X



【サッカー】ペルー、“英雄”ゲレーロの1ゴール1アシストで40年ぶり白星…豪は未勝利敗退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/27(水) 00:54:21.40ID:CAP_USER9
6/27(水) 0:53配信
ペルー、“英雄”ゲレーロの1ゴール1アシストで40年ぶり白星…豪は未勝利敗退

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が26日に行われ、オーストラリア代表とペルー代表が対戦した。


 勝ち点1でグループC3位のオーストラリアは、突破に向けて勝利が絶対条件。先発にはアーロン・ムーイや主将のミル・ジェディナクらが入った。一方、36年ぶり出場のペルーは2連敗を喫し、すでに敗退が決定。それでもW杯で40年ぶりの勝利に向けて、母国の“英雄”で主将のパオロ・ゲレーロらが先発出場した。

 開始18分、ペルーの今大会初ゴールで試合が動く。ペナルティエリア内左でキープしたゲレーロがファーにクロスを送ると、アンドレ・カリージョが右足ダイレクトボレーを豪快にゴール左隅へ突き刺した。オーストラリアも反撃に出るが、チャンスを活かせず、前半はペルーの1点リードで折り返す。

 スコアが再び動いたのは後半の立ち上がり50分。クリスティアン・クエバがエリア内左に侵入すると、パスのこぼれ球をゲレーロが左足ボレーで押し込み、ペルーがリードを2点に広げた。オーストラリアは直後の53分、トミ・ユーリッチに代えてティム・ケーヒルを投入するなど交代策を図るが、反撃は実らず。

 試合はこのまま2−0でペルーが勝利。W杯では1978年のアルゼンチン大会以来、実に40年ぶりの白星となった。オーストラリアは勝利すれば突破の可能性もあったが、未勝利で敗退となった。

【スコア】
オーストラリア代表 0−2 ペルー代表

【得点者】
0−1 18分 アンドレ・カリージョ(ペルー)
0−2 50分 パオロ・ゲレーロ(ペルー)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00784722-soccerk-socc
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:02:14.16ID:7zF49Slw0
>>623
いや、日本がずーっとリードし続けてると思うけど?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:02:34.06ID:zJA3ieRt0
オーストコリアはまた暗黒時代だな
若手が全く育ってないしな
2000年代中盤辺りまではプレミアでバリバリやってる奴がゴロゴロいた時は奇跡だったんだなwww
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:02:48.96ID:f9nTjrVx0
>>633
お前のその思考が気持ち悪いんだけど
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:02:55.32ID:WSV/Ta5O0
ID:66h6Gmzs0
汚物壇
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:03:13.74ID:27gLa7af0
兄さんアジア勢唯一の勝ち点0濃厚だな

日本も98年に経験してるから落ち込むなよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:03:29.07ID:7zF49Slw0
>>626
世界のブックメーカーはそんなこと言ってません。それでこのオッズでは大損です。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:03:42.93ID:8t1Wq7e20
しかし
日本にフンミンクラスの選手がいないことは

事実
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:03:56.42ID:YByYkoJr0
>>633
つーか、俺は日本人であってアジア人じゃないよw
黄色人種って言われれば、俺も黄色人種って思うんだけどね。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:03:57.16ID:27gLa7af0
>>638
Aリーグも出来たばかりだしこれからだと思う
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:04:08.43ID:s1hjYn010
兄さんはファールしすぎなのなんとかしてくれないと端からみててもゴミやぞ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:04:13.89ID:WSV/Ta5O0
ドイツには6点以上を期待してる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:04:21.38ID:Zwe0E9B80
敗退勢とやる方が試合が荒れて厳しそうだな
ポーランドがランキング通り勝っててくれれば塩試合できたのにな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:04:41.45ID:Rq6y3RRU0
>>640
バカチョンが勝つという奇跡おこしたら、喜んで朝鮮へ帰るだろうからw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:05:11.99ID:tD1roV380
オージーもイランもサウジも中盤にいい選手がいればもう少し健闘できたなと思ったよ
ヤットとか俊さんとかけんごとかのまわりをちゃんと見れてるパサータイプか
蛍や井手口みたいな運動量豊富なタイプか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:06:29.83ID:V+T7U9b50
日本が突破するかも?ってだけで日本嫌いな奴がこれだけ発狂するんだから突破したら凄そうだなw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:06:34.47ID:7zF49Slw0
>>650
FIFAランクの算出法にいかに問題があるかと言う証明でしかない。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:06:36.32ID:m9kKDf3d0
>>612
ヘディングするの嫌になったんじゃねw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:06:38.07ID:s1hjYn010
日本も岳くんが急に覚醒したからな
あれがなかったらグダグダやったわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:06:51.63ID:dKpL3zMG0
>>644
10人で逆転勝ちしたから勢いついた気がする
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:06:54.18ID:XON7Em+a0
>>175
レッド3枚の方が現実味があるなぁ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:07:10.63ID:YByYkoJr0
>>648
そんな酷いこと言うなよ・・・朝鮮人から卑怯を取ったら、何が残るんだ?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:07:46.58ID:TDmHDIlb0
日本嫌いじゃなくて負けフラグ建てたくないから謙虚な予想してる奴もいると思う。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:07:51.49ID:gll0aCAc0
>>656
結婚でもするんじゃね?
あの強気な気持ちは。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:00.00ID:XON7Em+a0
>>659
大丈夫だ
まだたかりが残ってる!
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:02.37ID:7amCWS680
ケーヒルお疲れ!

AFC所属選手のW杯通算ゴール数
1位 ケーヒル5
2位 ホンディ4
らしい
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:20.81ID:/6ZO4gu6O
>>644
スウェーデン相手にギリギリだったりと前大会に比べると攻撃力はそうでもないね
ドラクスラーとレバを交換出来たら無敵のドイツの出来上がりなんだけど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:42.61ID:iTLl32060
イランも昨日の試合でやってるサッカーの限界みたいなものを見た
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:49.57ID:4Hv+EBqN0
ドイツに2人くらい退場者出ないと2点差なんて無理無理
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:58.23ID:f3jL+lg00
ペルーは結局緒戦のPK失敗が全てだったな。
入れてたらトーナメント進出出来ただろう。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:09:16.05ID:dKpL3zMG0
>>665
攻撃力はあるんだよ
決定力がないだけで
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:10:54.98ID:xjvpuvEh0
ロングボール放り込みの糞サッカーの方が強かったなオージーは。
どっちにしろ南米や欧州には通用しないが。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:10:59.41ID:8o6eRXIx0
>>666
視野が狭すぎる
守備やフィジカル、前への推進力は申し分ない

ボール奪取してもすぐプレゼントパスしたり狭いとこドリブルいって引っ掛けられたり
アホかこいつらって思ったよ

あれ改善するだけで相当強くなると思う
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:11:28.10ID:7zF49Slw0
>>665
メキシコにやられてギアが狂った感じ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:12:00.33ID:V9EbRxS50
>>657
ありゃビビったね
夜中で眠りかけてたのに一瞬で目が覚めて大声出してしまったw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:13:09.20ID:KNsdN68k0
>>638
元々サッカーよりクリケットやラグビーの方が人気だしな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:14:55.95ID:EskdRb930
>>648
今大会ワーストのファール頂いてるよな
不名誉だわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:15:24.50ID:KNsdN68k0
>>674
充分通用してたじゃん
2006年は決勝トーナメント進出だし
2010は1勝1分け1敗だぞ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:16:02.15ID:8o6eRXIx0
>>638
日本もよそのこと言えないけどな
香川、乾も次の大会の時はもうピークアウトした老兵
長谷部は当然として本田や長友も現役じゃないかもしれんし現役だとしても呼ばれないかスタメンじゃない

GKは育ってないし東京五輪世代のトゥーロン組は大学生選手らだけが通用しててあとは微妙だったし
久保()やらの世代に期待するのも1世代早いわけでな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:16:19.82ID:nhAdoung0
イランの方がパス回し上手いという
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:16:45.61ID:KNsdN68k0
>>669
日本は香川が入れてくれて良かったわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:16:47.38ID:EskdRb930
ドイツ選手削ったら、世界中を敵に回すからね?

冗談じゃなく、いいね?やらかすなよ?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:17:08.21ID:8o6eRXIx0
>>684
テクもフィジカルも問題ないのになぜあそこまで周りが見えないんだろうな
落ち着けばかなり有利に試合できて得点もできただろうに
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:18:05.27ID:KNsdN68k0
>>683
ケーヒルいなかったらシリアに負けてアジア予選敗退だったからなw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:19:05.74ID:360fo+ia0
赤タスキのペルーを決勝Tでみたかった。残念。
でも最後の最後でゲレーロが活躍して良かった。
仏丁豪の選手たちの出場後押しは今大会1番の美談
ピサロもいればよりペルーぽかったのに。

そういえばだいぶ前にペルー代表が来日したことがあったな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:19:19.12ID:KNsdN68k0
>>689
やっぱり欧州でプレーしてる選手が少ないからだろう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:20:00.35ID:2/70wJbj0
一応豪州も勝ち点は取っている。
今回アジアの代表は殆ど勝ち点は取れている。

唯一まだとって居ない国があるが、ドイツ戦は頑張ると思うw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:20:32.55ID:yKhmMXoL0
>>684
イランは格上相手にはハマる戦術をするチーム。でも最後のシュートに精彩を欠く
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:22:12.46ID:8o6eRXIx0
>>695
最後のシュートどころかパスミス多すぎだろ
ボール奪取してもわざわざフリーの選手に預けたりスペースに出さずに自分で前に2人いるとこにわざわざゴリブルしてまたボール失ったり
ピンボールかよってくらいにポンポン行って帰ってやってた
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:23:05.63ID:KNsdN68k0
解説が放り込みサッカーをしろとかいうけど出来ないんだろ
ケーヒル、ヴィドゥカなどがいたからの放り込みサッカーだろ
今は大迫みたいな収める選手もいないじゃん
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:23:35.93ID:5n0vNwjiO
>>50虚しくならないか?バカチョン君?ドイツ6−0チョンだよ!公開処刑楽しみにしてます
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:24:06.00ID:H6cplvca0
サンタクルスはパラグアイだっていうやついないんけ
お前らどのレベルで語ってんだ…
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:24:25.62ID:WFDSWl8B0
>>674
いや普通に強豪とやり合ってたぞw
あの放り込みサッカーを苦手なチームは多いんじゃないか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:24:34.16ID:360fo+ia0
>>688
2002のときはジダンを壊し、2006ではシセを壊しているからな親善試合で。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:25:42.91ID:7zF49Slw0
>>685
いやいやハリルがAマッチでテストしたメンツ忘れないように?中島、森岡、小林、植田、遠藤、久保、南野。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:26:05.44ID:8ihxLKxb0
世界の手取り給与ランキング 日本は8位で韓国下回る結果に、トップはスイス


米経済情報サイト「howmuch.net(ハウマッチドットネット)」は今年5月、世界35か国の
手取り給与ランキングを発表した。OECDのデータを利用し、各国の平均給与から所得税と
社会保障負担を除いた手取りを算出したものだ。

最も手取り額が高かったのは、5万8864ドル(約648万)でスイスだった。給与総額に占める
税金の割合は16.9%だった。次いでルクセンブルクの4万6593ドル(約513万)、
アイスランドの4万5390万ドル(約499万)だった。


韓国の給与総額は全体の14位にすぎない。しかし税率が14.5%と低いため、手取りは世界で
4番目に高い、4万4892ドル(約494万)。

5位はオランダで税率30.4%、手取り4万3835ドル(約482万)、6位はオーストラリアで
税率24.4%、4万1655ドル(約458万)、7位はイギリスで23.4%、4万1608ドル(約458万)だった。

日本は4万1139ドル(約453万)で第8位に。給与総額は13位だが、税率が22.3%と低く、
手取りでは順位を上げた。


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180626-90938103-careercn
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:27:17.81ID:KNsdN68k0
>>701
メンバー今よりかなり豪華だけどな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:27:26.31ID:2/70wJbj0
ドイツはもともと守備が脆弱である。特にカウンターに弱いが
3試合目は主力のボア天狗が欠けて更に弱いだろう。
韓国も実はアジア予選では守備が弱くイランとは対照的なチームであるが
攻撃力はある。今回は連敗してはいるが大敗はない。

相手に主力のCBが居ないのだから負けるはずは無いと思うw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:27:28.68ID:NnaylqTp0
オージーの下手なパスサッカーはともかく、
もうちょっとファイトして欲しかったな。まぁ疲れてたんだろうが。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:28:28.24ID:5OPGnhAR0
どう間違ってもチョンがドイツに勝つことは100%ねーよw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:28:43.63ID:KNsdN68k0
>>703
乾みたいなスペインリーグで活躍してる奴いないとキツイかもな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:29:04.13ID:2KbWwQN90
嫌なものを見たな
敗退が決まってても強いところは強い
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:29:32.02ID:7zF49Slw0
>>706
メキシコもスウェーデンも大量点狙ってくるチームじゃねえもん?ゲルマンは何点獲っても手を抜かんよ?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:30:30.20ID:X56qfwXl0
>>707
疲れてたと言うか単に自力の差なのでは?

イランはアジア最強の力があるからこそ抵抗もできたが、オージーってあんなもんでしょ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:31:14.02ID:KNsdN68k0
>>710
オーストラリアはアジア予選でもタイに苦戦したり
シリアに苦戦したりしてたから
予想どおりだな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:31:20.24ID:Rq6y3RRU0
>>706
フンメルスは出るけどね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:31:21.59ID:/FugNTekO
ペルー40年ぶり勝利おめ!

>>657
あの終わり方だから勢いづいてそうだな
韓国戦は汚いプレーが嫌いだからいつもは観ないが今回はドイツだから観ざるを得ない
ドイツ相手に韓国がラフプレー連発で怪我させないよう審判には厳しくお願いしたいわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:31:55.40ID:zB5QKB2I0
>>700
突っ込もうと思ったけどやめた
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:32:16.25ID:C5oouSyX0
凄いなー。40年ぶりとかペルーは盛り上がっただろうね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:32:31.50ID:KNsdN68k0
>>713
一応、この前のアジアカップ優勝なんだから
オーストラリアも最強だろ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:32:59.16ID:jQ3kH+xq0
昨日のポルトガルイランみたいな気持ち入った試合みたいな
やる気ないのはこっちもしらける
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:33:06.22ID:7zF49Slw0
>>709
予選経験者もけっこう残るし、Aマッチでゴールしてるのもいるし、そう心配はないと思う。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:33:33.40ID:nhAdoung0
W杯で勝つのは本当に大変なんだな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:36:36.44ID:/FugNTekO
>>710
チームによるだろうが逆に3敗で帰る訳にいかないとプライドかけてくると思う
だから少しでも相手を甘く見たら絶対に危険だな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:36:41.66ID:gPvFNVpO0
野球選手みたいな名前だな!
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:37:45.72ID:aQBkdPEu0
このままパスサッカー続けるなら後4年はオーストラリア怖くないな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:38:53.48ID:KNsdN68k0
>>731
ケーヒルいないオーストラリアが放り込みサッカーしても怖くねーだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:39:27.89ID:Q6Eqsrn90
オーストラリア、ぶざま過ぎる
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 02:40:54.66ID:UL2c8Dcm0
ペルーの南米予選

対ブラジル 2敗
対ウルグアイ 1勝1敗
対アルゼンチン 2分
対コロンビア 1分1敗
対チリ 2敗
対パラグアイ 2勝
対エクアドル 2勝
対ボリビア 2勝
対ベネズエラ 2分


ペルー国民
「W杯に連れてきてくれただけで感謝」
「監督と選手に感謝」
1点取るだけで感涙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況