X



【サッカー】中国メディアも「日本はアジアの光」 足球迷の声伝える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/25(月) 12:29:33.01ID:CAP_USER9
 今回のサッカーW杯ロシア大会に出場していない中国でもメディアの関心は高く、毎試合の内容を詳しく報じている。国営新華社通信の電子版は「日本が粘り、セネガルと引き分け」と見出しを付けて速報。2度リードを許しながら追いついた日本を「意気が高く、試合全体を通して動きが良かった」などと評価した。

 人民日報系の「人民網」も試合結果とともに、「日本はアジアの光だ。体格が同じ中国も日本に学ぶべきだ」といった「足球迷(サッカーファン)」の声を伝えた。(北京=延与光貞)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000043-asahi-spo
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:40:01.96ID:ekonxZ8L0
韓国はアジアの虎フグ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:40:22.12ID:teJ/WtimO
台湾やフィリピンが弱いのがな。フィリピンなんてフィジカル強いしスペイン領だったし。
台湾は親日だからJ式で伸ばしたら良い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:40:36.77ID:vq81b0Zv0
体格が同じ中国?????
あんたらデカいだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:02.05ID:h8yuaWXn0
>>40教えてくれてありがとうございます
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:42.41ID:vJ8L/S3l0
中国は半日なのか、たまに日本を褒めたりどっちにとらえていいかわからん。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:55.28ID:sm4xhvQPO
中国はサッカーに力入れれば日本越える位のポテンシャルあるのに。
ライバル韓国は飽き飽きだ、中国はよ強くなれ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:42:04.95ID:U04iMS3x0
アジア人は日本だけを応援しとけば良いよ
他は弱いんだから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:42:07.42ID:tUa1Sx/h0
サッカーに関しては定期
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:42:09.85ID:svUVqXcr0
あんだけ世界中から選手札束で引っ張ってるのにな
ACL観てると体格は良いけど技術無かったな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:42:27.92ID:AT/19wxc0
中国は体格の良い選手集めたけど駄目だったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:43:28.63ID:tUa1Sx/h0
自国が弱いからサ他国ファンいっぱい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:43:46.65ID:yJq6ymYG0
中国の掲示板みたけど、今回かなりまともだった

韓国の掲示板は自国が負けたのと日本が勝ったのとでファビョってたww
中には日本が初戦で勝ったからプレッシャーで韓国がメキシコに負けたとか意味不明な書込みもあったw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:43:59.87ID:Nwram21/0
ビックネームの外国人無しでACL取るしやはり日本はアジアで頭一つ抜けてる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:44:12.33ID:jlQYR8el0
フィジカルは中国のが全然上だろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:44:31.52ID:a3tjaX/V0
一方、韓国メディアは嫉妬していた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:44:32.44ID:WtW2UJys0
足球迷(^。^)y-.。o○
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:44:39.11ID:p5xuG0CL0
中国と日本は体格的にも性格的にもほとんど共通項はない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:22.18ID:sAdBK8it0
>>51
力入れてるよ、スポンサーの力借りてスペインのクラブの下部組織に
小さい頃からサッカー留学させてる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:24.67ID:89XbZ5oa0
中国人や朝鮮人には長友の紳士的な日本古来の押し出しは出来ないからな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:38.41ID:WZYI3LJs0
>>34
遣隋使、日本の記録では、607年に初めて派遣したと書いてる。
しかし、中国側の記録には、もっと前、
600年に初めて使者が来たことになっている。

しかも、その時の使者は
「日本の王はアメタリシヒコという男王で、妻と皇太子がいる」
と述べているのだ。
だが、当時は推古天皇という女帝の時代のはず。

日本側の記録になく、女帝のはずの天皇を、男だという
この使者はいったい何者なのか。

607年、今度は日中両国に記録がある遣隋使がやってくる。
小野妹子を正使とする使節だ。
ここで有名な「日出づる処の天子・・・」という国書が隋の皇帝に
送られ、皇帝は激怒した話が登場する。
だが、この話、中国側の史料にしかない。
日本側の記録にはそのような話はまったく書いていないのだ。

そして帰国する小野妹子と一緒に、隋の使者として裴世清(ハイセイセイ)
という人物も日本にやってきて、天皇に謁見している。
だがその裴世清の報告には、天皇は女だったとは一言も書いてない。
中国側は、アメタリシヒコという男王だと思っているはずだから、
女帝だったら、そのように記録するはずである。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:52.52ID:EgBu49Ry0
体格が同じ中国も日本に学ぶべきだ
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 中国って多民族だし、体格がイイ選手を揃えられるだろJK
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:01.25ID:CiywIY8t0
>>13
個人組織に力入れて、自分のチームが強ければそれでいい
指導者は結局金払いのいいとこに囲われる
選手も金のあるチームに買収

一局集中が中国やで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:05.69ID:MGbD124U0
まあこれが中国と下朝鮮の違いよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:17.28ID:QOP4P0fL0
中国は室内競技(卓球、バドミントン、体操)だけは群を抜いてるのは何故なんだろうな
やっぱし一人っ子政策のせいなのか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:47:40.14ID:d6388FW20
アメリカ中国ロシアが弱いのが世界で人気の秘密なのかもな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:47:41.00ID:KHjWBIuV0
ACLで中国人見るけど彼らデカいよね
韓国もだけどさ
そういう人たち選んで上げてきてんのか知らんけども
日本真似しても仕方ないと思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:47:41.79ID:5HtlzcQa0
中国はデカイやつ集めてスウェーデンサッカー目指したほうが脅威になる。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:48:09.41ID:QMDO5Jyi0
しかしピッチわきの広告8割が特アじゃね?

そのうちWCが支那開催になりそうOTL
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:48:10.49ID:gM9iQLmJ0
>>1
日出ル国の天使より
日沈む国の天使へ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:49:04.36ID:huHI+N6M0
中国は潔いな
あの国は日本に経済制裁してやるとかほざいてるけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:49:13.03ID:lLaw8HyA0
まあ少々就任が遅すぎたがリッピ氏が監督になったとたん結果を出し始めたからな。
このまま順調にいけば次のW杯予選と本戦では日本は大きく差を付けられることだろうな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:49:40.71ID:VN7Qdh3t0
残れんのは日本だけだろうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:03.46ID:QMDO5Jyi0
自国が出場できないWCにガンガン広告を打って
指くわえて眺めてる支那人笑える
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:16.39ID:VN7Qdh3t0
>>84
寝言言うなよw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:20.41ID:d0UVfEql0
>>72
だれも兄弟すらいなくて親が子供のために
めちゃめちゃ甘やかすなんて育ち方じゃ
団体競技はむかないだろうねえ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:26.62ID:7LWymUsU0
中国は共産党一党独裁で政治的にはクソだけど
スポーツに関してはすごく公正でいい記事を出す国
強いものは強いとちゃんと認める潔さがある
そこが韓国とは違う所
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:50.71ID:uZ7Y2gdz0
>>50
かなり昔からサッカーの評論はまとも、日本に対しても日本以外の試合についてもまともな記事が多い
自国に対しても辛辣なこと言う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:56.04ID:c90/1dEQ0
>>50
中国は人間の振れ幅が大きい、右から左までいる
朝鮮のように中央値に集まる連中ではない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:50:56.56ID:w0PFHxgJ0
中国はサッカーに関しては日本を正当に評価するんだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:24.25ID:o15AcfFY0
中国が豊かになったのは本当だからあと10年で日本は超えられるだろう
豊かになってから実際に人・文化が伸びて結実するには多少のタイムラグがある
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:36.57ID:Vg8zkQcf0
中国は本当に好きな奴しか見てない
人気なのも海外リーグ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:38.82ID:Zu3dd3T50
よく中国はサッカーだけはまともって見るから職場の中国人の人に聞いてみたけどまじらしい
ほんとに日本のサッカーに憧れを抱いてるらしいけどみんな中国がサッカーで強くなることは不可能って言ってるらしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:49.17ID:N0gVr+WW0
>>4
兄さんキムチがあるよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:52.72ID:UHFeQd8I0
中国はユースから強化しないと無理w
まずはそこを強化しないと無理なんですよw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:56.51ID:p2LqXROjO
>>54
Jリーグができて日本にも有名海外選手が来て、日本人選手たちが、いろいろ影響受けたよね。
ドゥンガやピクシーなんて怒りながら教えてたイメージw
中国に来てる選手の中で、中国人を教えたいとかでやってる人はいないのかな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:52:20.89ID:yWXaBKKL0
出てないのにあれだけ広告出してるあたりほんとサッカー熱強いんやろなあ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:52:23.59ID:mmQe4+Gu0
>>4
俺のケツの穴を舐めろよブタwwwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:52:26.49ID:QMDO5Jyi0
>>96
アホだな
産油国みてみろ
金持ってもアホはアホだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:52:39.05ID:UHFeQd8I0
>>92習近平が大のサッカー好きだからなw
弱い自国の代表を憂いているのだろうw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:53:02.07ID:RvQApEU00
>>87
つか、世界中の人に中国企業のこと知ってもらうためだから
中国が出ようが出まいが関係ないわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:53:19.60ID:8CnrlgJ00
最近、韓国より中国の方がまともに思えることが多くなった。
韓国はもう大統領からして気持ち悪いだけ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:53:34.30ID:R7gt/YNO0
わかってんじゃん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:53:38.44ID:8iyPhCUO0
日本だけによる日本だけの功績だ
すり寄ってくんな犬喰い雑魚の糞中国
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:57.90ID:QMDO5Jyi0
>>108
漢字読めるのはシナ人と日本人だけなわけだが
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:55:12.21ID:E9wxF2Ed0
朝鮮人より中国人がまだ理解出来ているな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:55:33.58ID:c5kqDpDd0
中国はこういうまともなところもあるんだよな、この辺が100%全てがキチガイのチョンとは違うところ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:55:49.78ID:/h9jc+kc0
運動神経がいいのはみんな卓球やらせちゃうからな中国は
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:55:56.27ID:OwRm9BPw0
中国はフィジカル重視してるから駄目だな
サッカーはスピードとテクニックだよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:56:24.20ID:QMDO5Jyi0
>>112
いまでもシナ人の平均年収は先進国の1/4
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:57:21.95ID:IcZo1bRq0
サッカーに関してだけは本当に謙虚だ。
日本が強くなった理由として、その育成システムにあるとして、結構以前から日本に視察に来てる。
選手だけでなく、指導者を育てるそのシステムを。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:57:35.50ID:dwHYFHTv0
中国ってかなり前から育成含めて金使いまくってるけど一向に強くならないよな。向いてないのかな?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:57:44.45ID:QMDO5Jyi0
習近平に気に入られたい企業がCM打ってるというのが正しい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:57:59.90ID:EaRjAha/0
アジアの闇は、文化大革命や天安門で自国民を数百万人処刑し、チベット、ウイグル、モンゴル、満州など隣国を侵略併合し、
今も南シナ、東シナ、台湾を武力で狙う、選挙権も報道や言論の自由もない共産主義国家の中国である。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:58:41.77ID:jAQWarPL0
>>5
これだけで国民性がよくわかるな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:58:50.64ID:7qmjwrU40
中国もFWにアイコン的な選手出て来たら一気にアジアの一軍に来れそうだよね
DFとかは反則級外人と対峙して鍛えられてそうだし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:59:15.29ID:cbpoaRN90
>>46
台湾人はたま蹴り興味ないから
本当に興味持たれてないぞ

一番人気はバスケ、二番目が野球、三番目が卓球

サッカーはフィジカル弱いしサラリーマンより貧弱な体格しかいないからつまらないと言ってたぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:59:23.11ID:/Jnj+Y8K0
中国はコネ社会だからな
その辺の悪い構造を改革して育成をちゃんとしたら競技人口で勝るからグイグイ伸びていきそうだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:59:43.98ID:+5zyfdI60
中国には功夫サッカーがある
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:00:08.98ID:HSzayTVy0
中国人が強くなる感じはしない
日本は他国から教えてもらって自力で粘り強く改善してきた
そういうのって中国人は不得意だよね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:00:12.40ID:ez3Lxekq0
サッカーW杯ロシア大会日本代表23名の兄弟構成

GK
川島永嗣 次男(兄、姉、本人)
東口順昭 次男(兄、本人)
中村航輔 長男(姉、本人)
DF
長友佑都 長男(姉、本人、弟)
酒井宏樹 三男(兄、兄、本人)
昌子源  長男(姉、本人)
吉田麻也 三男(兄、兄、本人)
植田直通 長男(姉、本人、妹)
槙野智章 三男(兄、兄、本人)
遠藤航  長男(本人、弟、妹)
酒井高徳 次男(兄、本人、弟、弟)
MF
本田圭佑 次男(兄、本人)
香川真司 長男(姉、本人)
柴崎岳  三男(兄、兄、本人)
原口元気 次男(兄、本人、妹)
乾貴士  次男(兄、姉、本人)
長谷部誠 長男(姉、本人、妹)
宇佐美貴史 三男(兄、兄、本人)
山口蛍  次男(兄、本人)
大島僚太 次男(兄、本人)
FW
大迫勇也 次男(兄、本人、妹)
岡崎慎司 次男(兄、本人)
武藤嘉紀 長男(姉、姉、本人、弟、弟)

一人っ子 ゼロ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:00:25.30ID:svUVqXcr0
>>101
観に行ったけどフッキはキレて一人でドリブル
オスカルは縦パス来なくて走るのやめてたよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:00:29.14ID:mDxUsWPL0
日本も蓋を開けてみんと、どうなるかわからんかったし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:03:09.05ID:QRbLGJbl0
アジアだからって日本の真似しようとしても
他国には難しいだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:32.42ID:gm6z9WY20
>>135
こういうデータはおもろいな
全体の一人っ子の割合と、大学での割合とか、他のスポーツの割合とか
色々興味深いデータが出るかもしれない
兄弟がいると幼い頃から競争心が芽生え、それがどんな影響与えるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況