備戦術を理解してないわけじゃない

本当にやばいときはちゃんと守備やってるし、ミランでも本田の守備はかなり良かったし
代表でも本田のサイドは崩されてなかったし

だけど宇佐美はサイドの守備戦術の基本がわかってないからな
サイド張っててフリーの選手がいるとそいつにつられて守備位置勝手に下げる

それは後ろがスライドして対応するから
宇佐美は相手SBにアタックしてサイドで張ってるWGにボールが入って
後ろがスライドしたらプレスバックで対応すればいい

ちなみに運動量でごまかしてるけど原口にも同じ傾向がある

本田はただ単に運動量不足でサボってるだけで理解はしてるから
せいぜいサイドバックへのプレスが間に合わなくて後ろから
ロングボール入れられるか可能性の低いクロス入れられるくらいで大事には至らない
動けるときは本田のサイドの守備は鉄壁だし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:19.72ID:TRbq195Z0
コロンビアは超強いけどポーランド戦は最終決戦みたいな
重圧だったからドイツみたいにポキっといっちゃうかもよ。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:33.58ID:gBbIFqH/0
だいたい
事前におまえらが偉そうに語ってることは
ことごとく外れてる事実
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:34.19ID:M9d3mOxJ0
>>583
師匠と柳沢がスタメンで使えるほどコンディションよくなかったから西澤とゴンしかいなかった
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:39.77ID:ofC444F30
順当にコロンビア勝ちか引き分け狙えるんだし
舐めた事してる場合か?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:39.80ID:aEa8x+zl0
日本3戦全敗を予想しとったワシには説得力無いけどな、
宇佐美とゴートクはチームで最も不安なメンバーやわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:42.22ID:/7RMZQ+L0
負けたらおかちゃんの解説のおかげってことで
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:42.41ID:0TBcg6DB0
>>640
人のレスも読めないサルか?
日本のベスト4までにクロアチアがどこにいるんだカス
欧州コンプはマジで絶滅しろやクソども
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:45.58ID:ffAv/lOu0
>>482
日にちは一緒でしょ
日本の方が3時間ほど長いだけで
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:49.10ID:azVQj+/U0
>>663
川島変えるからじゃね?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:49.58ID:kZFWbwbN0
ここに来て浅野井出口のがましだったろと思えるということは
やはりハリルホジッチさんで良かった

先取点どうしても欲しいが

耐えるということも必要だな
スコアレスドローでも進出だ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:50.25ID:eAMmYWJR0
両サイドの守備を崩壊させるとか。レヴァハットが見えてきたな(´・ω・ `)
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:57.18ID:Zcd4yNer0
これが西野の「マイアミの奇跡」でも結局GL突破できなかった采配か
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:03.07ID:YOtYv6hB0
今大会は高くてガタイの強い国が今一なんだよね。今の日本のプレースタイルなら
勝てる可能性も大きいのにメンバー大幅に入れ替えたらダメだな。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:12.26ID:HOwDsoLF0
>>653
2点ビハインドだとフランスデンマークみたいに談合試合になる
なんとしても1点以内に収めないとね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:14.45ID:8aTE+7Xm0
>>617
W杯本戦と親善試合とかとはガチさが違う
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:24.47ID:MUd3P6ol0
スタメンを6人までは代えないでしょ
西野になってから試合の入りで3バックやったりとかやってるけど全部試合中にシステム代えるための練習だったし
後半岡崎と武藤の2トップになるような展開はあるだろうけど最初は武藤1トップとかじゃないの
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:27.38ID:6Bch3a5o0
とりあえずディフェンダーは問題ないんだから絶対いじるな。川島はいらね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:45.49ID:8Ic+by7S0
イングランドサマニ勝とうと思ってる時点で舐めてる
温存してどうなるもんでもない
実質今日最後の試合になるかもな
慌てて本田やら投入しても遅いぞ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:56.16ID:HL8zY+5c0
おいおいこれは7試合やる気なのか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:00.09ID:fJ49hWvs0
そうだなー
宇佐美なら浅野が出て適当に走り回って貰った方がまだ効果的だろうなぁ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:00.82ID:0TBcg6DB0
>>689
日本や今日のドイツの試合見て
まだアホなこと言ってる欧州コンプのクズどもがな
こいつら永遠に奴隷根性なんだろうなクズだから
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:05.86ID:Xp7kLCfD0
監督が本当に組みたかった
布陣とメンバーがこれなんだろ。

老害メンバーは本選温存という体でなw
出場もさせたわけだしスポンサーにも文句言われないだろうしな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:07.24ID:GUmgx/Bv0
こういうのはやられた事はあるけど、やるのは日本サッカー史上はじめてじゃないか
6−4みたいな試合になるの?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:09.74ID:yHs59bq/0
>>681
イケメンは得だよね
ブサメンだったら3割増しくらいで叩かれる
俺は松山がアルアイン降ろされたのはあの顔だったからとまだ信じてやまない
いい人なんだけどね…なあの顔
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:12.91ID:8aTE+7Xm0
>>634
後半香川交代しても柴崎自由に動けてるじゃん
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:15.66ID:nMNg/2m60
>>713
敗退したドイツを理由に日本が決勝行けるとか言ってるお前が馬鹿だよ
痛いニワカ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:16.70ID:MlV6DuN/0
香川「暑いの無理」
乾「虫マジで無理」

こんなとこだろ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:25.73ID:lPK8jiil0
宇佐美が放り込んだ球に岡崎と武藤が飛び込んで
わしゃわしゃ〜ってなってるうちに槙野が得点w
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:28.27ID:/XgDrAxr0
>>40
長友は?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:29.44ID:cvQJ5YP40
変なこと止めてほしい
トルシエの唯一の失敗のトルコ戦を思い出せ
流れが良い時はいじるな
なんなら川島もそのままで良いから
頼むから変な入れ換え止めてくれよな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:29.67ID:axizT+T90
宇佐美先発なら捨ててるぞ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:33.35ID:FA7KKSDh0
ポーランドはDFの体は強いし高さもあるけど
足が遅いから攻撃面では中盤でボール奪ってのカウンターが有効だろうな
中盤も技術が高くないから激しくプレス行く事でボールを奪取できる

相手の攻撃面でも中盤の技術があまり高くないから組み立てが上手く行ってないが
高さとセットプレイには気をつけないといけない。

そう考えるとライン上げてロングボール対策と
ファールした場合のセットプレイを受ける位置をゴールから距離を出来るだけ離したほうが良いだろうな
それとレバンドフスキーを自由にさせない

こんな所かな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:37.43ID:E4AA4nIU0
>>681
女はゴリラより内田篤人みたいなのが好きだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:40.55ID:hRoXQ6bV0
イングランドとベルギーは日本が二位通過になったときのみ、激しい試合になるのは間違いない(´・ω・`)
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:44.71ID:IBUeOOit0
昌子か植田ってボランチ出来ないのか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:45.46ID:hOwxUOyr0
また日刊スポーツか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:48.04ID:TJCTw1Zo0
ゴートクを使うのは良いけど、問題はあらかじめ準備をさせていたかどうかだよな。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:16:06.53ID:WWmsPPEr0
動けないって理由でケイスケ外す西野が動けないやつ使うと思うか?
川島さんは使い続けてるわ
これは交代有るわ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 07:16:09.05ID:ONNrxXad0
>>20
いいと思うけど、日本で一番走ってる長友へのケアが全くなくてワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況