X



【サッカー】<古市憲寿氏>西野監督絶賛世論にあ然!「こんなにも手のひらを返すものなのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/21(木) 12:20:40.11ID:CAP_USER9
社会学者の古市憲寿氏が21日、フジテレビ系「とくダネ!」で、サッカー日本代表の西野朗監督を絶賛している世論に対し「こんなに手のひら返すものなんですね」と驚きの声を上げた。

 番組ではサッカーワールドカップを特集。元日本代表の武田修宏を解説に迎え、コロンビア戦の振り返りとともに、次戦の対戦相手であるセネガルの分析なども行った。

 武田はセネガル戦はコロンビア戦とは「全く違う」と断言し「西野監督、分析して、もしかしたら4バックから5バックにするかもしれないですし、相手に来させていくかもしれない。西野監督は戦術家で、分析担当も2人増やしている」と解説した。

 このコメントに小倉智昭は「古市君は4バックとか5バックとか分かります?Tバックと変わらないような…」と、以前からサッカーに興味がないことを公言し、ワールドカップも見ないとしていた古市氏をからかった。

 これには古市氏も苦笑しきりだが「西野監督、今でこそ賞賛されてますけど、監督交代があった頃、本当に大丈夫かと批判もあったじゃないですか。こんなにも手のひら返すものなんですね」と驚きの表情。

 これに武田は「プロは結果が全てですから」と言い切り「まずは予選突破が前回大会からクリアしないといけない(課題)。いかにグループリーグを突破するかというのが大きな目標。これからです」と話していた。

ディリースポーツ 6/21(木) 10:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000037-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180621-00000037-dal-000-4-view.jpg
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:07:48.39ID:uURUbxLJ0
>>1
甘いな
アメリカ女子チームはワンバックだった
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:07:53.00ID:/GvCrr770
靴職人ならぬ靴芸人は花田優一。
社会学芸人は古市憲寿。
花田もそうだが古市憲寿、よくぞかくもスキマなこの場所をみつけ、上手くそこにはまり込んだ。定員は1名だ。
かつらなのか自毛なのか怪しい、絶妙な髪型も彼が唯一の存在であることをアピールしている。
社会学芸人として、ずっと食っていける(笑)
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:08:01.40ID:s+Kqrp5m0
西野監督がダメとかっていう話じゃないんだよ
スポンサーに忖度して2ヶ月前に監督をクビにする協会の体質にみんな怒ってるんだよ
これじゃ前大会からの3年間が殆ど無駄になっちゃう

戦ってる選手に罪はないから当然全力で応援する(本田がクーデターしたかどうかはハッキリと分かってるいないから置いとく)
ただ日本代表の結果に関わらず日本のサッカーの未来の為にも協会と田嶋を許してはいけない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:08:15.98ID:UPTSAK8l0
いくら結果でても手放しでほめてよいわけないじゃん。
監督の直前後退みたいなドタバタ劇なんかないほうが良いし
相手のレッドカード無くても勝てるチームの方がいいだろ
ラッキーに浮かれてる場合じゃない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:08:57.61ID:Fq8S4EGr0
結果がすべてだからな
レスにあるように勝てば官軍
前回のW杯ではまったく結果が残せなかったから叩かれた
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:05.03ID:vm0N5N1e0
勝負ごとなんだから、勝ち負けが結果の全てだし
結果で手の平クルクル返して当たり前

てか、良い結果出したのに手の平返しすら出来ず批判し続けてる方が問題
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:09.85ID:7XaKWfSa0
オリンピックだって開幕前は期待できないと言いながら
メダル取った途端に態度一変するし日本のマスコミは盛り上げ方がホント上手い
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:12.98ID:VC4WeOQM0
見なくて良かったという結論になるわな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:29.30ID:XoO9Ei+M0
>>591
元々一勝も出来ないと思ってたんだぜ?
それがまさかの一勝してしまったわけだ
十分満足してるし、残り2試合負けようがガタガタ言わねえよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:31.16ID:emaRCBM00
W杯ほどの本気度はないにしても
日本のクラブチームは世界相手に、そこそこがんばれてたじゃんw
部外者で気がつける人はそういうことに気がつける
下手糞でもやれる方法があるってね
どんな状況でも力を発揮できるわけじゃないというレベルの下手糞ということ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:34.29ID:qonHvWPG0
>>598
香川の出来が良いと思わせるのに成功したから
相手監督は動いたんだよ
ケガ人を出してでもどうにかしなきゃいけない
と思う程度にね

まあ、香川がマーク引き寄せてる間に結果出せなかった
他の選手は情けないね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:35.07ID:xG4yo+530
あんなラッキーまぐれ勝利で評価を変えるやつってどんなニワカだよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:47.25ID:bkGlIfiM0
俺はまだハリルで見たかったがな

イランやメキシコの戦いを見てたらやはり一対一から逃げずに国の威信をかけて少ないチャンスにかける闘志むきだしが好きだ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:51.06ID:kd3N3ZcI0
>>646
バカにされて笑い者になるとか、
んでそれが嬉しいとか究極のドMだなぁ
それとも常に虐げられて人から笑われる人生が見に染み付いてんのか、ん〜なるほど
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:56.74ID:vuzW4ZTH0
>>658
だな俺達勝ち組だわw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:10:24.47ID:Bm2NsXJfO
そりゃパラグアイに勝ってそのあと強豪コロンビアにジャイアントキリングしたからな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:10:35.69ID:KDwrXHgR0
興味ありありですやんw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:10:35.89ID:vuzW4ZTH0
間違った
>>656
だな俺達勝ち組だわw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:11:01.27ID:wFFk9xEy0
そもそも南米に苦手意識植え付けられたのは、ブラジル帰りを鼻にかけるカズとその腰巾着だった武田そして北澤のせいだったからな
当のラモスは実に謙虚だったし

今回お前らに対する完全否定のハリルホジッチさん招聘して見事にその苦手意識の一端でも切り崩せましたわ

ざまあみろといいたいのはこっちの方だ

今でも鼻にかけろ、それこそ一生鼻にかけろ

俺達はそれでもざまあみろと言い続ける。

一生犬として家畜として生きれよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:11:05.81ID:UW8Fb/AD0
>>653
そう結果がすべて。

でも、その結果はGLで1勝することじゃなくて
GL突破することが結果だと思う。

んだけど、マスゴミが必要以上にはしゃぐもんだから
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:11:26.08ID:ltZ6t2wk0
実質90分10人相手に1-1だからな
運が良かっただけで試合内容的にはゴミだったよな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:11:45.74ID:vuzW4ZTH0
>>663
そうやってどんどんネトウヨサカヲタのヤバさを世界中にアピールしてくれww
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:11:56.58ID:2+oZemtq0
古市は空気を読んで、空気を読めないキャラを演じてる
爆笑太田は空気を読んで、その空気を壊しに行く
空気って何でしたっけ?っていうのが蛭子さん
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:12:00.85ID:fCQri0jo0
手のひら返してる奴は普段サッカーなんか観てないからw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:12:09.41ID:YdxSIhXu0
こいつは最初から日本を貶してた人間のクズ
おまえみたいな評論家きどりが一番いらない
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:12:18.32ID:MlEUptKj0
今回の掌返しは予想してなかった
勝てば何でもいいんだな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:12:54.46ID:QcUXCsK50
武田がまともなこと言っただと!?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:12:58.21ID:YdxSIhXu0
社会学者wwwwwwwwwww

ゴミがwwwwwwwwwwww

とっとと死ねや
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:13:10.78ID:vuzW4ZTH0
>>678
電通社員の話によると浮かれてるっぽいがww
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:13:14.75ID:MlEUptKj0
川島は変えないと負けるぞ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:13:22.56ID:xCD+aU/K0
>>10
武田 プロ
古市 アマ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:14:00.20ID:QcUXCsK50
サッカーに限らず、日本人は過程とか内容気にしすぎ
結果出した奴が正義
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:14:05.08ID:BQwRjyJZ0
こんなにも手のひら返すもんだろ社会なんて。こいつ社会学者失格じゃね?世論手そういうもんだろアホ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:14:08.59ID:YdxSIhXu0
社会学者だっさwwwwwwwwwwwwwwww

こういうやつが一番世の中にい〜らないw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:14:32.02ID:emaRCBM00
ポルトガルモロッコ戦みてた
ポルトガルのやり方は個人技に頼るやり方だね
シーンとしては前線でボール持って孤立して奮闘する姿が多かった(クリロナの1発で勝てたが)
そうなってしまうのは、戦術もあるけど、他の選手が走らないからだ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:14:46.01ID:8sTx9Ejk0
手のひら返した人はいないでしょ。
特に気にしてなかった人がマスコミに煽られて凄いとか思っちゃってる状態だよ。
過去にもっと上まで行ってるのに1勝しただけで奇跡だもんw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:15:42.15ID:PnRAvC7D0
ま、私は西野さんの就任時から全面的に支持していたよ。
なんといっても日本チームは日本人が率いるべき。
日本語が通じるしね。
なにより報酬額が海外に流出せずに日本国内で循環するだろうしね。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:15:54.15ID:fCQri0jo0
>>677
そういうこと。
馬鹿は、物事の過程や本質なんか見ていない。
勝ったか負けたか、安いか高いか、テレビで取り上げられたから、
こんな指標しか持っていない。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:16:16.74ID:5xaY6sbi0
アメリカとの戦争に負けた時の話とか知らないのかな?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:16:27.92ID:iV1WCnUj0
残り二連敗してまた手のひら返し見ることになるよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:16:35.20ID:CybRyJyO0
視聴率5%「見ない、興味ない、盛り上がってない」

視聴率48%「お前の番組のことだろ」
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:01.28ID:z+7fkad00
「全然興味ない」って言ってなかったか?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:02.53ID:oBSr46kk0
当たり前だろ
勝てるのか?で散々騒いだんだから勝ったらよかったねでいいんだよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:05.56ID:4wGJ1PZO0
結果が出たんだから賞賛されてもいいだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:24.30ID:HJ6InGmQ0
代表の勝敗に一喜一憂する、それはごく普通のこと

ファンなら条件反射でそうなる、そこに手のひら返しなんて意識が入るわけないだろ

単細胞なファンほどそうなる

もっと大きいのが、代表が、GLを突破できるかどうかだろ

その結果はまだ出てない、協会が監督を変えた狙いはそこだ、監督の目標もね

それは1戦ででどうこう言う話じゃない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:55.13ID:mWG47S/20
西野監督批判というよりも協会批判が多かったからな。
監督批判なら南アフリカ大会の岡田監督の時なんかそれこそもうむちゃくちゃ叩かれてたからな。あん時はほんと酷かった。そして初戦勝ったら手のひら返し。でも岡田監督を批判してた某評論家には後もボロカス批判。こいつら生きてて恥ずかしくないのかと思ったわ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:11.84ID:fD7mRr0L0
最初からサッカーに興味無い古市の完全勝利だな
手のひら返す事もしないで済んだから
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:13.01ID:9ruLt7GY0
そら代表監督なんて結果出してナンボの職業だし
博打みたいなもんだろ成功するか失敗するかで
生涯収入十倍は変わるんじゃないか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:14.28ID:mN81YSNC0
>>1
あれー?
古市君興味無いし見ないんじゃなかったっけ?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:34.99ID:emaRCBM00
「絶対勝てない」と偉そうにいうやつが静かになったw 
テレビ出てた人は、仕事のために、しぶしぶ主張撤回してたな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:20:46.66ID:Z/O9lIye0
選手と西野監督は頑張ってるよ

でも金とビジネスを監督人事、選手選考に介入させてしまった
田嶋は許さない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:21:15.81ID:qEVhH73i0
オズラ「でも、おまえさまサッカー見ねぇんだろうっつーの!」
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:21:24.24ID:o1Uy5cTn0
興味津々じゃんw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:22:00.88ID:C/5/ERXp0
俺は何も変わってないけど。
田嶋会長はW杯終了後退任。
西野朗監督は被害者の一人。
長友のファンを冒涜したコメント。
ゴリラが嫌い。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:22:47.49ID:qEVhH73i0
>>708

文脈がわかんないのかなーIQ低いと、よく読んでもわかんないばか。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:23:10.26ID:FqfwnIul0
本田が出れば
しね西野
本田が出ないなら
西野GJ

そういうこと
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:25:56.63ID:N0eDIfFc0
>>4
寂しいんだね
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:26:22.93ID:CNe0cRq+0
>>713
お前はそうなのか

本田が出てダメだったら
しね西野
本田が出て活躍したら
西野GJ

だな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:27:08.06ID:dlio+Eic0
日曜深夜24時に日本戦キックオフ
そのあと27時にコロンvsポーキックオフ
みんなお疲れーw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:27:56.97ID:DDCH3eoQ0
無理矢理理由つけて叩き続けるクズより
素直に手の平返せるクズのほうがマシなんやで
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:29:15.93ID:8FoBeCcF0
点が入る入らないは結果論。
大迫、原口、乾、香川、柴崎、
吉田、長友の技術力は
海外リーグレベルを満たしてた。

本田は明らかに技術力が劣って
通用してなかった。
西野監督も本田にごり推しされて
されて次も出すことはないように。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:29:26.07ID:wpft57140
次0-5とかで負けたらまたボロクソだからな
ストレス半端ねえよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:30:16.56ID:dlio+Eic0
いくら日本が勝っても本田が好かれるってことは永遠にない
あいつはやり過ぎた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:31:32.06ID:r6oRC30W0
手のひら返すのはアホだが、
強運で勝ったのは事実
マイアミの奇跡とか言われてるけどあの時もグループ突破してないんだよな
今回もそうならなきゃいいけど
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:34:26.09ID:/aBmMgu70
西野ではダメ、な確信的な西野否定ではなく
西野で大丈夫なのか、と西野自身に対してはネガ寄りのニュートラルで
不安の発露としての批判と協会批判だったんだから
西野が勝ちを上げれば
西野サイコーと雪崩を打って賞賛するんだよな
まあ単純で良いんじゃね
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:34:34.99ID:Irq/zSed0
母国のチームが出てなきゃそりゃ見ないよなW杯
しばき隊も興味ゼロだし
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:37:12.42ID:3d/ztYR10
>>557
そうポーランドもセネガルも強いからな
順当に行けば3敗で終わる予想のところで1勝なんだよな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:37:24.87ID:RyOFiFcD0
ボクちゃん
スポーツはこういうもんやで
手のひら返さない方がオカシイ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:38:24.72ID:7bSHxrIs0
西野絶賛なんて電通だけ

概ね相手DFと調子悪いハメスを絶賛してる
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:38:28.58ID:ki2TOCKR0
てか勝ったら褒めるのは当然の流れで
事前にアホみたいに叩くから手の平返しみたいに見える
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:39:09.81ID:Irq/zSed0
西野批判なんてあったかね?
スポンサーと協会批判と一部の選手だろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:39:25.08ID:co6W8c7G0
俺は西野さん応援してたよ
中間管理職なおじさんの悲哀出まくりだったもん
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:39:39.72ID:HXEW3sro0
古市ってどこから出てきたの?
突然現れたけど
なんかの番組に出ててそこから人気出たの?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:39:42.32ID:dlio+Eic0
ハメスいないならハリルも余計に監督やめたくなかっただろーなぁ可哀相に
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:40:05.91ID:S5snJlfA0
手のひら返しなんて5chじゃネタで言ってるだけだろ
世論に驚いたとか、称賛してる人間と批判してる人間を本気で同一人物だと思ってるのか?
いたとしてもそんな奴少数だろ、大丈夫かこいつ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:40:08.53ID:bHR0+RuO0
まあゴールシーンを見る限りハリルがやりたかったサッカーを体現してたな 縦に速い速攻 個人技での状況打開
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:40:09.20ID:rPHA1hOX0
なんでもかんでも叩きすぎなんだろ
多少様子を見るくらいの余裕がほしいもんだ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:40:48.59ID:fXeSG+XG0
掌なんて返すためについてるようなもんだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:41:05.00ID:/uQOBsqPO
手のひら返してる奴なんか見たことねえ
今なんか言ってる奴がいたら最初からの信者
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:41:17.43ID:Meb6BgNB0
現地の選手たちは頑張ったし運が良かったとはいえ結果も出た
ただ若手を連れて行かずに次に繋がるかは疑問
そしてあのような監督交代劇が正当化されるわけでもない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:42:10.07ID:dlio+Eic0
本田抜きでハイプレスにこだわれば日本まあまあ行けるな
大差で負けることはない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:42:13.45ID:Hcp20b2K0
俺なんか手のひらクルクルで手首痛がヤバいよ
次ちゃんと動くか不安
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 14:43:26.52ID:OotwAQYJ0
交替したばかりの西野の成績でやっぱりダメだはあるとして、
非難の対象は、西野でなくて大会目の前で交替した協会の方じゃないの?
目の前といえば、加茂 → 岡ちゃんもあるよね。
そして一瞬で評価と人気はヒートアップした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況