X



【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/21(木) 18:10:00.65ID:CAP_USER9
【カリフォルニア州ロサンゼルス20日(日本時間21日)発】エンゼルス・大谷翔平投手(23)の右肘内側側副靭帯損傷が判明してから約2週間。チームの失速もあって、お膝元のオレンジ・カウンティーは、故障者リスト入りし、まだ復帰のメドが立たない“大谷ロス”を嘆いているが、あくまでそれは限定的なもののようだ。

 ロサンゼルス・タイムズのコラムニスト、ディラン・ヘルナンデス記者(37)は「悲しいことに米国内で野球はバスケットボール、アメフットなどの陰に隠れた脇役のスポーツ。今、ロサンゼルスのスポーツシーンの話題はNBAのスーパースター、レブロン・ジェームズ(33=キャバリアーズ)がレイカーズに来るのかどうかで持ちきり。正直、アナハイム以外で大谷は忘れられている」と厳しい現実を指摘する。

 全米第2の都市・ロサンゼルスには4大スポーツの全てが集結し、加えて今季からズラタン・イブラヒモビッチの加入したMLS(メジャーリーグサッカー)の人気球団、LAギャラクシーも本拠地を構えている。

 年間を通してスポーツの話題には事欠かず、今話題になっているものだけに人もメディアも飛びつく土地柄なのだ。

 同記者は「野球は古いスポーツで新しいことが起きにくい。だから大谷の(二刀流)ストーリーには価値があった」としながらこう続けた。「ただ、ある意味で大谷はアナハイムでよかった。もしこれが(人気球団の)ドジャースだったら今回の故障離脱はただでは済まなかったと思う。GMの責任問題を厳しく追及されていたと思う」(ヘルナンデス記者)

 その視点から見れば、大谷が大都市近郊のローカル球団、エンゼルスを選んだメリットは、雑音なくゆっくりとリハビリに専念できていることにこそありそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1045204/
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:47.11ID:8DYwcOFd0
初めから知られてないのに
何で忘れることできるんだ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:17:08.33ID:aZGWOsWA0
クソワロタ wwwwwwwwwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:03.67ID:+2acTtGU0
アメリカはW杯盛り上がってないの?
て聞いたら銃口向けられそうだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:14.80ID:Tz9eOkhs0
日本報道のアメリカ人気はもともと捏造、誇大広告。肝心の日本でもサッカーがW杯での大金星でまさかまさかの復権。大谷はこのまま消えればすっかり忘れ去られると思うよ。人心の移ろいは残酷やね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:20.26ID:ka1Ke3780
アメリカではフットボールの陰に隠れ
日本ではサッカーの陰に隠れてるからな

やきうは
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:21.68ID:8DYwcOFd0
>>22
大谷旋風ってなんだ?
おまえのやきう脳にあんのか?

現地でも誰も大谷なんて知らないぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:26.80ID:G2C1ioji0
>>5
競技じゃアメフト、バスケ、野球になるけど
興行だとNFLがぶっちぎりで一番人気で次に大学バスケ、大学アメフト、NBA、はMLBってなる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:38.33ID:WgDm1N8P0
野球あかんかー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:13.17ID:7zu8q+Pz0
忘れられたというよりハナからMLBが話題にあがることがないんだよな
まだブレイクしてないと言える
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:13.35ID:8DYwcOFd0
TBSあさちゃん  2018/05/25(金)

石井アナがニューヨークからの中継で、現地のアメリカ人に
「ヤンキースとエンジェルズの日本人選手知ってるか?」
って聞いたら全員知らなかったんだが・・・



>何年もヤンキースにいる田中すら誰も知らないって結構衝撃だな
そらローカル球団のイチロー大谷なんて誰も知らんわ…

>「ニューヨーカーは意外にマー君知らない」に関しては”・・・。”ですなw

>嘘がバレてまうw
田中はヤンキースの主力選手じゃないのか?
大谷は全米が熱狂してるんじゃないの?w

>マーがヤンキースのエースとか言ってるスポーツニュースもあったなあw
今の時代即ばれすること言わないほうがいいよねw

>想像以上にMLBのアメリカでの人気が下がってるんだろうなって思う。
それも日本を上回る勢いで。
だからこそ、放映権で金づるにできそうなNHKや電通に忖度しまくってるのかもな。
だから、大谷にインハイの剛速球(インコース割と得意とはいえ剛速球には対抗できない)を投げ続けるとかをやらない感じあるし。
田中を滅多打ちにもしてない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:17.50ID:nr6aoilv0
野球ってもうダメなんだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:55.54ID:v1AIwYNUO
そりゃあ日本人選手が激減したら日本からの関心も薄れる危険性あるもんなw
野球は国際大会も少ないしw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:20:28.91ID:8DYwcOFd0
地元ロスアンゼルスで大谷の知名度調査 TBS あさチャン

「地元のLAでも、大谷は知られていない」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:22.70ID:v49ffyJA0
野球って白人のスポーツだからね
NFLNBAみたいなテストステロンドバドバ出てそうなオラついた黒人と違って大人しいやつ多いからね
だから脇役スポーツ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:25.92ID:z0kNcxna0
全米はもちろん地元でも大して報道されてないってバラされてたもんなwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:51.76ID:FHg2LKUg0
日本人も大谷なんかもう忘れてる
そんなもんやきうなんて
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:54.79ID:8DYwcOFd0
グーグルトレンドUSAでの話題はもっぱらWC only
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:23:00.74ID:xCNuPRu00
やきうって何?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:23:12.49ID:aZGWOsWA0
やきう wwwwwwwwwwwwwwww
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:23:54.72ID:LiX25BDM0
>>22
ハイ現実w
「野球離れが深刻」テレビ番組より

子供が野球をやらない理由をインタビュー

「知らない。見たこと無い」
「臭そうだからやらない」
「やった事あるけどつまんない」
「強くても世界からなんの評価もされない」
「野球を一緒にやってくれる子がいない」
「攻撃の時に自分の出番まで病院の待合室にいる気分になる」←www
「守備の時ボールが来ない」
「坊主にする意味が解らない」
「サッカーとは違ってライセンスが必要ないので指導者のレベルが低い」
「公園でやってるとおっちゃんが参加してくるから怖い」
「古いイメージがある」
「昔おじいちゃんに連れて行ってもらったけど、退屈だった」
「カッコイイ選手が居ない、だから憧れない」
「周りのカッコイイ子はサッカーかバスケをやっている。野球は臭そうと女子が言ってたから・・」

子供ってのは残酷だねぇw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:06.87ID:WgDm1N8P0
>>49
人類の文化史やスポーツ史に残らない奇祭
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:23.86ID:z0kNcxna0
日本のマスゴミは野球のことになると北朝鮮レベルになるんだよな
焼豚は朝鮮レベルのバカしかいないから全部信じてるけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:27.55ID:Km3W83kY0
アメリカの野球って日本騙して金とってるだけのもんになってるね・・・悲しいなあ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:49.47ID:v1AIwYNUO
野球は国内のみで楽しむ競技だろ
日本プロ野球でたくさんホームラン打ててる選手ですら本場アメリカでは通用しないかもだから日本でプロ野球やってたほうが安泰だろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:26:03.32ID:8N0ekWc00
>>14
アメリカが出場していないワールドカップのグループリーグ初戦に過ぎない日本対コロンビア戦がツイッタートレンドで全米上位
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:26:42.69ID:xPRvGwSA0
この掲示板にも
民団・総連からカキコ手当をもらって
日本人へのヘイトを書き込んでいる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)がはびこっている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は生活保護をもらって働く必要がないので
24時間、日本人へのヘイトカキコを続けている
 
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:27:11.09ID:dl/MhDsS0
野球はプレーしてない時間のほうが長いから、まどろっこしくて見てられないって人間が多いのがね
アメリカじゃ黒人が見向きもしないトロくさいスポーツって印象が根付いてるし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:27:56.93ID:h7IhVaJN0
このグローバルの時代に野球が好きだなんて恥ずかしいだろ
オタクのキモい奴ってイメージ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:23.05ID:EbX+kaVS0
焼き豚イライラスレ
0068チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:30.87ID:RIQT38H/0
でも、このスレッドで野茂フィーバーに騙された奴もいるだろ
野茂も同じようなもんよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:39.48ID:Qx/ISjzg0
>>62
黒人だけじゃないよ
NFL の偉いさん「野球はレジ待ちより退屈」
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:43.13ID:YQIYeOt70
そもそもあの程度の半端な成績で二刀流ってなんか意味あるの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:05.51ID:nr6aoilv0
大谷じゃゲートボールも出来ないよ
腰痛になるだろうし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:35.83ID:nr6aoilv0
おい焼き豚


「脇役のスポーツ」


だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:36.30ID:+xxZkSNL0
イチローの時と同じでチームの順位は知らんぷり
プレーオフにも行けない地味なチームを大げさに報じてる日本のマスコミ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:37.28ID:3VcQjJ9N0
観客動員減少どころかFOXとESPNのMLB中継が軒並み0%台でマジでヤバい状況
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:53.20ID:x/tvEeYA0
ケビンコスナーが何年も温めて作ったフィールドオフドリームスも全然面白くなかったなそういえば
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:09.87ID:GkQ4yKRb0
はいうそー。大谷は全米級スターだから。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:19.47ID:Km3W83kY0
>>70
野球自慢のフィジカルエリートがあんな貧弱だったとはね
夢が覚めたねw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:20.57ID:v49ffyJA0
NFLNBAのアフリカンアメリカンってオラついてるけど
野球のアフリカンアメリカンって大人しい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:28.04ID:Qx/ISjzg0
>>71
情弱な年寄り騙せればいいから十分だ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:31:07.49ID:YQIYeOt70
>>62
黒人がやってくれないのは痛いよな
野球よりお金がかかったり給料安くても怪我のリスクがあってもアメフトなんだよなあ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:31:35.97ID:WW6b53tn0
地元視聴率1.1%の視聴者6万人って嘘やろwwwwwwwwwwwwww
全米どころか町の有名人レベルやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:31:40.76ID:H2PLosP40
離陸する前に故障が見つかった感
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:19.06ID:TYuyeQNx0
やきう ぐうの音もでない…
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:33.98ID:C1SaQANI0
大谷に全米が熱狂という日本の異常なほどの報道は一体なんだったのか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:57.83ID:3VcQjJ9N0
テレビコンテンツとしてもMLBは近いうちにプレミアリーグに抜かれる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:33:02.10ID:pkbrNHNp0
昔、イチローがアメリカ行った当初は球場がどこも満員で驚いた記憶があるが大谷の時はもう完全にガラガラだった。人気が無くなってるのは本当だろう。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:33:17.58ID:nnSEmjZg0
全米?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:33:18.83ID:UTYp/7mM0
>>88
報道陣が熱狂してるだけだったね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:07.04ID:kawxv80c0
我々もそうです

1か月前「大谷すごい!」

今「大迫半端ない!」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:20.74ID:yYKykclm0
復帰したらすぐ注目浴びるから問題ない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:35.34ID:Ojd2JuRA0
つまりエンゼルスってのはあれか
巨人ヤクルト大洋ロッテの
大洋もしくはロッテなわけな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:48.58ID:p/RoxOK/0
俺が見た報道では
大谷に全米が熱狂してて
大谷の通訳さえも大人気って聞いたぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:56.91ID:ExKzOtZU0
というかなんで大谷が話題になるのよ
バスケットとひかくするんだ
活躍したら騒いでやれよ
本来は静かに修行の段階だろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:10.84ID:9pvFYwpT0
全米が泣いた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:42.78ID:Y5A4BBFJ0
まあサッカーだって代謝早いからな
稲本や鈴木もジダンも今や過去の人だ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:00.45ID:w5x1Vdtu0
アメリカや世界と同じである必要は微塵もない
日本は日本らしくあればいい
マクドやコーラばっかりで嬉しいか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:14.17ID:utZPDUjA0
>>90
俺も大谷の試合見たら客席が閑古鳥鳴いてて驚いたわ
俺が知ってるメジャーってサミーソーサとマグワイアがホームラン争いしてた時代だから落差が酷いw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:21.32ID:Y5A4BBFJ0
ID被ったか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:38.58ID:TYuyeQNx0
やきうやるぐらいなら卓球でもやったほうがいいよ
ヨーロッパでも人気定着してるし
やきうなんて恥ずかしいよ
DQN親がDQNガキにストレス発散のはけ口作ってるだけだから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:42.98ID:UTYp/7mM0
>>94
日本には帰ってこないでアメリカで頑張ってほしい

今の方がNPB見てて楽しいし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:11.07ID:sKq1RdcH0
はっきり言ってネットで野球アンチが多いのはマスコミが毎日野球を過剰に報道するからだ
野球の視聴率と競技人口減って人気下がってるのに報道量が増えてるからな
アメリカで野球は人気ないのに大谷に全米熱狂みたいな嘘記事にもうんざりだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:11.45ID:x/tvEeYA0
>>60
やべえな
本格的にアメリカでも火が付いたな
WBCなんてしょうがねえなあ日本が大金よこすんだったら決勝ラウンドだけやってやってもいいよ、ただしMLBの二軍なって感じなのにワールドカップはアメリカ自ら手を挙げてやりたいわけだからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:30.43ID:2ZGQiC3M0
>>1
日本と変わらんね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:46.00ID:Jpl97b6V0
大谷が故障しなかったらワールドカップとダブルで軽く会社クビになるとこだったわ
感謝、鶴
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:50.08ID:w9KsJJnK0
サッカーはより忘れられているので比較すらされない
(ワールドカップは除く)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:50.68ID:ifuyrxsr0
やきゅうアカンか〜
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:38:10.67ID:oR/85rSp0
香川真司の半分も知名度ないだろ

MLBは稼げて良いけどさ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:38:46.48ID:B6GB1z0f0
大谷サッカーやってればいまごろ半端ない言われてたのにもったいないわw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:01.60ID:fKxKQip70
オリンピック種目からも除外される程度の人気なんでしょ
やきうって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:14.02ID:GkQ4yKRb0
大谷が全米を熱狂させているという事実は、
太陽が地球の周りを回っているというくらい明白な事実なんだよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況