X



【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/25(月) 14:22:25.22ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 2−2 セネガル

【得点者】
サディオ マネ (前半11分)
乾貴士 (前半34分)
ムサ ワゲ (後半26分)
本田圭佑 (後半33分)

6/25(月) 1:51配信
日本代表、乾&本田のゴールでセネガルと引き分け 勝ち点4で決勝Tへ前進/W杯

 ロシアワールドカップ1次リーグH組(24日=日本時間25日、日本2−2セネガル、エカテリンブルク)6大会連続6度目出場の日本は、第2戦戦でセネガルと対戦し、MF乾貴士(30)=ベティス=とMF本田圭佑(32)=パチューカ=のゴールでセネガルと2−2で引き分けた。日本は1勝1分けの勝ち点4に伸ばして、決勝トーナメント進出へ前進した。

 前半立ち上がり、日本はセネガルの攻撃から守る時間が長くなる。ゴール付近までボールを運ぶがシュートまでは結び付かず。セネガルのカウンターは中盤の守備で上手く止めた。しかし、前半11分にサバリのシュートを川島がパンチング。しかし、前方に弾いたボールがマネに当たりそのままゴールに吸い込まれてしまう。残念な形で先制を許してしまった。

 1点を失った日本は前半16分、長友がペナルティーエリア左に進入し、マイナスに折り返す。受けた香川がバックパスをすると長谷部が反応。強烈なミドルシュートを放ったがDFに当たってしまった。

 前半34分、柴崎からのロングパスをペナルティーエリア内左で長友が好トラップ。切り返してDF2人を振り切り、駆け込んだ乾がボールを受け取る。乾は素早く足を振り抜くと、カーブがかかったシュートはゴール右に突き刺さり日本が同点とした。

 同点に追いついた日本はセネガルのカウンターに苦しめられる場面もあったがDF陣が踏ん張る。攻撃では、長友がボールに絡みチャンスを作るシーンも。そのまま1−1で前半を終えた。

 後半は日本、セネガルともに序盤から互いにチャンスを作る。後半14分、相手のパスミスから柴崎がペナルティーエリア右奥まで突破。低いクロスで折り返し大迫が走り込んだが惜しくも合わすことができず。

 押し気味進めた日本は後半26分に失点。左サイドから崩されて、ペナルティーエリア内でサバリが柴崎の股を抜いてクロス。ボールは右サイドまで流れたが、駆け上がってきたワゲが蹴り込んで失点した。ここで日本は香川に代えて本田を投入した。

 すると後半33分、途中出場の岡崎がGKのK・ヌジャイと交錯。こぼれ球を左サイドから乾がクロス。ペナルティーエリア内でフリーだった本田が無人のゴールに左足で押し込んで2−2の同点とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000508-sanspo-socc

★1がたった時間:2018/06/25(月) 01:51:09.87
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529893890/
0670ライジングサンコルベット
垢版 |
2018/06/25(月) 16:01:48.16ID:Nkdy9jtI0
昔買ったバイクが車庫の中に無様に打ち捨てられ邪魔にされ、半ば晒されて居て
其んなバイクがいざ車故障った時に限って又、往年の輝きを其の儘放って買い物なんか済ませて貰って無事、帰って来て
其んな時、何か頭下がるよなあ…
まあ、然し、其んな事は在るだろうが然し、又悲しい事に
人は機械、と云う訳にはいかんのよな?
日本のプレス、実に、あれなら天下取れるかも知れんよ?w
然し、香川や或いは、他のフォワード、ミッドフェルダー陣の途中交代は予定調和に組み込まれるべき、としたならば果たして
其れが香川に比して戦術面での激甚な変化、其の根源で在るべき処の本田を以てする必要性は何処にも無く
其れは寧ろ、必ずしも有効且、安全ですらない、と云うに留まる訳には行かないだろう、と云う事
イレギュラーな交代枠を必ず一二個確保しつつも
更に香川、岡崎、本田は敢えて同時投入すべきなのではないのか
其れは才能、と云うべき或る種の人知を超えた流れ、と云う誰にも不可侵な領域に対する最低限の礼儀、だと思うねえ
其れは決して、不可能、と云う訳ではないのだしなあ…
長谷部は恐らく、本田との相性が実は抜群に良い筈だ
経験則上恐らく、其の関係は個のみならず、集団に流れを呼び込める筈だ
云える事は本田を御せるの一点こそ恐らく、長谷部最大の役割、と云うべきものが在る、と云う事

真水を飲む習慣がないのかもしれないなあ
其れと、排泄の頻度が足らないんだろ
真水を一時間半に一度十分に摂取して、まあ
まあ、小便だなあ
やって欲しいなあ
主食、主に、米にアレルギーが在る場合があって其れは
或る意味伏兵なんだよなあ
当然、温めながら寝る電熱のアイマスク位は遣ってる、とは思うが…

アンチには踏絵じゃねえが一応、聞いとこw
竹島及び、尖閣は日本領よな?
0672ライジングサンコルベット
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:05.79ID:Nkdy9jtI0
然し、『半端ない…』だとか
必要以上に仲間内らしきアホのコメントで追い風吹かすの此れ
まんまパヨの手口なんだよなあ
今日の馬鹿縦の吉田をアゲてる奴何なんだよ?
どんなインセンティブは働いてんの

妙なオフサイドトラップ在ったが
アレは余程の無能でもない限り難しい事ではないからなあ
審判の公正頼りってのは逆に、戦ってないよ
何処のチームでも容易に出来るだろうが実際、遣ったのは今回の日本だけ、と云うな
危ういよ

此れはオカルティックな要素をきちんと直視出来るなら、だが
セネガルの猛烈な圧力が一段落して漸く一息入れれたタイミングに於いて
息切れの敵を翻弄するチャンスを台無しの馬鹿縦を繰り返した馬鹿、即ち吉田の責任は小さくはない筈だ
弱いチーム、自信のないチームだとアレやられると総崩れになるんよ
ドツボに嵌ってな
アイツ、ブンデスの時より明らかに動けてないよなあ
うんkの先っぽのような頭しかねえのに、アイツ仕事したのか?

手を緩めるべき明らかな理由が出来る迄、攻勢の手を緩めるべきではないぞ
日本の場合、技術論、フィジカル論の前に遣る事が確実に存在する
今遣っとかんと、中国化するよ
北ちょん化か?
真綿で絞めるようなファールならざるいちびり
其の辺の違いが分からない奴等との此の圧倒的現実に在る壮絶な差
金では買えない本当の価値、かなあ
珍しい話か?
騙されて、大事な味方には遣らん事
其んな余裕は無い筈だぞ
で以て、間の子は可哀想だ
よしんばムキになっても最早、此れを妄想、と云う暢気な奴も居らんだろう
悪いが、教育が最良の治療、と云う綺麗事は危険ですら…、と云う、な

責める向きは多いようだが、奇麗事は要らない
川島の試合後インタビューみてりゃ分る事だと思うが
誰でも選手ってのはチーム内においてプレイだけを持ち合って組織されるわけじゃあない
恐らくだが、川島のピースを埋めれる選手は今、外には居ないんだろうよ

酒飲みながら見る、とだが長友は可なり、ハンサムだな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:07.91ID:C4J+rQJv0
>>645
アギーレとハリルに使った大金無駄だったからなあ
もう日本人でいいや
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:08.93ID:FBYgAe3V0
>>649
攻撃時は変則343みたいになってるね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:13.28ID:0RmcWkAB0
>>29
これを右足で当てに行くのってサッカー通の人から見たらどうなの?

利き足じゃ無くても左足のインサイドで当てに行けば良いのにと思ってしまったんだが
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:23.29ID:mIPwxdSX0
お前らがおっさんジャパンと揶揄したから本田も長友も奮起した
なので、敢えて言う 30過ぎのオヤジはベンチで昼寝でもしてろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:29.10ID:Xq99LRhr0
GL第3戦まで楽しませてくれるとは、、、
うれしい誤算だ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:33.05ID:imgMbGbf0
例え1点先制しても
わずか8分であっという間にひっくり返されて
大逆転負けした2006年のオーストラリア戦を忘れるなよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:41.59ID:ou4aO8dO0
>>444
原口は疲れてたよな
初戦は異常なほど走って
守備をしたから勝ち点3を得たが
次のポーランドは分からん 
決勝T見据えて休ませる可能性はある
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:43.38ID:jkNnBmDz0
本田+香川=一人前

こいつらの使い方を発見した西野はノーベル賞に値する
つまりこいつらを同時起用してはいけない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:51.90ID:gO2DWrPN0
みんな勘違いしてるが今の日本の土台はハリルが築いたのよ
90分走り続けること、1対1の重要性、パススピードの向上、高速カウンター
全部ハリル時代に仕込んでそれが今ようやく花を開いている
つまり今の日本代表の強さを他ならぬハリルのおかげ
そこは勘違いしないように
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:02:57.47ID:3zw9YqLG0
>>604
素人目にも簡単には見えない
かなり早くて跳ねてたし、何よりあそこでフリーでいることがすげえ
カメルーン戦の時も、ここしかないって所にいてキッチリ決めてるし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:20.38ID:nvYfxFRE0
香川のただの空気をなんとかしろよ・・
川島のほうが話題作ってるだけまだマシだろ・・
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:22.37ID:P5YVDzMQ0
>>654
>ポーランド…狼
むっちゃ弱い狼だな 図体だけでかい中身チワワみたいな感じ?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:28.24ID:cWgd5u5J0
>>630
ポーランドの全力は昨日
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:31.34ID:RBBm7czN0
>>676
ヤベー。
ちょっと、「笠地蔵」を思い出してしまったw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:45.41ID:vHstKVD10
アジア勢GL突破難易度 ☆=難易度

☆日本:引き分け以上で確定

☆☆イラン:ポルトガルに勝利

☆☆☆オーストラリア:ペルーに勝利、デンマーク敗北

☆☆☆☆☆サウジ:エジプトに勝利、ロシアがドーピングで出場停止

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆韓国:ドイツに2点差で勝利、スウェーデン敗北
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:09.49ID:1aXl4JEj0
>>611
うむ、レヴァが最後に爆発する可能性はかなり高い
中三日での試合で疲労もピークだからかなり隙も出てくるだろうし

こういうストライカーは波に乗せたら固めて点取ってくるからな(・へ・)
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:11.37ID:C4J+rQJv0
>>681
ポジション争いさせたのは策士だよな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:21.32ID:/2JzlPUN0
>>620
技術的にはとやかく言えるけど、不運だったな w
しかし、何かは持ってるよ。このチーム全体だが。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:36.45ID:9l5HZBI80
モンスターだらけで化物レベルになったベルギーと、モンスター消えて纏まって強くなったイングランド………どっちも嫌だ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:48.10ID:01Hb+g1u0
長友は年齢だけで批判する人はサッカーを知らないて当たり前のこといったら叩かれまくってたよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:08.65ID:SjTtH6BB0
>>674
あれ試合中に自然とあの形になったのかな
それともちゃんと練られてたのか
長谷部が底まで下がって3人でビルドアップするやつな
あれでかなり時間稼げた
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:26.56ID:voVqwZn/0
>>646
誰かを褒めたら、他の誰かを貶さなきゃいけないわけじゃないぜ?
誰かを好きだからって、他の誰かを嫌いにならなきゃいけないわけじゃないぜ?

お前の人格の乏しさ、歩んできた人生のうすっぺらさだけは存分に伝わってくるよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:29.34ID:obMrcr/x0
川島は一生言われるな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:40.43ID:SF0NBn0a0
西野さんごめんなさい
3連敗すると思ってました
柴崎大迫がここまで躍動するとはなぁ
西野には続投してほしいね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:45.63ID:qFs3lwBy0
>>603
だからその切り捨て方がひどいから協会が訴えられてるんだろう

日本サッカー協会が絶対的に正しい行いをできるかってそうじゃない

サッカーは世界を植民地にした白人様が作ったスポーツだからな

ニワカが海外をマネして同じように叩いてるから
叩きが容赦ない

日本人の感覚とズレてるんだよ やってることがよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:46.75ID:oTMF1r/R0
>>682
ハリルの側近が日本の秘策はドン引きカウンターだって自白してるのに
何を言ってるんだ?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:59.35ID:1Aryb4PN0
本田+香川=1のトコにもう1〜2年早く期待の若手が誕生して

タラバニラレバ定食
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:02.72ID:Ow/E32HS0
>>642
活躍できなかったらスレを立てない
芸スポのキャップもってるやつは全員マスコミ関係だぜ?
現実みろよ
あんなクソみたいなリンクマンで出場時間中日本が負けててもいっさい批判のない10番様
異常だろ?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:06.47ID:yV5BUFXi0
>>620
棒立ちしてたら転がってきたボールを入れただけ

ごっつぁんゴールだよ

気にすんな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:11.41ID:v6ASTz5E0
>>687
お前試合を見てないだろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:25.78ID:ExzC/sUk0
天才メッシですら動かない&結果出さないだとあれだけ批判されるんだもんな
本田もさすがにこのままじゃいかんと思ったんじゃね?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:30.12ID:iSfKAWFp0
本田は本田で戦術的にはリスクなんだけどね
例えば前4人は大迫香川乾原口でスタメンは固定だろう
西野はプレッシングだと442になり、1人がボールに寄せれば残りの3人がスペース管理するという手段を取っている
ビルドアップ時には長谷部が落ちて3バックになり、1人になる柴崎のサポートに香川とボールと逆サイドのウイングも落ちて、逆にサイドバックが上がり変則的な352にしている
この連動と可変フォメを実現するには技術、視野、走力を兼ね備えてないといけない
ポジションを動かし過ぎる本田や武藤、宇佐美はスタメンだと危険なんだよね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:30.38ID:vzjREGJi0
他国のガチ試合見て日本はショボいと言う奴いるけど 日本が勝つ時は例外なく相手と噛み合わない試合になるからだな
相手の長所を消してワンチャン狙うサッカーは玄人受けしても素人目にはモタモタしてるように見えるから
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:31.51ID:cWgd5u5J0
予選敗退が決まってるのに全力で行くモチベーションを維持出来る奴なんかいない
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:39.94ID:eWw83fGE0
本田の同点弾、岡崎の潰れ役が称賛されているが、
あれはキーパーチャージの反則取られてもやむを得ない
もしビデオ判定されたら微妙だったと思う
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:41.09ID:fKKLK/wK0
3大会連続ゴール&アシストのスーパースター

バッジョ 90、94、98
ロナウド 98、02、06
ベッカム 98、02、06
クローゼ 02、06、10、14
ロッベン 06、10、14
クリロナ 06、10、14、
本田圭佑 10、14、18 ←NEW!!
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:42.77ID:ta0ThEc20
まるで勝ったみたいな空気だな
ギリギリで引き分けたってのに
気持ちはわからんでもないけど
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:06.98ID:TeG5heroO
日本の失点の90%が吉田が原因だぞ
国見とか帝京のDFのほうがまだ仕事するぞ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:11.24ID:MiCe7Lha0
>>705
初戦からあの形やで
攻撃時は、長谷部下がっての3331
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:16.59ID:yqCD9/f20
>>705
長谷部の動きはチームでも良くやってるからコバチ参考にしてるのかなと
守備に走り回らなくて良いときの長谷部はあれが合ってる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:16.79ID:EIeLHmfJ0
一点目の連携が凄いわ
長友が上がって香川が引いてボール受けてからのスピード感スゲー
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:21.62ID:bsC3X3oo0
大迫はね
なまじ守備意識と献身性があるばっかりに
いてほしいポジションに戻れてないんだよ
日本人の大半がこの献身性によりゴールから遠ざかる
チームでファルカオやイブラ並に活躍できる自信がないと
アリバイ守備で評価を下げないようにする
本田はそこんとこ違う
チームがゴールほしい時に守備参加なんてしない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:37.72ID:gwYff2Xq0
>>711
馬鹿は相手にしない方がいいよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:07:50.10ID:ocRU833Q0
>>701
1%しかチャンスのないベルギーと5%はチャンスがあるイングランド。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:03.76ID:N0u+cplg0
3戦全敗かと思われてたのにコロンビアに勝ちセネガルと引き分けで勝ち点4
いいワールドカップだあ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:04.95ID:1aXl4JEj0
>>703
実況見てたら、ポーランド弱すぎwww日本余裕で勝てるwwww

こんなレスばかりだったぞ(・へ・)
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:05.79ID:mIPwxdSX0
ワイドショーから情報だがポーランドは欧州組予選一位抜けだが
W杯参加国中で1試合あたりの失点が一番高いらしい
なので点は取れるので後は相手の怪物エースを眠らせたままにすること
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:08.32ID:gnDjM44J0
普通のゴロの方が難しいからな
実際本田はミランの時に今回と似た場面で折り返しのゴロを空振りしてただろ
バウンドしてる方がイージー
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:29.61ID:nvYfxFRE0
>>718
ただの空気は本当だろう・・
岡ちゃんも試合中名言してんじゃん・・
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:37.67ID:hZh8mgRT0
>>723
自分がその立場に居たら、「一勝もできずに帰るなんてできねぇ!」という気にならんか?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:53.26ID:rq0tu4zi0
日本はセネガルにコテンパンに打ちのめされる
しかもドン速本田の看護で散々な結果に終わるだろう
日本が勝利できたら裸で逆立ちしてやるよとか周囲に言いふらしすぎた
今は日本はセネガルに勝利した訳では無いと謎の持論を押し通して
男らしくワールドカップの話は避けている
今回学んだ事はやっぱ人間調子に乗りすぎちゃいけないって事である
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:58.17ID:1qtixXGU0
おまいら本当に日本のワールドカップ挑戦の歴史見てきたの?
基礎能力と気合いが高くて行けそうな気になるも
本当にしょうもないミスで最後逆転負け。
40年間もこればっかじゃん。
つまらないミスをなくせよ
どこまでいっても3流止り
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:12.01ID:iSfKAWFp0
>>732
それが本田がスタメンで使えない理由でもある
要するに今の本田はパワープレー要員
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:13.31ID:kh4L3amK0
結局ボールの配球力がある柴崎入れてから、攻撃力がアップしてるだけであって、その代わりになる清武みたいなやつが23人に居ないのが日本の最大のウィークポイント
柴崎が負傷しなければグループリーグ突破できると思うよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:18.85ID:XtTg/1d70
今日のセネガル戦やいろんな試合のダイジェスト見ると
ポーランドには勝てると思うが、V16の初戦では確実に負けるだろうなあ・・
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:24.05ID:FTwe6cT/0
川島がとか言ってるけど
キーパーをそんなに責めるとこじゃない
そもそもシュートさせるような状態にさせる守備がダメだったということで、川島の責任はそれほどない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:41.20ID:bwGWuKSa0
ポーランドに引き分けてベルギーかイングランドに勝利して欲しい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:48.03ID:v2/C3XiC0
>>726
調子に乗って攻めすぎて失点
長友上がりすぎて乾がファールで止める事も
昌子がドリブルで上がるもカウンター食らう

ほんとひどかった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:48.08ID:gwYff2Xq0
>>742
岡田は香川が嫌いだからな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:57.24ID:1Aryb4PN0
まぁ吉田vsマネはやられるのも違う意味で慣れてただろから…
レヴァか…カガーさんマンマークで!
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:03.78ID:us4fSIEl0
>>694
イランは星3以上あるだろ
ポルトガルに勝つのは、韓国がドイツに勝つ以上に無理ゲー
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:05.81ID:01Hb+g1u0
ポーランドは控えの若手使えになりそな気がするもう敗退決まってるしそれなら次に向けて経験積ませるんじゃないか
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:11.61ID:Nm+aqh7E0
長友が最初から最後迄走り負けるの初めて見た
アフリカンすげーな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:13.03ID:Ow/E32HS0
>>721
それで負けてるんだけど?
とくに10番様は何かしたの?ってレベル
点に絡まなきゃカスなんだよ
おまえみたいな信者にはわからんだろうが
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:13.83ID:oe/l9bSE0
マネ存在感出てないぞ?ってなったらマルセイユ酒井を意識しろ
奴が効いていた
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:22.06ID:+Czv4+wL0
>>620
あれは面で押し込むっていうストライカー特有の練習があって
それをやってれば出来るよ
キーパー倒れてるからキックじゃなくて体で押し込むんだ

MFとかSBとか球上げる方はその練習やってないからああいう局面でキックしてフカす奴が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況