X



【サッカー】ドイツ代表・レーブ監督、2022年まで契約残すも、W杯グループリーグ敗退を受け辞任示唆「責任は私に」 『ZDF』が報じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/28(木) 02:48:40.21ID:CAP_USER9
W杯GL敗退のドイツ、2022年まで契約残すレーブ監督も辞任示唆「責任は私に」
6/28(木) 1:49配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000045-goal-socc

辞任を示唆したレーブ (C)Getty Images
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180628-00000045-goal-000-view.jpg

ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督はロシア・ワールドカップグループリーグ敗退を受け、辞任を示唆している。ドイツ『ZDF』が報じた。

ドイツは27日、グループ最終節韓国戦に臨んだ。終始押し気味に進めながら、ゴールを奪えずにいると、終盤に2失点。韓国に0-2と敗れ、ロシアを去ることとなった。なお、ドイツがワールドカップで決勝トーナメントに進めなかったのは初めてのこと。

先月にドイツ代表との契約を2022年まで延長したばかりのレーブだが、この結果には意気消沈。今大会を持っての辞任を示唆している。

「今回の結果は完全に私に責任がある。自分自身に問いかけなければならない。私にとってこの答えを出すのは、今は少し早すぎるけどね」

前回王者がワールドカップで、GL敗退となるのは3大会連続。ドイツもこのジンクスから抗うことはできなかった。

◆関連スレッド
【サッカー】ドイツ代表・レーブ監督、W杯の結果にかかわらず指揮官続投へ ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530117336/
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:09:11.69ID:pr9espLC0
>>18
クロップが最有力
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:11:01.22ID:IWqmxvXt0
ラーム不在が痛かった・・・・
ラームはリーダーシップだけでなく、ドリブルが凄くて
スイスイと涼しい顔で相手陣内までボールを運んでたからな

試合中何度も、ブラジルで言うとダニアウベスのように
今回はそれが無かったもんな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:11:40.11ID:TquU941e0
>>394
誰もそんな話してねーだろw
エジルが国民から叩かれてたのは
大会直前にエジルがトルコ大統領を称賛していたからって話なんだけど

日本語大丈夫か?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:13:55.25ID:4NxOYnB00
ついにドイツチームにもクロンボがいる時代になったかとショックだったよ・・・・・・
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:14:05.84ID:G69HJD8P0
GL突破をかけた試合で0ー2とか恥ずべき結果だからな
ケジメはつけないとな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:15:18.13ID:ljo/bsYz0
次は鼻くそジャパンにしれ
けけけ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:15:44.68ID:IkFIelqD0
ドイツが落ちるとはなあ
アルゼンチンが残ったのにドイツはダメなままだったか
スウェーデン戦のクロースのゴールで復調すると思ったのに
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:17:45.25ID:LZ4I5hx00
GKのカーンが最近の若い奴等は代表に選ばれても光栄だと思わないと嘆いてから何年経つ…
来るべき時が来たって感じだわ
決勝トーナメントでイタリアやドイツの試合を視るのが、ワールドカップの楽しみだったが、今回は無くなった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:19:50.48ID:Hjj7ifiU0
とっちゃん坊やみたいだしな、あの監督。乳首透けてるし
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:22:38.03ID:1Ib/cRMz0
ドイツマジ弱かったな
W杯前の親善試合からグダグダだったけど、最後まで修正できなかった感じ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:23:29.80ID:CorEuOE90
スウェーデン戦と先発代えた時点であやしいと思ったわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:30:31.77ID:7IH6RfA70
>>12
2失点目なんかその典型だな
GKまで守備しない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:36:43.46ID:Wfb9EHyN0
鼻くそ食べたり肛門いじった指の臭いを嗅がないから負けんだよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:43:53.47ID:RFDjr2xD0
デルボスケの時もそうだけど、ずっと結果だし続けてた監督が一回ダメだっただけで辞めるってのはなぁ。

失敗から学べることだってあるじゃん。失敗しかしてない人なら変えるべきだけど。
それに世代交代のタイミングなんてどの名将でも失敗してんじゃん。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:43:56.40ID:mxT5wGZW0
>>69
エジル
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:47:05.36ID:iIFLGpOP0
>>461
小学生みたいだなw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:47:19.80ID:7c6gy2k20
こんなのドイツ国民が絶対許さないだろ
歴史上最悪の成績残しておいて、延長出来るの?
ワールドカップ優勝したっつったって、それは過去の話だ
その栄光で持続出来るならレスターのラニエリは解任されていない

ましてや韓国にその大悲劇の鉄槌を下されたなんて
大恥も大恥だ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:47:54.22ID:apXlut4d0
ゲームプランがはまってなかったよね
特に前半様子見してたのかもしれんがスウェーデンが得点してから慌てて攻撃にシフトしてた
なので韓国は自信持ってカウンター戦術やれた感じだった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:48:17.30ID:3niy6nOr0
>>114
本田トップ下の日本チームみたいだったよな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:48:34.99ID:Pca3QUB70
>>446
ドイツでもそういう理由で移民選手叩くことあるんだ
だれも触れられない腫れ物かと思った
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:58:21.08ID:CA5yPgJu0
オフサイド判定が覆ってドイツ失点
って場面で鼻ほじってなかった?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 09:59:39.43ID:41fXa09D0
一次リーグ敗退でしかも韓国相手にボロ負けした監督継続ってドイツは気が狂ったの?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:03:58.83ID:Q1kRfUjX0
ワールドカップで本気のドイツに韓国が勝つなんて韓国人以外は誰も予想しなかっただろ

話題性では完全に韓国に持っていかれた

これで日本がポーランドに負けて敗退したら韓国人にめちゃくちゃバカにされるな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:05:01.74ID:tmiennKj0
日本を贔屓目に見ても、明らかに日本より韓国が活躍した大会になってしまったね
世界一のチームを2-0で倒したんだからな
仮に日本が決勝トーナメントに進出しても、そりゃH組のレベルが低いからでしょとしか世界中のサッカーファンが思わないし
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:05:33.95ID:AIAPeBeb0
ドイツも大会前は、まさか予選リーグで敗退するとは思ってなかっただろうし。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:10:59.87ID:+bA/Ngc20
エジルって誰かに似てるなと思ったら
CSI-NYのマックか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:11:22.16ID:zsG1Cihb0
鼻くそ食ってるから負けたんだわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:13:38.78ID:67fiw8at0
疫病神の韓国と当たったばっかりに・・
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:13:58.79ID:n0Fhn+dc0
前回勝っても油断をすれば
夢もレーブも
消えるのみ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:14:17.62ID:osPEjyoS0
>>462

そうはいっても誰か責任とらないといけないからね
選手が責任とって現役辞めるわけにもいかんしな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:19:42.76ID:Pw+s5OKj0
戦争の時もドイツはロシアに進軍してから破滅に向かったよな
まあそれは関係ないことだが
根性論になってスマソだけどドイツは覇気がなくヘラヘラしてたな
特にフンメルス
ドイツ人にヘラヘラするイメージが無かったからちょっとビックリしたし
ドイツに対してイラついてしまったわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:21:59.75ID:BQFjDBQ10
>>432
やらかしたのは5月中旬だったらしい
ドイツのマスコミが実施したアンケートだと回答者のうち7割が「代表に呼ぶべきではない」
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:24:21.94ID:whhqBdZQ0
なんかみんなバラバラだった
監督に迷惑かけないで欲しい
もう少しイケメン監督見られると思ったのに悲しい
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:28:45.14ID:Ddt1blb+0
>>482
オランダと違って人材は豊富だからまた復活してくるんじゃないかな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:32:27.24ID:58Ms5fNP0
強い国ほどスーパースターに頼ってしまってチーム作りに失敗してる感じだな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:35:53.14ID:5OatM6iO0
丁度いいじゃん 日本代表の監督でいいだろう WC優勝経験のある監督なんて本邦初だろうし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:36:26.34ID:diiiGXzc0
日本も人のこと言えないけどな
次のワールドカップは今の選手はほとんど消える
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:38:05.19ID:AIAPeBeb0
前回大会のブラジルW杯で優勝ドイツ、準優勝アルゼンチン、三位オランダ。
ドイツのブラジルを7-1て下したゲームは衝撃だったな。
四年前に戻って、ドイツはロシアW杯で予選リーグで敗退すると言っても誰も信じてくれないだろう。
オランダの弱体化は、ああ、そうなの?くらいの反応だろうけど。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:38:17.42ID:3An/JmBF0
>>491
ドイツみたいに移民混合で意思疎通が難しくなるのは何年後かな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:38:54.20ID:qlfuLpHS0
で、韓国のファウルはトータル何個になった?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:41:18.47ID:diiiGXzc0
>>493
そういや出稼ぎ外国人滅茶苦茶増えたなー
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:41:52.65ID:y+OKMNVG0
さすがに継続できないだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:44:09.04ID:AIAPeBeb0
https://youtu.be/eDL21XIosXo

二失点目は酷いな。イタリアW杯のイギータを思い出した。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:48:11.05ID:AIAPeBeb0
https://youtu.be/x16llCQfpF8

昨日のノイアーを見て。コロンビア対カメルーンのこの試合のゴールを思い出した。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:51:33.32ID:2Dm5G77+0
何で大会直前に契約延長なんかするかなぁ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:51:39.13ID:4qxKxmWM0
次期日本代表監督になって韓国にリベンジすればいい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:53:01.77ID:p0MdUDg+0
メキシコにやられてからがグダグダだった
逆にメキシコは最高の試合してたと思ったわ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:53:53.27ID:2Dm5G77+0
>>491
2002年のW杯でトルシエが
戦力にならない秋田と中山をチームの精神的支柱として招集したように
長友と本田は次のカタールW杯でも召集してほしい。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:55:13.22ID:3kec/saa0
>>501
やめてくれwwwwwwwww
韓国と関わりたくねぇwwwwwwwwwwww
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:58:21.78ID:V7hotryb0
ドイツはよりによって韓国相手に自滅かよ
今後、事あるごとにずっと言われ続けるな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:58:25.56ID:2Dm5G77+0
>>501
レーブには弱小チームを強くした経験は無いからな。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 10:58:45.82ID:VBCijK2a0
>>491
日本は次回を捨ててでも今回にかけるべきだろ
アジアならよほどのことがなければワールドカップには出られるだろうし
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:05:49.83ID:UIBkgDdW0
>>506
レーブが日本代表の監督やったら人材難イライラしそう。

今までの結果からして日本人監督でいいと思うわ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:11:02.36ID:jlnIg41U0
死の組と言われてたけど終わってみたらお笑いの組みだったな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:11:39.65ID:IRpbaMUU0
>>500
これな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:12:22.28ID:IRpbaMUU0
メキシコのジャイアントキリングで歯車狂ったな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:12:37.87ID:IRpbaMUU0
でも、潔いな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:14:31.92ID:cTCMmdul0
>>501
7-1に比べりゃたいしたことないわ
そもそもリーグ戦でうまく勝ちきれなかったあわれくらいなだけ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:15:03.32ID:xawZET9d0
>>53
だからノイアーが切れた
守備はノイアー任せにしてるくせに全く点を取れないゴミどもにな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:16:29.39ID:XO28Jf8H0
リトバルスキー「あるでw」
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:16:37.96ID:9+K/SB3b0
まあ他国からのオファーは殺到するだろうな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:17:17.18ID:rFPnpsI/0
>>343
クローゼがいない事の方が大きいと思う
ゴメスは背高いけどヘディングうまくないし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:18:37.92ID:xFvvUvV/0
ボールを保持する、まあこれはいいけどさ
最後打開する奴居ないんだからこうなるだろ
結果は妥当
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:19:12.18ID:0201XhRx0
レーブも長いからいい機会だよ
今まであれだけ結果残してきたんだからお疲れ様
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:23:03.51ID:92h9uzgU0
>>484
刺青もドイツのイメージじゃなかったけど
クロースとか酷いもんだな
てか世界的に刺青が蔓延してる現状
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:31:41.56ID:cPjMMDns0
確かにどの試合見てても前半と後半一緒の攻め方守り方だったもんな
お?後半修整してきたな、てのなかったのは監督のせいだわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:41:01.18ID:Qy1k+5z00
初戦で完璧に対策されて敗戦
2戦目後半から放り込みで辛勝
3戦目で初戦に戻して敗戦
(やる気のないトルコ人に固執)

学べよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:44:26.27ID:wPYY9q+50
使い道のないヴェルナーを引っ込めずに、前線の人数だけ増やしてかえってバランスを崩した。言い訳しようのない采配ミス
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:45:21.76ID:AIAPeBeb0
エジルって国家斉唱の時にコーランを唱えてるんだろ。これって、ドイツ国家を侮辱してんじゃないの?。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:50:26.08ID:osPEjyoS0
単純に放り込んだほうが韓国相手には良かっただろうな。
一番惜しかったのヘディングシュートだったし。
スウェーデン相手に前半後半ガラリと変えて成功したのになぁ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 11:57:35.93ID:wPYY9q+50
>>531
ゴメスとミュラー、それにフンメルスをゴール前に並べて放り込めば入ってたよな。センターバックはキミッヒにやらしときゃいい。あれだけ韓国が引いてブロック作ってるんだからまともに崩そうとしちゃダメ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:03:08.88ID:92h9uzgU0
>>530
難民に不寛容な独裁エルドアンと仲良くしてるから
ドイツの左からも睨まれてるんだろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:04:33.02ID:CXVY+Rqy0
もうドイツの移民問題は後に引けないんだからターキーやニガーと共存して行くしかないのだろな
ヨーロッパで純血国民だけでやってるのは東欧と北欧だけか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:11:48.16ID:CXVY+Rqy0
いや北欧もスラブ系や黒人使ってるし
真の純血に拘ってるのは旧ユーゴ勢くらいか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:13:32.70ID:92h9uzgU0
チェコに黒人いたな
移民って言うよりは協会が帰化させた選手だろうが
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:20:20.68ID:k5cx/ZG00
>>497
イギータはナメプだったけど、今回のはギャンブルに出ただけだから、ちょっと違う
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:31.83ID:uw4TtgfE0
日本は誰も責任取らないんだよなぁ
ほんと協会腐ってる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:28:13.60ID:uw4TtgfE0
>>535
北欧も黒人選手混じってるよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:38:05.35ID:Z2OAziGS0
>>343
シュヴァインシュタイガーもな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:41:57.30ID:jDXsXFHI0
>>18
ハインケスかバラックでしよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:43:10.90ID:jDXsXFHI0
>>529
サネの方が何倍も可能性感じるよな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 12:45:13.93ID:qDxfAngh0
続けるメンタルある人なんていないわな
メキシコはまだしも韓国に負けてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況