X



【サッカー】W杯テーマ曲、Suchmos「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。「選んだNHKが悪い」「盛り上がらなさにビビった」「お通夜みたい」★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/23(土) 22:13:08.02ID:CAP_USER9
W杯テーマ曲に「選んだNHKが悪い」 「盛り上がらなさにビビった」
6/20(水) 19:28配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/06/20331849.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000013-jct-ent

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/06/news_20180620192012-thumb-645xauto-139527.jpg

サッカー・ロシアW杯のNHKテーマソング「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。若者に人気のロックバンド「Suchmos(サチモス)」が手掛けた楽曲なのだが、インターネット上に「全然ボルテージ上がらない」との感想が溢れているのだ。

実際、コロンビア戦から一夜明けた2018年6月20日夕現在、ツイッターの検索欄にバンド名を入力すると、予想ワードには上から順に「盛り上がらない」「微妙」と表示される状況になっている。

■「サチモス好きやけど全然合ってないと思う」

今回のNHKテーマソングが大きな注目を集めたのは、日本代表が大金星を挙げた2018年6月19日夜のコロンビア戦がきっかけだ。

スポーツ各紙の報道によれば、NHK中継の平均視聴率は脅威の48.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。最高視聴率は、日本の勝利が確定した試合終了間際で、その数字は55.4%(同)にまで達した。

前半を1-1の同点で折り返し、多くの視聴者が固唾を飲んで後半開始のホイッスルを待ったハーフタイム。この場面でNHKは、サチモスが「VOLT-AGE」を披露したライブの模様を放送したのだ。

ここで初めて、ロシアW杯でのNHKテーマソングを聴いた人も多かったようだ。ライブ映像が中継で流れた直後から、ツイッターやネット掲示板に、

 「これがW杯テーマソング?うーん...」
 「あまりの盛り上がらなさにビビったのは僕だけではないはず」
 「サチモス好きやけど全然合ってないと思う」

といった驚きや困惑の声が相次いで寄せられたのだ。

さらには、コロンビア戦の勝利を伝えたサチモス公式ツイッターの投稿にも、「もうちょっと盛り上げる曲書けませんでした?」「全く盛り上がらないワールドカップのテーマソング。最悪」との批判が寄せられる騒ぎとなっている。

■サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲
確かに今回の「VOLT-AGE」は、落ち着いた雰囲気の楽曲だ。

ゆったりと落ち着いた雰囲気の楽器帯にあわせて、ボーカルも単調なフレーズを淡々とした調子で繰り返す。サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲で、音楽ファンからの評価は上々のようだ。

だが、過去のW杯で使われたNHKテーマソングは、椎名林檎さんの「NIPPON」やSuperflyの「タマシイレボリューション」など、いずれもアップテンポかつキャッチーなメロディが特徴的だった。こうしたイメージも強いだけに、

 「曲はいいけど、W杯のテーマソングには合っていないのでは」

といった感想を抱いたユーザーが多かったようなのだ。

実際、バンドのファンなどからは「Suchmosは悪くないんだよ これをテーマソングに選んだNHKが悪いんだよ」「NHKのW杯のテーマソング、選ぶバンド間違えてませんか」といった擁護意見も目立っている。

■ライブ観覧客も...
なお、今回のNHK中継のハーフタイム時に流れたライブ映像は、東京・渋谷のNHKホールで試合当日に行われた「NHK フットボールフェスティバル」でのパフォーマンスを録画したものだった。

このイベントの後半には、日本代表戦のパブリックビューイングもあったことから、会場には3000人超のサポーターが集結。だが、サチモスのライブ時の映像を見ると、客席は棒立ち状態。曲に合わせて体を揺らしている人の姿すら、あまり確認できなかった。

それだけに、視聴者からはネット上に「お通夜みたい」「観てて辛かった」といった揶揄の声も飛ぶ事態。さらには、このイベントに参加し、サチモスのライブも観覧したという代表サポーターもツイッターで、

 「にしても試合前のSuchmosのライブは微妙すぎた笑 曲の入り全然テンション上がらないしサビもいまいち笑」

と率直な感想を漏らしていた。

★1がたった時間:2018/06/20(水) 20:29:53.55
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529684432/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:42:28.75ID:OWoEFbaE0
>>890
もういい加減みんなハートビーなのに、
定期的に痛い燃料投下しにくるやつがいるんだよby野菜
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:29.14ID:tZMNFKHL0
>>896
適当だから雑だよ。冗談みたいなもの
あんまり間に受けないでね。通りすがりだからお気にせず
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:30.84ID:mISDcQrE0
林檎のNIPPONN聴いた時「これじゃ日本勝てねーな」と思ったらその通りだった
今回は洋楽だとききながせばイヤな予感はしない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:45:10.89ID:nZvvlBkw0
>>903
めっちゃカタカナ発音のJ-POPだけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:46:00.28ID:GvACcZBi0
タマシイレボリューションだっけ?
個人的にはアレが良い気がするが、あんま世間の評価高くないんだよね(´・ω・`)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:47:34.65ID:XT97w5bw0
ええええええええええええええ
川島・・・・・・・・
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:49:47.51ID:8yGBiKGA0
>>905
ハーウハー
ハーウハー
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:52:17.26ID:bGeG8BBi0
おいNHK
次は、氷川きよしの『ワールドカップズンドコ節』にしろ!
って、ばあちゃんが言ってた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:56:31.71ID:1PDKr8DP0
はぁとびぃはぁとびぃばいやさーい〜♪
ひふみんアイ並みにジワジワくるわw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/24(日) 23:57:57.56ID:SiyXy1jI0
>>767
このバンドは日本の他バンドと比べても特別英語に弱そうなのに
オサレムードのためだけに横文字並べてるのも見抜けないか?
それだけでもインテリジェンスとは程遠いのかわかるだろう

例えばパンとビーフ倍野菜とからかわれるのはこの部分のメロディーが
heartbeatという英単語の音節とあっていないため違和感があるからだが
それをごまかせる部分ならともかく何度も繰り返す部分で強調してしまうあたり
頭もセンスも悪すぎるとしか言いようがない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:00:46.60ID:0yQntL4S0
いい曲orダメな曲、カッコいいorダサい議論はしても無駄
問題点は3点
・NHKは何故これをサッカーW杯のテーマソングとして良しとしたのか
・NHKは何故ハーフタイムにこの曲の演奏を挟んだのか
・ボーカルの歌唱力が酷すぎたし、バンドの演奏力も低かった
これらが盛り上がらなかったり酷評されてる原因でしょ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:04:50.57ID:zPkPrO4i0
中卒<頭だけいいやつもうグッナイ

サチモスヲタ<サチモスの良さが分からない奴らにはインテリジェンスが足りない!
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:25.02ID:VCmWW/5Z0
確かにラグビーワールドカップのテーマ曲かと思われる程に反響は無いな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:53.89ID:Lwg6yQq/0
ボルトアゲってことは「ボルトならマンチェスターユナイテッドでもレギュラー張れる」とか言ってればいいの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:07:45.83ID:Og6ycEjv0
>>844
ベジタリアンミートかな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:11:29.65ID:TN2dmQiE0
Suchmosっていうのはこういう曲調が多いのか?
それならこいつらを選んだやつが悪い
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:20:46.09ID:UFINJkEF0
>>922
唯一ヒットしたステイチューンみたいなのを期待したんだろうから、ステイチューンみたいなのをと具体的にオーダーすれば良かった
しかし受ける方も受ける方
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:24:00.99ID:Og6ycEjv0
>>924
ステイチューンとかだって全然ワールドカップに合わねえよ!
単に若者に人気という路線でこれからグイグイ売りたい推したいというだけで決まったんよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:25:28.23ID:xOYT4kQJ0
ボーカル、支那そばの佐野稔の息子やろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:34:20.95ID:85EW89Be0
日本追いついたわw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:35:24.06ID:85EW89Be0
もう慣れたわw
意外にSuchmosのこの曲いいかも
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:37:56.72ID:oorqZkBZ0
>>922
W杯の曲はサチモスにしては盛り上がる感じだと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:42:44.94ID:Y4iBnZr00
さすがに今日は歌わないだろう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:43:34.30ID:27uAo7q/0
武田修がテレビで知ったか顔で言ってた
セネガルの一方的優位のゲーム予想と違って

日本も強いやんか!
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:46:18.66ID:HqzKQfNv0
糞曲 ハーフタイムに歌うなよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:48:57.57ID:GhfiFb8s0
>>930
それはない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:49:06.74ID:IavSrVqL0
またハーフタイムきいて落ち着きたい
はよライブ!はよ!
ハートビー癖になった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:49:24.88ID:e7FNhEfO0
3連敗でお通夜の予定で選曲したからな(笑)
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:51:49.30ID:EV8v+hzd0
サーモスを批判してるやからはサーモスよりおしゃれな曲書けるのかねしかし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:52:17.24ID:dfT9k+be0
>>142
タマシイレボリューションの方が評価高いと思ってたわ
どっちも好きだけど
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:52:25.85ID:J8kjrGR90
フジのクソラップ、日テレのジャニーズニッポーニッポーも酷いから言うほど気にならない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:53:29.18ID:hveNqhsz0
サッカー見てたら
ホンダの提供で
ホンダジェット→ワンオク
サチモス立て続けに流れたけど
ホンダジェットの完成度の高さが際立ったwwwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:54:54.84ID:RF9MqiM00
英語なのかどうなのか
名詞並べて意味わからん
謎の母音付き発音
音節増やして作曲
我慢できる人はすごいわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:56:01.51ID:iFbk9OYV0
>>940
擁護の前にバンド名くらい覚えてれよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:57:21.87ID:IavSrVqL0
きた!最高!
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:58:22.05ID:IavSrVqL0
やっぱ聞いてるうちにハートビー癖になるな!
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:59:26.66ID:507wOw7t0
ハードビーチby野菜
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 00:59:43.72ID:9gzbrqqb0
>>92
慣れたけどやっぱり盛り上がりがないってか…
やっぱりだめだよこの選曲
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 01:00:36.83ID:JD8iwkKR0
カチューシャもやめて欲しい
盛り上がらない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 01:00:49.60ID:Q/cG1sFp0
ギターノイズをサンプリングして重層的にして
ハートビートをずっと囁かせたい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 01:01:09.70ID:c/8mRo+B0
今はじめて聴いたが、確かにこれはひどいw
今までずっとこれがテーマ曲と気づかなかったわけだ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 01:01:54.08ID:3TDw0u160
そんなにもにテーマ曲にメンタル左右されるおまえらってw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 01:03:28.27ID:X2zjN7ny0
こっそり君だけのタンメンに差し替えようぜ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 01:25:48.65ID:nWCcf/OE0
NHKでかならずあのギターのイントロから入るのやめてほしい
単純に不快
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 02:16:21.17ID:iFbk9OYV0
>>954
ハーフタイムのライブ録画を見てなかったら気がつかないよね
暗いとか変だとか言うより、それが一番キツい指摘だしポイントついてるかも

試合映像のバックで流れてもテーマソングだって気がつかない
気がつかない曲
まさにそれ、応援歌に不向きとか以前に気がつかない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 02:31:09.03ID:+8DGaES20
験担ぎにセネガル戦直前にパンとビーフ忘れるぐらい
タマレボ繰り返し何回か聴いて気分上げておいて良かった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 02:33:21.16ID:n+dPXRfr0
次スレまだ??
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 02:50:56.91ID:JFuCG3HY0
そもそもコイツらみたいな他人を応援する気ゼロな芸風な奴らに楽曲依頼する方がおかしい
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:01:33.00ID:XAOVngHs0
今日もNHK中継あったの?日テレじゃなくて?民放見てたら関係ないよね
ってか、小さい音で見てたから日テレのテーマソングは全く聞こえなかったが
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:02:05.70ID:+UiHcWQf0
最初ここの意見と同じだったが、かなりハマってきた
お前らもそろそろ"あれ?もう一度聴きたいぞ?"ってなってくると思うわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:03:58.39ID:JFuCG3HY0
>>967
レベル低いなw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:43:48.32ID:85EW89Be0
温野菜って馬鹿にしてる奴らは耳鼻科行って診てもらえよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:45:26.23ID:85EW89Be0
今日もNHKでこの曲かかってたな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 03:53:55.11ID:eYxPpF1t0
このクソバンド叩いて林檎持ち上げてる奴らも馬鹿で間抜け
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:37:33.89ID:n+dPXRfr0
日本が頑張って活躍しているのにこんな葬式ソングを毎日毎日聞かされる地獄
サチモス大嫌いになった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:50:36.32ID:iFbk9OYV0
>>967
それは川島のヘボパンチングを何度も見て
しまいに面白がってしまう心理と似てる気がする
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 04:55:35.30ID:vvHPxY5R0
椎名林檎の曲は超名曲だったが、意外と応援歌は駄曲の方が結果は良いとか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 05:30:47.96ID:RGqdDZlh0
カプセルホテルやスーパー銭湯の仮眠室のBGMなら安眠できそうw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 05:34:29.85ID:BALc9v1B0
【サチモス】Suchmosの「VOLT-AGE」がこんなアップテンポなアレンジならクソ単純なお前らはボルテージあがっちゃうんだろ?【気持ち勝手に代弁シリーズ】
https://www.youtube.com/watch?v=qKBDnLQP3_I

なんかアホだと理解できないみたいだよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 05:36:58.04ID:BALc9v1B0
リンゴのフレーフレーも当初は「なんだこれ?」扱いだったけどな。
結局スーパーフライだけが名曲
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 05:55:19.66ID:bjKyPL2e0
>>2
国もサッカーもお通夜状態の陰湿なゴミはお前ら朝鮮人やシナ人の方だろww
悔しいのうww悔しいのうww 何言っても惨めな負け犬の遠吠えにしかならんのうww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 05:56:42.76ID:n516t4j40
ライブだったらかなり盛り上がる曲だと思う
ただ、音楽を楽しみにしてるわけじゃない視聴者がノれる曲かと言うとね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:03:06.27ID:seSzbSxH0
>>980
ノレなきゃお終いジャン
アホか
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:03:38.86ID:n+dPXRfr0
>>978
林檎のNIPPONは今の日本代表にピッタリな歌詞なんで、今からでも林檎に戻して欲しいよ
とにかくNIPPONは後半の盛り上がりっぷりが凄いんだよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:08:31.35ID:BALc9v1B0
リンゴ悪くなかったけどもっとベタにABメロサビABメロサビ(Cメロ)サビみたいな
構成にすればいいのに。なんかフラストレーションがたまるんだよな。サビもうちょっと増やせばいいのに
そこ以外グダグダなんだから
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:10:55.42ID:Og6ycEjv0
>>940
おしゃれがアイデンティティとか本当に糞
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:15:52.40ID:BALc9v1B0
>>985
意外とそういう方がミュージシャンズミュージシャンだったりするけどね。
ピチカートとかデリコとか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:19:03.79ID:n+dPXRfr0
>>986
ピチカートだったらスポーツのテーマソングにこんな葬式曲は作らない
サチモスみたいなぽっと出のこじらせバカと同じにしないでくれる?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:20:17.60ID:85EW89Be0
>>982
無理だからあきらめろん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:22:21.32ID:85EW89Be0
>>976
Suchmosに失礼だろ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:25:28.26ID:lytuvrj90
>>982
Jポプゥーだけ聴いて終わったゴミアラフォーwwwww
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:26:28.24ID:RtjruW7v0
ハートビー盛り上がらねー
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:34:39.57ID:skJuPURd0
>>1
こんな何十年も前に流行ったジャミロクアイをパクったようなのがなんで今更?って感じ
日本人が日本でやっててすげーみたいな
US、UKじゃ話しにならないと思う
つかこれ持ち上げてる奴笑える
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:43:48.91ID:BALc9v1B0
>>987
ピチカートも名曲らしい名曲ないじゃん
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:49:00.75ID:seSzbSxH0
>>995
進撃の巨人のテーマ曲
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:50:18.98ID:WUtQwFHb0
椎名林檎のさげまん感は異常
整形ババアはスポーツに関わるな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:52:43.33ID:sRnXV6dv0
>>641
君が代で盛り上がっていくならこの曲も、テンポも音数もupしてってるから盛り上がれるはず
100回くらい聞いたらしっくりくるんじゃない?
ハートピー、ハートピー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 06:53:25.57ID:prk9DFaj0
お前らがパンとビーフばっかり食うからや‼︎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況