X



【サッカー】日本はイングランドの脅威に?英メディアが警戒「ニシノがバランスよく効率的に機能させている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/25(月) 11:25:35.12ID:CAP_USER9
日本代表のパフォーマンスに、イギリスメディアも感心しているようだ。イギリス『フォー・フォー・トゥー』は、「日本とセネガルはイングランドの脅威になり得る」と伝えている。

24日に行われたロシア・ワールドカップのグループH第2戦で、日本代表はセネガル代表と対戦。両チーム合わせて4ゴールが生まれる白熱した一戦は、2-2のドローで終わった。

グループGのイングランドは決勝トーナメント進出ををすでに決めており、一回戦で激突する可能性がある。英メディア『フォー・フォー・トゥー』は、この試合を「強さとサディオ・マネの俊敏さを兼ね備えたセネガルは日本守備陣の脅威になったが、サムライブルーも牙をむいた」と総評した。

同メディアは、当初ベスト16ではポーランドとコロンビアが相手になると予測していたという。しかし、「初戦に両国に勝利したセネガルと日本は、2-2で終わった一戦でもその勢いを継続した」と下馬評を覆した両国への警戒心を強めた。



イングランド代表と対戦する可能性がある日本代表については、「分析をする上で問題点になりそうなことは少ない。しかし、ヴァイッド・ハリルホジッチと交代した指揮官のアキラ・ニシノは、サムライブルーをバランスよく、効率的なチームとして機能させた」と新監督の手腕を評価。

そして、セネガル代表戦での日本について「ユウト・ナガトモの見事なアシストからタカシ・イヌイのゴールが生まれた。一時は勝ち越されたが、それでも諦めなかった日本は粘りを見せ、ケイスケ・ホンダが同点ゴールを挙げた。フィジカルで劣るものの上手く解決策を見出したようだった。ベスト8を見据えるイングランドとベルギーを陥れる可能性がある」と締めくくっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000070-goal-socc
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:50:55.56ID:UtdsWZo+0
アキラ・ニシキノ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:52:13.74ID:Iya06G7P0
>>238
これ時間本当なら酷い無気力試合になる可能性ありそうだな
もし日本とコロンビアとかだったら絶対日本とやりたいし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:53:44.72ID:6aCRBfme0
>>2
今大会のイングランド不作だよね
これといったスターがいない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:55:24.89ID:PuxWDUxq0
>>165
サッカー見る目が無いなあ
原口が走り回って危険な位置へ顔出してるからあの程度で済んでる
確かに、ボールをヘディングでのクリアは大きくするべきではあるがあーいう中途半端なヘディングは強豪国でもしてるぞ
それが相手に渡った時にフリーのところに飛んだ

それ以上に何度も何度も相手をファール含めて潰してるお前ボールしか見てない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:58:05.52ID:RU74eh5d0
>>211
これな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:05:15.32ID:PuxWDUxq0
>>165
例えば
フランス大会、アルゼンチン戦で
名波がゴール前からパス出そうとしたらバディにパスしてしめい点を取られた
それをお前は名波がミスしたから負けたと同じような事を言ってる
俺はそういう人間大嫌いだわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:12.30ID:Iya06G7P0
イングランドとベルギーは得失点差も総得点も同じだから日本が1位になったら
両方全く攻めず引き分けでわざとイエローレッド出しまくるという酷い試合が見られるかもしれない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:39.37ID:metb7qvd0
イングランドなら勝てるから
ベスト8も可能やな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:31.93ID:metb7qvd0
イングランドごときが偉そうだな
十分日本でも勝てる相手だから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:21:37.32ID:wqlYZIGS0
海外からの日本の愛称はサムライブルーなんだね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:24:12.49ID:fvwOnPob0
>>34
俺らの気が引き締まると、何があるん?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:24:54.22ID:ruGFBtKh0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:26:16.77ID:osbLzuZZ0
自分たちのサッカーとは一体何だったのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:27:44.95ID:p5xuG0CL0
イングランド戦もベルギー戦も全試合ちゃんと観てたら
とてもじゃないが楽勝なんて言葉は出てくるとは思えんのだがなぁ
過去の対戦成績なんて何の意味もないし、今のこのチームが全てだから、
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:30:32.20ID:Qg+IkENu0
1回戦の相手ベルギーかイングランドってきついな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:30:38.16ID:q2pjgTCp0
> 日本はイングランドの脅威に?

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:31:00.44ID:F0Z4C2dV0
>>266
とはいえ、何故か相性ってあるもんなんだよ
非科学的だと言われようが歴然と存在する
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:31:52.48ID:d6IGLQSP0
川島というハンデを外せば日本勝機あるな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:32:53.79ID:KWakVC2f0
>>261
いや、日本発祥じゃない?
確か日韓かドイツ大会辺りからサムライブルーになったはず
相変わらず野球メディアは◯◯ジャパンだけど
真似してサムライジャパンとか言い始めたからね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:33:21.79ID:b/7HY3mr0
ケイン=レバンドフスキ
スターリング=マネ
デレアリ=ハメス
タイプは違うが実力的には各国のエース級の選手が何人かいるし、選手層も厚い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:33:22.90ID:9Mr9rSIO0
日本のサポーターは応援しに行ってんのか、掃除しに行ってんのかよくわかんねーよな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:33:58.71ID:bYVUtIbs0
シルバーストンの納豆走法を思い出せ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:34:23.91ID:FBYgAe3V0
>>269
日本は欧州中堅とかアフリカンとかのフィジカルサッカーには強いが
北中米、南米やラテンとかのテクニカルなサッカーには弱いのが伝統かな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:35:36.32ID:hudDTv910
まあベルギーとイングランドだったらイングランド相手の方が勝つ可能性遥かに高いな
DFラインがシステムに慣れてなさそうでバタバタしてるし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:36:00.26ID:gzH4ZzDc0
脅威になるわけねーだろ
100%日本が負けるに決まってるだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:37:54.54ID:hudDTv910
>>277
サッカーに100%なんてない
コロンビアの選手が開始3分で退場することを誰が予想できた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:17.84ID:GZgr3yOk0
ベルギーには絶対に勝てない
でもイングランドには普通に勝てると思う
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:42:22.74ID:eXo4fpDn0
>>280
ベルギーは守備がざるすぎるから、点を取れば展開は大いに変わる。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:46:08.71ID:sWoCQH620
>>275
それも認識間違い
日本は西アフリカの身体能力ゴリゴリとは相性良くない
ナイジェリア、ガーナ、セネガル、コートジボワールとは相性良くない

南米や中米のテクニカルサッカーは日本のテクニカルサッカーの上位互換だから勝てない

なので、ヨーロッパの強豪国は南米の劣化版日本には何とかなるが
ヨーロッパ中堅は南米の劣化版の日本なはやられてしまう

至極簡単な事
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:47:30.92ID:gobbOxQ80
ベルギーって赤い悪魔って呼ばれてる時にも勝ってるよな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:48:28.18ID:Qg+IkENu0
1番嬉しい組み合わせ
初戦の相手 日本
準々決勝の相手 メキシコ対スイスの勝者

1番嫌な組み合わせ
初戦の相手 コロンビア
準々決勝の相手 ブラジル対ドイツの勝者

イングランドベルギー目線だとこうなるんかな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:49:06.79ID:b/7HY3mr0
ベルギーはポテンシャルをもてあましてるというか改善のよちありまくりだよな
コンパニとヴェルマーレンがスペなのはいつものことだからどうでもいいが、ナインゴランがいないことと、デブライネの位置が低く過ぎるのと、あとカラスコの位置もどうなんだろう
それとベルギー代表だとメルテンスは絶対外せないのか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:49:18.45ID:Yw3spwYa0
イングランドは小野にチンチンにされた珍グランドのイメージが強い
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:52:52.27ID:sWoCQH620
>>287
イングランドは毎回過大評価ではあるけど今回はそれよりかは幾分マシ
ベルギーの攻撃力はもしかしたら全チームナンバー1かもしれないが
サッカーは攻撃力だけじゃないからイングランドとの直接対決でベルギーイングランドの真の実力が分かるかと
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:19.86ID:Wb81sHk80
別にイングランドもベルギーも強いけど勝てない相手じゃないな。特にベルギーは。

ベルギーは流れが悪くなるとすぐに独善的なプレーをしだすからな。それと守備も個人能力に頼る部分が大きい。
正直、「名前」にビビって勝てないとか言ってるだけだろ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:46.06ID:ePnluQ8e0
>>287
俺は中澤の釣男の2ゴールで1-2で負けた印象が強い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:48.53ID:e7FNhEfO0
>>「ニシノがバランスよく効率的に機能させている」

電通の指示通りにしてるだけだよ(笑)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:57.61ID:Qg+IkENu0
今回のベルギーはガチで優勝候補だと思うけどなあ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:56:20.77ID:a/koxQnx0
英国メディアには日本は大会前はハリルという東欧のモイーズ、今は川島という和製ジェームズを抱えながらも、ここまでやって来たとか是非西野を讃えて欲しいわw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:57:50.82ID:ePnluQ8e0
>>261
たしか2006年のとき国内の公募で決まったはず
むしろ海外で定着してるな
サッカールー的な
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:00.98ID:FQL8t5WS0
せめてこのグループアメリカ入ってくれればよかったのに
どうして予選落ちしてるんだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:12.65ID:PZCRHizu0
対ベルギー→ボコられる予感しかしない
対イングランド→PK戦に持ち込める予感しかしない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:17.99ID:gzH4ZzDc0
アフリカンくろんぼう土人と引き分けたぐらいで
調子に乗りやがってイエモンは
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:17.60ID:hR76lZH20
俺は最近まで両方いけると思ってたが昨日辺りからベルギーならいけそうだがイングランドだとやられそうな気がしてきた。主にカワシマのせいで
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:56.96ID:Pop995lH0
完全なフラグ
日本グループ突破来るで!要注意や!
ところがポーランドに負けて…
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:12:22.54ID:hR76lZH20
ブラジルは批判されてるけど日本が勝てる相手だとは思えない。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:15:22.43ID:/2JzlPUN0
>>2,15
同じ気分だ w
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:22:19.92ID:pFnr7O+u0
イングランドに勝ったら親日ベッカムに怒られるぞ。
この先もベッカム親子に日本に来てもらうためにもイングランドに勝ってはいけない。
セネガル戦のようにドローで終わらせよう。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:23:51.04ID:R/YX1ixy0
何よりもセネガル相手に空中戦で負けなかったのはデカい

マヤも昌子もゴリも大迫も、いつからこんなにポジショニングが良くなったんだろう

ただ、アザールはヤバい
アイツだけは別格な感じがする
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:26:29.54ID:LI5K+1kz0
「ニシノ」かっけえ
目が死んだ廃人のホームレスとか言ってすまなかった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:30:01.87ID:NWUmip490
W杯のような極度の重圧がかかる試合では勢いのある若手だけじゃダメなんだよなぁ。
2002年のW杯の時の若い日本代表チームにトルシエが
あえて戦力にはならない中山と秋田を入れてチームの重しとしたみたいに
チームの安定剤としてベテランの力って重要なんだよなぁ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:32:47.73ID:XBhnQ2er0
言ってもまともに試合したの昨日の試合だけだよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:33:26.97ID:dSimAAvO0
決勝T
ベルギーかイングランドが相手か
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:34:50.77ID:NWUmip490
日本にとってはイングランドの方が戦いやすい。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:36:31.86ID:3Yr/o+YK0
ベルギーってザックの時に相手のホームで勝ったろ
たしか大迫と本田と柿谷がゴール決めてた
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:40:33.75ID:DI7LQGOp0
後半終了間際に宇佐美投入したのはワロタ

西野はどんだけ殴り合い好きやねん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:42:29.67ID:O71AdzzX0
ベルギーとイングランド
どっちがいいのかねどっちも厳しいが
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:42:44.44ID:nozkr1dk0
マジでハリルは要らなかったな
アジアが相手なのに弱者のサッカーやってたんだから
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:42:51.93ID:2zkTVnM20
イングランドなら勝てそう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:43:25.66ID:fQZOWu0B0
川島ヤバイでしょ
西野さんなんで代えないんだよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:44:01.52ID:rc8atZdd0
やるしかないなw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:44:33.17ID:Ho4DW0l90
最初から言ってるが、イングランドvs日本がみたい
少なくともGK変えればパナマみたいにはならない
W杯ベスト試合になると思う
現実味が帯びてきた
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:44:45.11ID:0gYyEr320
イングランドはケインとストーンズっていう将来レジェンドになる格の若手がいるからな
今回は未完成だが4年後はくっそ強くなる感
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:45:43.12ID:WtW2UJys0
>>311
親善試合でな(^。^)y-.。o○
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:45:52.40ID:FhCzdtpp0
ベルギーってあの雑魚か
楽勝だな2位通過もありだな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:46:59.64ID:BVYI9hr50
イングランドも何気にお笑いキーパーだしw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:48:24.76ID:e2r1lTVu0
>>319
イングランドのレジェンドって誰がいる?
キーガン、オーウェン、ベッカム、ルーニー、
なんかショボすぎるなあ。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:48:47.77ID:YhxZbaXq0
( `Д´)/( `□´)( `ー´)
われわれには
朝鮮広告屋のごりおし臭
あり得ないグーパンチで相手にパス
川島がいるニダー

日本に恥かかせろニダー
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:51:02.12ID:ctlqFUW50
>>324
南米のひとたちからは嫌われる国だからね
英国は日本人はそこまで嫌いではないのだが
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:53:30.81ID:fzS2+x5b0
次戦のポーランドに勝てればイングランドやベルギーなど日本の敵じゃない!
それくらい昇り調子にチームとして機能し始めてる
焼き豚の俺が保証してやるよ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:53:40.49ID:2iKTR4WJ0
みんな色めき立ってるけど、まだ敗退する可能性もあるから、
油断しない方がいいよね。

ポーランドも、2連敗しているとはいえ、
最後は意地を見せてくるだろうし。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:59:05.88ID:hudDTv910
ポーランドはもうやる気ないでしょ
レヴァもこんな消化試合で消耗したくないだろうし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:01:27.58ID:DVuIsIaM0
>>2
せやろか?
でも、上を目指すにはポーランドに勝って1位を確定させて
おそらく2位抜けしてくるイングランド、ベスト8でメキシコあたりの方がいいかもね。。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:06:56.70ID:pp0X+GEb0
ベルギーもイングランドもコロンビアとは当たりたくないと思ってるだろうから、2位狙いするだろうね
日本はバカ正直にポーランドに勝って1位通過する
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:08:57.91ID:A6E1TLLm0
イングランド相手なら勝てるかどうかはわからないけどいい勝負できるだろうな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:14:24.85ID:PaINGxid0
中国の強化版にケインをプラスしたようなもんだから
もちろん弱くないが
基本、脳筋系は組み易しだ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:14:57.98ID:Lh8SmgEe0
珍グランドか本当にイングランドなのかは最終戦のベルギー戦で分かるだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:15:27.37ID:rfrahHv90
イングランドは前がかり過ぎるというか、ちょいちょい6トップになったてビビる
なのに流れからのゴールじゃなくてセットプレーでゴールするというプジョルなバランス
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:17:39.98ID:7TIZfbir0
イングランド見たら攻撃時3-1-6とか2-1-7で草
どう見ても付け入るスキだらけwwwww
でもセットプレーが恐ろしく強いからなあ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:17:55.83ID:qDOMVu1/0
心配なのは川島の穴、ズブズブぶちこまれそう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:41:29.20ID:EQxffTrv0
何で決勝トーナメントに行く前提で話してんだよ
ポーランドも普通に強いぞ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:47:14.44ID:BI+wgfmz0
>>345
確かに敗退する可能性があるんだわな
この浮かれようからすると、最悪パターンになったらまた手のひら返しで叩きまくるのが目に見える
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:48:48.53ID:t42KPRsB0
>>303
は?ドローはねーし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況