X



【サッカー】<あれはサッカーじゃない!>スペイン代表DF、イランの超守備的戦術を非難

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/21(木) 19:28:45.29ID:CAP_USER9
【イラン 0-1 スペイン ロシアワールドカップ・グループリーグB組第2節】

 スペイン代表は現地時間20日、ロシアワールドカップのグループリーグ第2節でイラン代表に1-0の勝利を収めた。試合後の談話をスペイン紙『アス』などが伝えている。

 すでに初戦でモロッコを下して勝ち点3を得ていたイランは、序盤から超守備的戦術でスペインに対抗した。54分に先制されるまでの大半の時間、守備時は「6バック」とも言える“ドン引き”でゴール前を固めたのである。

 当然、この戦いに疑問を投げかける選手もいる。スペイン代表の右サイドバックとして先発出場したDFダニ・カルバハルは「あのような試合になることはわかっていたし、イランには明確なプランがあった」と述べた上で、カルロス・ケイロス監督が採用した守備的なアプローチに批判的な見方を示した。

「あのようなやり方で戦い、攻撃を寸断することはサッカーの一部ではある。だが、すべての時間を無駄にし、怪我で痛んでいるふりをするような試合だよ。僕はこれをサッカーだとは思わない。これはこのスポーツのスピリットとは違う」

 ゴール前にフィールドプレーヤー全員が固まってスペインの攻撃を跳ね返し続け、時には痛んでピッチに倒れる選手もいた。カルバハルはこの姿勢が気に食わなかったようで「あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けてもいないのに」と、度重なる“時間稼ぎ”を非難している。

 それでも「大事なのは試合に勝ったことで、グループのトップにいる必要があるのは確かだ」と勝利そのものの成果はあった。グループBはポルトガルとスペインが勝ち点4、イランが勝ち点3と、最終戦を残して混戦模様になっている。

 現地時間25日に行われるグループリーグ最終戦でポルトガルと対戦するイランは、確実に決勝トーナメント進出を決めるために勝利したいところ。スペイン戦ほどの守備的な戦いはもう見られないだろうが、今回はある意味でワールドカップを象徴する1試合が生まれたと言えそうだ。

6/21(木) 13:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180621-00276504-footballc-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:29:26.03ID:G8QsPU8y0
言い訳すんな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:30:05.47ID:WThqnSHL0
前回から守備固めする雑魚チーム増えたよなあ
つまんねえ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:30:05.54ID:YfpnFnK60
朝鮮人かよw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:30:11.14ID:E3j97SAj0
アジアの恐ろしさを思い知っただろ

ドン引き&中東戦術の前に1点とることの難しさよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:30:37.71ID:tm1nm/Vx0
これが中東戦法じゃwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:16.88ID:QFD1tOz+0
中東の笛 なかったんだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:30.57ID:qYMJKNAf0
10人で守ってたからな
ただああするしか勝ち点奪う可能性はないしな

2014で準優勝したアルゼンチンにもこのドン引きサッカーやってあわや引き分けかというところまで持ち込んだからな
終了間際に点取られて結局負けたが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:44.50ID:zZ1OvOPY0
こんな今更な反応するとかスペインって中東童貞だったのか

近いのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:57.48ID:r/ehW9fb0
スペインですら、あそこまで引かれると苦戦するんだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:32:01.30ID:eMW1bnwW0
イランが恐れずに普通に戦ってきたら負けてたかもしれない試合内容でしたがw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:32:38.81ID:24g4/Qz30
つか日本はよく勝ってきたよあれに
もっとひどいチームいっぱいあるしな
とくに中東系
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:32:53.01ID:jWXCpHds0
シミュレーションの時間をアディショナルタイムにその都度
加算すればいいだけのこと。
そうすれば徐々にやらなくなる。
アディショナルタイム15分とかwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:06.48ID:S1riIHIa0
11人でやるサッカーというスポーツの特権だよな
5人しかいないバスケではまず無理
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:08.96ID:AYozWUt40
アジアでこんなのばっかり相手にしてる日本の大変さがようやく分かってくれたか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:19.47ID:YrPHKjne0
日本も全員で守ればいいのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:19.72ID:oddEe8Sr0
それで1-0なんやし作戦は成功したんやな
イランを叩くべきではない
ルールを叩け
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:27.62ID:42WUxnyVO
もうイラン優勝でいいよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:33.98ID:tAbJzoiX0
痛がるのはいつもやってんだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:45.89ID:jFSd4o1A0
>>5
もうあきらめろって
ネット工作でステルスマーケティング
からの日本で乞食というビジネスモデルでしかないんだから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:48.49ID:K/zmFrHR0
スペインはイランを崩すアイデアが皆無だったからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:52.93ID:9h1mYzWC0
それが当たり前なのがアジア予選なんだよwwww
でもそれを突破したアジア枠の国がワールドカップで惨敗なのがなw
世の中は不条理だわなwwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:57.51ID:2NVv35j30
>>21
スペインと中東が近いってなんかのギャグ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:59.64ID:0EtlE2qH0
泣き言でしかないな
それだけイランが頑張った証拠
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:07.89ID:EYAn/lKQ0
審判囲んだりゴロゴロ転がりながらチラ見すんのも変わらんでしょ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:16.01ID:1sniU6et0
中東はむしろ俺たちのサッカー路線になって以前よりやりやすくなったよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:17.97ID:agbmqe6r0
やっと中東の恐ろしさを知ったかw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:44.73ID:Zp6kcaQe0
もっと点とってから言えや。かっこ悪いわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:01.27ID:UGXe9BDV0
スペインとか、W杯予選で中東アウェイを経験したら

全員泣いて返ってくるだろw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:08.29ID:mDLF48Jl0
お前らも散々ダイブしてたし最後もベタ引きだったけどなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:18.43ID:2tor1S6Q0
スペインにアンチフットボール言わせて初めて一人前。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:19.97ID:Ibz+5Diu0
>>9
これと何十年も戦ってきた立場から言えば
【甘えるな】としか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:21.37ID:KDO3IUjt0
そんなん言うけど、スペインとイランの戦力差を考えろやw
ただし、モウリーニョには言ってもいいぞ

中東のチームって毎回あんな感じだよな、FW一人残して引いてロングカウンターみたいな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:30.81ID:Nwokyv6f0
やばいなポルトガルがイランに負けそうだぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:35.63ID:Km3W83kY0
そんなところと毎回やってる日本の大変さわかってくれたか・・・
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:38.29ID:jFSd4o1A0
ただこんなイランも
下チョン相手なら小細工せずに圧倒するからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:58.65ID:QTYAF1vC0
サッカーはこういういろんなプレイスタイルあるから楽しいんじゃん
サッカー最高やで
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:36:38.48ID:0RLHui0F0
ジエゴコスタがめっちゃ暇そうで胸が痛んだ
0067騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/21(木) 19:36:50.86ID:6H1A56J60
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:36:59.81ID:I/LbNP3z0
アンチフットボールはサッカー人気低迷に繋がる
ずっと攻めないと相手に得点与えられるようなシステムもW杯出場国拡大後は必要かもな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:07.59ID:TfeqdFgA0
日本の苦労が分かったか?
アジア予選はさらに買収審判、反日支那チョンとも戦うんだぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:14.33ID:EiTnT2J90
色んな戦い方があるからサッカーは面白いと思うんだが
みんな同じ戦術システムだったらつまらん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:17.47ID:zwUTRrW50
サッカーは採点競技じゃありません。0-1という結果は途方もない実力差を表してる。よく世界中が観てる試合であんな不様なプレー出来るね。イランが弱いことを世界中に印象付けた最悪なプレー
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:21.64ID:Siul2G7I0
アジアの恐ろしさを知ったか。
GKへのバックパスが禁止されてなかった頃なんてボールが返ってこないんだからな。
5分以上は返ってこないんだから中東相手に失点したら終わりやったわ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:30.70ID:ChwKp6Op0
シミュレーションに関してはスペイン語喋る南米のどこかの国も結構ヒドイ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:35.37ID:c8B12gpV0
これにプラス中東の笛
本当に勝つの難しいし
イライラしたら負け
クリロナはどうなるかね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:35.49ID:c8B12gpV0
これにプラス中東の笛
本当に勝つの難しいし
イライラしたら負け
クリロナはどうなるかね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:40.98ID:Y+FqJ/rd0
逆に、日本代表はイランを目標にしてチーム作りをすべきだろうな
世界と戦う上で、イランはアジア人としての正解を導き出してくれた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:41.87ID:q0YEnWGK0
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
本田のせいでまじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:00.85ID:e4UKKMcf0
>>59
昔はレーザービームの嫌がらせもあった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:06.62ID:bsI54bre0
あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けてもいないのに」と、度重なる“時間稼ぎ”を非難してい

お前らが言うなw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:11.97ID:wv9KTI+00
この手の非難はもう聞き飽きた 聞き苦しいからやめてほしい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:12.56ID:4gBac3Ek0
スペインw
縦パス通らない、ワンツーはワンで捕まる、お前らはドイツか?というくらいサイド攻撃
落ちたもんだなスペイン
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:23.22ID:+U8nmREB0
いつも痛がってるクズのリーガには言われたくない
上には上がいた。それだけ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:25.96ID:5dSNt0IM0
スペインも だいぶ押し込まれてたじゃん
互角に見えたがな。
イランはオフサイドでゴールを取り消されたけど、あれ無かったら分からなかったぞ。
イランの3戦目はケイロス監督の母国、ポルトガルかぁ
面白くなりそうだ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:29.07ID:6aKevWxS0
>>9
どん引き、中東戦術、中東の笛、中東のアウェイ
日本はどれだけ苦しめられてきたか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:29.88ID:0RJZT1PO0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
yj
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:33.52ID:v7toHS8k0
前半はホント塩試合だったな
決勝トーナメントではこれが基本だから予選のほうが面白いハズなのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:41.87ID:kE3da3yp0
 
 
シャビさん早くアンチフットボールと言ってくれーーーーーーーーー!!!!!!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:48.41ID:EtxqckFg0
全盛期スペインなら、それでも3点くらい取ってた
ジャビの後継者がやはり見つからないか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:54.99ID:o1Uy5cTn0
股抜きされたピケさんの見解も聞きたい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:57.03ID:uzpm0Cvz0
サッカーってそういう競技じゃんw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:57.76ID:UV9Msz1P0
良いじゃねぇーか守ってカウンター それよりなんでイランのゴール取り消されたの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:02.54ID:SGlhQm8+0
かつてのイランとイラクの宗教戦争の事を
「イライラ戦争」と言っていたそうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:10.56ID:zZ1OvOPY0
中東くらいだよな
キーパーまでがわざとらしい演技で痛むのって
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:12.97ID:jWXCpHds0
まあな、日本人は我慢強いからな。
わがままし放題の白人とは違うよw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:23.75ID:jua177CE0
日本代表と中東の試合でもよく見て最初はわざと痛んでるかと思ってたけど
足引きずってたり何度も同じ選手が転んでたりしてたからおそらく本当に痛いんだろうと思うよ
イライラしたら負け
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:30.18ID:GZ9MUTR50
>>19
ボクシングでいうメイウェザー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:30.97ID:24g4/Qz30
敵地の中東なんてこれに加えて観客のブーイングと
審判の露骨な判定まで加わるんだぞ
よく突破できてきたよ日本
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:35.56ID:AWgNEHhz0
きっとアジア予選みたらビビるだろwww

貧弱過ぎるなスペイン
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:37.56ID:aVEq97320
つってもラテン系が多用する痛いンゴと中東戦法に大差ないけどな
イランが清々しかったのは失点したあとは特に罪悪感もなくすっと切り替えて
プレスに切り替えてそれなりに通用してたこと、勝つためにベストを尽くすってのは一貫してた

やっぱ信仰を持ってる連中は強いと思ったわ。正直中東戦法がさらに進化したら
日大戦法ってやり方もあるわけだけど、そこまではしないんだし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:39.58ID:xMl8oB370
戦術なんて自由だろ、こいつ馬鹿なの死ぬの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:44.45ID:yIqjs6wN0
クリロナみたいに問答無用で決めれる奴がいる方がこういう相手の場合楽かもね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:04.82ID:GZ9MUTR50
>>37
日本よりか遥かに近いぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:07.21ID:7BZdVT0t0
こんなサッカーするぐらいなら3戦全敗でいいわ  世界中から馬鹿にされる国
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:07.34ID:PwUSdby40
めっちゃ必死に攻めてたのに1点だけだったなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:07.84ID:E4H2W/hp0
どうであれスペインにアンチフットボール言われたら勲章だわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:18.31ID:BmDq/gnE0
点を取られてからの怒濤の攻撃笑ったw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:28.70ID:bsI54bre0
しかしケイロスは優秀な監督だなたしかセレッソにいたんだっけ?
マンUにも居た時があるとか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:29.71ID:t0dz4plf0
確かに6バックはやりすぎというかひどすぎたけどさ
あそこまで割り切ってやれるのはある意味すごい

でも選手はつまらなかっただろうなあ
だから試合の最後にハンドスプリングロールとかやろうとしたんだろうか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:40.27ID:4gBac3Ek0
いやいや
お前ら結構イランの足踏んでたぞw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:46.34ID:hzeFFZyW0
>>9
審判買収も追加で。
12人と戦う日本代表をリスペクトしてくれ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:46.99ID:lxgcXeEi0
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    /,.ー-‐、i  :::::|  < まーたはじまった
  |    //⌒ヽヽ  .::|    \_______
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:53.58ID:eQZdeng80
中東戦法に怒ってる外国人にはほっこりするな
やっとお前らも中等を知ったかと
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:59.93ID:zZ1OvOPY0
>>97
守ってカウンターっておめーさては全試合見ようとして
ウトウトしながらテレビの前にいただけだろ
もしくは後半しか見てないとか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:11.21ID:d1EwUJx10
冷や冷やだった癖にw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:11.64ID:1fwxRwOI0
たいした中東戦法出してなかったけどなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:19.16ID:jZmJrw5O0
お前らってこういうサッカー好きなんだ
こういうアンチフットボールが
ディマッテオのチェルシーとか評価してそうだな
ああいうドン引き糞サッカーは吐き気がする
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:20.79ID:0RLHui0F0
イランの右SB性格悪そうだけどあいつブレイクしそう
スペイン相手にボール晒して何回もかわしてたね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:21.41ID:I/LbNP3z0
どうせ負けるんだしイランも正々堂々と戦えばよかったのに
アジアの評価下げるだけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:22.18ID:SJwRv4pV0
然しものスペインでもドン引きされると苦労するんだなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:23.12ID:bD2M8ebm0
守備的なのは別にいいが演技で時間稼ぎするのは駄目だな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:24.12ID:WqGRqBp+0
そもそもサッカーは欠陥競技なんじゃね
常に攻防一体だから最初に得点した時点でもう圧倒的に有利だし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:25.65ID:9vjABnYf0
初戦のモロッコ戦からイランの自分達はラフプレーを仕掛けて、相手からのコンタクトには大袈裟に転げて審判にアピールする戦い方には疑問があった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:27.37ID:FDa26jXp0
こういう事言わなけりゃいいのに馬鹿だなあコイツ 反則以外全部正しいの戦術だよ こんな事言ったら日韓大会の韓国戦も唯の言い訳に成るのに 本当馬鹿
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:46.39ID:7mfw0EaL0
>>53
イランと違うグループだろボケ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:49.16ID:9h1mYzWC0
この程度でつべこべ言うんじゃねえw
痛くもないのに寝っころがったりして
時間稼ぎしたりするのが当たり前だぞ!
それを男だらけの観客が後押しする状況を想像してみろよ
宗教土人が低い声出してよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:53.53ID:YYctx4nO0
アンチフットボールですか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:54.06ID:aVEq97320
>>116
まぁイスラム教徒からすれば死んだら地獄に落ちる異教徒が何か言ってるだけだから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:54.80ID:BFUZnGHQ0
ジョホールバルの時なんか、負けてるのに時間稼ぎしてたからな

あれはカルチャーショックだった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:58.44ID:TwssVGAL0
イラン力あるのにあの戦術じゃもったいねえよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:02.61ID:d6MZ3EVg0
言われると思ったw
ずっと緊張感が続いていい試合だったよ、見てて良かったと思ったもん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:04.31ID:jWXCpHds0
>>131
>>132
これ偶然?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:16.39ID:GZ9MUTR50
>>58
そしてコーチにキーパーが殴られる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:23.74ID:eZGkMMHl0
アラブとペルシャの中東勢がアンチフットボールなのはアジアの常識でも世界では知られていなかったか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:27.78ID:aaSmiGZk0
>>1
うるせえよ
ラッキーで1点入れただけじゃねえか
四つに組んでも崩せなかったくせに語ってんじゃねえ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:33.23ID:P0hasPTf0
>>16
いや勝ったんだけど・・・
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:33.99ID:C420GmJy0
>>25
あたまいいな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:41.61ID:JOGifq2R0
あんなの久しぶりにみたわ。
国に帰ると殺されるくらいの覚悟でやってたね。
久しぶりに面白いゲームだったわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:41.70ID:CmcBNme30
ヨーロッパの国はどんなスポーツでも強いチームが順当に勝つのを好むからなぁ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:47.39ID:WqGRqBp+0
>>149
サッカーは反則すら正しい戦術だからなあ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:51.52ID:vYmZwsEJ0
日本の苦しみわかってくれたかね?
中東の笛がないだけまだいいでしょ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:00.51ID:c8B12gpV0
でもイランの守備をこじ開けたスペインも凄い
アジアではほぼ不可能だったからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:12.54ID:ZjRVWDNf0
シャビ降臨
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:16.22ID:2CNUmbwf0
効いてる効いてる。
じゃあ、8バックだな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:19.84ID:73cppssb0
イランの作戦は勇気がないとやれない作戦だよ
アンチフットボールで観てる人から批判されるしドン引きやって失点しても批判される
そこが分かってる人はあの楽しめたはず
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:22.44ID:g5uoNmUn0
>>1
つーか戦術自体は避難してないのにこの恣意的なスレタイ

ツッコミどころはCL黄紙精算の為に故意ファールして2試合出場停止喰らってるカルバハルがこんな戯言を吐いてるところだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:27.92ID:d1EwUJx10
惹かれると苦戦するからすぐこういう難癖つけるんだよなスペイン人はw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:37.05ID:24g4/Qz30
つーか昨日はまだクリーンな方だった
最近マシだけどアジア予選なんてホント酷えもん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:40.66ID:v7toHS8k0
>>127
試合のつまらなさでは上行ってたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:41.76ID:TJ2IgVqn0
受け継がれるシャビの意志w
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:46.00ID:0LbDqPxh0
甘えすぎ
灼熱地獄で審判までも敵の状況で日本はやってんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:46.42ID:J3InUsDM0
>すべての時間を無駄にし、怪我で痛んでいるふりをするような試合

日本以外のアジアは、基本それ
その上、中東の笛まである

弱いくせに卑怯
だから世界で勝てない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:49.08ID:d6MZ3EVg0
>>170
イランがスペインを一体どこまで焦らせるかが楽しみだった
思ったより早く失点しちゃったけどな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:50.02ID:vsw9WF0N0
2018年になってもアジアはこの程度のレベルか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:54.53ID:bej1o3o/0
格闘ゲームでも多いよなw
ガン待ちは卑怯だとかwwwwwwwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:59.84ID:U0FsjQFz0
>>143
どうせ負けるんだからって発想がダメだと思うけどね
勝つためにはなんでもするってメンタリティがないと

まぁそんなイランでも相手を怪我させるって勝つための最後の禁じ手はしないんだけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:00.10ID:hkmyZH1I0
イラン決定力さえあれば勝てたかもな(´・ω・`)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:05.94ID:8PUzoi2g0
イランはアジアでも有数のカウンターサッカー大国。
微妙なオフサイドとはいえイランにゴール決められてたやんスペイン
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:06.49ID:NKpq5WUi0
>>9しかも日本で予選やっても審判団が中東なら中東の笛炸裂します。
甘えんな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:08.09ID:wzKDN8HF0
弱小国が引きこもりサッカーするのは当然だろ
強豪国ならそんなの叩き潰しゃいいだけじゃん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:11.71ID:dvZgaupf0
ま、今日の勝ち点0で最終戦は6バックで引きこもるわけにはいかなくなったから前に出るだろうよ。
で、虐殺されるとw

4年前と同じだな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:11.84ID:RjXLnVQ70
日本が中東勢とやるときはいつもこうなんだが
そこに更に中東の笛が加わるんだからこんなもんじゃない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:34.80ID:Y1zyhR1RO
オフサイドに助けられて、あやうく同点にされかけたのに 何言ってんだか。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:37.17ID:Mc4YuOaA0
この言動たまに見るけどかっこ悪い。弱者がなんとかしようと戦術たててんだよ、黙れ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:40.47ID:GZ9MUTR50
>>151
予選で何度も対戦する間柄ですが??
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:45.99ID:KJry523b0
灼熱地獄と謎のアラビア音楽の中、中東サッカーの洗礼を浴びないと。甘いぞスペイン。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:49.46ID:6J8wEpL/0
安心の中東
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:50.30ID:uf3n3oLs0
ウルグアイサウジアラビア戦観てたけどボールタッチの柔らかさはウルグアイを上回ってたな
中東系って何であんなにボールタッチが柔らかいんだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:50.46ID:X1n5oZIv0
>>177
ホテルの水が出ない、バスが来ない、ホテルの前で一晩中騒ぐも追加で
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:51.26ID:DKvPMkom0
それでも結構惜しいシーンがあって
同点でもおかしくなかった
戦術としてはかなり有効だったよね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:56.29ID:ZduytsPn0
これは褒め言葉
よくやったよとか、脅威だったなんてのは本心じゃない
アンチフットボールだ
見るに耐えないと言われてこそ本物
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:02.84ID:6H1A56J60
脈々と受け継がれるシャビさんの意志
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:08.50ID:hDl2qxAt0
このクソサッカーに高温多湿と中東の笛がセットなんだぜ?
サッカーのクオリティ以前で消耗させられる日本の苦労がわかるだろ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:10.65ID:o1Uy5cTn0
地理的には全然関係ないのに一緒に予選やらされる身になって考えた事はありますか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:23.34ID:KDO3IUjt0
そういやアジア予選でイラン強かったはずだよね、日本とは別ブロックで
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:34.46ID:Fy3bQvNx0
バーカwこれもサッカーだわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:40.72ID:O2lKA+XM0
地球には多くの国とあらゆる人種 あらゆる宗教がある
その全てが人類であるように ピッチで繰り広げられる あらゆるフットボールは全てがフットボールだ
俺氏
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:40.93ID:0RLHui0F0
これがイランの日常なのに韓国はファビョって乱闘したことあるよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:41.33ID:U0FsjQFz0
>>186
スペインでもドン引きブロックの攻略は簡単じゃないってのが分かって良かったな
強豪国でもあれはキツイんだって
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:45.67ID:pv04BznL0
>  ゴール前にフィールドプレーヤー全員が固まってスペインの攻撃を跳ね返し続け、
時には痛んでピッチに倒れる選手もいた。カルバハルはこの姿勢が気に食わなかった
ようで「あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けて
もいないのに」と、度重なる“時間稼ぎ”を非難している。

ついに世界でも中東戦法が発見されたかw
これ本当にムカつくからな
いつもアジア予選でこういう光景見ているから「ああまたか……」で済むけど
ヨーロッパのヤツからしたら衝撃だろうな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:52.15ID:eQZdeng80
>>127
ドン引き出来る国が10人になっても勝ちにくくなるだけだから
引き分けでもOKって状況じゃないと、まったく嬉しくないとあの時理解出来た
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:54.07ID:BHj6Vo4o0
さすがにカウンターも捨てて跳ね返すだけなのはイラン応援してる側としてはフラストレーション溜まった。
これで負けたらダサすぎると思って見てた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:58.85ID:7B+QLlDC0
すぐに倒れて痛い痛いアピールで時間稼ぎはまあ糞サッカーだよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:59.45ID:WqGRqBp+0
>>225
手数でポイント負ける
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:19.71ID:Ykp9053P0
あれを突破する戦術がないってのもおもしろいよな
きりこんでファールもらうとかミスをつくとかそういうのしかないんだもんな
おもしろいよな
まぁでも鉄壁守備はチャンスを多く使わせるからそのうち突破されるんだろうけど、今回のイランはすごかったわ
他の国じゃ真似できないだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:21.56ID:J5Dr/kp50
>>69
審判増やしてペナルティエリアに3秒いたらだめ、攻撃は24秒以内を追加するべきだね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:26.50ID:RrtoM3oy0
サラーさんぶっ壊した卑怯者がキャプやってるくせによくいうわダボが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:28.36ID:Y2SJuu2e0
そりゃスペイン相手なんだから守備的になるだろw
守備的とか言ってるけどイランに決定的な場面何度も作られてたじゃんw
下手したらイランに負けてただろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:36.58ID:7B+QLlDC0
>>227
痛い痛いアピールで時間稼ぎのことに言及しているんだぞ
それもサッカーなのかwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:50.17ID:QTYAF1vC0
ほこたてってまあまあおもろいじゃん?
スペインがどう点とんのか見てるの面白かったわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:59.20ID:SDbntURt0
サッカーで痛いンゴを否定したら試合が成り立たない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:08.04ID:P2lsGMw00
>>37
ラウールやシャビなんかはもう完全に中東の人の顔立ちだな
イタリアやドイツイングランドと比べるとスペインは明らかに中東に近しい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:19.66ID:1yV2e1fP0
ラモスみたいな野蛮人がいるスペインこそサッカーじゃない
あれは格闘技もどきだ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:21.29ID:dvZgaupf0
>>230
前回のアルゼンチンも攻めても攻めてもゴール割れなかったからな。
でもニワカにはそれが通用しない。
強豪ならいくらでも点取れると思ってる。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:24.43ID:eMW1bnwW0
ラッキーな先制点のあとイランが4バックに戻したが
ほとんどチャンス作れなかったし
イランが決定機を入れてたらスペインが負けててもおかしくない試合
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:35.82ID:U0FsjQFz0
>>183
あれできるし国民が許容するのはやっぱ信仰なんだろうな
日本は無宗教だから楽しさとか他人の評価が気にするけど、あの人らはアラーが全てだから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:42.26ID:jiUYeRr10
引き分けに点が入るシステムなんだから引き分け狙いのチームがいるんだろ
勝ったチームだけ点いれろよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:42.60ID:4Y0ve5K10
批判してんのは
守備的というより
やたら痛がって時間稼ぎしたことなんじゃないの?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:51.43ID:6wcTZ5Qc0
究極の中東戦法
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:51.83ID:NKpq5WUi0
戦術中東は見てる分には無茶苦茶面白い。
ただ対戦した時の勝っても負けてもモヤモヤした感じを世界中に味わってほしい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:01.94ID:1TkmCHoQ0
>>9
それなw
確かに強豪国に勝つのとはまた違った難しさがあるわ
ひどい時は前半30分ぐらいからポロポロ倒れるし
味方同士の交錯からの倒れこみやボレーキックミスった風倒れこみなんかはもう対戦相手いらずの時間稼ぎやでw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:08.21ID:oCtOQOu/0
>>9
笛もあるからな
これは毎度の事だし1回経験したくらいで泣き言言ってんじゃねーぞスペカス
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:11.59ID:XOSNleXY0
世界の中心ヨーロッパ様w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:19.16ID:eXuq+aof0
おいおい、事実だからってそんなにファルカオを責めるんじゃない
演技()も大事だろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:22.27ID:rVpeecYS0
日本もあと2試合、ガチ守りで1勝2分ならほぼ突破できるぞ。
スペインvsイランほどの差は無いから現実的な選択だろう。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:24.74ID:P0hasPTf0
全く接触してない選手がいきなり倒れたからな
イランのしゃかりきは今後も油断ならないって事よ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:25.24ID:Fy3bQvNx0
>>245
サッカーの一部。いいか悪いか別としてな。チョンの八百長と暴力こそ極悪なアンチフットボールだわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:26.27ID:qCjpaasJ0
引き籠りサッカーを批判してるんじゃなくて、中東戦法批判だろ?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:26.76ID:gvyZhVLB0
>>149
攻撃する意思なんか微塵も感じない徹底ぶりだし
こうやって勝ち点1狙うチームが続出したらルール改正されるだけだろ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:28.73ID:42iMgL9M0
別にルール違反ではないんでしょう?だったらそんなこと言うのはおかしいわよ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:34.46ID:UrHaEAAU0
中東すこ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:40.89ID:h5ZO/+5k0
中東戦法はアンチフットボール これはおっしゃる通りだと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:41.76ID:FqfwnIul0
イニエスタがゴミだった
あいつJでもムリっぽいな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:51.99ID:4vlxuDjr0
>>223
アジア予選はインド辺りを境に
別れてほしいな
枠も増える事だし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:03.97ID:Z2m1S5T70
isナメたら怖いで
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:09.59ID:hzeFFZyW0
>>259
地方大会だとこんな感じだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:13.23ID:Y/kGgqm30
>>257
痛い痛いで時間が稼げる「と思い込んでる」からなあ。

時計を公開して痛い痛いしてる時間が止まってることがわかったらやらなくなるんじゃね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:21.51ID:Eq7E8kG70
ポルトガルとスペインが勝ち点得失点差全てで並んでるわけか
イランにチャンスがなくはないか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:40.79ID:d1EwUJx10
劇団員多数のスペイン人が言えた義理じゃないだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:45.28ID:kDl0dkH50
倒れ込んで試合止めた場合は外に出して5分間戻れないようにするべき
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:46.36ID:cj3vejgF0
中東の恐ろしさが認知されたか
また中東かよwwwと揶揄されてきた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:50.94ID:nnSEmjZg0
ケイロス読んでやってる事は8年ドン引きサッカーだもんな あんなのが8年も国の代表ならオレは嫌だわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:51.03ID:yBjNUy1C0
時間稼ぎしまくりの中東戦法が醜いわ
第三国のものがみると試合として何も面白くないし

勝っても何も残らなさそう
まぁ負けたけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:55.46ID:jWXCpHds0
巨大なオイルマネーで守られてるからな、奴らは。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:59.18ID:9vjABnYf0
ワールドカップの韓国も相当酷いドン引きさっかあ
ほんとスタジアムが毎回、白けてる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:02.52ID:Ptev2QFR0
どうせ負けるんだしゴール幾つか決める打ち合いでもすればいいのに
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:04.48ID:42iMgL9M0
ルール変更すれば良いじゃないの?私も前から思ってたもの。バスケみたいに何秒ルールとか導入するとか?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:18.36ID:EjpwISY+0
自分で転んで痛いふりするのはいいの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:20.53ID:rpF8fPqQ0
イラン批判に見せかけたポルトガル批判
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:23.21ID:zB8TV81F0
さっかぁはそんなもん
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:26.20ID:nnSEmjZg0
中東と東アジアは同じアジアでは無い
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:27.83ID:m/Kfoy6o0
>>289
ポルトガルそんな強くないから普通にチャンスあるよ
ただロナウドのダイブでPKとる彼女たちかなり高い
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:28.82ID:7lt+GMxd0
まーーた言ってるよ
それは勝手にお前らがサッカーの正解というかサッカーの美学みたいなもんを頭に思い描いてるだけじゃないの
なんでお前らの思い通りに相手がサッカーしないといけないんだ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:36.31ID:zJH6vh9U0
ルールに則ってやってる以上あれもサッカーなんだよ
W杯ってのは形に拘って俺たちのサッカーやる場じゃなくて戦争なんだよ(´・ω・`)
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:41.04ID:O7GsjgDt0
>>36
こんなサッカーの対策やらんと予選突破できないから、世界との差がどんどん開いて行くのかもな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:45.48ID:G2b8tiFy0
出たアンチフットボール
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:57.81ID:NrrLqAie0
中東知らないとかにわかなの?この選手ら
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:58.14ID:c7xmStI/0
サッカーじゃないっていうならそれが出来ないようなルールにしろよ
どんな戦術取ろうが勝手だろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:00.26ID:qTnTKceJ0
ピッチに倒れこむくらいイランの選手は頑張ったらスペインはラッキーゴールしか取れないのがわかった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:01.92ID:tZBWr6SX0
日本は毎度毎度この中東戦術を相手にアジア予選を突破してきてんだよ
スペインならもっと軽く点取らなきゃダメだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:04.00ID:oDBthSuw0
サッカーってめんどくせえなあ
いちいち誤審だとか戦術だとかの批判ばっか
入れ墨まみれだし、痛いンゴーだしほんとつまらん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:11.55ID:hzeFFZyW0
先に点取ればいいだけの事だぞスペインさんよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:17.66ID:t833GhMR0
>>185
野郎ばっかり8万人の中であれやられるとキツいよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:22.44ID:/mU3m0xp0
カルバハルが批判してるのは怪我のフリして転がりまわってたkzどものことだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:28.99ID:ElbKODWN0
でも、ちょいちょい押し込まれてたやんw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:34.66ID:P0hasPTf0
>>311
結果的に戦争に負けたんですがそれは・・・
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:38.29ID:nnSEmjZg0
初めから勝つ気の無い 引き分け狙いのサッカーを8年もやってる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:39.55ID:MY8C6Bb10
面白いかどうかは別にして、イランの戦い方はありだろ?
こりゃスペイン期待出来ないな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:39.95ID:d6MZ3EVg0
こうやって苦しむ強豪を見るのも
W杯の楽しみの一つではある、簡単にはやられなかったイランを誉めたい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:47.01ID:Y/kGgqm30
>>289
今度はスペイン戦のように守りだけをやってられない状況に追い込まれたけどね。

勝てば決勝トーナメント、負けたら終わりだし。

ポルトガルはクリロナ以外は全員守備のチームだけど。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:56.08ID:JEUxi3zB0
中東アウェイでやるよりよっぽどマシだろ
ワールドカップなら審判もまともだろうし
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:01.05ID:KJry523b0
お前らまだ甘いな。あいつらはなぜ批判されるのか理解していない。そういう意味で中国や韓国とにてる。あいつらは全く過程には興味もない。王様がチームに入っても疑問にも思わないだろう。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:04.76ID:9vjABnYf0
イスラム教徒だから批判されてるけど、酷い劇団員サッカーは別に中東に限らない
守備的なのは構わないけど、劇団員はクソ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:09.28ID:1sniU6et0
ラテン系も痛いンゴ作戦とりすぎだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:09.97ID:NrrLqAie0
イランスペイン引き分けたとこでイランは最終ポルトガル倒さないと無理とかなんだっけ計画では
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:27.91ID:FSU35wIj0
スペインとポルトガルはもういいからモロッコとイランに勝ち上がって欲しかったな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:29.06ID:JpWxn4xC0
でもこういうチームもいないとね
イランースペイン結構面白かったよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:29.67ID:rVpeecYS0
>>286
セネガルも同じ事を考えてそうだから、次は両チーム引き分け狙いで良いよ。
へたに色気出して勝ちに行いってカウンター食らって負けが一番駄目だ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:33.64ID:hzeFFZyW0
シンガポール戦はもっと酷かったぞ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:34.47ID:TYgy+U3A0
結果は勝ったけど、スペインヤバかったですやん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:47.66ID:nnSEmjZg0
ワールドカップで中東戦法に会うスペイン
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:53.55ID:WkHI683/0
え?これがサッカーのスピリットだろw
サッカーやったことあんのかこいつは
卑怯=サッカーだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:01.75ID:nuQsdpNR0
>>177
車椅子に乗ったエースストライカーが涼しい顔してスタメンで、先制点ゲットも追加で。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:04.38ID:Cfmfh6Om0
もっとも副作用が少なくて効果的なアンチフットボールを防ぐルール改正ってなんだろ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:06.39ID:7TPW1IEc0
でも点が入ってからは前に出てきたし、けっこう危ないシーンもあったろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:10.14ID:dn7WwcQH0
>>336
戦術的に確立された守備ととりあえずゴール前にいればいいだろ的なワーワーサッカーの違い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:10.79ID:3jkXx0sy0
中東のベッドサッカーとチョンの人間キックはアジアの恥
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:12.63ID:9JXF/kLH0
強豪相手にW杯GLでアンチフットボールして何が悪い

むしろアンチフットボールが許される唯一の場合だ
これがクラブチームになると人気やお金の面があるからアンチフットボールは批判されるが
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:12.83ID:NrrLqAie0
みてたが主審が一番イライラしてた瞬間もあったwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:17.00ID:tZBWr6SX0
中東アウェイとか経験してないからな欧州の強豪は
不気味なコーランが流れ、クソ暑い上にボロボロの芝で試合して予選突破してきてる日本の苦労も分かってくれやw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:20.40ID:jWXCpHds0
バスケットと同様ジャッジメンタルなスポーツだから。
しかもバスケとは正反対に一点の重みが桁外れ。
厄介なゲームだ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:25.43ID:nnSEmjZg0
逆にスペインに超攻撃的に行ったらいい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:27.53ID:V+G1k7px0
毎回あれに付き合わされてる日本
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:34.33ID:w7ZUFxth0
日本も痛いアピールやってたよな
審判がファールとらない分かったらすぐに立ち上がって元気良く走ってた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:36.94ID:g/TPb4lF0
>>340
モロッコは全敗無得点という恥ずべき記録がかかってる
これやった国って今まである?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:40.21ID:8LpMUKrk0
>>9
日本の外国人監督が浴びる洗礼だな
アジアでは王者で欧州南米には挑戦者で2つの作戦を使い分けないといけないことに気付くのに1年かかる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:40.80ID:Fy3bQvNx0
試合見てたけど面白かったわ6バックw徹底してたな。失点してからはちゃんとサッカーやり始めたのも面白かったwちゃんとしても強いじゃねーかってね。批判してんのはスペインヲタだけだわサラーぶっ壊した連中なのになほんとクズ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:42.68ID:04WUOG1X0
前半から中東しててクソワラタ
そんなんだからいつまで経っても世界じゃ勝てないんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:46.34ID:sbXX+9pE0
中東初心者はマジレスするから困る。
次からは頭下げてAFCに移籍することだな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:00.11ID:UCd9sEkU0
中東ではいつものこと。
だからこそ、早めにリードして心を折らないといけない。
粘れば粘るほど酷くなるのが中東戦法。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:04.29ID:OfIw/llz0
イランは勇敢だった
学ぶべきだ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:04.66ID:B9CDxgYF0
>>1
でもスペインはそのアラブの血を引いているんですよ?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:05.68ID:ZjRVWDNf0
>>347
おれオフサイドになったフリーキックでスペイン完全にグループリーグで沈んだと思ったわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:14.75ID:yjbicnGG0
甘いよね
あれに中東の笛が加わって真の中東サッカー完成
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:15.30ID:zJH6vh9U0
>>328
それは結果として受け止めればいいだけだよ
要は戦い方には様々な兵法があるわけよ(´・ω・`)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:16.38ID:zmqSC7nr0
イランって予選からずっとこうなんだけどな。
守備ガチガチでワンチャン生かすパターンで、勝ち抜け決めるまで無失点。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:20.79ID:hzeFFZyW0
>>354
これがあるからサッカーは面白いんだよ。
弱者でも勝てるチャンスがあるから。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:22.15ID:NrrLqAie0
ヨーロッパのスカしたオサレサッカーじゃないからって何も怒るなよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:30.60ID:Qh2QZvG+0
テヘランでやってから言え
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:32.76ID:eXuq+aof0
カバハルが批判しているのは守備ではなく数々のシミュレーションと遅延行為じゃないの?
スレタイおかしくね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:48.40ID:WqGRqBp+0
コロコロコミックのサッカー漫画では8バックシステムのチームが出てた
チームの二人だけが凄い選手でその二人だけで攻める
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:48.74ID:8LpMUKrk0
ミシャVS反町思い出した
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:51.66ID:O27tabyG0
国際的に堂々と相手チームの戦術批判するって凄いな
さすがサッカー選手は違う
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:59.75ID:ChwKp6Op0
アジアカップに招待してやれよ
審判、宗教、歴史、政治、クズだらけだぞ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:09.11ID:MS/SLNJ90
2010年南アの日本代表もアンチフットボールだとスペインメディアから言われてたらしい。

豆知識な
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:20.86ID:UsoH3tbL0
>>9
これ

VARでも改善が期待できないのがまたなんとも…
カンフーテコンドーより厄介
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:25.24ID:n7UK+tZL0
もしイランがトーナメント勝ち上がってずっとあんな試合見せられて得点がPKのみとかなったら、ものすごいつまらんワールドカップだろうなw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:27.02ID:ImYZkSPh0
5ちゃんねらは散々日本代表を、俺達のサッカー笑って馬鹿にして、ドン引きサッカーやれよって言ってたやつらがイラン見て批判してて訳わからんわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:28.17ID:7NHL07kq0
シミュレーション大国のリーガスペインが何だって?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:29.11ID:JpWxn4xC0
寧ろ90分もドン引きサッカーしたイランを讃えるべき
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:29.80ID:7BZdVT0t0
あのブブゼラはなんなんだ?  イランで流行ってんのか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:34.01ID:U0FsjQFz0
>>357
欧州好きの人ってやたらそうやって人海戦術ブロックと欧州の守備戦術で差つけるけど
あのスペインが普通に攻めあぐねてたの見ると、大して変わんないんじゃねって思っちゃうな

結局ブロックも人数かけて集中力持ってポジショニング守って、あとGKが良ければそれだけで堅いんじゃないかって
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:36.44ID:NYGGhtNN0
最初からスコアレスドロー狙いってだいたい失敗するよね
成功したのみたことないわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:54.13ID:zwUTRrW50
たった54分で失点してるのにスペインを苦しめたとかスペインが苦戦したとか書いてる馬鹿がいることに驚きw失点0、勝点3の完璧な勝利ですよ?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:02.47ID:DsSK8DHi0
イランはアジア予選でも失点しないけど
得点も少ないんだよな
そういう戦術なんだろう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:06.22ID:19yN3rL80
宇宙を作ったのは創造主
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:07.24ID:g/TPb4lF0
イランの戦術で中東の笛があったら無敵状態
スペインでも勝てんよ
マジで
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:14.90ID:d1EwUJx10
ブスケツみたいに指の間からチラ見しないだけマシだろw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:31.84ID:uLcpFAaS0
このままだとアジア枠一枠削られそう
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:43.31ID:WqGRqBp+0
やるなら鳥かごだよな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:45.01ID:42iMgL9M0
オフサイドとか無くしなさいよ?あんなルール必要ないでしょう?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:48.03ID:4NXiOVkK0
〉「あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けてもいないのに」と、度重なる“時間稼ぎ”を非難している。

テメェらも日常的にやる行為じゃんww 
わざと足を踏みつける行為とかもあるし
クズ同士の戦いだしww
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:48.43ID:Fluu7ha90
勝っても文句言うのか…
格ゲーでいうガン待ちはつまらんvsいや戦術だ議論と同じ匂いがするな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:54.40ID:L45XVJ0w0
露骨にイラついてたのは分かった
後半危なかったし勝ち続けてきたせいか意外にメンタル弱いのかもね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:57.40ID:WPgAjxd10
よう言うわ、イランがまともに戦い始めたら押されまくってたくせに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:01.11ID:VaDY+vug0
中東したじかんをキッチリ計ってATにするってできないの?
これなら何分中東してもその分時間伸びるからやらなくなるかも
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:03.86ID:J3InUsDM0
サッカーじゃないよ
あれは小芝居

中東とはそういうところ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:04.65ID:dn7WwcQH0
>>400
あれもう時間の問題だったろ
すきあらば得点狙うならまだしも攻める気すら無かった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:09.35ID:JpWxn4xC0
まぁスペインはカタール大会ではGL敗退だよ
中東をなめないほうがいい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:10.73ID:3HvFsb4X0
そんなこと言ったら昔のイタリアのフェラチオのほうがおもんないわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:12.49ID:tWHAnbcA0
ドン引きカウンターは正当な作戦だろうがよ
日本もやられまくって来たが卑怯だとは思わんわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:22.98ID:5t2GFtos0
まぁね、確かにやりすぎと思ったし
ケイロスの指示だろうが
イラン人はもっと自分たちを信じてたたかえばよかったね
リスペクトしすぎた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:38.60ID:wpft57140
一転して攻められててワロタ
疲れさせてついでにイライラさせようとしてんのに
策にハマりかけてんじゃねえよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:42.06ID:VmQviQ4m0
いやいつもお前らがやってることじゃん
てか、イラン結構強くてあやうく引き分けになりそうだったじゃねーかw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:45.25ID:zmqSC7nr0
>>393
南アの日本は客観的に見たら酷いもんだもん。
センターライン付近でクリアしてたりなw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:46.03ID:5dSNt0IM0
>>142
あいつ凄いな
ほぼほぼ一対一で勝ってた
ワールドカップ終わったら直ぐにオファー来るだろうね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:48.33ID:hzeFFZyW0
>>396
どんだけの人がいると思ってんだよここを?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:49.36ID:U0FsjQFz0
>>398
失点してからは普通に前に出てプレスしてたぞ
それが割と良くて足元も上手いから何度も決定機作れるってところがなお爆笑もんだったんだけど
んでイニエスタとか劣化酷くてロストしまくりでスペイン国内で叩かれまくってる

全く罪悪感なく失点した直後から全員が切り替えて前に出てくるからスペインの方が戸惑ってたw
やっぱ信仰があるからなのかねえ、あの切り替えの早さは
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:51.96ID:8GDhjyum0
明らかに格下のチームがやるのはいいでしょうに
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:58.78ID:kJZlP9vG0
これ戦術じゃなくて何もしてないのに痛がる選手を批判してるだけじゃん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:58.81ID:42iMgL9M0
>>418 演技力や格闘能力は高いほうが良いわよね?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:07.36ID:WqGRqBp+0
>>412
どっかの番組でためしにやってみたら中盤から人がいなくなって暇な選手だらけになった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:13.49ID:iqhCmQcl0
アジアでよく見るんだが
ヨーロッパでは珍しいんか?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:14.19ID:u0LDc3We0
本当に惜しいシーンがたくさんあったけど、スペインのDFが詰めさせないんだろうな。ポルトガルもだけど何だかんだいなすよね。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:21.61ID:jWXCpHds0
>>410
アジアの巨龍、中国様がどうしても本戦に出場したくて
したくて発狂寸前の状態ww だからアジア枠が減らされることは
絶対にない。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:23.20ID:wO3wFbbE0
それでもサッカーだな
奇しくもかつて日本もスペイン相手にただただ引きこもるだけの無駄な時間を過ごしたことがあったが
結局はこじ開けられた
圧倒的な力量差の前に恥も外聞もない策で逃げる負け犬を駆逐するのも強者の努め
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:27.84ID:GT29KMvT0
PA内に守備は4人までしか入ってはいけないとか、ルール変更する時期だよな

極端な話11人がゴール前固めたら点入らなくないか?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:31.08ID:9h1mYzWC0
>>392
それな
審判、宗教、歴史、政治、韓国
全て猛烈にクズなんだぜw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:42.45ID:LHbA5EqY0
こんなスポーツはサッカーだけじゃないか
おかしいと思うルールは他にもいっぱいある
演技で倒れたら即退場でいいし、ボールじゃなく足に向かっていったら即退場でいい
他のスポーツはだいたいそうだ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:44.80ID:WqGRqBp+0
>>422
タイトルはもう忘れた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:44.89ID:hzeFFZyW0
>>401
城福が甲府でやってたじゃないかw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:46.69ID:8qUJW3+O0
昔、イングランドもやって議論になってたね。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:58.51ID:S9NxxXMM0
8年前に岡田監督も
散々言われたけどなw

亀戦術って
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:02.43ID:4NXiOVkK0
守備を固めまくるチームが勝った試合なんて見た事ねーし
最初の10分見て、負けると思ったわw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:09.53ID:nlBQoFTP0
痛くもないのに演技するのは万国共通サッカー選手のお家芸だろ
他のスポーツではまずお目に掛かれない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:12.03ID:NYGGhtNN0
演技力に関してはスペインポルトガルは批判できる立場にないだろうがwwww
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:13.27ID:1sniU6et0
>>444
いやそれは攻撃も10人入ってくるから危険だなw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:23.27ID:XygSghSl0
>>1
スペイン人は甘いな。
シャンシャンが膝小僧抱えてゴロンゴロンしてるの見て、油土人思い出すようになったぞ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:28.22ID:ApwZ9g2s0
>>392
>審判、宗教、歴史、政治、クズだらけだぞ

ワロタ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:36.97ID:8LpMUKrk0
それで成功したのがマイアミの奇跡
ドン引きというより押し込まれた感じだが
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:42.87ID:cfrvQp750
>>26
加算されてると思ってた
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:43.53ID:ZQNCSCBt0
>>409
それも痛いンゴと何が違うのって話でもあるからな
スペインでさえイスラム教徒の本場は不気味なんだってのは面白かったわ、終始やりにくそうだった
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:49.52ID:G2b8tiFy0
>>453
え?
この前のプレーオフのイタリアvsスウェーデンなんてまさにそれだったけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:50.26ID:PqsRpuyB0
>>25
不敗の魔術師現る
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:56.43ID:PAR3rcyv0
言ったのラモスかな思ってスレ開いたらカルバハルだったか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:58.05ID:SEyWgfPP0
それもサッカーでしょ
1勝のイランが1分け格上のスペインを相手にするなら当然の策
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:06.39ID:rpl/8ivr0
ルールに則ってるんなら良いんじゃないの
それをどう崩すのかも戦術だろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:14.69ID:N7TRDw5z0
バルサレアルの二大劇団クラブ抱えて何か言ってるよwwwwwwwwwwwwwwww
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:17.66ID:kLQX+HNv0
イランは十八番のベッドサッカーで数々の勝利を掴んできた国だぞ
舐めんなよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:18.66ID:hvEtWRts0
破壊ヤクザ、ラモスに言え
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:19.46ID:42iMgL9M0
ピッチをもう少し狭くして何秒ルールとか導入なさいよ?バスケみたいに。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:29.64ID:6R4NMjrq0
>>1
怪我の可能性があるときは時間を止める

ダイブはチームメンバー累積でレッド退場にする
0477!ninja
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:36.38ID:uAzsZwu50
穴熊戦術は有りだと思うが、中東の痛がり倒れ込みは、ドン引きとセットだとウザいかもしれん
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:36.89ID:MS/SLNJ90
スペイン戦見てて思ったんだけど、
デヘアがロングボール蹴ってるシーンが全く無い。
ほぼ99%DFの選手にボール渡すだけw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:43.37ID:6LkIhEPf0
ポル戦も絶対引きこもるぜ。
1点差で勝って勝ち点6。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:56.01ID:WqGRqBp+0
>>25
バレないドーピングで無茶苦茶でかいキーパー作れば勝てる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:57.57ID:Xg4YzEgE0
こいつらにイランのホームで戦わせたいな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:09.53ID:OFyX9CQE0
ショートパス繋いで相手にボールを譲らず圧倒するっていうスペイン(というかバルサ)の美学はわかるけど
そういう相手に勝つにはブロック形成してカウンター仕掛けるしかないという相手の考えも理解すべきだ
それもまたサッカー
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:14.20ID:G2b8tiFy0
>>453
あとそれこそ西野の96年アトランタ
きりないぞ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:15.40ID:VSP1xyh20
あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けてもいないのに

www
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:17.46ID:zyYWqC200
個人のプレーは置いといて
戦術としてはスペインへの最大級のリスペクトがそうさせてんのに
そんな事言ってたら世界最高リーグの看板が泣くぜ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:23.52ID:DsSK8DHi0
引き分けでもいい試合だし
そりゃ点取られるまでは引きこもるだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:30.28ID:ZQNCSCBt0
>>404
オフサイドに助けられただけじゃんw
ていうかやっぱ大会前日に解任してるし、主力の加齢劣化も見られるしでスペインそこまで強くねーわ

イニエスタとかピケとか酷かった、普通にイランに股抜きされるピケとかもうね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:30.40ID:xd2HvMan0
守備重視にするとアンチフットボール言いたがる奴こそアンチフットボールよな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:37.11ID:rVpeecYS0
まあ、野球で言うと変化球とか送りバンドを批判しているようなもんだわな。
お前らパスばっかして汚い。ちゃんとドリブルで勝負しろよって言われたらどうすんだよ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:39.61ID:OCVMjhWe0
>>9
カタールなんかでやったら中東優勝だろこれ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:44.83ID:ksyi3yn50
ネイマールとかいう糞の一人ダイブとか
家族の罵声を浴びせてイラつかせるとか
そっちのほうがサッカーじゃねえだろ
白人様は自分が有利なら当然で、相手が有利だと異常ってレッテル貼ったり
ルール変えたりするのが習い性になってるよな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:01.92ID:LHbA5EqY0
昔、弱小グランパスにベンゲルがやってきたとき
最初にやらせたのがこの戦術
ヴェルディがこれで負けて、そのとき北澤が言ったのが
「あんなブサイクなサッカーに負けて腹が立つ」
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:09.16ID:4NXiOVkK0
痛くもないのに大袈裟な行為は、世界中のチームがやる恥ずべき行為。
サッカーの一番醜い部分。いい加減改善しろよ。クズすぎんだよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:16.18ID:8XCOZ05j0
今日仕事なのに、眠い目をこすりつつこの試合観てたんだけど
なんかつまんなくて前半観て寝ちゃったよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:17.69ID:iqhCmQcl0
あれイライラする気持ち分かる
前半からやりだすし
こういうの寛容な俺でもイラってきた
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:23.80ID:NYGGhtNN0
>>474
イランはカウンターすらせずクリアするだけwwww
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:24.12ID:iZXKCrLk0
守備戦術じゃなくて倒れたまま時間つぶす中東のあれを批判してるだけじゃん
スマホのせいでスレタイしか読まないやつ増えたよね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:24.29ID:Er6H8HXf0
守ったらアカンルール作らん限り、ああいうのは続くし
逆を言えばスペインのパスまわすだけサッカーも正直つまらん
お互い何分以内に攻撃しきらないと攻撃権が相手に渡るとかでいいんじゃないか?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:24.79ID:jDJUa0p10
アジア予選は、痛がって時間稼ぎ、ガン籠り
こんなのばっかりだから、アジアのレベルが上がらない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:32.24ID:L45XVJ0w0
>>491
あれは本人恥ずかしいだろうな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:44.14ID:w7ZUFxth0
ぶつかったとか何もない時にいきなり足を抱え込んで痛いアピールしてプレーを中断させるのはかなり糞
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:47.29ID:9h1mYzWC0
こいつはバカなんだろうなー

日本が大嫌いな韓国はな
日本ーコロンビア戦を三局同時放送してるキチガイ国家な上に
日本が勝ったら国民の心が折れてんだぞwwwwwwww
この異常性をわかれよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:49.15ID:BU7RAzq+0
ルール上問題ないなら何の問題もないだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:54.51ID:5RZAJKXM0
まあ、それでも先制して勝ったんだから、別に相手をぐだぐだ非難する必要もなく
どんな戦術にも対応できる自分たちのサッカーを、サラッとアピールする発言だったら
カッコイイのに…(´・ω・`)
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:56.35ID:0mAcjOwA0
ラモスなら聞く必要ないけどカルバハルなら一意見として有りじゃないのかね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:59.29ID:l/abQqfB0
初戦勝ったチームは85%の確率でグループ予選通過できる統計データあるけど、どうやらイランは初戦勝ったのに通過できなそうだね残念
日本もそうならない事を祈ってるけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:04.52ID:yjbicnGG0
中東独特だよな、寝っ転がるの、しかもしつこく繰り返す
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:07.59ID:kJZlP9vG0
>>447
それもう守備不可能だよね
既にあからさまに足に行ったら退場ではあるわけだし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:18.10ID:14n94W9M0
しょっぱい勝ち方したなスペインは
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:18.99ID:x7q7EixX0
ティキタカで同じ攻撃を延々と繰り返すのもサッカーじゃねーわ。
スペインは他国のサッカーを批判する権利なんてねーから。
弱小国でかつ引き分け狙いの国がスペインの糞サッカーに対抗するならイランのやり方が正解だわ。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:24.40ID:n8Gjv8tK0
複雑になってもそうさせないルールをなんか作らないとどうしようもない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:24.52ID:GRl4GZk80
>>1
守備的なのもサッカーだよ・・・と思いつつスレ開いたけど

> あのようなやり方で戦い、攻撃を寸断することはサッカーの一部ではある。だが、すべての時間を無駄にし、怪我で痛んでいるふりをするような試合だよ。僕はこれをサッカーだとは思わない。これはこのスポーツのスピリットとは違う
> 「あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けてもいないのに」と、度重なる“時間稼ぎ”を非難している。

だから非難してるのは守備的戦術じゃなくイタイイタイフリで時間稼ぎについてじゃないか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:39.68ID:86J20FyF0
中東のサッカーって別物だからな

こんなサッカー見て喜んでる連中って猿以下
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:42.26ID:yjbicnGG0
やっぱ暑いからかな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:45.79ID:G5v4+SHo0
え?理由もないのに倒れて痛いふりをしてフリーキックを得たり相手にカードを与えることこそサッカーの本質だろ?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:53.77ID:O+lKM21J0
点取られると突然豹変するイランがおもろすぎる
監督も恐らく攻めるのが好きな連中にドン引きさせられてると思う
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:00.30ID:wpft57140
痛がる中東戦術に文句を言うのはまあ解る
あいつら守り固めてズルい!とかガキの理屈だろ
なんで相手の好みに合わせないといけねえんだよw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:01.73ID:wbfqTxZi0
自分達が世界一上手いのを自覚してるスペインは同じフィールドで戦って欲しいからな
ポルトガルでもドン引き&カウンターサッカーになるし南米の国でもパス回しの勝負になったら歯が立たないからやらない

世界一上手い=強いではないを証明し続けるスペイン好きだわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:02.97ID:OGDICjjj0
ああ戦術については特に何も言ってないのね
やっぱ中東かあれはなあ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:04.66ID:VSP1xyh20
スペイン人はイスラムに過去征服されたから
めちゃくちゃ根に持ってるんだよね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:13.10ID:42iMgL9M0
時間稼ぎの何が悪いのよね?時間稼ぎも戦術の一つ。ロスタイムなんて無くしなさいよ?毎回5分とかアホみたいだわ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:13.33ID:kJZlP9vG0
>>508
前半から攻撃時は人数かけて攻めてたけど
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:24.64ID:MS/SLNJ90
>>484
逆に言うとリーガは下位でもアンチフットボール仕掛けてくるクラブはほぼ無いんだろうな。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:29.20ID:4NXiOVkK0
大袈裟な寝たきり痛がりをした場合は、速やかに外に出して3分〜5分の休憩を命じるってやれば?

スポーツとして恥ずべき行為。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:31.63ID:hv8Y3Pfu0
予選の日本対シンガポール戦のシンガポールもそんなんじゃなかったっけ?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:32.61ID:NrrLqAie0
日韓W杯のイタリアの前でそれいえんの?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:35.76ID:nmqErXcV0
これはしょうがないだろ
イランは勝ち抜くチャンスだしトータルで考えれば引き分けで十分だが
組み合ったら2,3点差ついて自分たちの首絞めかねない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:46.04ID:NckiacTI0
>>342
いやセネガルはコロンビアと引き分けるより
日本に勝った方が楽だと思ってそう
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:48.03ID:TkgD3UEX0
18年 
ハマン「モウリーニョはアンチフットボール」

ネヴィル「チェルシーはアンチフットボール」

レドナップ「チェルシーはアンチフットボール」

シャビ「レアル・マドリーはアンチフットボール」

16年 
シャビ 「モウリーニョはアンチフットボール 」

ルブーフ 「ポルトガルはアンチフットボール 」

ヴィルモッツ 「イタリアはアンチフットボール 」

15年 
シャビ 「アトレティコ・マドリーはアンチフットボール 」

シャビ 「モウリーニョはアンチフットボール 」

14年
シャビ 「チリはアンチフットボール 」

シャビ 「レアル・マドリーはアンチフットボール 」

13年
デ・ブール「ミランはアンチフットボール」

12年 
クライフ 「チェルシーはアンチフットボール 」

ザマー 「チェルシーはアンチフットボール 」

シャビ 「モウリーニョはアンチフットボール 」

シャビ 「イタリアはアンチフットボールじゃない 」

シャビ「レアル・マドリーはアンチフットボール」

11年
シャビ 「アーセナルはアンチフットボール 」

シャビ 「イングランドはアンチフットボール 」

10年
シャビ 「スイスはアンチフットボール 」

ピケ 「インテルはアンチフットボール 」

09年
シャビ 「チェルシーはアンチフットボール 」

08年
シャビ 「イタリアはアンチフットボール 」

07年
メッシ 「レンジャーズはアンチフットボール」
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:50.07ID:AAgWK1xC0
絶対に点を入れられない手法はあるが
今それを書くとワールドカップが大混乱するので

大会後に書くよ
言っとくけど11人でゴ−ルを固めるとか
キーパーがすごく太るとかじゃないからね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:53.15ID:aIOzKjkEO
まあ、欧州もクソダイブの連続だからなw
普段からあれだから慣れちゃってるのかも知れんが本当劇団かよって感じw
女々しい
正々堂々やって欲しい
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:54.28ID:LHbA5EqY0
>>525
不可能じゃないよ
他のスポーツはみんなそうしてるんだから
今はVARだってあるんだし、空キックで倒れたら即退場
ボールじゃなく足に向かってたら即退場なんて簡単に出来る
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:02.56ID:jWXCpHds0
つかイランがこの戦法でスぺに分けて
なおかつポルにも同じように分ければ
イランガ決勝Tに行けるんだよなww
イラン、惜しかったなww
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:06.35ID:833dWONQO
効いてる効いてる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:08.93ID:JCxANFwi0
アホらしい
中東のドン引き戦法とかチョンのカンフーサッカーとかアジアじゃ常識なのに
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:30.38ID:Pf2ZSq0M0
スペインとポルトガルがいる組だもん。
それくらいしないと可能性ない。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:56.25ID:rVpeecYS0
>>543
すんげ―弱そうw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:09.05ID:nj/d5hTQ0
>>177
なんかもっとありそうで草
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:09.90ID:MS/SLNJ90
某代表選手「ここには敵にパスをする選手がいる。スパイだ。」
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:10.58ID:651EpZyo0
スペイン代表ってルール守って試合している人たちに酷い事を言うんだな。人間として失格だわ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:19.56ID:S9NxxXMM0
>>493
8年前だよ
守って攻めないつまらないチームが
決勝トーナメントに上がったって、批判された

日本とすればそうするしか、なかったんだけど
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:26.00ID:dj7pcmSB0
確かにそうだけど痛がるふりはお前らだって普通にやるだろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:44.69ID:c8xyUWSh0
そもそも日本はやろうとしても不可能だからな
絶対に押し込まれて失点する
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:46.26ID:kJZlP9vG0
>>544
本当に痛いのかどうか目視で分かるならな
ジャンプして着地しただけで、筋肉や膝を痛めて交代する場合もあるんだし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:48.92ID:WqGRqBp+0
>>550
やっぱサッカーのルール自体の欠陥だよな
子供の遊びみたいに原始的すぎるんだよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:58.33ID:P8lucCAF0
初めてスペイン大したことないと思ったわ。
これプラス、中東の笛があるんだぞ。これがあれば昨日負けてたかもな。
中東の笛を世界が知って改善してほしい。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:03.30ID:2ONZMphy0
反則でなければ問題ない
いろいろ言い訳するな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:07.44ID:frJYQ4bf0
サッカーから痛くないのに痛がる振りを無くしたら何も残らんやろ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:09.92ID:gv/VN5Dz0
時間稼ぎで倒れるのはまだ戦術として理解できる
ネイマールみたいにオナドリしてDFにボール取られたのをごまかすためのダイブは見苦しい
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:12.64ID:yNp3xZMc0
中東戦術はもはや個性の域

何で弱者が強者のストロングポイントで戦わなきゃならんねん
さっさと自慢のサッカーで点取ってくりゃいいだけだよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:19.42ID:1SRB6XfF0
ゴール前を11人全員で囲っちゃえばいいじゃん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:30.50ID:4wiOA/ig0
南米と中東の選手は本当によく転がるイメージあるよな
暑い地域特有の何かがあるんだろうか
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:33.43ID:+7oxhvjd0
ボクシングも守るだけの相手をKOするのは困難って言うよな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:33.46ID:jY1s6FRX0
スペインとポルトガル
イランがグループリーグ突破の勝負をかけるなら
ポルトガルを選ぶよな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:38.76ID:1CvuTSaK0
イランアジアでは圧倒的強者だったけど、世界を相手にすると中東が目覚めるんだな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:47.44ID:DQkB5FK/0
まーた始まった
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:02.59ID:kJZlP9vG0
>>553
明からさまに足に行ったら退場というのは既にある
その時の審判の裁量ではあるが
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:08.03ID:ZQNCSCBt0
>>543
意外とリーガなんかはやってるけどね。去年昇格したヘタフェとかロングボールにプラスして
ホームの芝をボロボロにして相手の技術を無効化させる戦術で残留したし
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:08.47ID:go9NLMOV0
けどスペインってジエゴコスタで持ってるようなもんだよな
はっきり言って怖さがまるでない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:10.85ID:eI/fPZoC0
点取られてからゴール前で背中ごと蹴られても全然痛がらなくてワロタ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:11.48ID:LTQsfkHX0
あれが中東やで
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:12.97ID:hoFIzS480
それで絶対に負けないっていうならサッカーのルールの欠陥だろうけど。
そうじゃないんだろ?
じゃあ、自分でなんとかしろw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:13.06ID:nj/d5hTQ0
ルールの中でやってる以上ルールの欠陥なんだよな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:13.63ID:wO3wFbbE0
>>500
そこなんだよな
そのブサイクなサッカーに負けるチームってのは強くないんだよ
強者は勝って駆逐する義務がある
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:24.00ID:H3riSbPs0
>>582
そのまんまハンドボールじゃん
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:30.45ID:OCVMjhWe0
>>389
がんばれキッカーズの白鳳イレブンだな
沖田と九鬼の2人だけ前線で攻めさせてあと9人で守ったが
キッカーズがFWとDFをそっくり入れ替える奇襲で逆転負けした
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:31.06ID:WqGRqBp+0
選手から見ればあれはわざとだと分かるんだろ
だったら審判にだって分かるんじゃねえの
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:37.80ID:hBqCwJmp0
でも、得失点差で決勝トーナメント進出したら、この作戦大成功でしょ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:47.60ID:dn7WwcQH0
>>576
野球でいうならとにかくバント出塁したらとにかくバント
4番でもバントみたいな事じゃね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:52.83ID:4VooCcBE0
>>444
大昔のJで降格の懸かったレッズが鹿島相手にそれをやって見事に失点&降格した
いくら隙間を埋めても上は空いているのでフリーでシュートを撃たせ続けたらそのうち入る
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:54.76ID:Vv/jkUsX0
俺は馬鹿みたいに走ってスペースを潰し回るサッカーモドキをサッカーとは認めてないよ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:01.86ID:xNCKSaHg0
これがアジアの
中東のサッカーじゃい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:15.84ID:doTN7q6e0
>>543
長年にわたってバルサが情報操作し続けたからね

あとはビルバオのように必ずしも引きこもりではない守備戦術で
バルサを苦しめるチームが現れたことも大きかった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:18.55ID:MS/SLNJ90
相手陣内でボールを保持することで失点のリスクを減らす、
逆アンチフットボール理論を提唱する国は無いんだろうか?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:26.14ID:cjoxGejP0
+中東の笛
がなかったからまだよかったろ
こっちはいつもやられてるんだよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:27.38ID:NYGGhtNN0
アジアは汚くて恥知らずなくせにしかも弱いときてるから最悪だよなwwww

こういうことしてるから差別されてもしょうがないと思うわwwww
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:32.85ID:wpft57140
>>543
んなことなねえ
めっさ引いて守るけど強いとこはこじ開けんだよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:33.03ID:hqlgmgdb0
中東戦術に文句言ってんのかw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:36.42ID:GRl4GZk80
>>575
ドイツ大会のときのオーウェンには驚かされた
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:43.78ID:9SjyUqap0
日本の高校サッカーと同じだな
勝つ事を1番に考えるとこう言う行動になる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:51.91ID:LB9GEG1d0
倒れて遅延行為はサッカーのクソな部分
そくタンカーで運んでプレー再開しろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:52.41ID:xd2HvMan0
点さえやらなきゃ負けないってチームカラーおもんないのはわかるけど作戦やからな

落合野球は守備重視で鉄壁みたいに強かった
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:53.19ID:86J20FyF0
そもそもイスラム圏の連中が
欧米文化であるサッカーをやるのが間違い
あいつらにはスポーツマンシップとか存在しないから
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:53.67ID:JVQRFnGN0
点取られてからのイランのほうが怖かったな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:55.73ID:ApwZ9g2s0
イランは中でシルバを孤立化させて概ね無力化に成功してたし、
大外回りで侵入したいジョルディアルバに効果的なサイド攻撃をさせなかったから
よく研究してると感心したけどな。

結局は個が勝負を決めたけどティキタカするにはもっとヒトとボールを速く動かさないとダメ。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:57.68ID:Dgyq1HjG0
勝つためのサッカー。
美学を追い求めてる時点でスペインと言うかバルセロナだよ。
ルール内なんだから何の問題もない。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:08.48ID:msaewK9X0
BSで観てるけど、スペインとイランて同じような顔してんな。
ユニ交換してもさほど違和感なしw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:15.00ID:ZQNCSCBt0
>>577
強豪国でも集中力高いドン引きブロックには苦戦するんだ、ってのは幻想が破壊されたね
まぁ今大会のスペイン自体色々要因あって大して強くないってのもあるんだろうけど
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:16.84ID:Qe9vk/2H0
>>569
それでも川島が白線内でスーパーセーブしてくれる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:19.12ID:xxi+a6Z90
昔のセリエAもあそこまでとは言わんが守備サッカーでつまらんかったわ
それも戦術でありなんだから仕方ないけども
0631!ninja
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:19.37ID:uAzsZwu50
ポルトガル戦では引きこもらないだろ
クリロナがゴール前で偉そうにクレクレやってるだけで、他の選手がスゲーやりにくそうだもん

ただしポルトガルはすぐに発狂するチンピラが多いから、モロッコ戦のようにガツガツいくと乱闘が見れるかもしれない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:22.38ID:QghbNBsH0
いくらスペイン相手とはいえ現在ランキングでアジア最強のチームが
ワールドカップであの戦法ってのは悲しいもんがあるわ
予選を勝ち抜いて出れた晴れの舞台なのにあれではな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:25.79ID:iqhCmQcl0
そりゃアジア枠減らせ言われるわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:28.56ID:5hKU8lMv0
>>265
日本相手にそこまで酷いのは、最近は流石に居なくなってきたけどな。でも昔は本当に一字一句そのままだった。
そして、イランも相変わらずコロコロ転がってるし、サウジもカタールも堂々と買収を続けてる
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:29.18ID:/q8ZYJDd0
そういう時は審判が指導をとればいいんだよ
サッカーは遅れてるな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:30.42ID:3VzAwS2o0
ボール持ったらみんなで囲ってラグビーのモールみたいにそのままゴールしたらダメなん?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:31.63ID:tL3cfW9b0
>>586
1人だけ守備放棄させて前におき、Cロナウドに3人がかりで張り付いて仕事させないようにして、
残りの選手でゴール前で密集防御
攻撃は、ロングボールで1人だけ前に残した選手の頭狙い

イランがポルトガルに勝つなら、これだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:35.62ID:jWXCpHds0
痛い痛いは主審によっては
露骨にすまし顔でスルーしているじゃん。
そうするとイタイイタイの選手は
何食わぬ顔でさっさと起き上がるww
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:41.97ID:+D0NgnwZ0
こういう駆け引きもスポーツの醍醐味
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:43.85ID:1IY5p5vo0
スペインも落ちたものだ・・・
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:48.44ID:WqGRqBp+0
>>603
DFが背が低くてヘディングで繋いで攻めたような記憶もある
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:51.34ID:Er6H8HXf0
>だが、すべての時間を無駄にし、怪我で痛んでいるふりをするような試合だよ。僕はこれをサッカーだとは思わない。
<怪我で痛んでるふりをする>ような試合だから、中東してる事じゃなくて
ひたすら時間稼ぎしてる塩ディフェンスを否定してるんだと思うが、あんだけ守って点を取られないのも技術だと思うぞ

自分の選手が突破出来なかったからって、その批判はちょっとな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:53.40ID:x2/juBm40
このグループ色々面白いわw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:07.48ID:NYGGhtNN0
>>611
クリロナにファールしてクリロナが転げまわりなぜかファールした
イラン人も転げまわる光景がみれそうだなwwwwww
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:19.65ID:d5F+cMhO0
アジア予選の場合はそれに糞ジャッジ&酷暑が加わる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:35.60ID:TTkowdxY0
ポゼッションチームのウザい所は引いてカウンターという最も効率のいい対策をするとグチグチ文句を言うとこだな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:36.03ID:WqGRqBp+0
>>606
多分そのチーム負けると思うわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:39.06ID:tZBWr6SX0
スペインさん甘すぎるわ
中東ごときにイライラしてるようじゃケツ青いわ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:41.35ID:FIeqdxUo0
>>636
いいよ
実行して批判に耐えればいい
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:42.06ID:i5xbWlDY0
いろんな戦法があるんだなぁ〜
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:43.16ID:LHbA5EqY0
>>591
その裁量が問題なんだよ
既に今大会だけでも何度でも見てる
あんなのは裁量以前の問題
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:50.20ID:Zhcduade0
元はと言えば痛いンゴ文化はお前らラテン系か南米が広めたものだろう

プレミアのファウル基準の方がファンは見てて楽しいんだぞ
なんなら防具つけてくれてもいいくらいだ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:54.92ID:QDIIyTV70
昔ホイッスルとかいう漫画の岩工が同じ戦術を取っていた
ワントップで9人全員が守備でスペースが無いサッカー
それと比べるとましに見えるけど
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:05.33ID:42iMgL9M0
>>592 それ実験で試合をやってみて欲しいわ。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:05.64ID:x7q7EixX0
セルヒオ・ラモスもカンフーとイタイイタイ病を頻繁にやるからな。

スペイン人は基本クズ。
スペインでイニエスタとか奇跡の性格だからな。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:18.55ID:XsdOYan/0
ロナルドの個人技でしか得点できないスペインサイドにも問題がある
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:24.72ID:PjbLl9UA0
面白くはなかったが正面から崩すことしか考えてなくてあんたらがバカとしか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:24.71ID:OGDICjjj0
まあそんな中東もぺぺさんの酷さ見たら驚くだろうなあ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:24.85ID:mhraAUhB0
やめようホモセックス習慣!
痛い汚い惨めトラウマ絶望
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:29.69ID:A0iJvZWN0
興行的にやばい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:33.00ID:3lsr7hJn0
>>4
完全空気と化してるドマイナー棒振、毎日イライラしてサッカー記事に怒りのコメント乙
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:35.82ID:yNp3xZMc0
>>623
大体そのパターンなんだよな
本当にザコな訳じゃなくそこそこ強いのがやるのがまたイラつくポイントなんだと思う
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:39.39ID:Ax5TyLX70
イランならガチで行ってもスペインといい試合ができるはずだけどな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:41.86ID:wO3wFbbE0
ルールの欠陥では全然ないんだけどな
むしろ多様性を認めないルール制定の方が欠陥になる
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:54.49ID:c0fYMEzK0
中東のサッカーはあんなんやで
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:55.78ID:frJYQ4bf0
でも思いっ切り痛がって、ファウル取られなかったらすぐ立ってスタスタ帰るのが一番面白い
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:56.97ID:9tXnRIsf0
それならポコポコとワンタッチで素早くパス回しまくるのもサッカーじゃない。取れない。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:08.87ID:i6Ae4dOQ0
ただ引いて守ってカウンターしただけじゃん
大した中東戦法もしてないし中東の笛もないし
0679!ninja
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:13.31ID:uAzsZwu50
>>577
石油が枯渇するまでムリだろ
あとウン十年って言って全然無くならないし
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:25.98ID:gDxEQhsw0
>>621
落合中日も賛否両論あったよな
落合の野球は勝ってもおもしろくないから客呼べないつって辞めさせられたけど
結局落合やめさせて勝てない打てない守れないになって観客も激減したんだよな
落合時代が一番客の入りが良かったという
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:33.86ID:BW3RKp040
>>90
こんなの欧州の強豪でもキレるやろな
日本人は辛抱を知ってるからやれてるけど
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:39.61ID:HVrCfIJh0
イランの気が狂うまで延々と
ロング山なりシュートをゴールめがけて放り込んでやれば良かったのに。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:43.17ID:i679KjJL0
>>1
究極の戦術は全員で守って(キーパーを除く)全員で攻める事
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:50.47ID:FgpV12zY0
日本があれやったらかなり恥ずかしいわ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:59.89ID:5hKU8lMv0
>>58
いやいやいやいや、韓国相手にもずっとコロコロしてるだろw
ま、コロコロ相手に連戦連敗なのがトンスルクオリティなんだけどw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:03.75ID:6291n0BN0
点取りに来たイランに何度もピンチに陥ったくせにw

まあ、あんなやり方はどうかと思うけどな
でもそのやり方を潰してきたのが
バルサ=スペインの鳥籠戦術だろう
胸を張って
「俺達には通じないんだ」て言ったらいいのに
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:08.65ID:0vHsKSgW0
日本も残り2試合ドン引きサッカーしろっての
へたしたら1勝2敗で敗退すっぞ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:09.95ID:H3riSbPs0
もともとサッカーって
守備ゲーム

0-0
1-0
当たり前
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:14.13ID:7zu8q+Pz0
イランは攻撃もちゃんと出来るからな
2つのスタイル使い分けられるのはすごいと思う
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:16.33ID:AI/ZyWTk0
アジアの弱小国は頻繁にこの様な戦術するから見慣れていたわ
それより失点してからのイランの攻撃を見たら、最初からこれで良かっただろと思えるレベルだった
VARでオフサイド扱いにはなったがセットプレーでゴールネット揺らしたし、スペインもイランが攻めてきていたらもっと苦戦したかも
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:39.92ID:42iMgL9M0
サッカーは進歩が止まっちゃってるのよね。新しい画期的なルールの導入が必要なのよ。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:42.71ID:dn7WwcQH0
ドン引きして負けたのって結局イランと韓国か
ドン引きして勝ったとこあったっけ?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:45.93ID:TTkowdxY0
結果が全ての大会で中身に拘ってられるかよ
だからスペインは大きな大会で大惨敗してるんだ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:47.29ID:WqGRqBp+0
民明書房の本に載ってるようなサッカーならこんな戦術は通用しないよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:52.07ID:8EIlDbW00
まだこんなこと言ってんのかスペインは
シャビだけじゃなかったのね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:53.59ID:S66pcdhY0
>>626
昔はイベリア半島もイスラム教の支配下だったこともあるしな
イラン人もコーカソイドだし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:56.09ID:3bAosxvS0
キーパーが足攣り始めてからが中東の本番だぞ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:59.34ID:kJZlP9vG0
肩を叩かれてぶっ倒れたぺぺには呆れた
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:01.95ID:Qe9vk/2H0
>>689
ヒディングの時のオーストラリアとかよかったんじゃね?
オセアニア代表だったかもしれんが
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:10.64ID:tL3cfW9b0
ドイツW杯のアジア予選で、FIFAランキング142位のモルディブがW杯常連の韓国相手にスコアレスドローに持ち込んだ例がある
密集防御を崩すのは大変
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:12.74ID:wnW6S/2s0
グループリーグの仕組みからしてこういう試合運びは成立するじゃん文句言うな
ていうか日本がこれをしないと
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:20.88ID:OCVMjhWe0
>>444
メキシコ五輪予選でラス前に韓国−フィリピン戦が組まれていて
日本と引き分けだった韓国は最低でもフィリピンに15点差つけないといけない状況
韓国がボールを持ったら全員エリアまで引いて守ったフィリピンが5点に抑えたおかげで
日本は南ベトナムに勝てばいいだけの状況になった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:26.60ID:d6MZ3EVg0
強豪がやりたいようなサッカーをして一蹴するような時代じゃなくなった
色んな形でそれぞれが苦しむ、ワンサイドゲーム見るよりはずっと好きだけど
日本もイランも曲者ぷりを発揮してくれて嬉しい
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:31.50ID:m0jWU7Tq0
前半から時間稼ぎしまくってたな。
モウリーニョもチェルシー時代は前半からキーパーが出来る限りキャッチしないでキープとか、
スローインなかなか投げない上に全部ロングスローとか徹底してて観ててイラついたわ
アイスランドみたいな守備固めはフェアな分観てて面白いけど
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:38.59ID:3bAosxvS0
>>706
シャビさんなんて見た目アラブ人
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:42.69ID:neGs1vyE0
スペインもなんだかんだでイスコのアイディアに頼ってるだけ
イニエスタも全盛期には程遠いし8年前ほど素晴らしいチームじゃない。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:50.44ID:SEfc3XML0
>>696
それはないと思うよ
絶対勝てないってほどの力の差がないだけでまともにやったらもっと失点して負けてるもんだ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:58.78ID:kJZlP9vG0
>>1
次スレに行ったらスレタイ修正しろよ
戦術批判じゃないからこれ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:02.70ID:jWXCpHds0
>>699
ほんこれ、大体が白人の”理論”がスポーツのルールを
支配しているのにな。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:04.67ID:AI/ZyWTk0
>>710
日本のシンガポール戦もね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:06.27ID:wFFk9xEy0
中東人にフェアプレーを期待するのは無理だしw
そもそも土人系の国って…負けたら何されるか分からない国。
プロで魅せる事も重要なサッカーをしている人とは感覚が違う。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:29.38ID:ANcYX3Qw0
じゃあPK勝負にしよーぜ!
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:36.88ID:Ij4i1t0y0
アジア予選の移動距離と中東完全アウェイの大変さは、
貧弱な欧州人も苦しむだろうよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:38.24ID:FIeqdxUo0
>>695
後半はどっちが格上かわからなかったな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:40.94ID:UsoH3tbL0
世界よこれが、中東戦法だ!
サウジがクソ弱いから披露できてないが、
UAEもカタールもバーレーンも判で押したように同じなことを世界はまだ知らないw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:42.85ID:Ax5TyLX70
>>707
昔サウジでちょっと触っただけで釣り上げられた魚みたいにもんどり打って倒れた奴が居たわ
殴りたくなった
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:46.06ID:gJgUOMEq0
ドン引き戦術より劇団が嫌いなんだろ?
それは共感できる
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:47.62ID:6MLxDJ0q0
まあつまらんから前半で寝たよね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:51.16ID:QghbNBsH0
カウンターすることすら放棄して全員で引きこもって
ただ時間が過ぎるのを待ってるって感じだもんな
アジアの出場チーム増やしたら更にこんな試合が増えるのか
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:03.32ID:5hKU8lMv0
>>97
純粋にオフサイドだよ。しかも一回のプレーで数人が複数回オフサイド
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:05.05ID:hSZhYf1e0
イランは普通に強いよ
だがスペインから勝ち点取ろうと思ったらあれしか無い
平幕が横綱相手に代わり身や引き落としはダメと言うみたいなもの
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:08.17ID:BW3RKp040
中東アウェイなんてとんでもない移動距離で
クッソ暑いからな
ヨーロッパのカスは一度アジア予選やってみるといい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:10.33ID:q+fUL9u50
イラン超いい試合してたじゃん
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:14.01ID:lxgcXeEi0
引きこもってんのはまだ戦術として許せるんだけどお馴染みの転がっての時間稼ぎがなぁ…

あれやってる限りリスペクトはされないよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:17.55ID:smLpiOsh0
>>696
引き分けなら大成功なんだから攻撃より時間稼ぎに全力なのは当たり前
失点したら何失点しても同じ状況だから積極的になった
しかも残り時間も多く無いから全力で行ける自信もあったんだろうな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:21.68ID:L6AdSBdH0
イランはあれでもアジア最強ってことになってまして
許してつかーさいm(_ _)m
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:25.70ID:FLA0sxEQ0
日本も中東戦法やればいいのに
もしかしたらスペインに勝てるかもしれないよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:31.98ID:dbWgQjF00
リーガの国のお前らが言うのか
乾もすっかりリーガに染まってコロンビア戦はファール乞食になってたな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:35.07ID:GS59WBsK0
客がつまらない試合はダメってこと?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:45.67ID:kJZlP9vG0
>>734
失点する前から攻撃時には人数かけて攻めてたって
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:50.06ID:YmYRJ3Dv0
イタリアのカテナチオは無視っすか?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:10.33ID:cHzIwf0j0
>>741
昨日のポルトガルのハンドを審判に見逃されてた方が問題だな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:13.06ID:o1Uy5cTn0
先制点の前後の100%まるで違うチームを第三者目線で見るのは実に楽しかったなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:15.12ID:yVCyaFB30
ぜひベスト16でロシアと当たってほしい
おまえんとこの脇固めとロシアのコマンドサンボで決着だ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:23.06ID:14n94W9M0
スペイン人も女々しいな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:41.75ID:X1pay2b10
ある意味アジア(特に中東や東南アジア)の戦い方なんだよな〜
逆にアジアの試合見てないってことだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:50.70ID:dn7WwcQH0
いつぞやのCL決勝のミランユーベは眠たくなった
まあイランよりかは戦術性あってまだ見れたけど
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:04.45ID:T3NmZr0r0
本来さぁ、何故試合するかと言うと、お互いに普段の修練の成果を出し合って、戦ってみましょうって事だからさ。日本とかアジアは勝利、勝ち点ばかりが先に立ち、勝ち点を取るために試合している。
だから、自分達の良いところを出す事に尽力するのではなく、相手が嫌がる事をして、試合がつまらなくなろうがとにかく勝ち点を取ればいいサッカーをしている。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:10.35ID:U0pqLlrj0
アイスランドは441の9人が守ってただろ
アイスランド絶賛でイランカス非難かよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:10.68ID:YmYRJ3Dv0
イタリアのカテナチオは無視っすか?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:10.78ID:QIHIbrRI0
批判する相手はイランじゃなくてルールだろう
もしくは、不作為のFIFA
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:31.12ID:OCVMjhWe0
>>641
そうそう
キッカーズのDFがすごい長身だったのでそれを利用した
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:38.53ID:eT00cL1h0
いや、普通にやったイランにボコボコにされとったやん
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:39.89ID:UsoH3tbL0
>>757
あそこまで
あからさまなのって、
世界広しと言えども中東だけなんだよなw
あれは不思議
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:57.68ID:g38e58bM0
もうね、国とか国同士とか辞めて好きなやつ集めて勝手に争わせてればいいだろよ
エゴとエゴの争いとか見てても面白くねえわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:20:01.00ID:NYGGhtNN0
スペイン完全に手詰まりだったからな。
スペースがないと崩せない限界を露呈したよね。
得点もオウンゴールみたいなもんだしな。
戦術は正しかったと思うよ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:20:05.46ID:Nx27nQyn0
前半から中東作戦だったからな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:20:12.65ID:E3j97SAj0
>>744
欧州も南米もシミュレーションでコロコロ転がってるけどな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:20:19.61ID:SZ/EvTTQ0
>>24
もっとひどいチームは中東系じゃなく
日本の左側に数ヵ国あるだろw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:20:34.60ID:LHbA5EqY0
ポルトガルというとどうしても浮かんでくるのが
顔が宇梶に似た人。誰だか名前忘れた
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:01.49ID:5URqs14P0
そう?じゃルールを変えれば?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:02.29ID:6SQ+GRRI0
スペイン雑魚なんじゃね?クリロナが大活躍したのもスペインが雑魚すぎたせいやろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:28.85ID:Vsl36S4z0
プロだっらファンが見て面白いと思える試合やるのは義務だろ
やきうなんて野村の馬鹿が勝つことばかり考えた結果、無駄に長くて退屈な試合ばかりになって人気が廃れたわけだし
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:42.59ID:14n94W9M0
パスサッカーつまんねぇよw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:46.33ID:HVrCfIJh0
倒れてた合計時間ランキングとかで割り出してみたらいい。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:49.28ID:MOOVDNGm0
イエロー一枚で即シンビンを取り入れてみ?
あと、極端な話キーパー廃止
点がたくさん入って楽しいよ!
チーム力の差が開くから凄い点差になるけどねw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:55.21ID:jZmJrw5O0
シューティングゲームでは待ってるだけの芋スナイパーは嫌われてる
イランがやってるのはそういう事
卑屈で地味な戦術は世界共通で嫌われるのは当然
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:00.05ID:ldqtvDjH0
得点した後押されてたように見えたけど
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:01.75ID:aCsHP7Un0
ガチガチに守備されたらスペインは1点しか取れないのがショックなんでそ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:05.34ID:JaX2E1OA0
野球だと9回に守備固め
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:13.87ID:SEfc3XML0
>>778
ファールとるアピールじゃなく時間稼ぎのほうが気になるんだろう
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:26.81ID:P5iadMpU0
勝ったのに敵チームの戦術に文句付けるな屑
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:34.13ID:txVzDbgn0
6バックってそんなスゲえのかw
かつ長身だしな
ちっこいスペイン人にはたまらんだろうな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:43.05ID:/ewQ+M+10
>>790
2000年代のバルサのサッカーって向こうの人には不評だったらしいね
日本ではバルサ視点で楽しいサッカーみたいに持ち上げられてたけど
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:47.16ID:kgZhgn+E0
ラッキーゴール一発で勝てるからな

亀戦法
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:59.94ID:5hKU8lMv0
>>714
モロッコ戦のイランは俺が見てきたなかで最高のイランだったけど、昨日の6バックは嘲笑してたな。終盤一気に爆発してたから赦すけど。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:29.61ID:sB/kUWib0
>>1
あんな時間稼ぎ中東サッカーの序の口だろ
PKとられたら観客がレーザービーム目に当ててきて妨害するんだぞ、いっぺんでいいからアジアに来て予選で中東アウェー戦戦ってから言ってくれ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:36.17ID:1oJ/oSqn0
イランが攻めてきたらピンチ作られてあわや失点しそうだったのによく言えるなw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:37.78ID:y07oz/1V0
引きこもりは弱者の戦略だからいいけど、前半から中東連発して
いたかたらな あれだけは駄目だわ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:42.12ID:4NXiOVkK0
守備をがっちり固めたら点が取れないスポーツなの?w
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:22.02ID:iuIChQch0
文句言うならルール変えろや
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:25.87ID:Bl65bFoB0
オロロロってなに?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:44.09ID:OR7xJ7EG0
痛くないのに倒れたってのは何でわかったんだ?
他人の痛みが解るのか(´・ω・`)
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:45.56ID:hSZhYf1e0
欧州だって最終節、優勝争いチームに引き分け以上で降格を免れるとなったら
ドン引きやるんだろうよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:51.77ID:zQq1OIbQ0
日本に住む純粋な大部分の日本人は、今こそ一致団結し、有害な在日朝鮮人どもを一匹残らず駆逐しよう!!! 


日本人は、団結して日本を守ろう!!
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:00.41ID:HarHWqeW0
ワールドカップの出場国が増えるのを機会に、西アジアと東アジアで予選分けて欲しいね。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:03.76ID:tvMXBQBK0
後半途中から守備捨てて攻撃して来てたやん
ほんでワタワタして股抜きされてたやん
イイワケスンナー
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:05.82ID:1j8ZQcJv0
そういやJリーグでミシャが浦和時代に、
相手陣内でボール持って後はクロスを入れるだけの状況でも
後ろに下げる

組み立て直して前線にパス

クロス入れずにまた後ろに下げる

を延々繰り返してたんだけど、
これもある種のアンチフットボールだよな?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:05.92ID:P5iadMpU0
カルバハルなんてレアルのローテーションの補欠だろ
文句あるなら自分らのFWに言えカス
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:09.07ID:NYGGhtNN0
リーガのコロコロはFK、PK狙いのコロコロだからな
中東コロコロは前半からの時間稼ぎコロコロだから斬新だったんだろう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:15.80ID:c/XYoy1t0
あれこそサッカーの醍醐味じゃん
弱者には弱者の戦法がある
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:17.65ID:ZWGnO71k0
11人が一人ずつカード一枚で遅延行為したら何分稼げるかな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:24.92ID:14n94W9M0
パスサッカーの弱点だもんなw堅守は
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:41.35ID:QghbNBsH0
>>752
ひたすら相手の陣地にボール蹴り返すだけでマイボールにしようとしないから
攻撃じたいがほとんどなかったやん
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:42.39ID:wbfqTxZi0
スペインブラジルで決勝になってもボールポゼッションはスペインでブラジルが引いてカウンターで無敵艦隊を沈める試合になるから。
中盤でのボール扱いは世界一上手いけど攻めきれない自分達を恥じろよ
それさえ出来ればワールドカップ10連覇でも出来るだろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:42.48ID:j4uhmmSE0
今年の正月に日本に旅行に来ていた
元フランス代表のトレゼゲと元スペイン代表のサルガド
正月の高校サッカーを観戦して「あんなのサッカーじゃない!ただボールを前に蹴ってるだけ!」
と批判
おそらく小嶺監督のチームの試合の模様
それを名将という日本w
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:26:26.35ID:V+G1k7px0
日本人には見慣れた光景どころか中東の笛までがセットだからスペインもまだまだだな
客観的に見たら日本代表はよくアレに付き合ってるわw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:26:36.06ID:c/XYoy1t0
今回のスペインはイマイチやね
とてもじゃないが優勝は無理
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:26:39.21ID:a4yyDoXC0
アザディでやってたら普通にイラン勝ってたなw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:26:54.05ID:Bma8zWJv0
勝っても爽快感がなくてつまらんのだよね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:26:54.41ID:QIHIbrRI0
>>544
うずくまって、プレーを中断させた選手には、すぐにタンカ呼んで、迅速にピッチ外に移動させ
5分は治療に当たらせる
これでいいわ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:06.00ID:T3NmZr0r0
>>784
だからさ、実力が足りない癖にズルい事してでも勝とうとするのが日本、アジアのサッカーで、そんな事してまで実力が足りないチームが勝ち上がったとしても、観客含めてサッカー界の誰の為にもならんという事だな。

要するに実力無いなら正々堂々と玉砕しろって事。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:12.04ID:mCaafXRf0
てか普通にやってても今のスペインならやられてた可能性は考えないのか?
打ち合ってたら勝てたと考えるのはイラン舐めすぎじゃね
反対にドン引きしたからラッキー得点で勝てた可能性もあるだろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:14.99ID:1Iac1WQy0
>>815
スペインの選手は相手の戦術にケチ付けるので有名だぞ。
シャビ・エルナンデスが代表例だな。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:15.61ID:kJZlP9vG0
>>774
それクラブのサッカーじゃん
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:19.80ID:6SyR8aFL0
そんな弱気な事するとアッラーの神が怒るでしかし
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:21.56ID:KDO3IUjt0
>>309
彼女たちの可能性は怖いぜ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:33.46ID:NYGGhtNN0
イランはアジア最強国
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:34.12ID:roVBwmHh0
6バックって、むしろ中央から攻めれば効果的じゃね?
昔のスペインならさっさと崩せただろ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:34.59ID:B/yo1v8v0
まあ自分達のサッカーとかいうクソの役にも立たないものよりは中東のサッカーのほうがよほど気持ちいいわ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:45.06ID:/U4RfcNh0
現実的で冷静な判断だと思うけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:51.21ID:q8nioatt0
1点とられてからのイランを見てほしい
本当に素晴らしいチームだった。中東戦法からそろそろ卒業したらどうだろう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:55.60ID:LEwTkiTu0
イランが後半ガチになったら互角だったじゃないか
リスペクトし過ぎずに最初からあのサッカーやられてたらどう転んだかわからない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:19.31ID:lxgcXeEi0
>>798
それはあるね
あれだけプレーがブツ切りにされたらサッカーやってんのなんなのかわからん。
大したことない接触で靭帯断裂したみたいな痛がり方をした1分後に普通に走ってるとかw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:26.27ID:14n94W9M0
あれだけタレント揃いなのに格下相手に一点しか取れないw
スペイン雑魚すぎぃ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:27.91ID:cUN7jmLc0
流れ的に仕方が無かったとは言えゴール前にDFが寝転んでガードとかしてたもんなw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:36.67ID:P5iadMpU0
実質同点だしな
イランよくやったよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:39.19ID:+D0NgnwZ0
痛がる奴は容赦なく交代させればいい
試合続行出来ない位痛いんなら、ドクターストップかけて当然なんだから
審判って、そういう権限ないの?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:51.37ID:Js6Hsatc0
格闘技系なんかだとこういうのにペナルティ付くの多いがサッカーもそういうの作ればいいのに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:07.75ID:yNp3xZMc0
>>845
審判が試合進行に邪魔だと思ったらすぐ外に出せばいいんだよな
遅延でカード出すとかさ

イランなんか体内時計でその辺の塩梅完璧だからな
川島なんかイエローだぜ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:13.02ID:wk9uTYdF0
てか今回のワールドカップ全体的に点数少なくね?
どんだけ守備的にやってんだ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:19.30ID:y07oz/1V0
イランは最初から自信もって攻めていたら勝てた可能性あったな
自分たちで重りを付けてしまった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:48.23ID:cgxelxmv0
>>1
じゃあお前らは痛がるフリをしないんだな?
絶対だな?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:52.68ID:OmQCyyuc0
欧州プレーオフとなったスウェーデン対イタリアの2戦目は10バックだった。
0-0でいいのでスウェーデンは専守防衛。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:11.67ID:kJZlP9vG0
>>870
極端過ぎるだろ
打撲の時とかどうすんだよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:13.75ID:QIHIbrRI0
とりあえず、主審はイタイヨ〜の度に
必ずタンカを呼んだらいいわ
きっとすぐに立ち上がるから
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:15.55ID:BX88XjDd0
おいスペインてめえら一度アジア予選戦ってみろよ
中東ステージ以外でもカンフーサッカーとテコンサッカーまで待ち受けてんだぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:26.49ID:G9L1EaxS0
>>99
モロッコはスペインの植民地じゃねえし

どっちかっつーとスペインがイスラムに支配されてたっつーの
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:41.79ID:ruqo6I950
中東サッカーはつまらん
あんなの擁護してるからサカ豚はバカにされる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:47.60ID:4ShcMW9f0
>>847
スペインの怠け者どもにはつまらんくても知ったこっちゃねーっての
正々堂々ってなんスカ?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:53.40ID:2P/qpUY20
点取られなきゃ負けはしないからなぁ
ドン引きからのカウンター、ダイブ、そしてPK、先制したらひたすら回して時間稼ぎ
これに特化した指導すれば絶対に勝てる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:55.14ID:qqDmJGx90
まあやられてる側からすれば少しくらい文句言いたくなるのもわかるわw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:56.62ID:HVrCfIJh0
出た〜中東〜w と、毎度言われる位、中東はクソ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:56.51ID:hEKJxLDr0
確かに前半は超守備的で演技ばかりと褒められたものじゃなかったけど
1点取られてからはよく攻めてたし、スペインを追い詰めた部分もあったよ
逆にスペインが後半は演技しだしたw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:01.01ID:zwUTRrW50
>>809
愚かな連中だよ。世界中が注目して国内でも視聴率50%超えるような試合で負ける上に弱いことを世界中に知らしめてしまうんだから。
背が低くてセットプレーからの失点が多い日本が一番やってはいけない戦術。相手は前半だけで400本のパスを通してる。つまりそれだけボールが離れてるってこと。それを刈るのが現代サッカー。パスサッカーに対して引きこもりなんて戦術は10年遅れてるし悪手
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:11.27ID:3ShpvuL80
>>876
それはさすがにない
強いていうならある程度までガチガチに守ってそこから攻めるというのを失点じゃなくイランから変えた行けたら良かったねってくらいか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:14.70ID:YHx6Ayv/0
勝ったんやからええやん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:17.90ID:q8nioatt0
中東戦法は確かに見ていて気持ちのいいものじゃない

イランはおそらくアジア最強だと思うしその自覚をもって戦ってほしいわ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:24.08ID:zOdbyQuU0
スペイン相手じゃ嫌でもドン引きなるわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:28.61ID:TILn3KRD0
あそこまで割り切れる監督とイランの選手は凄いと思うけど、失点してからの
試合運びが抜群に良かったので、ちょっともったいなかったな

スペインはまだコンディション上がってなかったようだし、最初から真っ向勝負を
した方が勝ち点奪えてたかもね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:31.62ID:PcmmjnTY0
中東のサカーらしくていいじゃん
相手イライラさせてからのカウンターは結構好きだぞw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:49.63ID:EpL+ngyI0
そのわりに決定的なシュート何本か打たれてましたよねスペインさん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:00.66ID:cgxelxmv0
ファール取りに行ったり
痛いフリして時間稼いだり
スペインは絶対にしないチームなんだな?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:00.84ID:mTDK7ziB0
次、イランは勝てば決勝トーナメント、負ければ敗退だから引いてはこないだろう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:00.99ID:V2Fzz3SQ0
まじて中東戦術にドン引き最強だろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:28.54ID:eDEvbgy+0
>>9
まさにこれ。
ホームで中東審判来たら、一気にアウェーになるしな。

そして時間稼ぎの中東戦法。


一回やられたくらいで文句言っちゃダメだな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:29.24ID:i2uHupCD0
ダルビッシュ謝罪はよせい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:43.14ID:bnvtyvCA0
イランなんていらん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:48.87ID:O+lKM21J0
イランも引き分けだと3試合終わった後に勝ち点で並んだとしても
総得点で下に来るのは確実だからスペイン相手の引き分けはほとんど無価値
って状況でドン引きして勝つ気がなかったってのはまあ意味不明だわな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:58.19ID:c8xyUWSh0
日本も引いて守れると勘違いしてる奴が大勢いるからハリルが支持された側面もあるのかもな
ハリル自身もそれわかってなかったっぽいし
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:06.71ID:P5iadMpU0
わざと遅らせるのが戦術なのにそれも知らなかったのか
スペインはないな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:19.04ID:AukJT+Lb0
次回から出場国が倍増するからこんな試合増えるだよな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:23.01ID:fHf+NOjI0
イランは中東の国の中ではサウジとかと違って
昔からカウンター主体ではないぞ
ドイツでプレーする選手も多かったしな
体の強さをいかしてぐいぐいサイドからきてた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:30.91ID:VqY1lCUt0
ホメイニ師の特大肖像画が見守る11万超アウェイ
アサディスタジアムで闘えばスペインといえどもさらなる苦戦は必至よ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:30.97ID:aXigrhWI0
残念!手でパスせずに玉蹴ってるんだからサッカーだろwww
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:39.19ID:KDO3IUjt0
>>550見ると、やはりモウリーニョはレジェンドだわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:43.88ID:unaN5F600
オーストラリアもアジア参戦で最初ビックリしたみたいだしなあw
中東、カンフー、テコンドーとアジアは特殊すぎる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:45.22ID:TqJaBUar0
スペインもポルトガルのアホDFがコロコロモードに入って直ぐに追いかけなかったからコスタが少し楽に得点出来たじゃないの
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:59.91ID:hSZhYf1e0
>>862
あの落差が相手にとって面食らうんだよ
いじめっ子が一方的にボコってた奴が
突然まともに反撃してきてワタつくみたいなもの
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:02.03ID:bJJrXxOJ0
>>29
守れる保証はないけどな
守りきるのはそれはそれで難しいよ
日本の能力ではない無理
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:03.10ID:K4pq6qN90
イラン超良かったじゃん
強かったわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:11.25ID:rTb7uAMM0
んで素人なんだが中東同士やったらどうなんだ?どっちも引くのか?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:12.08ID:5At61qxc0
クライフ亡き後、フットボール界のお口のハードワークを一身に担うはずのシャビ先生が何も言わない時点で察しろよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:18.48ID:ysl5Ea1l0
イランは確かに格下だろうな。
でも別に数合わせで来てるんじゃねーんだぞ。
どこの国だって勝とうと思って出場してるんだ。
まともにやりあったら実力差があるのなら、こういう戦い方もしょうがない。

スター選手だけが活躍し、強豪国だけが勝ち進む、
観客全員がそんな予定調和な大会を望んではいないということを知るべきだな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:22.41ID:TedYanMz0
イランはモロッコに勝って20年ぶりのワールドカップ勝利だっけ?
しかもオウンゴール

それだけワールドカップは難しいということだな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:34.90ID:P/IiBp/s0
この試合見たけど、イラン普通に強かったよ。

モロッコに勝ったのはまぐれじゃないわ。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:02.30ID:14n94W9M0
格下に一点しか取れなかったからw
プライドが傷付いたん?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:07.40ID:/U4RfcNh0
スペインとイランは1000年以上前同じ国だったこともあるだろ
何となく見た目が似てるのもそのためか
テクは天地の差があるが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:12.98ID:/bzQyDSU0
>>354
わざわざ戦術の幅を狭めるルール変更なんかつまらなくなるだけだからいらん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:26.69ID:MS/SLNJ90
ハイライトみたらイランそこまでアンチフットじゃなかった。
スペインのお株を奪う股抜きを完全に決めたりしてたで
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:32.27ID:orbcrQHX0
いや、アンチフットボールも含めてフットボールだろう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:48.73ID:4RHzoVtW0
>>916
楽しみだわw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:52.53ID:Uadmz7AB0
セルヒオラモスが一言
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:04.58ID:3ShpvuL80
>>911
ポルトガルは普通に倒せる可能性あるからな
クリロナの出来次第で
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:16.48ID:erzSVK2A0
殴りあったらボコボコにされる可能性あったぞ助かっただろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:21.52ID:cgxelxmv0
>>929
どの口が言ってんだよって話だな
アジアは俺たちが華麗に虐殺すべき存在なんだからってことかねえ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:33.78ID:kgZhgn+E0
イランは背が高いんだから

4-4-2のドン引きサッカーやれば良かったのにな
アーリークロスのみの攻撃
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:41.95ID:7UEfsCQW0
おまえ等が不必要にボールを持ちすぎなだけ
オフザボール上手い選手居ないから足元ばっかでいつも行き詰まってるし
アセンシオ最初から入れてたらセットプレイとミドルでまだ楽な展開になってたろうに
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:49.45ID:doTN7q6e0
>>924
普通は格下のずっと守っていたチームが失点すると
一気に緊張の糸が切れてプレーが散漫になることの方が多いもんな
ポルトガルと対戦した時の北朝鮮なんて
2点目取られてからあからさまに足が止まって失点を重ねたし
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:12.14ID:b+pVzlSq0
>あいつらは理由もないのに繰り返し倒れた。痛くもないのに。ファウルを受けてもいないのに

いやそんなスポーツだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:25.76ID:zQ/B0bTE0
うるせえ
お前らの持ち上げてるゴキロナとかメッシとかコロガールとかを批判しろやw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:29.59ID:iTuNSNC/0
でもお前らスコアレスドローだったらイランの遅延行為を散々見せられて
塩試合って連呼するんやろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:57.76ID:EvbxqSH20
>>861
引籠る必要など微塵も無かったな
伝統芸みたいなもんだけど、もう格差は無いよな
最初からアジア最強の攻撃主体のイランが見たかった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:04.08ID:zUQgCgmR0
偉そうに
お前らナショナルチームの時全然興味なく常に内紛してた連中が
優勝1回したからって調子乗るなよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:06.42ID:U9lwuo6p0
流れ(1試合目勝ってて引き分けでいい)があったとは言えイランがあれやるんだから凄いよね
日本は良くも悪くもあんな戦術取れない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:08.41ID:O+lKM21J0
>>953
あの切り替えっぷりはスゲーなwって思いましよ
監督も信頼してんだろうなって
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:28.87ID:BX/r/qHA0
>>1
>僕はこれをサッカーだとは思わない。

よく言った
中東のサッカーはサッカーじゃない、あれは演劇だ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:40.23ID:/U4RfcNh0
スペインとイランは1000年以上前同じ国だったこともあるだろ
何となく見た目が似てるのもそのためか
テクは天地の差があるが
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:43.61ID:rU9L3FEG0
ティキタカは素晴らしいと思うがやってるやつら大体宗教臭いから好かんわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:50.90ID:3ShpvuL80
>>956
普段だったらそうだろうがW杯に関してはルールの中で勝ちに食らいつくのはアリだなぁ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:03.32ID:3VzAwS2o0
もう蹴ってボール入れるのがめんどくさいから、足で味方選手のパンツの中へボール入れて、ゴールに放り込んどけよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:08.59ID:wO3wFbbE0
>>742
どういう理屈で?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:09.54ID:wIKw8iiP0
日本代表ってすごいな
こんなドン引きしてるチーム達と常に試合させられてるんだから
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:21.24ID:c0GUSAno0
倒れる選手が多かったのって、超守備的な布陣に点取れず苛立ってたスペインの当たりがひどかったからではないのか?
「痛くもないのに倒れた」とか何で分かるの?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:30.44ID:14n94W9M0
やっぱメキシコとアイスランドは見てて楽しいわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:55.48ID:HVrCfIJh0
自分のエリアでリフティングとかしながらパス回しして
「引きこもりニート、かかって来いよ」と挑発しても良かったな。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:40:17.10ID:LHbA5EqY0
日本人目線で試合やりたくない順で言うと
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中東>オーストラリア>世界の強豪って感じ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:40:20.55ID:doTN7q6e0
>>930
そういうファンにとっては韓国って何気にありがたい存在なんだよな
格上相手でも露骨に守備を固めることは少なくて割とあっさり大量失点するから
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:40:47.34ID:/GvCrr770
地味にアジアのレベルは上がってるし、そこそこうまくなった連中がゴロンゴロンするから厄介すぎる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:40:55.51ID:B+Twq0x90
サッカーじゃないと罵られようが
弱者は徹底的に弱者の兵法に徹しざるを得ない
弱者が下手に真正面から戦おうものなら
得失点差はもっと悲惨なものになっている
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:42.74ID:br1KewP40
イランは引き分け→引き分けで突破だったからな
そりゃ勝てそうもない相手にはドン引きカウンター戦術が有効でしょう
これもサッカー
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:02.24ID:zQ/B0bTE0
実際昨日GKまで痛いンゴやってたのは草生えたけどなw
あれは無いわ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:38.34ID:P5iadMpU0
>>245
痛い痛いアピールしない国はないわw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:43.68ID:FIeqdxUo0
痛い痛いアピールは楽しいんだぞ
一度舞台に立つ快感を覚えると演劇の世界から離れられなくなるようなもの
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:44.46ID:NfQr7b/o0
https://www.youtube.com/watch?v=0kjJmEspjL8
勝ち点システムある限りこうなるのは当たり前
ルールが破綻してる
金だしてこれ観にいったヤツどんな気持になるの?
サッカーのスピリットw笑わせるなw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 20:43:09.65ID:Qe9vk/2H0
ベースボールと野球みたいなもんか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況