X



【サッカー】フランス、新10番ムバッペの初ゴールで連勝!決勝T進出決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/22(金) 01:54:19.04ID:CAP_USER9
6/22(金) 1:53配信
フランス、新10番ムバッペの初ゴールで連勝!決勝T進出決定/W杯グループC第2節
ロシア・ワールドカップは21日にグループC第2節が行われ、フランスとペルーが対戦。試合は1-0でフランスが勝利し、連勝で決勝トーナメント進出を決めている。

フランスは前節からウスマン・デンベレを代え、最前線にオリヴィエ・ジルーを起用。ポール・ポグバとヌゴロ・カンテのダブルボランチを採用し、左サイドにはブレーズ・マテュイディを置いている。また、ペルーはエースのパオロ・ゲレーロがついにスタメンに帰ってきた。

試合は立ち上がりこそフランスがペルーの厳しい当たりに苦労するものの、徐々にペースを握り始める。

コーナーキックからラファエル・ヴァランが高い打点のヘディングでゴールを脅かすと、ジルーのポストプレーからキリアン・ムバッペ、アントワーヌ・グリーズマンがチャンスを作る。前者はムバッペが倒され、後者はキーパーがシュートをストップし、ゴールへとは結びつかず。それでも、得点の気配を強めていく。

ペルーが一瞬のスキを突いて、ゲレーロが決定機を得るものの、ゴール左からのシュートは100試合目の出場となったウーゴ・ロリスの正面に向かい、弾かれてしまう。すると34分、フランスがついにスコアを動かす。

相手から高い位置で奪ったポグバのスルーパスにジルーが抜け出すと、左足を振り抜く。シュートはDFにブロックされるも、こぼれ球をムバッペが悠々と押し込み、新10番の今大会初ゴールでついに先制点を奪う。その後もフランスがカウンターの切れ味を見せながら、前半を1点リードで終える。

連敗は許されないペルーはハーフタイムで2枚の選手交代を敢行。10番のジェフェルソン・ファルファンを投入した。

後半、前がかりに入ったペルーは5分、ペドロ・アキーノの強烈なミドルシュートがポストに直撃する。その後もペルーが圧力をかけ、ボールを保持しながら、ブロックの外から強烈なシュートを放つシーンが目立つ。

しかし、重心は後ろに置きつつ、時間を進めたフランスを相手に最後まで同点弾を奪うことはできず。試合はフランスの勝利で終わり、ペルーは連敗で敗退が決定した。

■試合結果
フランス 1-0 ペルー
■得点者
フランス:ムバッペ(34分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00010000-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180622-00010000-goal-000-1-view.jpg
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:01:46.33ID:42V4MQtL0
>>4
こんなの黒人ばっかなのは見た瞬間わかるやろ
ベルギーもオランダもそんな感じやないけ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:01:52.69ID:DYRgNIU20
3戦目
フランスは負けなければいい
デンマークは分けでいい
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:12:04.61ID:VN+Xcgvv0
>>314
無いだろうな
下手だもん
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:19:46.20ID:kkDT/KuS0
>>80
誰でもわりとこんなもんじゃね?
笑顔から素に戻るときって
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:23:48.32ID:ex5QW3VQ0
フランス代表は高校野球で言うと明徳義塾みたいなもんか?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:23:52.69ID:QwruI3eo0
監督が無能だから優勝は無理だろうな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:25:10.21ID:diFdTMWc0
>>696
例えがマニアック過ぎてさっぱり分からん
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:28:34.60ID:xF83q5qE0
スピードがあって面白い試合だった
アジア人はもうワールドカップに出るのはやめろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:31:36.28ID:0p2Lkoql0
>>80
素に戻っちゃダメなのかよw
こんなもん鬼の首を取ったかのようにアップしてる奴こそ性格わりいな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:32:44.10ID:xYgEZdqI0
>>256
極右じゃなくても嫌だけどなぁこんなの
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:42:10.71ID:cJm6k0w90
>>80
写真をお願いしても断らず応じてくれる。
撮るときにちゃんと笑顔になってくれる。
プロの選手として素晴らしいことだと思うがなあ。
メッシやCRはこんなに気さくじゃないぞ。

いつも笑顔を張り付けたような顔してたら逆に気持ち悪いわ。
こんなことあげつらっていたら、写真一緒に撮ってくれなくなるかもな。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:43:52.47ID:4h2axpnR0
>>80
俺らとは違う厳しい世界に住んでるんやで。庶民の感覚で判断したらあかん。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:47:17.23ID:iKfFrQEX0
また1対0か。
そうでなければ殆どが1対1、2対1だし。
スコアレスドローはないものの「点が入った」と言えるのはロシアの2試合とスペポル戦のみ。
サッカーは点を取り合うスポーツじゃなくて1点取って逃げ切るスポーツみたいなもんだな。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:48:16.05ID:ufswRSMe0
>>23

お前そんなこと言っているとスアレスに咬まれんぞw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:48:48.47ID:ufswRSMe0
>>315

インドネシア?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:50:22.49ID:kkDT/KuS0
>>705
優勝候補は予選リーグから本気出したりしないんだよきっと
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:51:06.56ID:ufswRSMe0
エンゾンジ → ンゾンジ
ムバッペ → ンバッペ

だろ、いい加減に真実を見つめろよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:56:32.08ID:vnCPgLgU0
>>217
単純にプレーの相性
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:58:37.38ID:npwwwHPV0
>>264

2002ブラジル
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 07:58:59.30ID:vnCPgLgU0
>>697
デシャンは、勝負どころでの采配とかなんも期待できん
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:01:14.33ID:lTKcAfab0
黒人二人のはずが白人二人でびっくりした。さいどばっく
黒人二人は温存?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:01:24.67ID:vnCPgLgU0
>>686
いよいよポストメッシクリロナ時代が見れるかな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:11:03.68ID:hkEkNgDy0
>>685
後者
エムボマもエムボマだし発音的にもムバッペはないから
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:21:55.93ID:0FHK9Hh40
>>665
アメリカさんはドイツ系ばっかり入れんなって批判があって予選落ちしたけどなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:23:48.45ID:pwMzXiCZ0
フランスのカウンター、スピードあるな
アフリカのチームみたいだ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:45:09.01ID:uqs48P800
>>23
ベルギーは?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:46:14.00ID:cabA5Dmx0
とにかくカナダが憎い
フランス語とか意味和歌卵子(わからんし)
さっさと逝け
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:46:14.06ID:1lh2MRQ70
ペルーはもう少しやると思ったけど南米もタレントの育成に苦しんでるなFWの
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:54.53ID:tcb6sffz0
>>216
ほぼフルタイム相手が10人じゃ本当の力なんて判断出来ん
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:53:16.64ID:xT/ItkFR0
>>4
どおりでアフリカが勝てない訳だw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:55:47.66ID:ufswRSMe0
>>685
>>718

ンバッペだろうが
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 08:56:40.73ID:ufswRSMe0
>>23

ウルグアイは?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:00:42.20ID:dAWxRbJW0
>>718
エムボバは現地発音なら
ンボバだぞ

ンジャメとか
(キリマ)ンジャロと一緒
ンをムと読んでるだけ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:03:50.08ID:fNFpNJ+a0
>>80
ムバッペ?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:03:57.32ID:OJ/XsTGc0
フランスはパイエがいないとチャンスメイク出来るやつゼロだな
ポグバとか糞の役にも立たん
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:06:40.30ID:ufswRSMe0
ンゴロンゴロ保全地域
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:07:37.70ID:oY8bsoX30
ムバッペなのかエムバペなのかハッキリしてほしい。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:08:06.61ID:wvsB7Mzu0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:10:09.92ID:Yml8a2Ud0
>>713
前三人で後は守りでなんとかしちゃっただけやん
それでなんとかしちゃうロナウド、ロナウジーニョ、リバウドが反則なんだけど
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:11:38.20ID:oY8bsoX30
>>4
オーバメヤンもフランス代表を選んでればな。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:11:43.55ID:ufswRSMe0
>>721
>>718

そういうことでは、しりとりで負けるぞ。

ンジャメナ
ンゼレコレ
ンゴロンゴロ保全地域
ンザイパン国立公園
ンジャジジャ島
ンズワニ島
ンデベレ族
ンダカ族
ンバンギ語
ンガミ湖
ンドゥール
ンコシ

日本国内でも

んみゃーち
んきゃーん
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:13:47.52ID:ufswRSMe0
>>733

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―–―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ン バ ッ ペ           │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:15:23.86ID:7aIXTXLx0
>>687
ペース配分をしてるチームなんかごく僅か
別に日本だけじゃ無い、グループリーグ突破に全精力を傾けてるのは
日本をディスるお前はとっとと出てけよ、半島で生きろクソ在め!
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:18:12.82ID:c2oYJXnV0
現地解説だと
ンバッペと聞こえる、もしくはバッペと聞こえる
ポグバはポッパと聞こえる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:18:15.97ID:l5AZSKqr0
レベル低くてつまらなかった
寝た奴は正解だった
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:30:14.79ID:9axgU7gC0
チュニジア、モロッコ、エジプトより、フランスの方がアフリカのチームらしい
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:37:21.49ID:WqD07p1M0
0746騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/22(金) 09:44:10.69ID:UYMvhXQE0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:44:40.44ID:kkDT/KuS0
>>721
エムボマはメディア関係ない、はず
Mbomaが正しいんだけどフランスで書類かなんかに「M'boma」って書かれちゃって
そのまま「えむぼま」って読まれたのが始まり

ガンバにいたときにスタッフのおっちゃんに教えてもらった
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:46:14.59ID:MnSsPTOY0
ポグバがなんであんな高かったのかよくわからないな。いい選手かもしれないけどあそこまで高かったのは疑問。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:47:08.77ID:c2oYJXnV0
つまんない試合ばっかだろ。強豪も薄氷の勝利ばっかだし
なぜかゴラッソも殆ど無いし、ドリブル突破からのゴールも殆ど無い。飛躍してんのはロシアだけだろw
試合の約半分がPKで勝敗を分けてる。まあ、試行錯誤を繰り返して改善されると思うが。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:48:31.55ID:KfQ32j7j0
>>749
ユベントスの周りの選手のサポートや相性とセリエAのレベル低下で無双できてたので5割増評価になったのかもね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:54:23.75ID:u+IAPJvu0
>>750
そうかね?
むしろ面白い試合が多いと思うが
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 09:55:36.96ID:A02ztBDH0
こんなのフランス代表じゃねえだろと言われるフランス代表
こんなのフランス代表だろと言われるセネガル代表
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:34.31ID:8AN2k8Ap0
時ルーのキーパー超えたボールは
エムバベが触らなくても入ってたんじゃね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:01:43.47ID:YjwF9wwp0
>>609

伊藤リオン乙()
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:03:53.86ID:pWv1rSIe0
>>750
モドリッチとかゴラッソ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:04:20.09ID:+KWrjwW40
しかしムバッペっておフランス臭0の名前だな
フランス代表ってそのうちアフリカ枠の一つになりそう
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:06:07.02ID:bW73Wp5X0
もうフランス代表はアフリカ予選から出るべきだよなw
フランスではサッカーは移民のスポーツという認識らしいが深く納得した。
ルペンみたいな政治家が出てくるのは当たり前だろ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:06:15.62ID:YjwF9wwp0
>>626

3ヶ国連合軍だな

バスク カタルーニャ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:08:54.61ID:FSosTJR/0
どこの青森山田だよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:09:02.32ID:YjwF9wwp0
>>633

チュンソン 「・・・・・」
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:11:37.02ID:tsxaMQJb0
>>749
俺のなかでは一時期評価落としたけど、やっぱ再び上げてるわ
やはり圧倒的な個の力と、オーストラリア戦で見せたここぞの勝負勘

もうちょっと献身性がつけばなあ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:12:24.53ID:tsxaMQJb0
>>760
ロサノも大会後かなりのお値段がつきそう
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:14:43.39ID:YjwF9wwp0
>>691




?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:18:38.64ID:nD2JXM9C0
ここまで握りっぺなし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:18:45.26ID:LF4LBZfF0
19歳にしてメッシを超えたな笑
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:22:02.81ID:ZxGmqODW0
クリバリてこないだまでフランス代表やったのにいつのまにセネガル代表になってんの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:26:38.80ID:GIaTrxn60
>>80
普通の選手は流れ作業の握手だけしかしてくれないよ
練習後の30分だけとか場所と時間限定で
適当に出会ったところで写真なんてとてもやらない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:27:47.70ID:dPdNV6Dv0
ハンターハンターに出てきそうな名前
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:28:43.09ID:ClmWwCER0
リベリー活躍したんか?!
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:34:10.71ID:uIkHEP1E0
>>80
インスタで柴崎で検索してみ。死んだ目で写ってるのばっかだよ。この選手はむしろ出来た人間
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:40:16.89ID:c5/feq7X0
フランスはもっと攻撃のアイデア磨けよ
中央の黒人MFはただの守備専かよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:43:23.91ID:L4iVoNJe0
>>243
これは知り合いで一緒にいた人でしょ
彼しか友達かは知らないけど
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:46:51.94ID:bYy2PuqW0
これ、ジルーでもお前遅いんだよさっさと仕掛けろって言われてるレベルだなw
必死のジルーがほほえましい。

前が徹底的に前に仕掛けて、こぼれた玉は後ろが狙うというチームとしての約束事が徹底されている。
カンテのボール奪取もその約束事が徹底されているから輪をかけて凄くなる。
だからパス成功率なんて気にしてないって感じ。とにかく前へ出したか仕掛けたかこれが評価されるチーム。

ペルーもよく頑張ったよ。前半に疲弊しきった選手を後半早々に2人替えたのは采配としては正解。
あれがなかったらフランスは一気に決着付けにきたはず。

ちょっとこれはどなぁ。引いて守ったら徹底的に縦に強引仕掛けられるから
無理にでも上げて戦う。守備戦術としてもそれしかない。しかしカウンターをそのときは狙ってくる。

チキタカの真逆。引かれて守ったときにおびき出すんじゃなくて押し込むときは
カウンターをできないレベルまで徹底的に相手を押し下げるやり方。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:50:48.72ID:NSEnORCP0
電光石火というが現実でこんなに速いカウンターをみたのは初めて
CGかと思ったくらい速い
ジルーがあたふたするほど速い
ポゼッションもショートパスもできてその上ロングカウンターが凄いんじゃフランス優勝だわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:53:31.71ID:bYy2PuqW0
引いてブロック作られたときは相手を徹底的にスイープしろとか、練習のときからいわれてる感じ。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:57:02.51ID:bYy2PuqW0
必死ではじき出しても、それがポストをされたとき以上に危ない状況になるってのはちょっとね。
そのゾーンからエスケープするしかないし。

ショートカウンター狙いだけどそのレベルですんでないという怖さ。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 10:59:37.75ID:qJGEqdfX0
何でもいいけど読み方統一しろや
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 11:00:21.96ID:JimTfCvf0
フランスのサッカーは型がないな
適当にやってるようにみえる
でも勝ってしまう
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:14.20ID:bYy2PuqW0
有力チームがパスをつないで引いた相手を崩そうとして崩せなくてカウンターくらっていい勝負になるとか。
今回のW杯の特徴の一つだけど、このフランスのやり方が最適解かどうかが注目されるところ。

そうだと認識されたら世界のサッカーは一気にそっちに進むだろうね。ハリルのはまだまだやってることが甘かった。
イランのような6バックもこのやり方だと粉砕されるだろ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:18.94ID:tsxaMQJb0
>>771
二重国籍で選んだんだろ

日本もそういう融通利かせればいいのに。いろいろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況