X



【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/06/25(月) 10:45:07.71ID:CAP_USER9
W杯セネガル戦 平均30・9% 瞬間最高37・1%!初戦に及ばずも日曜深夜に驚異の高視聴率

 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)1次リーグ第2戦、セネガル戦を生中継した24日深夜の日本テレビ(後11・40〜深夜2・10)の平均視聴率は30・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。

 今年放送された全番組の中で最高となった19日の初戦、コロンビア戦(NHK総合、後9・53)の48・7%には及ばなかったが、日曜深夜の生中継だったにもかかわらず大きな注目を集め、驚異的な数字を叩き出した。

 瞬間最高視聴率は深夜0時44分に記録した37・1%。1?1で迎えた前半44分、左サイドの敵陣中央でFKを獲得したセネガルのセットプレーの場面だった。

 日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(6月9日、後8・00)。

 試合は、前半11分にMF原口元気(27=ドイツ2部デュッセルドルフ)のクリアミス、GK川島永嗣(35=メッス)のパンチングミスから先制を許したが、同34分にMF乾貴士(30=エイバル)が同点弾。
後半26分に再びリードを許す。だが直後に投入されたMF本田圭佑(32=パチューカ)が同33分、乾のクロスに反応し左足で起死回生の同点ゴール。このまま2―2で引き分けた。

スポニチ Sponichi Annex 2018年6月25日 09:02
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/25/kiji/20180624s00041000309000c.html
画像:後半、同点ゴールを決めた本田(撮影・西尾 大助)
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/25/jpeg/20180625s00002009179000p_view.jpg

日本対セネガル戦、視聴率は30・9% 深夜時間帯も注目高く…/サッカーW杯ニュース/サッカーW杯/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/soccer/wc2018/2018/06/25/0011386156.shtml
> 日本対セネガル戦は24日午後11時40分から25日深夜2時10分まで放送。深夜の時間帯にも関わらず、30%超という高い数字をたたき出し、注目の高さをうかがわせた。

<関連スレ>
【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★19
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529884755/
【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529649683/

前スレ ★1:2018/06/25(月) 09:23:33.19
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529886213/
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:07:09.67ID:tGKToECN0
>>421
日本語まともに通じないのかこいつ…
まあ頑張れよ
俺は仕事に行くけど君は1日時間あるみたいだからさw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:09:49.37ID:o8NBN95e0
サッカーがこんな視聴率出しちゃったら悔しすぎて頭おかしくなる人がでてくるのもわかるわ

野球でもこんな視聴率出せるといいね;;
ごり押し報道してフィギュア以下とかありえないよね^^;
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:10:17.81ID:uC2o6KGC0
サッカーが盛りがってるのが本当に悔しいんだろうな
じゃないとこんな書き込みする理由がない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:11:46.79ID:uC2o6KGC0
>>423
つまり最高到達点1位がサッカー
安定して人気なのがフィギュア
全く人気がないゴミが野球ね

それでいいよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:13:03.62ID:xsk9P4YC0
ま、今のうちに盛りあがっとけばいいよw

終ってそれでもサッカーが栄えてたらいいね()
四年に一回盛り上がるだけのラグビーやカーリングみたいになるのがオチだろうけどね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:13:14.23ID:o8NBN95e0
たしか代表でも1桁のアレがゴミってのはそのとおりだね

そんなゴミは早く日本から消えてくれってことで同意でいいわ、サッカーとフィギュアをもっとおしていこう^^
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:13:17.08ID:eetQHYqj0
>>415
記事には生中継の日付が2月17日って書いてある
そして2月19日に視聴率発表
もし2月17日が金曜なら視聴率発表は三日後の月曜(2月20日)になる
そして今年の2月17日の曜日見てみな
この日は俺は休日出勤して会社で見てたもん
ニート焼き豚なの?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:13:52.06ID:uC2o6KGC0
イチローとか大谷ってずば抜けた報道量を誇りながら1〜2%しか取れないゴミクズだったな
羽生の爪の垢でも煎じて飲ませてもらったらいいよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:14:17.51ID:xsk9P4YC0
>>427
へーJリーグってプロ野球ナイターよりも数字高いん?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:14:45.91ID:KiBU18dr0
フィギア以下のやきうwwww
流石マイナースポーツwwwwww
やきうって糞つまんねーからしょうがないけどwwww
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:15:56.46ID:uC2o6KGC0
>>428
鹿島のCWCとかW杯予選とかアジア杯が盛り上がらないっていうなら確かな4年に1度だな
ただそのハードルだと野球はここ20年超えられずにいるんだよなw
20年以上一度も盛り上がらない不人気スポーツのファンはそりゃサッカーに嫉妬するわな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:16:35.93ID:o8NBN95e0
んで羽生は何曜日の試合だったの?答えてね?逃げないでね?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:16:44.18ID:uC2o6KGC0
>>432
ナイターって言ってる時点でわかってるんだろう
同じ時間帯の中継はJリーグの圧勝
4倍以上のチーム数があってファンが分散してるのにな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:17:24.61ID:o8NBN95e0
プロ野球ナイターwwwwww

5%のあれかwwwwww
あれだけ報道してるのにゴールデンで5%wwwwwwwww
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:17:32.60ID:mrdwUQWw0
>>428
トミ〜さんディスってんの?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:18:11.09ID:uC2o6KGC0
だいたい最高到達点って言ってるのになんなんだこの馬鹿は
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:19:35.34ID:uC2o6KGC0
羽生羽生言ってたのにキャラ守れなくなってるのもウケるな
焼き豚ほど惨めな生き物っているかな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:20:12.49
ハイレベルな外国勢の試合は見てて面白いけど、日本代表の試合はつまらないよな
サカオタだって、日本人じゃなかったら、わざわざ日本代表の試合なんか見ようとしないだろ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:20:35.15ID:o8NBN95e0
逃げちゃった

さんざん嘘つきまくって逃げた・・・チョンと同じ行動してて草
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:22:57.95ID:xsk9P4YC0
>>430
アホか
公共機関でいうと土曜は休日ではなく平日扱いなんだが?

あとフィギュアってショートとフリーあるの知ってる?
金曜ショートの区域最高視聴率は32%だ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:23:18.33ID:uC2o6KGC0
>>441
イタリアを始め各国で日本対セネガルは話題になってるよ
なんで調べず感情だけでレスしちゃうんだろ
だからバカなんだよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:23:47.38ID:uC2o6KGC0
>>443
バカ「羽生のフリーは金曜でしたが」
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:24:11.59ID:xsk9P4YC0
>>442
しかも朝10時なw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:26:16.76ID:xsk9P4YC0
>>445
すまんすまんショートの書き間違いだわごめんね(棒
いずれにしろ羽生一人に負けてんのは事実なんだからそろそろ反発やめてくれないかな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:26:34.26
今大会日本はがんばってるけど、ポーランド戦で大敗して得失点差でグループリーグ敗退だな
ポーランドは二敗したあと、必ず勝つらしいし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:27:31.46ID:o8NBN95e0
予選のたかが1試合(平日)>五輪金メダル(土曜日)


サッカーどれだけすごいんだよwww
野球とかゴミすぎるやんwww
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:27:32.03ID:uC2o6KGC0
>>448
なってないよ
羽生に頼ろうとしてボロ出しまくってるアホニートの焼き豚をからかって遊んでるだけ
たぶん「野球という竹槍で挑む」というレスを参考にして焼き豚なりに工夫したんだから無駄にしちゃ悪いでしょ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:27:34.36ID:xsk9P4YC0
>>437
で?Jリーグはいくつなの?
てか放送してるの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:28:05.76ID:A+zwOakh0
>>411
すぐ分からんから教えてくれ。
出せないなら適当なこと言ってたと認識しとく。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:28:49.55ID:xsk9P4YC0
>>452
平日の晩だろw
同じ時間帯にしたら五輪のフィギュアの方が断然高いですが何か?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:29:17.99ID:uC2o6KGC0
>>449
BSがあって分散した数字は負けたわ
羽生すごいよ
まあ普通にW杯の最高数字は勝ってるから痛くもかゆくもないんだわw
野球は羽生に追いつけるように頑張れよ
報道量は100倍以上あるのに不人気すぎるだろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:29:59.62ID:uC2o6KGC0
>>456
野球バカにしたらすぐボロ出してたぞw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:30:34.11ID:xsk9P4YC0
サカ豚ちょっとからかうとムキになるからおもしろいよな
w杯でメディアのアゲとニワカの盛り上がりに頼ってるだけなのにサッカー人気と勘違い

じゃあ終わったらずっとこの盛り上がりは続くんだね?w
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:30:48.48ID:hqjw8Il20
>>453
なるほど
まあ野球はまず高校生の部活野球、なでしこ、フィギュア、卓球
ここに勝たないとな
メジャーやプロより高校生のお遊びの方が人気高いんだから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:31:17.42ID:o8NBN95e0
まさかサッカーが金メダル以上とはねえwww

びびったでしょ?悔しいのもわかるけどさw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:31:31.26ID:uC2o6KGC0
>>457
「たられば」言われてもw
だいたい同じような条件のブラジルW杯で40%超えてるしな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:31:37.46ID:mrdwUQWw0
結局コレなんだよ

「コロンビア戦勝利をコロンビアの不調のせいにしたかった奴らは
 ポーランド戦での圧倒的なコロンビアの勝利で閉口し
 深夜に38%も取ってる視聴率を揶揄してる奴らは
 初戦のコロンビア戦48.7%が過去2大会の南ア・ブラジル大会含め最高だった現実から目を背ける」
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:33:33.13ID:xsk9P4YC0
>>458
羽生は五輪じゃなくとも毎年の試合も高いんでw
サッカーはw杯おわってからJリーグの視聴率アゲ頑張ってね♪
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:33:38.12ID:o8NBN95e0
まあ普通にびびるよな
こんな高視聴率でるなんて
サッカー嫌いな人からしたら悔しすぎて必死になるのもわかるwwよ〜〜くわかるよwww
しかしこれが現実!現実から目をそらさないで生きていこう!!
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:34:20.91ID:O+jRyTmd0
>>454
>Jリーグが事業規模で史上初の1000億円突破!17年度営業収入で
>浦和が史上最高営業収益

>Jリーグは英動画配信大手パフォームグループと、2017年から10年間の
>放映権契約を結ぶことで合意した。Jリーグが受け取る放映権料は
>総額2000億円超と現契約の約7倍となり、日本のスポーツ放映権としては
>過去最大となる。スマートフォン(スマホ)で動画をいつでも安く見られる
>ようになり、プロスポーツのコンテンツの楽しみ方が変わる転機となる。

実際には10年で2400億円を超えてて。3000億円は確実なんだってさw
視聴率? 何かねそれ? 美味しいの?

だったら野球も海外にコンテンツ売ったら? 10年3000億円くらいで。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:35:15.42ID:ItsHiAvN0
日本サッカー協会の連中と共謀して
前の監督を解任させたとされている選手が複数選ばれているようなチームを
素直に応援することは俺には無理

お前らの歓喜ぶりに水をさすようだが
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:35:52.27ID:o8NBN95e0
まさか羽生が抜かれるとはねえ
しかもぶっちぎりでwww
そりゃ悔しいよ;;サッカーファンの自分もこのWCの視聴率を他のスポーツに抜かれたら悔しい!
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:35:54.49ID:uC2o6KGC0
>>465
ああ
結局最高到達点では及ばないって諦めるのね
ざまあねえな
まあ羽生も凄いよ
本当のゴミは羽生やサッカー代表以上の報道量なのにJリーグに惨敗した野球だから
あれば終わってる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:37:13.45ID:+fWLIiWG0
試合開始がAM0時が意外に見づらい時間帯というのが驚き
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:38:01.39ID:uC2o6KGC0
竹槍の野球を捨てて羽生という強力な武器に変えたけど使うのが無職のニート焼き豚じゃ何も変わらなかったなw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:38:42.97ID:mrdwUQWw0
文句ある奴はBSとの分割がない次のポーランド戦の結果で意見聞いてやるよ

6月28日(木)
23:00 日本 vs ポーランド
(生放送はフジテレビ系列のみ/NHK BS1は翌日録画)
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:38:48.89ID:O+jRyTmd0
俺はまさかJリーグが海外で放映されるようになって。10年で
2000億円を超える巨額の金になるとは思わなかった。

結果、それがジュニアとかユースを支える力にもなってるし底上げ
にもなった。今の高視聴率の背景にもそういった影響がある。

クラブチームの優勝賞金も増えたしw 日本のJリーガーの多くが
海外にも進出して活躍してる。結果、全体の視聴率や人気、放映権料
の高騰を招いて全員が潤うようにはなってる。

松井秀喜やイチローを叩いて。今も大谷の悪口言いふらして大リーグ
に移籍する選手へ嫌がらせやってる「プロ野球のOBや解説者」張本
や江本のような馬鹿をw とっとく首にしないと野球の将来は暗いぞ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:40:20.17ID:8zIIOhvu0
>>458
ごめん横だけど
水指す訳じゃないないけどフィギュアのファンはテレビはあくまで録画用で
ファンは大概ユーロかロシアか中国が流してる実況ライスト放送をネットでみるのが常識なんだわ
日本の解説がスケートファンには不評なんでへんな日本人用カットもないし

だからフィギュアの視聴率はファンよりもニワカかネット使えない年齢層が多いんじゃないかな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:42:08.68ID:+fWLIiWG0
>>475

日本の野球ファンも大谷の結果は気にしていても、MLBを常時見ているような
ファンはごく少数しかいないけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:42:17.29ID:rfIfQw+50
>>402
野球の戦術って配球や守備の指示が殆どなのかw
捕手はその高度な戦術思考とやらをどこで学んでんの?
アホの阿部慎之助でもプロ入り即レギュラーだったよなw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:42:27.53ID:+1bH4yhn0
>>341
W杯が終わるとまた元に戻る
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:42:51.76ID:eetQHYqj0
>>468
それはあくまで推測、憶測、真偽不明の噂話でしかないからねえ
それにひきかえ今大会の日本代表の勝ち点4は紛れもない現実だもん
噂話より現実に基づいて事象を考えるのはおかしいことかな?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:43:29.20ID:R7Bt/02H0
>>15
焼き豚さん可哀想・・・
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:45:04.10ID:o8NBN95e0
なんでサッカーだけこれだけすごい数字がでるんだろうな
羽生のあの劇的な金メダルでさえあれだったのに・・・
たかがGL1試合のサッカーがその羽生以上を連発って・・・
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:46:07.60ID:xsk9P4YC0
>>476
フィギュア信者は英語難民じゃないもんなあw
それに比べサカ豚は日本のメディアの流す海外の評判ばっかり見て現地のソースを訳しもしないでそのまま鵜呑み
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:46:41.63ID:xsk9P4YC0
>>482

>>476
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:46:50.80ID:4/ej3TCz0
>>428
一応言っておくと、
サッカーは四年に一度の「本大会」のために、
「四年かけて」何回も予選を戦っていくんですね。
そして途中で強化試合やらアジアカップがあったりするですよ

WBCも予選で盛り上がるといいですね。
Aマッチもたくさんあると思うし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:47:16.06ID:0ahJ+qlO0
>>462
焼豚オリンピック引き合いに出して工作してんじゃねえよ、ミエミエなんだよターコ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:49:17.21ID:xsk9P4YC0
>>341
だったら毎回w杯終わった後のJリーグがいつも閑散としてるのはなぜなんだい?
今回も初戦勝つまでは興味なしが多いとアンケートでも散々な言われようだったよね?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:50:40.61ID:xsk9P4YC0
>>486
だからサッカーもカーリングとラグビーと四年に一度の一過性なのは一緒だねって言ってんのに
なんか間違った事いってます?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:53:09.90ID:4/ej3TCz0
>>491
言ってますよ。

ほんと頭わりぃなお前w
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:54:33.68ID:xsk9P4YC0
>>463
たらればじゃなくあれだけ全国民が五輪見てたのは知ってんだろ
街頭であつまってみてたのもいるし視聴率の数字だけじゃないよ実際は
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:55:29.25ID:xsk9P4YC0
>>492
じゃあw杯終わってからも人気が続くというソースは?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:57:31.94ID:xsk9P4YC0
>>492
でさあ、自分はソースあるよ
始まる直前、Jリーグは野球よりも関心度ずっと下だったよ?

サッカー観戦意欲は50%以下 スポーツに関するアンケート
6/13(水) 12:00配信
アスキー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000014-ascii-sci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180613-00000014-ascii-000-1-view.jpg

ニールセン スポーツ ジャパンは5月29日、スポーツファンの実態に関する調査結果を発表した。
 
調査は「SPONSORLINK」と題し、年4回実施。最新の調査は3月中〜下旬に16〜69歳の男女約2500名を対象にオンラインで回答を得たという。
今回の調査では、「スポーツの興味関心度」「最近注目し始めたスポーツ競技」「国内リーグ興味関心度」といった定期的な調査のほか、「平昌オリンピック・パラリンピック」を総括した調査を実施。
メダルを獲った競技や選手の興味関心が大幅に上がっていることが確認できたという。
 
「大規模スポーツイベント」の観戦意向に関しても調査し、「FIFAワールドカップロシア大会」の観戦意向は50%を切ったとのこと。

そのほか、スポーツの興味関心度は「野球」を抜いて「フィギュアスケート」がトップであったことや、国内リーグの興味関心度は「プロ野球」が45%、「Jリーグ」が34%、「Bリーグ」は15%になっていたとの結果が得られたという。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:58:44.51ID:tGKToECN0
4年に1度他が手も足も出ないくらい盛り上がって、その他の期間は野球よりは盛り上がるって程度かな?
でもアジア杯やW杯予選は20%は超えるし4年に1度しか盛り上がらないっては無理がある
あと、羽生は普段から数字取るのにJリーグはーとかいう理屈もアホ
Jリーグを引き合いに出すのなら羽生の出ていないフィギュアの大会と比べないと
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:01:51.30ID:tGKToECN0
あとJリーグは日本各地でサッカーを普及する草の根活動的に有能
そこをバカにしてるから他はサッカーの最大風速には遠く及ばない
わずか12球団しかないのに不人気の野球は問題外
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:03:43.93ID:xsk9P4YC0
>>471
羽生の最高視聴率仙台58%の方が高いね(´・ω・`)
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:59.97ID:+fWLIiWG0
今もテレビでAM2時までサッカー見ていて寝不足なんてインタビューを流しているが、
自分は毎日2時30分に寝て、6時30分に起きて仕事に行っているので、2時までテレビを
見ているのはごく普通の日常なんだけど、意外に少数派なのか???
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:39.25ID:O3/lrgwx0
>>476
そこまでするマニアなフィギュアオタってどんだけいるんだよw
せいぜい誤差の範囲だろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:52.29ID:LNwHPyY60
プロ野球もJリーグの真似して地域密着っぽくしてから観客動員は持ち直したよね
特にパリーグ

でもなぁ、東北楽天とか縄張りの取り方が豪快過ぎるだろ
こんなの認めてたら球団増やせないぞ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:10:46.20ID:8zIIOhvu0
>>484
ほとんどはロシアでみんな見ますよ
中国は羽生の番だと中国ファンが集まって凄いので止まる時がありますが解説が逸品です
日本の解説は残念ながら技術が説明出来る人があまりいないのでみんな日本の放送、特にフジは大不評です。
ドラマ仕立てに仕上げるのでオタはみんなリアルでは見ません。

あとね、フィギュアファンはスケオタと言います。
信者なんていいません。
羽生さんを叩き棒に利用しないでね。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:13:28.68ID:mFI+WFmK0
>>502
正直、ゼロックススーパーカップでの羽生ファンの組織票であまりいいイメージがない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:13:53.63ID:+fWLIiWG0
>>501
球団は増やさないと思いますよ

球団の新規参入のハードルは異常に高いし、リーグ戦のことを考えると
1球団だけ増やすのは有り得ず、最低2球団、できれば4球団増やさないと
リーグ運営に支障が出るので、まず無理かと
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:21:02.93ID:8zIIOhvu0
>>500
いえツイッターやブログやってれば時間割流れるのでネットしてたらライストはスケートオタの常識なんですよ
日本のはすぐに過去の映像ながしたり編集が変だしリアル練習は流さないし
海外公式でも放送連絡あるので海外ファン同士とそれを確認しあったりします。
日本のテレビみるのは録画用で逆にあまり見ないですよ。日本の解説は詳しくない上に技を間違えることもあるし
ペラペラうるさいからちょっと詳しいスケオタはみんな避けます。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:22:09.78ID:eetQHYqj0
日本惨敗でワールドカップは盛り上がらない
大谷がメジャーリーグを席巻
清宮が新人記録を次々と塗り替え清宮フィーバー
だから野球人気は安泰だし子供の野球人気も回復する

こんなふうに野球界は思ってたんだろうな
いったい何年サッカーの自滅待ちするんだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:24:43.64ID:xsk9P4YC0
読売 スポーツに関する全国世論調査2018
あなたは、どのようなスポーツを見るのが好きですか。いくつでも選んで下さい。
47%高校野球
46%プロ野球
43%フィギュアスケート
42%駅伝
31%マラソン
30%大相撲
28%バレーボール
25%プロサッカー
23%体操
22%テニス、卓球
19%ゴルフ
18%ボクシング
13%競泳
12%大リーグ(米プロ野球)、陸上競技
11%高校サッカー、柔道
10%スキー・スノーボード
09%外国のプロサッカー、シンクロナイズドスイミング
08%バドミントン、モータースポーツ、スピードスケート
07%ラグビー、バスケットボール
06%プロレス
03%大学野球、剣道

03%その他、06%とくにない、00%答えない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:28:47.80ID:xsk9P4YC0
ああ、パツキン猿の長友さんもフィギュア見てたわw


https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/964812084872712193

羽生結弦選手凄まじいな。
どうやったら怪我で長期離脱から復帰してすぐ最高のパフォーマンス発揮できるん?
まだ完治してないよね?
しかもオリンピックの大舞台。
才能だけでは片付けられない。
異次元の精神力。
あっぱれやな。。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:36:54.28ID:xsk9P4YC0
>>492
ついに逃げたかwはやくw杯が終わってからもサッカー人気が続くソースくれ
自分は>>495>>507のソース出したのに
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:41:53.61ID:APd4JoJj0
よりによってこのスレで野球人気をアピールしてる奴って虚しくないのかな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:52.65ID:KYPRgngW0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:01:05.76ID:hYFlCR300
サッカーファン三瓶 大空翼、ポプ子、BORUTOで大人気
ハメカス焼き豚小清水 事務所追い出され、出れたとしてもマイナーアニメのかませ犬

サッカーと野球はここでも差が出ましたな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:21:35.24ID:ZRlPI1hS0
>>505
いや、そういう人たちが視聴率に影響与えるほど多数いるというソースが欲しいんだけど
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:42:10.81ID:/e2NX8ba0
一方やきうは、、
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:38:15.65ID:sI8LhieF0
>>398
羽生の金メダルは2月17日(土)な
土曜のお昼からの中継ならベストタイムやろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:48:20.57ID:sI8LhieF0
>>409
羽生金メダルは2月17日(土)な
仮に平日やったとしても主力はM3F2F3の主婦ジジババやから大して変わらんとは思うがな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:50:05.51ID:157aZVR10
BS1で見てた
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:52:15.34ID:hlzQEV7k0
サッカーすごいな
羽生も冬季もよく頑張ってたわ

羽生を叩きに使うなよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:55:25.78ID:+rFbXlhd0
残念ながら日本では、やきうしか娯楽がないんだ。
会社の昼休みにする話はやきうのはなしばかり、部長は
巨人が負けると機嫌が悪いは、サッカーワールドカップ
をやっているのは、昨日同僚から聞いてしりました。
その同僚は、今時珍しくラジオでWCを聞いてしったそうです。

サッカーワールドカップってテレビ中継してるんですか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:02:35.91ID:7haHAp3z0
焼き豚がフィギュアスケートを
例に出して抵抗してるのが憐れだ
野球で頑張れよw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:06:00.86ID:UTlXvNaW0
99%以上のアメリカ人が完全無視したW豚Cとかいう茶番(笑)

アメリカでもW豚Cの視聴率は1%未満で誰も知らないし

誰も見ていない(笑)

アレ見て大はしゃぎしてるのは地球上で日本の絶滅危惧種の池沼老人のみ(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況