X



【サッカー】W杯テーマ曲、Suchmos「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。「選んだNHKが悪い」「盛り上がらなさにビビった」「お通夜みたい」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/21(木) 23:32:31.49ID:CAP_USER9
W杯テーマ曲に「選んだNHKが悪い」 「盛り上がらなさにビビった」
6/20(水) 19:28配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/06/20331849.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000013-jct-ent

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/06/news_20180620192012-thumb-645xauto-139527.jpg

サッカー・ロシアW杯のNHKテーマソング「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。若者に人気のロックバンド「Suchmos(サチモス)」が手掛けた楽曲なのだが、インターネット上に「全然ボルテージ上がらない」との感想が溢れているのだ。

実際、コロンビア戦から一夜明けた2018年6月20日夕現在、ツイッターの検索欄にバンド名を入力すると、予想ワードには上から順に「盛り上がらない」「微妙」と表示される状況になっている。

■「サチモス好きやけど全然合ってないと思う」

今回のNHKテーマソングが大きな注目を集めたのは、日本代表が大金星を挙げた2018年6月19日夜のコロンビア戦がきっかけだ。

スポーツ各紙の報道によれば、NHK中継の平均視聴率は脅威の48.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。最高視聴率は、日本の勝利が確定した試合終了間際で、その数字は55.4%(同)にまで達した。

前半を1-1の同点で折り返し、多くの視聴者が固唾を飲んで後半開始のホイッスルを待ったハーフタイム。この場面でNHKは、サチモスが「VOLT-AGE」を披露したライブの模様を放送したのだ。

ここで初めて、ロシアW杯でのNHKテーマソングを聴いた人も多かったようだ。ライブ映像が中継で流れた直後から、ツイッターやネット掲示板に、

 「これがW杯テーマソング?うーん...」
 「あまりの盛り上がらなさにビビったのは僕だけではないはず」
 「サチモス好きやけど全然合ってないと思う」

といった驚きや困惑の声が相次いで寄せられたのだ。

さらには、コロンビア戦の勝利を伝えたサチモス公式ツイッターの投稿にも、「もうちょっと盛り上げる曲書けませんでした?」「全く盛り上がらないワールドカップのテーマソング。最悪」との批判が寄せられる騒ぎとなっている。

■サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲
確かに今回の「VOLT-AGE」は、落ち着いた雰囲気の楽曲だ。

ゆったりと落ち着いた雰囲気の楽器帯にあわせて、ボーカルも単調なフレーズを淡々とした調子で繰り返す。サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲で、音楽ファンからの評価は上々のようだ。

だが、過去のW杯で使われたNHKテーマソングは、椎名林檎さんの「NIPPON」やSuperflyの「タマシイレボリューション」など、いずれもアップテンポかつキャッチーなメロディが特徴的だった。こうしたイメージも強いだけに、

 「曲はいいけど、W杯のテーマソングには合っていないのでは」

といった感想を抱いたユーザーが多かったようなのだ。

実際、バンドのファンなどからは「Suchmosは悪くないんだよ これをテーマソングに選んだNHKが悪いんだよ」「NHKのW杯のテーマソング、選ぶバンド間違えてませんか」といった擁護意見も目立っている。

■ライブ観覧客も...
なお、今回のNHK中継のハーフタイム時に流れたライブ映像は、東京・渋谷のNHKホールで試合当日に行われた「NHK フットボールフェスティバル」でのパフォーマンスを録画したものだった。

このイベントの後半には、日本代表戦のパブリックビューイングもあったことから、会場には3000人超のサポーターが集結。だが、サチモスのライブ時の映像を見ると、客席は棒立ち状態。曲に合わせて体を揺らしている人の姿すら、あまり確認できなかった。

それだけに、視聴者からはネット上に「お通夜みたい」「観てて辛かった」といった揶揄の声も飛ぶ事態。さらには、このイベントに参加し、サチモスのライブも観覧したという代表サポーターもツイッターで、

 「にしても試合前のSuchmosのライブは微妙すぎた笑 曲の入り全然テンション上がらないしサビもいまいち笑」

と率直な感想を漏らしていた。

★1がたった時間:2018/06/20(水) 20:29:53.55
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529570486/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:19:40.74ID:opDN1qbF0
>>194
メンバー全員一人残らず糞ダサいよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:19:51.88ID:lGG0ZBuf0
>>185
次負けるぞ

その時がこいつらの終わりだわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:19:54.40ID:l1+kKeWg0
>>51
「イケてる奴はみんな聴いてる」みたいな糞ダサいPOPを真に受けちゃうタイプ?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:20:33.89ID:W407ugSN0
ボーカルすかしてて嫌い
そんなカッコよくないしジャージ着てるのにカッコつけてて嫌い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:20:39.17ID:FX8ESYxOO
いかにクズで三流バンドだとしても、これでオーケーしたNHKに責任あるぞ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:20:51.01ID:OIF73tqr0
関係者にコネがあるとしか思えん出来
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:20:55.00ID:IXhOtuwE0
延々と間奏って感じだからゴールシーンも大したことないように見えてしまう

>>7
良い仕事w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:15.69ID:881r282D0
パート8とかもういい加減許してやれよ
こんな糞バンドにオファーしたNHKが悪いわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:33.42ID:Mw3IA2hf0
NHKのサイトでこの曲動画流してたけど

上手く再生できなくてリフレイン繰り返したり

ブロックノイズまみれで音声も変に再生されたけど

ノイズ好きな俺はそれが最高に良かった

普通に聞いたら普通すぎたwww
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:34.06ID:A37qgLn+0
>>165
平昌五輪の時のセカオワも盛り上がらんとかお通夜みたいだとか評判悪かったやん
まあNHKの思惑に反して平昌は選手達がめっちゃ大活躍&メダルラッシュだったわけだけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:43.72ID:sZUQCWSr0
ホーラー映画のテーマ曲ならこれでいいけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:51.56ID:aQK1oT9N0
>>72
なんやこの曲・・・
って思いながら垂れ流しとんのか・・・
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:22:15.85ID:8VfsA+vH0
>>191
あー流行ったな
てか一部にだったけどな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:22:40.36ID:0XnO6qY80
>>194
最近の若い子?の流行りなのは分かるけど
Vをあの長さで持つのやっぱりかっこ悪いw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:12.91ID:Mw3IA2hf0
多分この曲サンプリングして
ノイズまみれにしたら楽しくなるなw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:22.75ID:lMd3Uc220
こんなにテーマ音楽にこだわってるやつらがいたことに驚きw
試合の他は飾りみたいなもんだろ
気を散らさないで試合観戦に集中しろよw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:28.78ID:RDS3iShx0
売上まったく期待できなし、このまま流し続けるとサチモスの評判落とすだけだから
タマシイレボリューションに変更していいのでは
違約金とかあるんかね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:24:25.49ID:43MC7sTM0
NHKがマッドカプセルマーケッツの神歌流せば許してやるよ
おう、死んでやってもええわw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:24:47.30ID:C+5FhSmq0
流れてるのかこれ
あのハーフタイム以外耳に入って来ねえ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:00.88ID:LkilJfY40
このまま、憲法違反のNHKや天下りみたいな存在を

この世にこのまま生かしておいてよいのだろうか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:04.45ID:LkilJfY40
このまま、憲法違反のNHKや天下りみたいな存在を

この世にこのまま生かしておいてよいのだろうか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:09.73ID:opDN1qbF0
>>225
そういえばジャミのVoもアディダスジャージだったわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:46.21ID:l1+kKeWg0
>>167
書き込みバイトだったんじゃね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:46.97ID:RPg3rLy90
魂レボリューションやNIPPONとかって
目指せポケモンマスターとかワンピース
北斗の拳とかドラゴンボールと同類だろ
ガキ臭いんだよ
大の大人がみっともない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:51.66ID:JYuzVmrQ0
Suchmos界隈にやたら「センス」とかいう言葉使うやつ湧くんだよな
センスとかあんまり普通のやつ使わない
信用できないタイプのヤツら
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:26:34.03ID:WKJvyzdA0
俺はお前らと違うと思いたい系が好きな感じなのはわかるが、ぜんぜんいい曲じゃない。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:26:39.83ID:Xvt+QilK0
動画みたら客が放心状態になってるな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:26:54.26ID:gVmooEqB0
やっぱ、ジャニーズやAKBとかじゃないと、盛り上がんない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:24.15ID:sZUQCWSr0
日本三大ジャージ芸人
テツandトモ
Suchmosボーカル
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:26.60ID:q4h5nXL20
オーニッポーとか延々連呼して渋谷で暴動起こすバカ共には確かにサチモスは合わんな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:29.02ID:luSazO190
最近の若者の音楽はあんなのが流行ってんのかw
曲が売れないはずだわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:37.59ID:sRiNGkiH0
>>217
一部だよな
そもそも、40代、50代は、90年代にビーイング系とか小室系、ビジュアル系、B'z、ミスチル、ドリカムとか
逆にわかりやすいポップでキャッチーなので育ってるぞ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:46.92ID:LNWavpMb0
>>210
ホントにな
オファーさえ来なければおしゃれバンドでいられたのに
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:28:16.76ID:Db1MiFrO0
>>238

(‘人’)

軽々しくハートなんて歌詞を醒めて呟くからだよ(笑)

パンとビーフパンとビーフ(笑)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:11.24ID:vPKVIg1n0
曲の良し悪しじゃなくて絶望的に合ってないんだよな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:48.20ID:JYuzVmrQ0
テーマは大事だろ
プロレスの入場曲依頼したのにサンサーンスの白鳥みたいな曲出してこられてもな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:05.21ID:5FTD0bgg0
>>249
JPN作ってれば良かったのになw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:21.44ID:XLthpHTN0
とにかくダサいよ
ブツブツなんかお経みたいで何言ってるか分からん、覇気がない
英語も多くて意味不明、一貫して盛り上がる場所がない
WCの曲として依頼されて作ったんだろ?
それであの曲は才能が無いと言われても仕方ないレベル
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:23.04ID:WKJvyzdA0
サチモスいいよねって言っとけばオサレに思われるだろうと考えてる奴らだけで聴いてろ。パクチーブームと一緒で不快。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:23.47ID:l7hgpnoA0
選手達を落ち着かせるための歌かな?
相手が退場して有利で「行けるぞ!勝ち点3取れるぞ!」って興奮状態の選手達も
ロッカールームであの歌流れてきてテンション駄々下がりで冷静になれたんだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:30.67ID:FrRDbxMG0
ぶっちゃけ「変なの始まったから後半始まるまでチャンネル変えるか」
って変えたやつ多いはず
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:00.59ID:aQK1oT9N0
>>239
それはない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:05.87ID:43MC7sTM0
あれだコーネリアスとか坂本真綾とかみたいなオサレ系?狙ってたのかな
いやいやダサいわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:22.68ID:p/peKS1R0
曲そのものは全然嫌いじゃないけど、W杯テーマソングには
合わなさすぎ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:24.07ID:EtwXX9gw0
一応ジャージは青のアディダス?の三本ラインだなww
ファッションより肝心の曲にもっと気を配れよw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:26.29ID:9PtUkawI0
>>229
俺も大黒さんの「熱くなれ」は至高だと思うわ。
いまだに五輪ソングベスト。

あと高橋真梨子の「遙かな人へ」も良かった。
歌詞オリンピックと関係ないけどw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:53.11ID:KnUbox3n0
レクイエムみたいなお通夜ソングなんだもん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:55.32ID:5FTD0bgg0
クライアントの要望に応えられないのはプロじゃないわな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:01.32ID:AQ1XE/sO0
Dragon Ashのファンタジスタ好きだったから俺には合わないわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:19.55ID:Db1MiFrO0
(‘人’)

ゴールをグウォオオオぉぉおオオオォォールって全世界で叫ぶスポーツに

ハートビーハートビーだよ(笑)

そりゃドン引くわな(笑)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:21.93ID:BedQfFPb0
パクチー 温野菜
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:59.56ID:JYuzVmrQ0
>>258
みんなトイレに行ったので下水の使用量がハーフタイムにとんでもないことになったらしい
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:01.79ID:aJz6MkLn0
もう変なの使うぐらいならZARDの負けないででも流してろよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:05.20ID:aQK1oT9N0
>>266
そもそもクライアントが糞すぎて
要望もなにもないんじゃないか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:09.02ID:43MC7sTM0
渋谷で流したらええんちゃう、アイツらアホだから意外とウケるかもよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:28.42ID:lKiYEgDc0
タマレボってか南アフリカはワカワカがあまりにも良すぎたからな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:28.81ID:PxhW7EIY0
 

Tomorrow will be a good day 明日(あす)はきっといい日よ
1.
ひとりでは大丈夫じゃない まだまだ頼りないけど あなたにね出逢った頃より 我々は強い
夏空に (浮かぶ白い雲が) 鮮やかで (パフェのクリームの色みたい綺麗)
ガラスの器の中 重ねてみる 夢・未来・希望そして次の恋
試合に敗れて 泣いていた私を あなただけ見つけてくれた 愛してくれたの
最後に優しいキスをしてサヨナラ 大好きなまま バイバイ
2.
あなたにはあなたのね 目指してる場所がある 私にも私が行きたい ところがあるわ
そうねきっと永遠の別れじゃない
ありがとうありがとう 何度でも言わせて それ以外言葉ひとつも 思い浮かばない
背中を押すのは 今度は私なの アラビアンナイトで 逢いたい
Tomorrow will be a good day 明日(あす)はきっといい日よ

全てが終わって 泣いていた私を あなただけ見つけてくれた 愛してくれたの
ありがとうありがとう 何度でも言わせて それ以外言葉ひとつも 思い浮かばない
背中を押すのは 今度は私なの アラビアンナイトに 会おうね! 大好きなまま バイバイ!


こんな風な明るくて切ない感じの楽曲を採用出来ないものかな・・・・


 

 
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:34.07ID:smZaXJBX0
犬HKのライブ見てたけど、コーラス酷すぎ。原曲ならと思って音源聴いて更に酷いとか、まじ何なの?オクターブ下のハモりとか、ダラけるだけなんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:57.79ID:ec8nScza0
サッカーテーマソングでここまで外したのはゴスペラーズのエスコート以来だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:00.93ID:sZUQCWSr0
>>263
それは夏バージョン
冬は赤のプーマ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:08.76ID:8VfsA+vH0
>>267
あれは映像に合わせやすいよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:18.95ID:ciMLp1+x0
スポーツ中継って老若男女問わず多くの人に向けたコンテンツだからタマレボみたいに分かりやすくテンション上がる曲で良いんだと思う
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:19.37ID:C4hyaEiV0
渋くて良い曲やな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:51.88ID:l1+kKeWg0
>>263
なんか用意された衣装拒否して俺ら流スタイル押し通したらしい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:52.83ID:xQEreonZ0
おー にっぽー…
にっぽー にっぽー にっぽー…

おい…おい…おいおいおいおい…

これに似てる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:53.20ID:WKJvyzdA0
今流行りの!とか、○○スタイル!みたいな底の浅さを感じる。

どんなジャンルでも本物はグッとくるもんだよ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:26.45ID:P307ZNqN0
ZARD負けないで、森口博子ホイッスル、森高千里ファイト
これくらいのわかりやすさが良かった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:55.77ID:rBXUh8ej0
>>234
大の大人が必死になってボールを追いかけまわして
負けたら人目をはばからず泣くような大会のテーマ曲だから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:59.38ID:q4h5nXL20
オーニッポーどもは人を叩くのがいきがいなのかな?監督叩いたり選手叩いたり陰湿なやつらだわ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:36:03.10ID:Yq5mTf0R0
なんかすごく不安になるメロディーだと思った
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:36:10.87ID:vPKVIg1n0
病人みたいな顔の本田のイメージにしか合ってない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:36:32.31ID:sZUQCWSr0
今年のハロウィンは青ジャージで「ハートビー ハートビー」で溢れる予感
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:36:50.53ID:HzalGKw10
ボーカルの呼称が「ヨンス」だってよ。

出自を調べろ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:01.34ID:5FMqGV5k0
さっさと、リンゴに変更しろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:02.76ID:0wmDajlG0
>>228
ラジオではプッシュされてるw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:03.81ID:VhgBQAzV0
大会の公式ソングをそのまま使い続ければいいのに
金儲けが絡んで毎回曲が変わって全世代共通のテーマソングになりにくい
どらえもんやちびまるこが毎クールごとに歌を変えちゃった感じ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:23.12ID:8VfsA+vH0
>>291
そして渋谷に痴漢しに行くんですね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:24.74ID:e5eFz+S70
>>270
逆マイケル・ジャクソンか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:47.14ID:xQEreonZ0
今からでも遅くないから
いきものばかりの「心の花を咲かせよう」に変えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況