X



【サッカー】守護神変更は必要か?GK川島永嗣、初戦に続くミスを猛省「試合を難しくしてしまった」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/25(月) 12:30:29.97ID:CAP_USER9
6/25(月) 6:13配信
守護神変更は必要か?GK川島永嗣、初戦に続くミスを猛省「試合を難しくしてしまった」

「自分のミスで失点してしまったので、かなりゲームを難しくしてしまった」

GK川島永嗣がセネガルに許した先制点のシーンを振り返り、猛省した。

日本代表は、24日に行われたロシア・ワールドカップのグループH第2戦でセネガル代表と対戦。手に汗握る攻防戦は2-2のドロー決着に終わった。

日本は11分、原口元気が右サイドから放り込まれたクロスの対応を誤り、左サイドのユスフ・サバリにフリーでボールを渡してしまう。サバリが強烈なシュートを放つと、川島が痛恨のパンチングミス。詰めていたサディオ・マネに当たって先制点を献上した。

川島は、マネの先制点を許したシーンを振り返り、自戒の念を込めてミスを猛省した。

「立ち上がりのところで、自分のミスで失点してしまった。かなりゲームを難しくしてしまいました。最後はチームメートのおかげで引き分けに持ってこれたのは良かったと思いますけど」

コロンビア戦に続く判断ミスだった。川島は初戦でフリーキックの対応を誤り、コロンビアに先制点を許していたが、セネガル戦でもその判断ミスが浮き彫りとなった。失点シーンについて「前の選手が気になってしまった」と、パンチングを選択した判断について説明。しかし「自分が想像したようなプレーではなかった」と頭で考えるイメージに実際のプレーが追いつかなかった。

原口にクリアをするようにと声をかけた意図については、コーナーへのクリアではなく「前にというイメージだった」と川島。そのうえで「ゲーム中では起こり得ることなので」と原口のクリアミスを擁護した。

それでも日本は、乾貴士の芸術的なゴールで追いつくと、後半に再び勝ち越しゴールを許したものの、途中出場の本田圭佑が再び試合を振り出しに戻す値千金の同点弾を決めた。

川島は「前半のところでも、しっかり落ち着いて相手の出方をみて、自分たちもいい展開ができたていたと思う。2点目を取られてからも自分たちの勝ちに行こうという姿勢が見せられた」と振り返った。

痛恨のミスで先制弾を許した川島だったが「試合はまだまだ時間もあったし、そういう意味で頭の中を切り替えなければ、最後まで試合は分からないので切り替えないといけないと。気持ち自体は切り替えられた」と、引きずらずに最後まで持ち堪えた。

残すはグループリーグ最終節のポーランド戦。泣いても笑ってもすべてが決まる大一番は、計り知れないほどの重圧との戦いになる。3大会連続でゴールマウスを守る川島。チームを次のラウンドへ導く好守を見せるのか、守護神の威信を懸けた大きな戦いとなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000064-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180625-00000064-goal-000-4-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529875215/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:43.56ID:XFWEMulK0
引き分けたんだから変えなきゃダメ
勝ってたら変えなくてもいいけどな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:54.47ID:C4TTo8h80
>>843
だよなあ
俺は体育の授業レベルでキーパーやらされたことはあったけど
確かにつまらんかったもの……(´・ω・`)
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:56.66ID:ZJxHjBih0
サッカー素人からすると愛嬌ある面白い人だけどな
川口選手とどっちが才能あるの
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:59.11ID:gkqHA2K40
キーパー変えてそいつが致命的なミスしたら諦めもつくだろ
替えてもダメだったかと
替えずに川島がミスしたら絶対後悔するぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:07:02.44ID:tzk30/iq0
GKって体育の時間にデブがやらされるイメージ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:07:04.52ID:fikwAjV40
>>1
難しくじゃねーんだよ
川島じゃなかったらもう3戦目を前に勝ち抜けが決まってたんだよ
実際に勝ち点落として敗退の可能性が出てしまったことを自覚しろボケ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:07:05.06ID:tPPf6c930
中島がいるじゃん
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:07:21.00ID:tPPf6c930
中島がいるじゃん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:01.15ID:FBYgAe3V0
>>826
ある意味川島だからやらかしてるが
他二人だと技術的に及ばず普通に失点
ポジショニング悪くて普通に失点ってくらいには品薄
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:05.15ID:aEKNBXjv0
>>853
昔の川口がいたら問答無用でそら川口出してる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:12.13ID:vrInkV4U0
>>856
何回次があるんだ川島だけ…
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:13.99ID:I30BQiVv0
>>849
東口ももう31歳で次はないんだから
中村にW杯の雰囲気を味あわせたほうがいい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:22.92ID:bEIa/UiG0
http://p.pd.kzho.net/1529853166870.gif

これやぞ
天性のギャグセンスなかったらできない
プレー良し悪しで判断する問題ではない。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:30.34ID:yFbR7RAQ0
今ゴールキーパー変更したとして、控えのやつがいきなりワールドカップデビューで
ビビらずにやれるのかっていうのが問題なんだが
川島以上にやらかす可能性も大で、本当は4年前からテストしとかなきゃダメだったのに
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:31.97ID:C4TTo8h80
外国はどのようにGKの有望選手を育てているんだろうな
育成面からしてぜんぜん違うのかもしれん
GKにも楽しみがあると感じてもらえれば、
子供たちもやりたがる子増えるんじゃないかな

川口能活が活躍してた頃は、GKというポジションそのものへ
関心が高まったよね。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:32.36ID:8myJqeI50
もうどうせミスするんだから
違うGK試してほしい 
それでミスしても何も言わんから
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:38.33ID:dOs+wcK70
>>853
聞くまでもなく川口だろw神がかってたわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:08:52.25ID:gkqHA2K40
>>856
その次が毎回ミスしてんだよw
それも取り返しのつかないレベルの
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:09:20.75ID:oGYDGMTo0
良いGKは最後まで体を倒さないで最後までどこにでも動けるようにするけど
こいつはピンチになるとすぐ体を倒して一か八かだよね

今回の意味わからんパンチングもニア高の完全放棄も
セオリー通りの動きで失点したら諦めもつくけど
GKの基礎基本ができてないやつが失点すると全く納得できないわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:09:44.19ID:G1mC0fDA0
そもそも川島がキャッチできるのはグラウンダーだけ。
あとは全部パンチングしかしない。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:10:11.45ID:kUDD/toB0
>>855
だけどさ、最近は日本人関取でも190センチ越えの動けるデブいるじゃん
なんで相撲にいっちゃったかなと思う
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:10:14.07ID:VuwQVRYZ0
川島が自分のプレーができてこれなら仕方ないとも思う
でも明らかに動揺を引きずっててミスを連発してるのだからもう緊急事態なわけで
試合を壊すようなプレーをしててもそうなってないのはチームメイトに助けられてるだけだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:10:36.31ID:jAfuk53L0
まあ川島は誠実やん
韓国の刺青選手はアジア人として恥だわな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:10:38.71ID:wnDYrssLO
ポーランド戦で他のGK出さなきゃ経験する事なく終わるじゃん
何しに来たんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:10:40.55ID:I30BQiVv0
>>869
次の大会はいきなりデビューになっちゃうだろ
今回やらせとけって
39歳の川島がまた出てくることになっちゃってもいいの?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:00.66ID:N8pMES5y0
もう川もおっさんだし今回らすと
監督も日本おじさんだし
交代するようなメンタルないよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:12.97ID:Vn7Jk8Zp0
何もノイアーやナバス級のGKが欲しいってわけじゃねぇのにな
普通のこと普通に出来る奴でいいんだよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:13.07ID:C4TTo8h80
>>861
なんかこう、的確に相手の膝に向かって
パンチングしちゃった感じがね、
アシスト感あるわぁっていうことで
まあ内容的には自殺点と評する人もいるだろうな…うん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:16.29ID:0rZDA/io0
経験経験うるさい馬鹿ぎいて草
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:23.87ID:cfcR7nCO0
こんなん体育の時間でキーパーさせられるデブでもキャッチングにいくだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:25.19ID:AkhoohZV0
>>877
いい仕事だなw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:31.48ID:6+lGPFwW0
わろた
ドンマイ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:35.00ID:51ehYz6J0
ミスしまくりでもスタメン
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:43.14ID:WtfSdU/+0
川島出すか殆ど国際試合の経験のない控え出すか究極の選択
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:52.64ID:d1BhDqH60
http://p.pd.kzho.net/1529853166870.gif

ズームにして川島の目みてごらん。
パンチングするとき、目つぶってるからw
シャンプーハットつけて、次でろや
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:53.43ID:L9nM7Ttd0
判断もだがキャッチも不安あるよな昔からよく一度前に溢す
昔は偶にいいセーブもあったけど今は怖い
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:07.84ID:KW1VchVK0
こんなのがワールドカップ初ゴールのマネ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:21.80ID:uG7aat9K0
何年も前からこうなのに
なぜ出れてるの?

他にうまいやつがいない
電通パワーor創価パワー
顔芸で守護してる感を出してる

どれや
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:32.82ID:sckctlfB0
でもけっこう好セーブ連発してたけどね
例の失点シーンはたしかに酷かったけど…
そのワンプレーだけでしょ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:57.41ID:naqBJPKp0
西野はミスしたから替えるようなことはしないと思う
勝つために替えたほうが良いなら替えるだけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:04.75ID:RY5z1RJa0
まぁGK育成は急務やからなこれがイチから育てるの大変やからな
しばらく日本の穴はGKって時代は続くかも知らんが
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:18.60ID:FBYgAe3V0
>>899
普通にちょっと嫌だよなw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:28.77ID:b1LWE1hU0
西野は川島に弱みを握られているのか?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:28.78ID:Efbms8Jy0
ニワカだから、パンチングの正否ついての判断をしかねていたが、海外サイトや海外Twitterでは非難の嵐だったw
あれは誰が見てもダメなんだなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:39.05ID:RbMZKFuX0
川島人気出すぎ
川島人気に嫉妬
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:44.07ID:3I5a5I5d0
いやいや、連続でミスしてるのに負けてないってことは
持ってるってことだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:13:47.33ID:aEKNBXjv0
GKは海外勢が他にいないどころかJでも韓国人にポジションとられて
ほんと層が薄い
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:10.06ID:C4TTo8h80
>>877
サッカーは良いメンタルコーチついてんのかな?
これ、明らかに衝突を警戒、意識するあまり、
弾く先が無意識に、衝突を意識した膝に向かってるんだよね。
これは技術というよりはメンタルの課題。

上記の川島さんのインタビューでも、
スポーツコーチング面に課題を感じるような
言葉の選び方をしているから、おそらく
まともなメンコついてないんじゃないかな。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:15.74ID:I30BQiVv0
>>901
他のシーンでもポジショニング悪いって解説に言われてた
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:41.30ID:Lij3oHUg0
>>877
マネはテラフォーマーズばりに速いからしゃーない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:47.97ID:p/CI7OtQ0
まぁ川島は2戦連続でやらかしてるけど、セネガル戦やらかした後の前半38分頃
相手と1対1になったシーン、積極的に前に出てシュート止めてるからな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:48.96ID:3gJsWiTw0
セネガル戦勝ってたら3戦目代えて、ミスもなくポーランド戦勝利できればそのままGK交代って流れにできたのにな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:51.71ID:jljppvSd0
ディフェンス陣からの信用なくしてるだろ、士気にかかわる
思い切って切ったほうがいいわ 
変わった選手が大舞台でブレークする、って可能性もあるわけだしな
決勝T以降考えるならそういう要素もないと無理
転換点にきてるような重大ポイントなのに
わざわざ川島と沈むって選択肢ねぇわな 技能ないんだからそのまま引退でいい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:06.38ID:gkqHA2K40
本人が一番驚いてるよ
「え、俺スタメンのままなの?」て
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:07.36ID:CfcnT53K0
日本代表のGKってなんで濃い顔なんだろうな
次の世代の中村も濃いよな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:18.88ID:RY5z1RJa0
>>912
あの韓国人たちどうせ代表であぶれるなら帰化せえへんの
育てる手間省けるのに
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:22.84ID:pgyVAxz40
>>870
よく言われるのが芝のグラウンドが少ないから地面との接触が少ないプレーしがちになる
あと希望者の少なさやGKコーチの質も言われる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:30.54ID:wE0tAd7i0
川島がレギュラーで出ているという事で、昨日みたいな失点でもショックが少なくて済むというメリットは有る。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:31.35ID:qOtDJawK0
正直、セネガル戦で二枚目の黄紙貰って、ポーランド戦強制退場ってのを期待してた
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:38.75ID:20/bfePV0
次は2点セルフサービスやらかしそうだなだんだんやらかす内容のハードルが低くなってきている
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:53.96ID:tzk30/iq0
>>902
川口はポカもしたけど神セーブも多かったからな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:54.23ID:kUDD/toB0
>>897
「ゴール守るただ一人なる任にして青年は目を見開きて立つ」皇后陛下御製 フランスW杯の時、美智子皇后が詠まれた句

目つぶったらダメじゃんw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:16.68ID:ybTWHhNn0
おやじ会でもコロンビア戦の後キーパーは中村を試してみるべきと一平が言ってた
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:20.90ID:bIxIORXC0
>>902
ポカはあったけど止めまくってた
てか当時は今とは比較にならんレベルで守備組織、DFラインが貧弱で
川口が止めないと守備ラインでは全然防げてなかった気がするんだが?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:23.99ID:8myJqeI50
中村ならミスしても次のWCにつながる
川島って時点で相手も弱点だって分かってるから
そんだけでダイブマイナスなんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:32.01ID:sx4aqK/c0
今更このタイミングで変えろとは言わないけど
中村東口の方がいいキーパーな事は歴然
最初の選択を間違えた
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:55.81ID:3I5a5I5d0
今の日本チームは適当に具材を突っ込んで煮たら偶然おいしくなったパターン
"一工夫"は止めといた方が良いよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:07.99ID:Y5viQpGH0
>>876
パンチングするとしてもせめて一歩前でやれやと
なんでベタ足でどっしり腰落としてやってんだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:12.09ID:kUDD/toB0
美智子さまが川口能活の勇姿をみて

「ゴール守るただ一人なる任にして青年は目を見開きて立つ」皇后陛下御製 フランスW杯の時、美智子皇后が詠まれた句

目つぶったらダメじゃんw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:23.29ID:cfcR7nCO0
ザッケローニ
「能力が高い選手の扱いは難しいようで、そうではないんだ。
扱いが難しい選手というのはかつては能力が高かったのに、
今は下り坂にいてそれを自覚してない選手」
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:27.90ID:+R1HbJ4l0
川島を出すというハンデだよ。
あの川島がGKの日本に負けるチームはW杯に出る水準にないということ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:55.60ID:Weo/R5sV0
>>1
どっちが正解か分からんが、中村が見たい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:06.28ID:QxtV2i+D0
変えたほうがいいよ
こいつ接触にビビってるわ
キーパーが接触にビビってたらそらあかんわ
コロンビア戦もファルカオの突進
セネガル戦もマネの突進
川島にボール蹴って突進させたらミスって点くれるってバレてるぞ絶対
二度あることは三度ある
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:21.59ID:aEKNBXjv0
>>>923
ネトウヨが怒るから無理ですw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:24.72ID:aMCuljZT0
>>922
キムチ関西人じゃないからじゃね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:40.53ID:vV7uhH1P0
キーパー無しで試合とか
どんな罰ゲームだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況