X



【サッカー】ペルー、“英雄”ゲレーロの1ゴール1アシストで40年ぶり白星…豪は未勝利敗退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/27(水) 00:54:21.40ID:CAP_USER9
6/27(水) 0:53配信
ペルー、“英雄”ゲレーロの1ゴール1アシストで40年ぶり白星…豪は未勝利敗退

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が26日に行われ、オーストラリア代表とペルー代表が対戦した。


 勝ち点1でグループC3位のオーストラリアは、突破に向けて勝利が絶対条件。先発にはアーロン・ムーイや主将のミル・ジェディナクらが入った。一方、36年ぶり出場のペルーは2連敗を喫し、すでに敗退が決定。それでもW杯で40年ぶりの勝利に向けて、母国の“英雄”で主将のパオロ・ゲレーロらが先発出場した。

 開始18分、ペルーの今大会初ゴールで試合が動く。ペナルティエリア内左でキープしたゲレーロがファーにクロスを送ると、アンドレ・カリージョが右足ダイレクトボレーを豪快にゴール左隅へ突き刺した。オーストラリアも反撃に出るが、チャンスを活かせず、前半はペルーの1点リードで折り返す。

 スコアが再び動いたのは後半の立ち上がり50分。クリスティアン・クエバがエリア内左に侵入すると、パスのこぼれ球をゲレーロが左足ボレーで押し込み、ペルーがリードを2点に広げた。オーストラリアは直後の53分、トミ・ユーリッチに代えてティム・ケーヒルを投入するなど交代策を図るが、反撃は実らず。

 試合はこのまま2−0でペルーが勝利。W杯では1978年のアルゼンチン大会以来、実に40年ぶりの白星となった。オーストラリアは勝利すれば突破の可能性もあったが、未勝利で敗退となった。

【スコア】
オーストラリア代表 0−2 ペルー代表

【得点者】
0−1 18分 アンドレ・カリージョ(ペルー)
0−2 50分 パオロ・ゲレーロ(ペルー)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00784722-soccerk-socc
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:00.24ID:LADY1Wrw0
おいおいやる気120%が負けて
明日赤の広場とクレムリン見て帰ろ〜みたいな方が勝ったのかよ

大丈夫かよ日本
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:20.99ID:j0BoiGxy0
アジア最終予選
1位日本 4以上  1位イラン 4
2位サウジ 3    2位韓国 3以下 多分0
3位オージー 1

アジア最終予選通りやったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:23.30ID:lNJ6iic+0
>>1
ペルー強かったね

カリージョのドリブル凄い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:24.18ID:otvUStGO0
こちらもまたツマラン試合だったなぁ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:28.17ID:6IqoQebq0
アルゼンチン待機
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:32.91ID:Rq6y3RRU0
>>50
おう、俺もバカチョンが奇跡おこしそうな気がするわ
そしたらお前ら狂喜して朝鮮へ帰るんだろ
もう日本に戻ってこないでねw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:50.90ID:8wzRn/lq0
勝点0のチームが3試合目でハッスルしてるケースが多いな
日本もやられそうだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:54.13ID:LedCkgcM0
南米予選突破チームはやはりアジア勢にとっては鬼門だよ
まるで勝てるイメージが湧かない
イランの根性突撃サッカーでもたぶんいなされてダメだろう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:55.40ID:pUEvRQNb0
不甲斐なさすぎだわ
こういう無様なチームは同じアジアとして恥ずかしい
オージーはアジアから出ていけ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:01:57.76ID:UDLGHc+40
ペルーは敗退するようなチームじゃなかったんだよ
対戦相手のめぐりが悪すぎたんだよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:09.89ID:ZXbIhnTk0
ペルーは初戦のPK決めてればそのまま勝利出来て2位通過出来たかもね
ほんと高くついたな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:19.98ID:7zF49Slw0
>>50
笑いが欲しいのか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:21.74ID:gll0aCAc0
>>68
あの人は実質的にサッカー界では終わったよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:22.08ID:jEKQr7qJ0
オージー
シュート:13(枠内:2)

ペルー
シュート:4(枠内:3)

この辺だろうなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:29.77ID:s9+Y1MAL0
今大会ここまでのアジア勢

日本  1勝1分0敗 勝ち点4 得点4 1位(暫定)
イラン 1勝1分1敗 勝ち点4 得点2 3位
サウジ 1勝0分2敗 勝ち点3 得点2 3位
豪州  0勝1分2敗 勝ち点1 得点2 4位
韓国  0勝0分2敗 勝ち点0 得点1 4位(暫定)

今大会ここまでのアジア勢の得点

日本  4(PK1)
イラン 2(PK2)
サウジ 2(PK1)
豪州  2(PK2)
韓国  1
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:37.34ID:s+G2GILw0
オージーはもうちょっとやるかと思ったけどやっぱ南米相手には為す術ないな
アジアが南米に勝てんわけだ、日本はよく勝ったよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:37.89ID:cEGE34V40
オージー足下下手すぎワロタwwwww
下手くそチームだから勝ち点1は納得
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:44.92ID:swVbbTiQ0
パスサッカーは全員が上手くないと駄目だと良く分かる試合だった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:51.89ID:WzxTl8PJ0
最弱はパナマと韓国でFA?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:02:55.15ID:QVBwVw000
>>33
豪はW杯5回出て2勝しかしてなくてその内1勝が日本
それでW杯を考えてパスサッカーにしてる
これは韓国も同じ理由で沢山でてる割に例の日韓以外は勝てて無い
でもパスサッカーにしたら共にアジアでも弱体化
恐らくフィジカルで優位なのはW杯では意味が無いからアジアで勝ててもW杯では勝てない
日本はそことは違うチーム全員で真面目に人数掛けて走る+技術がそこそこある、が基本だからそれがW杯では別の個性となって良いのかもしれない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:00.92ID:dqYsyddm0
OZ決勝Tはどうかと思ってたが、まさかここまで出来が悪いとは
ペルーはプレッシャーから開放されて伸び伸びやってた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:03.89ID:Xwe3oRle0
>>97
コロンビアがセネガルに3-0ぐらいで勝ってくれたら
日本はポーランドに0-2でもいけるんだよなw
反則ポイント考えると0-3でもいけそう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:20.54ID:17q060KM0
オーストラリアはデンマークから勝ち点1とっただけでも上出来だよ。
アジア勢で3連敗することは韓国だけになったなwww
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:28.17ID:joTQWAWt0
早野はオージーのやる気の無さにイライラしつつも、最後にゴールを決めるのは流石だった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:37.97ID:bYYnjCnP0
アジアが南米に勝つのってこの先30年も無いかもよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:46.17ID:RHhyIZgu0
オージー糞みたいなサッカーやってたなw

負けてるのに得意のパワープレー封印するとかw
頭おかしいのか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:54.13ID:sA6xVmCJ0
この試合をみてわかったことがある


やっぱり韓国は弱い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:54.87ID:E895eybU0
アルヘン戦まで起きてる自信がない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:08.27ID:tD1roV380
ペルーは前半ゆったりパスまわして遅攻
オージーはプレスかけに走りまくって後半始まった時にはもうほとんど走れなくなってた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:10.13ID:s+G2GILw0
ペルーの抜け目なさとオージーの雑っぷり
アジア最強はイランか日本だわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:14.31ID:Qhc9Awx90
オーストラリアは勝ち点1とりました
サウジは最後にエジプト倒しました

未だに勝ち点0なのにファール数イエロー枚数一位のお荷物がアジアに1カ国います
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:20.37ID:kQEp79oF0
オージーは前半終了時にフランスデンマのスコア聞いて半分くらい諦めたんじゃね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:20.51ID:7zF49Slw0
>>63
ありえないこと言ってんじゃねえ。コロンビアは必勝。日本がポーランドに負けるなんて期待できるわけが無い。両方と戦った
コロンビアが一番よく知ってる。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:28.32ID:hn0A64L40
保持率は勝ってる
シュートもたくさん打ってる
点は負けてる

これどっかで見たことある
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:28.90ID:t0Yv5Y/q0
オージーからは必死さも悲壮感も感じられなかったんだが・・・
相変わらず下手くそだし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:30.92ID:+BL3pN6m0
オージーもイランの奮闘した、勝ち点も取った
あとは最後の砦日本が何とかしなければ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:44.56ID:N3PtaXin0
オージーは別に繋ぐサッカー志向じゃなくて
黄金世代のサッカーやりたいんでしょ

あの頃は技術もあってシンプルなサッカーやってたけど
いかんせん、今はキューウェルとかビドゥカに匹敵する選手がいない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:56.42ID:U4iWiw3o0
なんかんだアジアは日本みたいなサッカーしないとベスト16の壁超えられないよ
守備バカサッカーでベスト8入るには最低岡田ジャパン並の南ア大会屈指の神隊列守備がないと厳しい

イランみたいなクソサッカーではムリ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:01.06ID:lsmNrWJf0
さらっと流されてたけど中村が主力組に混ざってNHKのインタビュー受けてたぞ
ポーランド戦の意気込み語ってたしひょっとするかもしれん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:21.64ID:66h6Gmzs0
>>6
そこは日本じゃなくてセネガルだよ
日本は予選落ちしました
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:28.15ID:pUEvRQNb0
オージーがアジア最弱
パナマ、チュニジアと最下位争いだわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:33.73ID:s+G2GILw0
>>123
それでいてラストパスのあのひどさ
ガス欠だったのはわかるが何がしたかったんだろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:36.99ID:GGSwQ8Rt0
オージーはいろいろプランがあったんだろうけど
ペルーがゆっくり来てあれって思ってる間に負けた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:39.92ID:LedCkgcM0
アジアのプレスや寄せるスピードじゃ南米は抑えられないのがよく分かった
最後のところの粘りが全く異質
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:42.36ID:otvUStGO0
>>129
まあ南米らしい試合巧者というか
オーストラリア、まあアジア予選から考えるとまだ頑張った方でしょ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:50.18ID:jcRRlIAc0
ジャップも韓国兄さんに続け
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:50.22ID:YZf35CCm0
敗退の決まってたペルーのモチベーションの高さに一驚
日本ーポーランド戦もきつそうだわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:54.23ID:gll0aCAc0
>>141
本田「」
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:02.98ID:V9EwxN1J0
>>63
日本が引き分けたらコロンビアは勝たないとなのに談合なんかしないだろw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:08.26ID:vxWTXkMn0
後半15分までフランスvsデンマーク戦見てたわ・・・
最初からこっち見てればよかった。
見れた範囲でもペルーのディフェンスとカウンター面白かった。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:32.40ID:7zF49Slw0
>>88
全盛期のケーヒルとかケネディとかその他もろもろいたわけで。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:35.95ID:Qhc9Awx90
日本はとにかく先制しなきゃなあ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:41.33ID:JufhfJ7x0
オージー酷すぎるよなあ
ロシアまで見に行った奴等トラウマなるぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:41.59ID:Yy8WtJNP0
日本はとにかく是が非でもポーランドに勝って1位抜けしないと2位抜けになったらマジで目も当てられない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:41.89ID:66h6Gmzs0
>>50
日本も明日の散るから心配するな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:44.51ID:akEsNwMy0
せっかくケーヒル出してもほとんどケーヒルにボール入らないしな
まあ相手に囲まれたままでケーヒルが動かないせいもあるんだろうけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:50.63ID:0yj2J4Zf0
どうせまた来年巨人に行くんだろ?カネで
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:15.30ID:+LaARm+c0
他のアジアチーム全てが健闘してるのに、
結局豪州だけが恥を晒してしまったな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:30.06ID:dqYsyddm0
GL終わってみたらまたアジア勢全滅

あると思います(´・ω・`)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:32.10ID:pJLnY6q70
南トンスルは02日韓大会の時の手を使って奇跡を起こしそう
逆に日本は油断して逃しそうで怖い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:39.30ID:5n2c3/Kb0
>>121
アジアの恥ランキングなら
チョンが圧倒的1位だから心配すんなw

参加国中ファウル数1位なのに勝ち点0という
前人未到の快挙を成し遂げるからなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:44.08ID:E895eybU0
>>130
本気のドイツに3点とって勝つらしいぞw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:50.87ID:mY/I+yhM0
>>17

キムチ「ギギギ・・・」
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:51.01ID:QVBwVw000
>>138
パスサッカー志向だよ
前のポステコグルーもゴリゴリのパスサッカーをAリーグでやってAリーグ最強のクラブを二回作ってる

但しACLではフルボッコされるw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:53.48ID:Xwe3oRle0
>>152
ペルーは40年ぶりの勝利っていうモチベはあったからな
ポーランドは良いとこいけるって思ってたみたいだから1勝することのモチベはそんなにないと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:58.60ID:2xDjRJfp0
敗退してても強いなさすが南米
ポーランドは噂が本当なら別の問題があってチームがまとまってないから大丈夫だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:02.21ID:s+G2GILw0
ペルーはデンマークよr明らかに強いわ
本当にあのPK失敗は痛恨だったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:04.39ID:UDLGHc+40
>>115
まあ結果的にそうなんだろうけど。ペルーがテクとスピードでグイグイいってデンマークが
高さとフィジカルのみで守って、って試合だったんだけど
デンマークが勝ったのは奇跡に近かったんだよね、サッカーの不思議を見れるベストマッチだった
3戦目は糞みたいな談合試合だったけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:07.30ID:Lwaac2wH0
いや、コロンビアとセネガルは拮抗した試合になると思うよ、日本がポーランドに先制された情報が入ったらわりとマジで引き分けはあり得る
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:07.61ID:5G10mPSu0
>>1
2日後の倭猿の姿だなwwwwww

ポーランド3-0倭猿
コロンビア2-1セネガル

得失点差で倭猿グループリーグで沈没wwww
目に浮かぶわwwww
ざまあ倭猿ざまあwwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:16.76ID:/6ZO4gu6O
>>132
むしろコロンビアとセネガルが談合する展開のが見たい
後半に日本が先制点決めた途端に焦り出すコロンビア見たら多分吹くw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:22.18ID:2dKk61S00
>>164
だよな
とりあえず放り込めよな
そのとりあえずもやらないんだから
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:23.42ID:8wzRn/lq0
日本が死んだらアジア勢全滅コースか
全滅したら、アジア枠減らされそうだなこれ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 01:08:27.29ID:yI12zghP0
フィジカルゴリ押し縦ポンからポゼッションに移行したところって
大抵ゴミになるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況