X



【サッカー】「歴史上最高の…」「天才的イノベーション」 日本代表の“秘技”に世界が驚愕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/25(月) 13:08:26.35ID:CAP_USER9
世界各地の女子サッカーに精通しているオーストラリア人ライターが、日本代表対セネガル戦の試合中に行ったツイッター投稿が話題となっている。「歴史上でも最高の……」。そう褒め称えられたのは、日本が前半終了間際に見せた一糸乱れぬ“秘技”だった。

 日本はグループリーグ第2節のセネガル戦の前半45分、1-1という緊迫した状況の中、自陣右サイド約30m強の位置でFKを与えてしまう。フィジカルで大幅に上回る相手に対し、かねてより警戒していたセットプレー。だが、日本は競り合いを避けるべく、オフサイドトラップを繰り出した。

 キックが行われる直前、日本はペナルティーエリア沿いに8人を並べ、やや高い位置でDF長友佑都とMF香川真司が控えていた状況。だが、キックのタイミングで一気にラインを上げると、ゴール前に走り込んだセネガル選手6人を置き去りに。結果的には全員がオフサイドポジションとなった。

 このプレーには世界中から驚きの声が殺到した。オーストラリアのアン・オドン氏はツイッターで「これは歴史上で最高のオフサイドトラップだ」と称え、映像を含めて3万回以上にわたってリツイート。英メディア『JOE』は「他のチームがこの天才的イノベーションを真似したとしても驚いてはいけない」と述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-01655541-gekisaka-socc
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:31:45.08ID:gYMUJnJF0
相手は別にデカくないから普通に競り合ったほうがリスクは少ない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:32:02.02ID:ai6EOcdE0
>>26
おもろい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:32:16.38ID:TpKVVSHO0
まあもうこのW杯ではやらないだろうけどポーランドがちょっとでも警戒してくれればいいな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:32:36.57ID:WtW2UJys0
オフサイドトラップ\(^o^)/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:10.91ID:aKYGXNZT0
ちゃんとケア用に長友と香川を逆方向に走らせたのもよかった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:50.56ID:WEOhZU+r0
先のことを考えて実践で一回試しといただけだろ。
決勝トーナメントに上がったらここぞという時にまた繰り出すぞ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:55.08ID:4eVw/IFm0
>>119
昌子とマヤはギリギリに動き出してるんだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:56.45ID:cVV8Dtbg0
これ実質川島の手柄だよね?川島信じてたぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:02.41ID:58A8zB5U0
トルシエ仕込みだろこれ
でもやるとわかると使えないから、使うのは程々かな
日本語でコミュニケーション取れば相手には判らないし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:27.45ID:Zr3gV69M0
あれは凄かったな、しかしオフサイドのコールが無くて焦ったw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:33.97ID:8qHEIxPr0
>>4
川島が先発したら確実にやられるよ
レヴァンドフスキの真骨頂は枠内に正確無比にシュートを放つ殺し屋だからね
ハットトリックされるだろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:41.13ID:7vDeHjSe0
クッキアイオPKみたいなもんだからなぁ
技量とか連携より度胸と心理戦の話
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:50.05ID:5JTFosdD0
>>133
なるほどそう言う見方か、恐れ入ります
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:20.69ID:SI8KNVnq0
このあとセネガルがこれかわそうとトリックやってきてそれを柴崎が完全に読んだ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:28.16ID:iaEMkGLV0
トルシエ「フラット3でラインコントロールするぞ!」

選手「あいつ無視しとけ、深いポジション取って跳ね返すぞ」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:40.90ID:ib4jRNI00
>>24
トルシエの本大会前の強化試合、ノルウェー戦だったか
フラット3でオフサイドトラップ掛けたら
2列目から飛び出してきた選手に見事に決められたことがあったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:15.35ID:NlTHe4Wn0
西野こんなんやらせてたんか
短い時間でようやったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:24.53ID:krTg9/G/0
トルシエさん!見てましたか??
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:26.31ID:MZD/HdJ+0
>>29
三杉くんは雑魚チームじゃないぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:46.28ID:1Lqo4C1v0
              /∧       /∧
            / / λ     / / λ
           /  /  λ   /  /  λ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\    審判買収すればケンチャナヨ
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ  
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \  
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | 
|       \         |V V V V/      /    | 
|         \       ゝ|   |/     /    /  
 \          \      ∪\AA/   /     /   
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
      >             υ         <
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:48.19ID:ZHhrvilr0
>>125
テレ朝で中西が「へんに目を合わせていると気付かれる」
「国際試合なら言葉が通じないから声で指示したほうがいい」って言ってたな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:04.34ID:gM9iQLmJ0
セネガルの選手、日本語わからないから日本語でバンバン指示し放題じゃね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:08.35ID:sKyF812o0
>>1
あれはほんと衝撃的だった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:17.39ID:E4Ag1lCY0
もうペナルティエリア入ったとこにボール飛んできたら川島じゃ止められないって諦めることができるから
どうせ同じ点入るならボール渡る前にギャンブルしとけって踏み切れたのが勝因だな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:58.36ID:c/N1o7wa0
ザックとジーコのコメントはよ取ってこい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:38:13.60ID:r+MaSjnP0
子供の頃キャプテン翼でオフサイドのルールを知ったな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:38:39.28ID:Z5G4Iwu90
こんな大舞台で成功させたのは称賛に値するわ
やられるとすげー腹立つんだよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:38:45.94ID:X82vwPBh0
べた褒めじゃねーかw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:05.77ID:n/xgx2I50
>>150
そのために香川と長友逆走させてるのすこ
セネガルもそれがわかってるから最終ラインじゃなくて
手前にグラウンダーしたら柴崎がそれも読んでるし美しい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:09.79ID:Nptpa48t0
>>1
決められた事を10人なら10人きちんと行う能力は世界一
勿論サッカーはそれだけでは勝てないが
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:47.36ID:KW1VchVK0
ラインの上げ下げが良かったな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:23.31ID:JmYf9TDr0
美杉くんのおかげ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:29.28ID:qG+WfENg0
2回目のグラウンダーをカットしたシーンの方もこの伏線が効いてたね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:52.06ID:r+MaSjnP0
>>162
川島というマヌケが一人いるだけなら大丈夫w
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:55.50ID:8LUBHyk50
代表レベルの、それもリードしてない場面でまさかあんな物が見られるとは思わなかった。
一瞬、セネガル全員に抜き去られたのかと思って逆に驚愕したわw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:55.80ID:LAkgCGCNO
このオフサイドトラップはよかったなあ。相当普段からコミュニケーションとれてねえとできないわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:59.45ID:NlTHe4Wn0
>>169
けど負け確だからってレヴァ出さないのは許してくれんのかな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:02.05ID:AgdTxJvv0
トルシエの頃やりまくってたんだが
今更なに騒いでるんだよ😃
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:07.04ID:n1nMoR1M0
>>165
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:22.22ID:MxF2kJWn0
長い歴史があるのに今の時代になって驚かれる技があるとはな。サッカーにまだあらたな戦術発掘できる余地はあるんだな(´・ω・`)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:31.47ID:HAptZ9g70
アン・オドン氏って人、3万回もリツイートするとか相当暇人やな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:38.98ID:AG8oGM4m0
>>12
ポーランド戦では
ライン上げに川島も加わるよ
あいつはそういう熱い男だから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:42.48ID:1aj9xHeo0
あれはすごかったね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:09.18ID:xtnAAgjO0
昔よく見た記憶があるが、外れた時のリスク考えてもうやらなくなったのかと思ってたわ、これで知れ渡ったらまた使いづらくなりそうだけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:50.17ID:/zlyqAJF0
ガンバの西野
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:53.65ID:ntxrhKqA0
柴崎、乾はノーマークだったわな。
香川、本田は気をつけてから香川にはしっかりマーク付けてたけど。
おかげで柴崎にフリーにさせすぎたし、乾もいいとこでボールを持てた。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:43:06.36ID:lErsua4/0
辵家秘奥義 
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:43:10.95ID:caZu3KIO0
対策されるからこの大会ではもう使えないね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:43:34.00ID:de2qZ49c0
ガラスのエース三杉くん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:43:44.15ID:PP1iuYhX0
昌子が遅れてたよな。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:00.94ID:25BuZqvH0
・オフサイドトラップ
最終ラインを上げて敵をオフサイドに陥れる作戦

・オフサイドトラップトラップ
オフサイドトラップしてくることを見抜き最終ラインを上げてくる
敵に対して中盤の第二ラインの人間が敵最終ラインと交差して
オフサイドトラップを破る作戦

・オフサイドトラップトラップトラップ
オフサイドトラップしてくることを見抜き最終ラインを上げてくる
敵に対して中盤の第二ラインの人間が敵最終ラインと交差して
オフサイドトラップを破る作戦を見抜、交差してオフサイドトラップを破ろうとする
中盤の第二ラインの敵に対して【以下略】 
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:03.52ID:qi/kOFuL0
>>194
試合後の関係者
「まさか直接狙ってくるなんてミーティングで話に出なかったので川島は悪くない」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:11.71ID:xQjCYkqg0
日本すごいな
世界最先端の戦術発明してしまうなんて、なぜ日本人はこんなに優秀なのか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:25.30ID:UGT8feSd0
これやった後の川島が
えっ?何?って顔してたのがワロタw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:31.54ID:M2uly3xV0
トラップ失敗しても守護神川島いるから大丈夫だし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:38.95ID:NDitzQVd0
ガンバの時ここ一番でやってたけど、ポーランド戦でもう出来ないし、
またやると次は失敗すると思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:43.87ID:NOE3ivnS0
セネガルの19番が笑えるな
なまじ全体が見える位置にいるから、すぐ気づくも
あーこれオフサイドトラップだよあーもうあー・・どうしようもないけどねーーーーーー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:01.35ID:20/bfePV0
セネガルだれも意識してなかったからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:12.99ID:9vqugrh60
え?
海外ってオフサイドトラップも知らんの?
Jリーグでもよく見るけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:16.93ID:P1+yNLc30
笛鳴るまで走ってたのが素晴らしい
セルフジャッジしないで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:24.00ID:/vTITnLE0
ワールドカップの日本の試合見れば見るほどハリルって糞だわって感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況