【サッカー】≪予告先発≫ 西野監督 24日セネガル戦へ異例の予告先発「ベースは初戦で」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/22(金) 01:59:42.14ID:CAP_USER9
6/22(金) 1:44配信
西野監督 24日セネガル戦へ異例の“予告先発”「ベースは初戦で」

 ◇W杯1次リーグH組 日本―セネガル(2018年6月24日 エカテリンブルク)

 W杯ロシア大会に出場中の日本代表は24日にエカテリンブルクで開催される1次リーグ第2戦でセネガルと対戦する。19日の第1戦のコロンビア戦は2―1で勝利。 ベースキャンプ地カザンで実施した21日の練習後に西野朗監督(63)が異例の“予告先発”を行った。「次の試合のメンバーは?」との質問に対し「ベースは初戦でと考えている」と発言。GK川島、DFラインは右から酒井宏、吉田、昌子、長友、ダブルボランチは長谷部、柴崎、2列目は右から原口、香川、乾、1トップに大迫を配置する4―2―3―1布陣で臨む可能性が高まった。

 練習前のミーティングではコロンビア戦を振り返るとともに、セネガルの映像を選手に見せた。指揮官は「ただ身体能力が高いとか、フィジカルで押してくるだけのチームではない。組織立っていて、特にディフェンスがしっかりしている。近年のアフリカにはないチーム。ストロングポイントのパワー、スピード、推進力を生かすことを前提に、皆でディフェンスをする。敵エンドでは時間もスペースも与えてくれない」と警戒。「フレーム(周り)でボールを回しているだけでは、つかまってしまう。積極的にボールを入れていく必要がある」と対策を口にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000125-spnannex-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180621-00000125-spnannex-000-2-view.jpg
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:36:38.80ID:Q0CnfL7T0
hongda
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:36:41.17ID:ISt4eKpI0
両サイドの乾原口は90分走りまくったから疲労が抜けずにスタメン外れる可能性はあるだろうね
本田は怪我だとすると武藤宇佐美岡崎あたりになるのか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:37:14.78ID:3rK/kXKt0
>>275
メンタルが一流なら大舞台欧州4大で活躍してくれよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:37:14.87ID:ZmFWd25w0
川島→中村
長谷部→山口
(原口→武藤)
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:37:50.62ID:BbGMbwKr0
>>462
正確に言うと東口、中村は怪我明けで感覚が戻ってないから使えない
つまり西野は最初から川島以外使う気が無かった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:38:13.04ID:MBZtsok10
>>359
長友乾で組ませるとこの問題がおこるのは以前からずっと。

たまーにでいいから乾がスピード生かして裏に走りたい長友に
リターンで出してやれば長友も囮として機能するんだがな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:38:36.21ID:UAUafnp40
>>456
複数のミスだよ
・SBが守備的でポゼッションしにくい(ハーフタイムに修正)
・長友の低レベルなプレー
・壁の直感でとんじゃう残念なメンタル
・川島の反応の遅さ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:38:36.32ID:WFwXLisg0
柴崎はアホみたいに縦に入れるからな
通らなくても関係ねえみたいな感じで
香川が前にいるならあれでいいんだよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:38:54.17ID:WoxKkqvV0
>>445
VARからのPKやセットプレーからの得点が全盛のこの大会だと
ボックス付近で掴み癖抱え癖のある槙野は怖いよ
大会始まって見るまでは槙野押してたが
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:38:56.16ID:QFgKTQvt0
>>467
結果オーライだけどそれで良かったかもね
長谷部は元々が縦に早い展開好きじゃない整えマンだし
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:39:13.68ID:s5wnKLVA0
まあ怪我でもない限り勝ったチームはいじらないってのがセオリーだしな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:39:19.31ID:FOSE+cKt0
てか病気だという公式な発表は本人からも所属チームからも一切ないのに勝手に病名まで決めつけて叩くのはヤバいんじゃないのか?
下手したら名誉毀損だろ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:39:49.92ID:wjOsmuev0
>>463
だとしても壁を抜けてくることもありえるし
あの程度のシュートは止めないと
まず両手で止めにいく判断自体がおかしい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:40:52.26ID:ArgJh3Me0
勝ってるからむずかしいな、気になるのは乾が少しの接触で倒されてもファール貰えないとこかな
左サイド、ゴートクで ひとつ上げて長友でも良さそう 少しでも高い位置から「圧力守備」
した方ええで、外人のミドル、ロング強烈はいるでww パラグアイで決められたやつ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:40:55.51ID:wpM7/UcM0
>>461
ビッグマウスに結果が伴ってない
走る努力を怠って周りに迷惑を掛ける
2010年南アフリカ大会の時は俺が俺がだったが今はチーム第一で考えるようになった
と言っておきながらコロンビア戦後、自分が決めたいとかペテン師ぶりを発揮w
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:41:09.29ID:/xsIfaMW0
>>476
審判が誤審でファウルを取ってしまう

をまず入れといて
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:41:10.61ID:WoxKkqvV0
>>466
少なくとも俺に突っかかってきたのはお前やろw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:41:21.09ID:BbGMbwKr0
長谷部は不調というか元々ああいう選手
運動量が少し落ちただけでたいして変わってない
ロングフィードやミドルシュートを求めてはいけない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:41:32.27ID:MBZtsok10
本田はこれまであまりに喋りすぎた(
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:42:05.07ID:eLK1S3dj0
>>467
まあ初戦だし相手10人だし無理する事なかった
これが相手が11人だったらどんどん走るサッカーしないといけなかったけどね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:42:08.52ID:uIXvs9850
>>400
ほぼ同意だな
頑張ってるのと運動量は評価するが、何となく連動しない浮いている感がモヤモヤする
パスも下手だし
ただ武藤は基本FWで点を取りに行きそうだから
それが凶と出るか吉と出るか
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:42:21.87ID:Lp4njTKPO
>>483
川島は空間認識能力に難があるんじゃなかろうか?
視線を外した状態でゴールポストやゴールラインの位置を把握出来てないんじゃないかと思う
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:42:41.74ID:RljZK/U0O
バセドウ病だったら90分なんて死んでも使えない(本当に死ぬ)。

コロンビア戦の使い方でギリだと思うが、全く走れてないし、集中力もなかった。オマケに鬱会見…バセドウ病で間違いない。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:43:13.30ID:B+ogA0Hh0
乾がいるなら
長友のクロスもオーバーラップもいらない
シュートもドリブルもできる乾がいれば十分
ゴートクにかわってほしい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:01.90ID:KoGLluGB0
3バックだな。間違いない。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:08.84ID:Q+BOtoum0
>>494
病気だと言われ始めてから何度もフル出場してんだけど
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:18.62ID:WoxKkqvV0
>>495
それはそれとして単純な一対一に不安もたれとるんやろ高徳は
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:35.93ID:gNJ9d0p50
ケイスケホンダの顔がますます崩れちゃうじゃん
三戦目には溶けちゃうよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:46.86ID:MBZtsok10
>>486
だよな
てかあの誤審は協会がFIFAにしっかり抗議入れとけよ
試合を跨ぐ帳尻もある
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:54.11ID:iNsyvlWq0
川島は飛び出す飛び出さないの判断もやばいだろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:45:41.84ID:i259fc1y0
強さはもちろん早さでは相手が圧倒的に上なんだよね
なので裏の広大なスペースと前を向いてボールを持たせるのは極力避けたいところ

ガーナ戦で嵌まってればと見せかけての奇策の3バックで
まずは引いて泥臭く守りながら試合に入ることもありえたけどちょっとなさそうか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:45:54.42ID:n1DqZlW80
>>369
ロシア時代にドーピングで楽してフィジカル付けた副産物。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:45:58.46ID:Q+BOtoum0
>>495
なんでお前らはディフェンダーであるサイドバックの攻撃面しか見ないんだ?
酒井高徳でセネガルの快速サイドアタックを抑えられると?
0506
垢版 |
2018/06/22(金) 03:46:23.10ID:+21zyjqy0
本当にバセドウだとしたら辞退しないといけない
チームに迷惑かけるからな
選ばれた以上死んでもいいから走れ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:46:28.69ID:XcVkAmxn0
ケイスケホンダは後半20分過ぎてから投入しろ
そんぐらいしか体力持たないだろ
出さねーとすぐ拗ねるから思い出作り枠も兼ねてな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:47:15.60ID:gNJ9d0p50
セネガルが引いて守るってことはないからなんだか楽しみ
もちろんちんちんにやられる可能性はあるけどオープンになる可能性もある
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:47:26.96ID:B+ogA0Hh0
今の攻撃力は
ゴリのほうが長友より上
ならバランスとって、つねに守っていてほしい左は
ゴートクにしてほしい
長友は必ず、あまり意味のないおーばラップするし
あがってきてもシュートが入ることなんてないんだから
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:47:29.46ID:vJyKcEDV0
>>502
川島の飛び出し判断の悪さ、CB二人のスピードの無さからしてゴール前のスペースは相当危険だし実際やられるだろうね
マネが飛び込んできたら止められないと思うよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:47:50.84ID:4TwsilJE0
状況により本田は後半40分で入れれば良い
要は0−1なら
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:48:06.78ID:fXP3vdOO0
今になっても本田のバセドウの書き込みが多いのは何なの?
病気なら尚更使えないよな
個人競技じゃないんだから
てか本当にチームの事考えてるのなら辞退するよな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:49:21.54ID:zCENNwZz0
大迫と香川が思ったより好調だから割と山口&柴崎で攻めかてる可能性ある
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:49:43.69ID:sMXlqBrY0
>>495
コロンビア戦の乾は南米の選手みたいにコロコロ転げ回っていただけ
審判も見透かしていてファウルとらないからロスト連発になってた
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:50:11.85ID:W2ekzQDa0
キーパーはいないものとして死ぬ気で守れって事かww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:50:25.54ID:uIXvs9850
>>444
山口は守備力あると言われているが代表にやっと引っかかる程度の並の力
特に読みでパスカット出来ないから
攻撃においてパスの精度が低いからかえって戦力ダウン、つまり守備に負担がかかる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:50:33.35ID:63ObaNGk0
バセドウならメディカルチェック通らないっつーの
血液検査だけで分かるんだから
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:50:40.37ID:menF4CMw0
中4日の長谷部は、あまりいい結果でてなかったはず。長谷部がいなくなると、パスの受け手がいなくなって苦しくなりそう。でも休ませるのが妥当かな。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:50:40.87ID:P2YjxrMp0
長友はオーバーラップ後に乾が守備のカバー行く時が一番怖かったし
少し抑えて乾のカットインさせてた方がいいんじゃね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:51:11.46ID:wpM7/UcM0
ボール支配率は60〜70%セネガルだろう

縦ポン、空中戦、素早い動き、足の長さ、フィジカルの強さに手こずることは間違いない
うむ、戦略が見つからないw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:51:22.60ID:ZsmAE9iO0
スタミナが心配な長谷部と
糞キーパーは交代で頼むわ
他は同じで良い
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:52:09.41ID:Lz8C/yxE0
ただショートカウンター主体でいくなら
長谷部より山口になってしまう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:52:16.22ID:zrvKDWzq0
川島いれるの?素人玄人OB評論家すべての層が出すべきじゃない不安要素って言ってるのに
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:52:23.70ID:oO8/edJ00
勝ってるんだからメンバー変えないのはセオリー
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:53:23.24ID:HxbVaao5O
>>495
スピードで置いていかれるよ
昌子が釣り出されてカバーが長谷部になったらどうするよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:53:51.87ID:1BZpoDGo0
長谷部、川島を休ませる決断を!
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:20.60ID:mXbT+wgQ0
セネガル戦こそ南ア岡田システムの登場じゃね?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:24.01ID:i5anRLkn0
マイアミの奇蹟をおこした後のグループリーグ敗退・・・
アトランタのの再現にならなければええな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:39.66ID:HuSEl6rq0
本田はできるだけ使うなよ
得点より失点リスクの方が高いから
入れるなら本田の穴をカバーする人間も同時に入れた方がいい
ずっとハードワークして来た選手達に本田の介護は酷過ぎる
現に本田入ってからもう駄目交代させてくれという感じになってたろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:44.53ID:Rgo9ubrG0
おいおいセネガルに全力で行って大丈夫か?
負けたら最終戦ポーランドを満身創痍で勝点争うはめになるぞ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:48.00ID:WFwXLisg0
ここで川島代えたら3戦目も出せないから
代えるとしたら3戦目だろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:48.27ID:IzN3H4zt0
30代はいらん!
ハエがたかるような泥臭いサッカーしろ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:54:55.20ID:vJyKcEDV0
もう少し早くハリルをクビにしてたら川島以外のGKを試せたのに
そこが一番悔やまれる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:55:00.49ID:938PUj3SO
どう見ても穴だと分かる川島(ガヤさん)を西野はどういう気持ちで送り出してんだろう?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:55:04.12ID:Q+BOtoum0
>>523
日本がイラン並の引きこもりやらん限りはそんな支配率になることはあり得ん
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:55:26.14ID:ISt4eKpI0
乾も同じような感じでコロコロ転げやがって
2.3回で今日の審判は取らねーなって気づくだろ普通w
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:55:47.22ID:MTjNAUfA0
Ksホンダ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:56:03.26ID:6JNgZMhg0
わりと川島ダメだって
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:56:10.06ID:osfo5DVP0
長友は目がイッちゃってたからなぁ
さすがに2戦目は同じテンションじゃないだろうけどもうちょっと守備的に頼むわ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:56:22.53ID:UAUafnp40
>>543
穴がわかりやすいと、相手も穴を攻めて単調になるかもだし、味方も守り方も割り切れるからね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:56:23.43ID:jaox6kHF0
パラグアイ戦みたいに常に全員が全員で死ぬ気でプレスかけて
攻めはショートカウンターが理想
勝っちゃえばいいんだし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:56:56.32ID:ISt4eKpI0
>>539
どうせ負けてもともとなんだから全力だよ
日本に出し惜しみなんかする力ねーよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:57:07.83ID:qdN00/Mj0
大丈夫だよお前ら
西野を信じる必要は無い
手倉森と森保を信じるだけで良い
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:57:30.06ID:vJyKcEDV0
>>543
ずっと藤ヶ谷使ってた人だからダメGKが好きなのかも
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:57:35.29ID:mm7gz/fh0
2戦目で負けて最終戦の結果次第になるのが日本らしさ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:57:48.91ID:DLiyEVCg0
あのさポーランドとコロンビアは負けたら終了だから死闘になる。
だれが退場になってもおかしくはない状況。

ポーランドの主力が全員万全ではないし、出場停止になる可能性もある。
まずは1戦目のポーランド対コロンビア次第。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:58:26.41ID:TgHhXips0
コロンビア戦で本田が投入された際
大迫はじめ正直他の選手はどういう心境だったろうな
真面目に次期代表に向けて代わりの左利きを探しとこう
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:58:31.14ID:oO8/edJ00
乾は初戦緊張してたっぽい
セネガル戦は落ち着くだろ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:58:50.37ID:KoGLluGB0
本番だけどまだテスト段階だからな
大幅にいじってくるはず
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:58:58.93ID:UxBqbBS40
>>513
俺様が考えてるわけないじゃん
だから公には言ってないし隠してるんだよ
口ではチームの事を一番とか言ってるけど現実の行動見りゃ分かるでしょ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 03:59:41.52ID:B+ogA0Hh0
右は武藤と原口だと
どっちがいいの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 04:00:07.16ID:mXbT+wgQ0
>>549
アフリカン相手に170未満の二人同じサイドって怖すぎやろ
0568
垢版 |
2018/06/22(金) 04:00:57.80ID:Axf6KJEa0
>>545
あほか
あれはわざとコケてるわけじゃない
フィジカル差があると少し当たるだけで吹っ飛ぶんだ
岡崎もフィジカル弱いからいつも転げ回ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況