X



【サッカー】スペイン、苦しみながらも決勝トーナメント進出…土壇場ゴールでドロー決着
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/26(火) 04:56:23.98ID:CAP_USER9
6/26(火) 4:55配信
スペイン、苦しみながらも決勝トーナメント進出…土壇場ゴールでドロー決着

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が25日に行われ、スペイン代表とモロッコ代表が対戦した。


 決勝トーナメント進出に向けて負けられないスペインは、2試合連続ゴール中のジエゴ・コスタをワントップに据え、トップ下にはヴィッセル神戸へ加入したアンドレス・イニエスタを配置した。

 先にチャンスを奪ったのは、すでにグループステージ敗退が決まっているモロッコだった。14分、相手DF同士の連携ミスをついたハリド・ブタイブが敵陣でボールを奪い取り、そのままゴールへ一直線にドリブル。GKとの1対1を冷静に決めて、今大会初ゴールを奪った。しかし19分、ペナルティエリア内左に走りこんできたイニエスタがジエゴ・コスタが落としたボールを受けると、敵を引きつけて横で待っていたイスコへパス。ゴール前フリーで待っていたイスコが同点弾を決めて、スコアをタイに戻した。

 後半に入りモロッコに追加点を許したスペインだったが、後半アディショナルタイムにイアゴ・アスパスが技ありゴールを決めて振り出しに戻した。

 試合は2−2で終了。スペインはグループステージを1勝2分で終え、決勝トーナメント進出を勝ち取った。

【スコア】
スペイン代表 2−2 モロッコ代表

【得点者】
0−1 14分 ハリド・ブタイブ(モロッコ)
1−1 19分 イスコ(スペイン)
1−2 81分 ユセフ・エン・ネシリ(モロッコ)
2−2 90+3分 イアゴ・アスパス(スペイン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00784144-soccerk-socc
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:08:18.90ID:x12XEsBL0
日本も最後まで諦めない、最後まで気を抜かないってのを再確認しただろうか
1点差で勝ってて最後の5分とロスタイムでポンポンと逆転される未来がありありと見える
どうなるだろうね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:10:25.29ID:L8+Bzzi90
スペインもポルトガルもロシアとやりたくないから2位狙いでやってたらグダグダになった感じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:11:47.09ID:p+m5YHjh0
両試合とも最後の展開が面白くて、ザッピングしながら見てたわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:14:34.60ID:SznSaaDl0
イングランドなんゴミやん
相手がチュニジアとパナマてw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:17:59.96ID:eBsegRWQ0
モロッコは他の組なら勝ち上がっていたよね?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:18:10.48ID:x12XEsBL0
>>853
試練だと思って何度か読み返してみたが


まじで全くわからない

ダイイングメッセージか何かが仕込まれてるのかも
もしくは何か意味ありげに意味不明なことを書くしかない環境に置かれてて助けを求めてるのかもしれない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:22:43.27ID:rsI72cBx0
>>859
イラクに負けてる訳だし結構キツイ気がする
イラクの方が他の組ならチャンスあった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:24:21.71ID:L8+Bzzi90
>>855
1,2戦見たらドーピングロシアの方が全然強いよ
なんか不気味だし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:24:25.41ID:w71nGWFx0
モロッコやイランを弱小扱いしてた奴の方がはるかに多かったよな
モロッコ×イランの面白さを知ってる奴はそれなりに好試合期待してただろうが、ここまでスペインポルトガルを苦しめるとはね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:25:32.61ID:AfquwhD30
サッカーのにわか共はびびっただろうな
スペインってそんなに凄くないじゃんwって思ったことだろう
それもそのはず
日本がまねしてたどり着こうとしたのがこれだからな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:27:24.98ID:jtLgac580
イングランドとベルギーは得失点でも並んでるのか
最終戦引き分けるとして警告数が少ないほうが一位になれて、多いほうが楽な山に行けるというシュールな状況
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:28:02.88ID:Cu78YBN+0
頭がすっかり寂しくなったイニエスタがまだスタメン張れるのを見ても、スペインはたかが知れている
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:30:40.09ID:7bqXXFeo0
今起きて試合も見てない結果だけ聞いたが
スペインは1-2で負けても突破できたんか?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:31:10.05ID:x12XEsBL0
>>865
そうかな?
コロンビアが1位通過の可能性結構高いと思うよ

コロンビア6
日本5
セネガル3
ポーランド1

じゃないかな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:32:18.67ID:VKLDwiFA0
スペインとかコスタの個人技でしか得点できてないやんけ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:40:24.82ID:nBsnO2cv0
スペインはイスコいなかったらヤバいね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:41:08.75ID:MM5zCecJ0
北澤、どうにかならんの
話し方講座でも受講してほしいわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:43:40.16ID:pqnPpeun0
>>713
それすると相手が2回使い切った瞬間、ダイバーが増えたりすんのもやだな。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:46:40.68ID:7bqXXFeo0
>>873
>>874
ありがとう
危なかったのはポルトガルだったみたいだね
しかしスペインポルトガル
両方次負けるんじゃないか?w
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:48:15.28ID:WrjneQoZ0
せやから何回もいうたやろ
VARはEUのチームが有利になるプレーじゃないと動作しないって
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:48:24.38ID:6BiryelsO
この組レベル低かった説
イラン、スペインにわざわざ引きこもる必要なかった説
ポルトガル対スペインはただの馬鹿試合だった?

なんかフランスくらいしか優勝しそうにないけど、トーナメント行ったらドイツなんだろうな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:05:53.41ID:CRFPGVxm0
>>815
まぁ決勝トーナメント、これからが本番だね
グループリーグ苦戦したチーム程、上に行くもんだ
ウルグアイが1-0でポルトガルに負けるわ
しかも試合内容勝ってるのにクソつまらん1点で
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:06:01.43ID:sn6swLKL0
>>882
じゃあ終盤にポルトガルがVARでPK取られた理由を説明してくれ
矛盾してるんだけどちゃんと説明できるよな?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:07:57.24ID:ejlqJ9Rc0
モロッコのハゲはなんであんなに荒いんだ
スペイン人に家族殺されたのか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:08:24.74ID:WrjneQoZ0
>>885
FIFAの中でどっちが権力あるのかもしらないのかw

スペイン>>ポルトガル

ウルグアイとの対戦を避けるために、スペインGL1位通過必須で
その為にはポルトガルは同点止まりにさせる必要があったの
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:09:40.15ID:ejlqJ9Rc0
イランーモロッコ戦見てこの2チーム応援しようと思ってたのに最終節で土人の本性現れてガッカリだよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:11:29.18ID:sn6swLKL0
>>888
すまん妄想でしか語れないキチガイだったか
俺が悪かったから後はご自由に
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:12:38.10ID:WrjneQoZ0
妄想しているのはお前の方
世界中のSNSでVARは叩かれていてそのフェイクっぷりが晒されているぞ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:17:10.12ID:gsUCKdoE0
>>760
ようやく動画貼ってくれる人がいたか
イニエスタは前節で批判されてることみんな知ってるから、みんなイスコより先に集まってるな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:19:44.70ID:s0EA4JB80
さらに決勝T進出は
ポルト○●イラン、スペ△ ポル、スペ
ポルト○●イラン、スペ● ポル、スペ
ポルト△△イラン、スペ△ スペ、ポル
ポルト△△イラン、スペ● ポル、スペ
イラン○●ポルト、スペ△ イラ、スペ
イラン○●ポルト、スペ● イラ、スペ※
最後はスペイン、ポルトガルが並んで勝ち点、得失点差、総得点、直接対決も全て同点
フェアプレーポイントで警告の少なかったスペインが2位
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:30:14.57ID:BHQgMZ/r0
イニエスタはもう昔とはまったく別の選手だな
これに32憶も出すアホがいるらしい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:40:22.18ID:LaQ8lW/V0
ID:s0EA4JB80
君もう少し説明のやり方学んだほうがいいよw
まったく伝わらない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:47:59.88ID:F1cxqGK+0
イランもモロッコも強かったなあ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:49:04.46ID:HcmfRK3l0
どこが優勝しそう?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:55:42.83ID:PCGPxc+s0
イランとモロッコも一癖あって、結果的にいいグループ戦になったな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:57:50.28ID:sn6swLKL0
>>897
モロッコが2点差つけて勝った場合とか全然考慮されてないし
そもそも本人が状況理解できてないんだと思う
自分が理解できてないうえに説明も下手だから地獄
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:58:44.00ID:RGixImGZ0
アルゼンチンはあのザマだし、スペインやポルトガルもイランやモロッコ程度に追い込まれてるし
日本と格が違うみたいなこと言われてるけど、たいしたことねーじゃん。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:59:39.11ID:T5T42oOz0
北澤、ねーが多い
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:02:45.71ID:skurRDzF0
相手がロシアって当たりなのだろうか?
ウルグアイ戦は退場でてからは、流して適当プレーしてただけに見えたが
トーナメントからまたあの気違い走力&スプリントサッカーになるんじゃなかろうか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:03:28.35ID:aURk5t650
エン・ネシリのヘディングむちゃくちゃ高かったな
あのラモスの頭一つ上抜けてた
2部のマラガにいる場合じゃないぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:04:21.93ID:T/PvBSnF0
同時多発VRAワロタ

忖度してんじゃねーよ、審判
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:11:57.90ID:jZBtrBfA0
結局どこの国が
チームとして戦術に長けていて
テクニックの平均値が高いの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:13:53.18ID:427V/8mp0
>>8
W杯より各国リーグ戦こそ審判の先入観や無意識の贔屓が出るから
VAR導入されたら強かったクラブがぼろぼろになりそう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:19:48.40ID:rqC0uvLE0
1938年の第3回ワールドカップ以来、8のつく年に開催されたワールド杯&ユーロは全部で7度
優勝した国は全て初優勝
従いまして今年2018年の決勝はズバリ、コロンビア対ベルギーでしょう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:19:57.89ID:5trUTqcg0
>>853
良かったわいも見てなかったから知りたくて何度か読んだけど分からんかった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:21:15.56ID:LBDgr2vv0
イニエスタって戦犯級の下手くそじゃん
こんなのに30億ってJってアホだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:22:34.42ID:VJVinsdR0
イルマトフってあんな露骨なジャッジする主審だったっけ?
アジアでは買収疑惑常習犯の韓国や中東との試合でも毅然とジャッジしてたのに
今日のスペイン贔屓は何ぞや?

そら、首位突破を争う国と既に敗退決定の国の試合なら前者びいきになるのは分からんでもないが
ちょっと酷すぎた

FIFAから指示でもあったんかね?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:22:51.83ID:cHf9GIBq0
ワールドカップなのに隣国同士が3カ国も集まるリーグって何なのって思ったわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:24:12.08ID:xxtUoCZx0
ピケのスライディングはカード出すべきだった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:28:38.47ID:VJVinsdR0
>>915
そうならないように地域分けしてみ?
毎回同じメンツと試合する糞みたいな組分けになんぞ
ただじゃなくてもW杯に出る国ってのは毎回似たメンツなのに

高校野球が一時期東西分けをやってたが、あまりに毎年同じような県との組み合わせになるんで
数年で止めたのを見てないのか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:29:35.95ID:kf0kPqnj0
>>909
強いなーと思ったのはポーランド戦のコロンビアくらいかな、あとフランス
でもドイツブラジル辺りはこれからもっと調子あげくると思う

フランスは強いけど、チームが若いから強いチームとあたったとき馬脚を表すと思う
ベルギーも対戦相手が楽だっただけで、ディフェンスがしっかりしたチームにあたればダメだと思う
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:30:24.34ID:zqWSYnr60
>>915
あとサウジとエジプトもやってたけど
サウジアラビアてどうみても
人種含め
アジアじゃないよなと思いながらみていた
アフリカ予選のがよくね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:30:55.94ID:wxw3H0+i0
今回のアジア勢の日本イランサウジは
1回は勝ってよく頑張ってるな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:32:59.38ID:rsI72cBx0
もういっそ予選の段階から全地域ミックスしてやろうぜw
ブラジル×タイの公式戦とか見てみたいぞ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:19.60ID:mfFvHlU10
ラモスって審判が味方についてないとあんなもんだよな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:34.72ID:VJVinsdR0
>>922
1ドローとはいえ、豪州もな
大会最弱の草刈り場かと思ってたがVARを味方に思いのほか健闘してる

今回のアジアは恥をかかずに済んでるな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:37:39.97ID:Em2gulmc0
ベルギーはメンツが豪華なだけっていわれてたけど
今回は連携も良くて本気で強い気がするわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:42:55.24ID:cHf9GIBq0
>>918
例えば日本、韓国、中国が同グループになったことを想像してみろってことだよ
隣国同士ってのはだいたい何かしら問題を抱えてるもんだし
そもそも高校野球ってリーグ戦じゃないじゃん
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:52:45.11ID:CXkID5ld0
でも、ヨーロッパは隣国じゃなくても歴史上色々あったやろ
ドイツなんかナチス絡みであちこちと因縁あるし
モロッコなんかはフランスの植民地だったから
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:04:42.14ID:OqMTJKOR0
審判がアホやから仕方ない。。。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:08:04.71ID:AacqC/Bq0
アジア強くなったな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:20:36.77ID:nUfTrEgt0
イエロの先発フォメって何かズレてんだよな
この辺りが監督経験の足りなさか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:21:27.08ID:ZLiEyJfJ0
>>932
意図的だろw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:24:35.65ID:f1fcI5PtO
コケとかサウールとか選ばれてないけどハビマルとか中盤に強度のある選手使えばいいのに、イスコ、イニ、チアゴ、シルバとかそりゃ緩くなるわ
北欧系の身体能力ごりごりなチームに当たったら一発で沈むな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:27:03.21ID:dKtL7t590
>>909
メキシコ
一人一人のテクニックインテンシティが高いし戦術が一番浸透してる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:30:16.09ID:M19qy4DS0
スペインはトーナメント的に2位通過の方がよくね?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:30:57.97ID:VJVinsdR0
>>938
でもあのサッカーじゃベスト8までが限界なんだよな
カウンターを封じられる守備力を持った国とあたると何もできなくなって敗退

毎回それで消えて行ってる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:32:22.60ID:PxQWgOjQ0
>>925
2026年のアメリカW杯はかなり枠が増える
アジア枠も増えるけどタイは分からん
0942
垢版 |
2018/06/26(火) 12:33:12.85ID:ccj+btr40
録画したのを見てるが、北沢のねー、ねーがうるさくて、音を消した。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:34:56.43ID:ZSn4E7BF0
ポルトガルはウルグアイにチンチンにされそうだな
イニエスタはせっかく日本来るんだから、頑張って箔つけてきてや
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:35:06.23ID:s0EA4JB80
>>916
ダメ。イラン1-1ポルトガル、スペイン1-2モロッコなら総得点でスペイン2位通過になる。
もしイランが同点直後のチャンスまで決めて逆転し、イラン2-1ポルトガル、スペイン1-2モロッコだったらイラン1位
2位はスペインがポルトガルにW杯史上初のフェアプレーポイントで優って勝ち上がるところだった。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:44:06.17ID:jM+AGYk80
セルジオ・ラモス・ガルシアのは絶対ハンドだったわあれでVARが出ないんならVARそのものの価値がさがるだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:46:00.40ID:WrjneQoZ0
VARはEUのチームが有利になるような時だけ動作します
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:05.20ID:XSrcoIg00
>>907
ラモスなんて普段は汚いプレーで抑えてるだけだから
VAR導入したらボロボロよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:49:11.47ID:8Hw4iqiV0
モロッコはGL突破してもおかしくないサッカーしてたけど未勝利で終わりか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:49:32.01ID:+i9KXGvv0
>>35
予選リーグ?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 12:50:10.18ID:hmNtECyO0
>>939
ウルグアイとかマジ強いって
GL無失点だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況