X



【サッカー】「無秩序で楽しい」「W杯最高の試合の一つ」「日本には根性があった」…世界中がセネガル対日本に魅了される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/06/25(月) 03:32:18.94ID:CAP_USER9
24日に行われたロシア・ワールドカップのグループH第2節、セネガル対日本は2−2のドローに終わった。スコアが何度も動く一進一退の攻防が繰り広げられたこの試合に、
世界中が魅了された模様。世界中の有識者が、この試合が興奮するものであったとの見解を述べている。

スペインの有名ジャーナリスト、ルベン・ウリア氏は『ツイッター』で、この試合を「ジェットコースターのような試合」であったと形容。目一杯楽しめたとの感想を記した。

「ジェットコースターのような試合で、息つく暇がなかった。攻守が激しく入れかわり、プレーミス、プレーの的中、ゴールに満たされた一戦だったね。
用心せず、計算もなし。二つの異なるスタイルを持つ良チームは、野心にあふれていた。無秩序で、クレイジーで、楽しい試合だった」

また『ESPN』の記者エティアン・ベネスラ氏もウリア氏と同じ見解を示し、「グループステージで最も楽しい試合」とつぶやいている。

「日本対セネガルはグループステージで最も楽しい試合の一つだ。私たち全員が待ち望んでいた類のものだよ」

その一方でスペインのスポーツ紙『アス』の記者アリツ・ガビロンド氏は、二度にわたってビハインドを追いながらも追いついた日本を賞賛した。

「日本は好ましかった。根性があり、2点のビハインドを克服したね。長谷部は戦術というものを教示し、乾のプレーは詩的だった」

加えて、『アス』でモトGPなどモータースポーツを取材する記者メラ・チェルコレス氏は、有名バイクメーカー、ホンダと同姓の本田圭佑がゴールを決めたことを喜んでいる。

「日本対セネガルは、なんて素晴らしいんだ!!! ホンダが78分に日本にとって二度目の同点ゴールを決めた。そう、ホンダであるべきだったんだ」

最後に、元アルゼンチン代表DFで、現解説者のフアン・パブロ・ソリン氏は、この試合を見なかった人たちが極上のスペクタクルを見逃したとの感想を述べている。

「日本がホンダのゴールで追いついたぞ!! もし、古い臭い考えや判断でこの試合を見ていなかったとしたら……フットボールのじつに興味深い一戦を見逃したことになるよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000055-goal-socc
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:37.00ID:2NCKSUAq0
>>1
半分スイスだからな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:38.35ID:ObeTCILu0
>>86
むなしいなww死にたくならない?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:42.70ID:wNVq24iI0
>>21
本田をスタメンから外したからだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:51.05ID:6OP2tIQs0
>>291
なにができてなにができないのかはやっぱり一番よく分かってるよ
身の丈にあったことをやれる強味はあると思うよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:54.29ID:NvFDz9PD0
>>194
VARの審判から、上げろボケって怒られた・・・とか?w
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:55.56ID:NDbSM7Bd0
>>51
この3人は本当に結果出したなぁ
本当にスゴイよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:58:58.33ID:egCz5nOc0
完全にハンドだったが話題になってないのはなぜ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:02.29ID:tgAgRukE0
>>38
凄すぎだろオイ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:13.61ID:ZxZEZ7kv0
>>285
W杯フィーバーで選手引き抜くレアルさんにも2点ぶち込んでるし
ベスト4位迄いつたらあり得るかね?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:14.16ID:/OEfp0Xk0
>>286
ドイツやフランスだったら日本人選手がリーグにいたりで見てくれるよ
スペインイングランドも
むしろそれ以外の国だなw興味ないのは、アメリカみたいな国w
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:14.75ID:gVlgwsiF0
ハリル日本のサッカーは今の代表のサッカーの真逆
選手は不得意な事を強制されフラストレーション溜まってただろうな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:19.57ID:dwyyeTzd0
MOMは柴崎やろ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:22.56ID:frnNsl/w0
>>19
爆笑!
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:23.18ID:2NCKSUAq0
>>38
くっそw

凄すぎるもん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:23.65ID:NDbSM7Bd0
【サッカー】<本田圭佑>“王様復活”の危険な賭け!西野ジャパンでも主軸に ...日ごとに存在感を増すばかり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528283559/606

606 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/07(木) 02:05:31.61 ID:uotF+ihX0
悪魔の左足は必ず成果を発揮する
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:29.98ID:GZgr3yOk0
これ川島の親族だったら引き蘢りになるレベルだろww
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:37.73ID:7vDeHjSe0
まあ、双方狙い通りの戦術が実った試合ではなかったろうな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:44.20ID:SySwRlXc0
>>38
この場面俺も地味に感動したw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:45.19ID:wPpqnTm00
つーか日本戦、試合として普通におもろいわw
コロンビア戦も
他は1-0とかPKばっかだもんな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:45.43ID:XR0LHGq10
まぁグループリーグでそれをやるのはアホな証拠だけどな
馬鹿にされてる事に気づかないよね猿
ベスト16になれば全試合が打ち合いだろハゲ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:46.51ID:pTHLfQGX0
>38
それね。こういうプレーできるようになったのかと思った。記憶違いかもしれんが、98フランス大会のアルゼンチンが同じようなプレーやって、その時は完全オフサイドだったがオフサイドとってくれなかったような気がする。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:56.67ID:AadmLbvs0
現在のトップスリーゲーム
ドイツスウェーデン
ブラジルコスタリカ
スペインポルトガル

かな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:59:58.21ID:f9A4aulb0
>>288
レベル高い試合でいいならCL見てろって事でしょ
W杯らしいプライド賭けたいい勝負って意味じゃ間違ってないと思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:02.52ID:QavM0JCu0
ここまで
個人的ベスト 
アルゼンチン×クロアチア

次点 
ドイツ×スウェーデン
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:02.89ID:aneUJnzr0
>>7
それだけはできない

このチームは、アディダスがスポンサーしている香川が
10番をつけてスタメン、というのがルール。

香川は単に広告塔としてでているだけだから、
実質一人、日本は少ないんだよね。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:14.76ID:/OEfp0Xk0
>>313
すでにベティスが狙ってるって出てたからねw
乾の次に柴崎までほしくなるのもわかるよ子のプレーみたら
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:16.88ID:PP1iuYhX0
詩的なプレーヤー乾
0336あああ
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:27.09ID:Rp+qPtJI0
AM8:00から松木の解説バージョンの放送が楽しみ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:35.75ID:g6Ek99/g0
>>286
ワールドカップは全試合見るって人
世界には沢山いるんだよ
それがナンバーワンスポーツたる所以だよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:43.84ID:2NCKSUAq0
>>38
無理ゲーw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:51.18ID:nt3qQqvb0
>>38
忍者の国
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:00:59.51ID:tTKSC00V0
そんなに潰されなくなったよな。この辺はやっぱ海外行って強い当たりに慣れた人が増えたのか
あと攻めが多彩になったわ。決定力はまだイマイチだけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:01:02.96ID:TS6kKmv80
ヘスススアレスの評価は聞きたい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:01:06.99ID:d9M+otGH0
>>291
何れにせよ決めつけるのは良くない
日本人監督にも良さがあるし、まだまだ世界的には劣るかもしれない
4年置きに交互くらいの感じが良いかもね協会としても蓄積は必要だし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:01:09.43ID:/OEfp0Xk0
>>336
なにそれーって番組欄みたら再放送やるのかwwwテレ朝笑うわ、録画しといた
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:01:33.47ID:61nJmR690
>>333

2002を忘れたのか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:01:43.68ID:9cP31mao0
もっと褒めて!おかわりもっと!
うふふ( ^ω^ )
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:00.71ID:T9RmXOs00
カワシマさんは日本に生まれて良かった
殺されることはないから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:05.14ID:/OEfp0Xk0
>>291
過去数十年優勝国の監督が自国出身監督ってデータ見てから日本は日本人監督でいいと思ったよw
名将クラスは日本にこないし、ベスト16レベルなら日本人監督とかわりないってわかった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:09.63ID:bx2aN6kS0
>>290

そうとうも言えんな。

過去の2試合とも、日本は、本田の起用がツボにハマったというだけなんだよな。
もし、本田を出していなければ、この2試合は、「引き分け」と「負け」であった。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:09.97ID:nt3qQqvb0
>>336
こんなのあるのか
録画しとこ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:12.43ID:Ix1ND8Hn0
メキシコがドイツに勝ったのもそうだが
相手を恐れずに戦う心を持ってるってのが
一番だわ、2度のビハインドでも諦めなかったし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:14.89ID:PP1iuYhX0
>>38
副審が予想していなかった。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:26.80ID:or4Wx3QD0
この世界が日本に注目されてるみたいな言い回し好きだけど自意識過剰ってことだろ?きもいわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:27.06ID:V0MyeX290
期待しとく
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:30.03ID:860buyTY0
>>54
折った爪のところにセロハンテープ貼っといたからな
いつでも上から録画出来るぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:34.68ID:ozTwtIUd0
まあ面白い試合だったし
海外でも受けるだろなと思ってた
見てる人がどんだけいたかは知らんがw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:36.01ID:f4ndgI340
川島「代表スゴい、俺スゴい!!」
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:49.93ID:tdINCHdY0
これぞW杯ってグループ
地域の特徴を出して、戦力が均衡しているこんな面白いグループは他にないやろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:54.89ID:SP8aWr+s0
>>326
まぁ何処ぞのウンコ集団はファールの数でしか話題にもならないけどね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:58.90ID:SAU1C64h0
パクチソンが反日解説してたとかショックだわー()
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:59.59ID:R0bQGiCO0
大迫の半端ないトラップ&ターンからのピンポイントクロス。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:02:59.96ID:3LXSIuQO0
>>228
柴崎乾香川長谷部がそれぞれの役割で素晴らしいバランスを見せた結果だったから今大会に限って言えば外せないよね
元々香川の強味を活かすのには早い縦パス欲しかったけど乾柴崎大迫を得て香川がチームのピースとして活きてる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:01.14ID:+tad6ZxL0
>>361
ポイントにはなる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:01.86ID:yNMxptuo0
でもまじで勝てたよな。


コロンビア勝ちそうだから次の試合勝たないといけない感じになるよな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:02.57ID:QavM0JCu0
>>351
日本以外に生まれてたらあんな失敗はしない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:03.84ID:CW8xKEfV0
>>255
竹内りょうまの
ツイートしてた俺達が強かった
ってのも案に俺達のサッカーwとか馬鹿にしてた奴に言ってたんだろうな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:04.88ID:NhZvf+hq0
この試合は展開が早いし、お互い攻防が凄かったら、贔屓目で見ても今回のスペインポルトガルの試合と遜色ない
何より柴崎のテクニックが神がかってたわ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:07.15ID:w/5hCp2u0
>>38のオフサイドトラップすげーすげー言ってる奴はトルシエ時代知らないのか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:10.55ID:Wvbl3PXC0
>>7
とは言え香川の代わりに本田をスタメン起用するのはあまりに危ない
走れないし守らないしロストマン
本田は確かに攻撃力があるけど長時間使うとすぐに悪いクセが顔を覗かせる
結局少々空気でも香川で後半途中まで引っ張って残り20分くらいで本田ってのが今のところ最善策
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:11.86ID:QTOfVdlQ0
これで次の試合川島がスタメン落ちしなかったら
絶対西野とホモセックスやってるわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:17.85ID:m5sp/yvi0
世界のエンターテイナー川島
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:26.63ID:E/cqFMTM0
>>347
日本の球際の強さよ
監督がハリルじゃなくなっただけでこんなにデュエルが強くなるとは思ってもみなかったw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:28.45ID:DTkCsbNJ0
柴崎、乾、長友、本田、活躍しまくった四天王
なお無能ハリルホジッチだった場合は柴崎も香川も乾も本田も使わない予定だった模様

知将の西野監督!
やはり日本の監督は日本人が1番!
世界最弱と言われていた日本が現在予選グループ1位という大番狂わせ🤗
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:30.64ID:qQhrUTDL0
そしてコロンビアリード
なんか日本の思うがままになってきたなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:03:50.30ID:e019jzH/0
>>353
ハリルだったらそもそも本田がメンバーにいないから負けてたってことですか?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:15.04ID:bsC3X3oo0
>>302
現実と妄想をごちゃごちゃにするなよ
スイス戦の吉田川島なければ
本田トップ下は無失点な
妄想ではゴールされまくってるんだろうが
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:17.47ID:dwyyeTzd0
川島がいなければ余裕の突破あったな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:21.16ID:NvFDz9PD0
セネガル×ポーランドを見たら、日本がこれほど善戦すると予想した人がいなかったんだろ?
日本が想定以上に強く、いい試合だったのは事実だわな。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:29.63ID:qtwW10Rg0
>>380
体脂肪率制限撤廃したら
みんな体重増えて当たりに強くなったらしいよwww
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:33.71ID:oM89a0cX0
セネガルはこのコロンビアに勝てないだろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:41.27ID:3Yr/o+YK0
こういう試合は外人ウケいいよな。
コンフェデのイタリア戦も世界に大絶賛されたし。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:04:58.84ID:FTpQ573m0
>>20
第三者だと楽しめるかな。w
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:05:01.59ID:ITG5L11L0
>>375
両チーム共全力で勝ちに行ってたからな
やっぱどっちかが守りに入るとつまらんわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:05:02.74ID:lhnpMxxm0
実況オカザコはワロタ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:05:12.48ID:icVkNbwO0
おいおい殆ど悪口じゃねーか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:05:13.66ID:+bCCYNNe0
海外の選手冷遇してなんで国内の選手つかいまくってハリルは苦戦してたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況