X



【サッカー】<英『BBC』>香川真司も選出!各国メディアがW杯初戦ベスト11発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/21(木) 08:02:57.80ID:CAP_USER9
ロシアワールドカップは現地時間19日までにグループリーグ各組の第1節の試合が全て終了した。全チームが1試合を戦い終えた時点でのベストイレブンを各国メディアが選出している。

 スペイン『アス』紙では、GKにイランのアリレザ・ベイランバンドを選出。初戦ではモロッコを完封し、1-0の劇的勝利に貢献した。DFにはウルグアイのホセ・ヒメネス、メキシコのエクトル・モレノ、スイスのファビアン・シェア、セルビアのアレクサンダル・コラロフを選んでいる。

 中盤はメキシコのイルビング・ロサノ、クロアチアのルカ・モドリッチ、ブラジルのフィリッペ・コウチーニョ。FWには初戦でハットトリックのクリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)と、2得点のジエゴ・コスタ(スペイン)、ハリー・ケイン(イングランド)が選ばれている。

 米メディア『ESPN』でもC・ロナウド、ケイン、D・コスタ、ロサーノ、コラロフがベストイレブン入り。他には、GKにリオネル・メッシのPKを止めたアイスランドのハンネス・ハルドールソン、DFにキーラン・トリッピアー(イングランド)、ニコラ・ミレンコビッチ(セルビア)、ディエゴ・ゴディン(ウルグアイ)、中盤にアレクサンドル・ゴロビン(ロシア)、エクトル・エレーラ(メキシコ)が選ばれた。

 アルゼンチン『Infobae』ではGKハルドールソン、DFナチョ(スペイン)、ヒメネス、アンドレアス・グランクビスト(スウェーデン)、コラロフ、MFヴァロン・ベーラミ(スイス)、モドリッチ、エデン・アザール(ベルギー)、ゴロビン、ロサーノ、FW C・ロナウドという顔ぶれをベストイレブンに選出した。

 英メディア『BBC』では、ユーザー投票による平均採点を元に選出したベストイレブンを発表。日本代表の香川真司も選出されている。他にはGKハルドールソン、DFラグナル・シグルドソン(アイスランド)、ゴディン、コラロフ、MFギルフィ・シグルドソン(アイスランド)、イドリッサ・ゲイエ(セネガル)、イスコ(スペイン)、FWロサーノ、C・ロナウド、アルフレッド・フィンボガソン(アイスランド)が名を連ねた。

フットボールチャンネル6/20(水) 20:1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00276322-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180620-00276322-footballc-000-1-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:04:12.30ID:aZGWOsWA0
すげぇ!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:04:53.93ID:S7Ed/DfB0
香川のパフォーマンスは世界一流と遜色なかったしな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:38.42ID:FlE/DZ9F0
俺の目には大迫がこの試合一番光っていたがな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:48.44ID:NMdosfVr0
>ユーザー投票による平均採点

ホンシンと電通の頑張りが足りない、やり直し
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:08:15.88ID:EPXZwo2p0
>>1
代表ではあれだけ覇気がなかった香川が黒光りしていて頼もしい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:10:47.65ID:4/8XieRp0
あの蹴る前のレフェリーをキリッと見たとき大丈夫と思った スタンドにカズ先生もいたし、相当な気合だったろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:12:01.23ID:Z9LMvbtM0
カガーの浮き球を競り勝ちシュートまでいった、ぱなぃ大迫さんが素敵。
それに詰めてシュートしハンドを誘発したカガーも素敵。
あの怒涛の攻撃がコロコロコロンビア戦の勝因です。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:15:04.14ID:GDZ4oeK60
大迫や香川を評価してたシュテーガーは鼻が高いやろな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:15:09.52ID:IO4S2Xpm0
そりゃ大迫がMOMだけど、レッドカードは香川起点の大迫、香川の共同作業の結果。
どっちがベストイレブンという話じゃなくてポジションで香川が選ばれた。
日本のサポーターは早すぎたあのプレイが試合結果をもたらしたのを既に忘れてる。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:16:22.68ID:GDZ4oeK60
大迫が決勝点だが試合を決めたのは香川だからな
1点では勝てないと思って瞬時に腕を撃ち抜いたのは神業
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:20:17.17ID:3vyM/E8Q0
>>1
あれれー?ベスト11の香川をサブ扱いしてたプロフェッショナルさんの名前が無いけどどうしたのかなー?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:22:20.52ID:3vyM/E8Q0
>>15
大迫にロングパスを送ったのも実は香川なんだよなぁ
アレは走らないメキシカンには到底無理だわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:23:56.35ID:AAuxyhFg0
田代砲使ったの誰だ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:25:08.38ID:Z9LMvbtM0
最初の攻撃以外でも、カガーの乾へのパス、大迫へのパスいずれもシュートが決まらなかったが
良かったと思う。コロコロコロンビアもそれを警戒しカガーのマークをキツクしてから
は消え気味だったけど守備はしてたからな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:26:26.12ID:e4UKKMcf0
>>22
枠内だよ
NHKアプリで角度とボールスピードを分析してあのシーンの予想位置を分析してる
右上の枠内にいってた
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:27:07.73ID:KtfE+jss0
香川にちょっとホの字だゎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:27:39.68ID:L4I/M3ro0
>>20
香川と本田の対立煽ろうとするゴミって早く死滅してほしいわ
ホント邪魔
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:31:25.03ID:ZWGnO71k0
まあ日本的には大迫か長友なんだろうが
各国のポジション的に香川なんだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:31:29.06ID:EivVk9yE0
原口も褒めてやれよ
すげー効いてたとおもうが、
全く取り上げてもらってねー
過去の話題も満載だろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:34:01.70ID:Z9LMvbtM0
>>30
あのポジションが世界的に評価されるてことは、あのポジションで誰を使うか迷ってる
日本は凄い。てジョークになる。ケイスケホンダさんも評価される活躍しないとな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:35:12.98ID:3vyM/E8Q0
>>27
アホンシンの中では事実を言ったら対立煽りになるのか
てそんなにか悔しかったのなら教祖様のツイッターに
「スタメンに復帰にしたいのならジョギングせずにスプリントしろ」と行って来いよw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:36:07.37ID:iU15XVqL0
それほど良くはなかっただろ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:38:17.57ID:GDZ4oeK60
1ゴール
敵を1人減らす
さらにクアドラードを下げさせる

決定的な仕事3つやってるからな
大迫もよかったが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:39:46.46ID:8qUJW3+O0
お前らの土下座が先だ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:40:27.04ID:L4I/M3ro0
>>34
黙れゴミ テンプレ野郎
自分の人生見つめ直せ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:40:30.62ID:pQB0SSWC0
勝利に一番貢献したのは間違いなく香川だったな。レッド+PKだからな。大迫の走り込みにワンタッチで裏にだしたのも香川だし
その後も消えてるようで、大迫と乾にシュートにつながるパス出してるし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:41:53.79ID:BsYXfWu80
香川なんてん開始数分間しか存在感なくて他の時間は消えてた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:42:10.56ID:GDZ4oeK60
まあ川島以外はみんな良かった
大差ないわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:44:27.16ID:1UMEJUok0
>>20
あのプレイはドルでもよくやる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:46:41.27ID:3vyM/E8Q0
>>44
クアドラードと交代で入って香川をマークしてたバリオスも消えてたけどなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:46:52.85ID:i/sN1DkA0
香川→大迫→香川→レッドカード
だから確かに香川なんだけど
試合全体で観たら
大迫と長友だとおもうんだがなぁ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:50:53.87ID:6DeTTTV00
凄いな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:52:15.56ID:jHhvVxmY0
退場出した大迫と香川のプレーがこの試合の全て
そのすぐ後中央突破から乾へのスルーを見てたまらずペケルマンにクアドラードを下げるという攻め手を失わせたのがでかすぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:52:29.59ID:RjXLnVQ70
本田は?
    彡⌒ ミ 本田は?
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) 本田…ない…
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) ここでもパンキかよ!
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 08:58:44.62ID:tuFBUzft0
最初の数分見て香川良いじゃん
この大会は、香川の為の大会になるかも?って思ったら
徐々に消え始めて最後は、透明人間に成ってた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:00:36.39ID:w25SCRTZ0
まぁ妥当だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:01:45.46ID:pDZXPWMi0
海外紙や海外リーグを経験した元代表は
香川のパスコースを消す動きや 味方のためにスペースを作る動きに言及して絶賛し

一方 国内リーグしか経験のない元代表やセルジオ越後みたいな連中は
そういうプレーには全く言及することなく、消えてた消えてたと叩いてた

ここまでハッキリと分かれると面白い
やっぱ海外での経験って大事なんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:03:09.49ID:c+AYQufU0
>>51
>>41
クアドラード下げてまで香川止めに来たからしょうがないねんで
むしろ隠れたmvp
個の力でぶち抜かれるのが日本は一番苦手だからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:03:22.48ID:2X7KyUwTO
クロアチアやセルビアにいいのいた
ベストイレブンに選ぶほどじゃねえ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:04:38.57ID:mY4w0V3W0
>>44
マークがついてたからな
クラブだとそれで空いたスペースに他の選手が侵入してくれるんだけど、代表には難しいかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:05:43.08ID:c0kOZmy00
ワーストイレブンだと本田と川島は間違いなく入るな
川島は点入れられると喚いて逆ギレアピールが酷過ぎる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:06:20.93ID:w25SCRTZ0
大迫は相変わらず決定力ないしな
あのセットプレーも本田のCKがカーブしてピンポイントに大迫に向かってきたから良かったものの
本当に半端ないなら昨日のクリロナみたいな決め方して本物
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:07:49.94ID:xG4yo+530
>>3
また日本球蹴りファンが組織票やっちゃったのか…
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:14:45.34ID:84yM0yVq0
相手のハンドを誘いPKとレッドを獲得する技を多用すれば優勝も夢でない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:17:13.22ID:/pbVkhAE0
試合序盤だけじゃなくペケルマンが香川消すために
手を打たざるを得なかったというのも充分評価に値すると思うけどね

まあBBCのユーザー投票だから元マンUってのが加味されてるのも否めないとも思うけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:18:11.29ID:QTARNIS+0
PKの時も交代させられる時も
これまで一度も見た覚えがないくらいに
気迫のこもった、いい顔をしてたわ

これまでずっと香川なんぞ頼りにならんと思ってたけど
頼れるツラしてんじゃんと感心した
変わったねえ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:19:49.25ID:rdBEADLW0
香川はいい仕事したもんね、でいいのに
香川ファンがわざわざ「日本の勝利はすべて香川のおかげ」と言わんばかりに
過剰に持ち上げるからウンザリする

香川がせっかく代表の大事な公式戦で初めて良い仕事したのに
ファンが足をひっぱるような言動を繰り返すから残念
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:22:36.94ID:Rs1u3wab0
>>11
確かになんかAV男優みたいだった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:23:22.35ID:uzLcYb3y0
香川の1点目のアシストとPKは本当に絶妙。
あと柴崎がゲームメイクの仕事してくれたお陰で
荷が軽くなってやりやすそう。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:23:33.06ID:ECKAaNiu0
まともに見てなくて元マンUだから選んだんだろ
乾MOMよりありえない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:26:17.83ID:uzLcYb3y0
ザック時代は今のメッシみたいに仕掛けから崩しから得点から
全部一人でやれって言われてるみたいで本当にキツそうだった
もんなあ。香川の場合、それにプラスして守備も。ww
柴崎は本当にいい仕事してくれた。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:28:37.86ID:ziBT+Yc/0
なんで香川消すためにバリオス入れたことになってんだ?
ダブルボランチのサンチェス退場でボランチ一枚になったから入れた形で特に香川専って形じゃないぞ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:34:25.05ID:/pbVkhAE0
>>72
「香川は非常に強力なのでバリオスを入れて組織力を高めたかった」と
ペケルマン本人があの一手は香川対策だったとインタビューで言ってるんだなそれが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:39:30.31ID:uzLcYb3y0
日本人は結果じゃなく揚げ足とりばっかりやってるから
勝ってる時、ボールが上手く回ってる時も、特定の選手を
消えた消えたと大騒ぎ。そもそもサボっててボールが回るわけ
ねえだろって。w
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:40:22.55ID:7849hEza0
メッシさんは代表じゃ相変わらず輝けないの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:41:27.28ID:uzLcYb3y0
>>76
前の試合はメッシは結構頑張ってた。
周りがメッシに頼りすぎ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:43:04.24ID:IllnELDo0
>>3
わかりやすいよなぁ
どこぞの宗教団体
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:59:16.77ID:BqBsJ2Bv0
ユーザ投票だからね。安心安定の香川業者。

そして、歴史的快勝をして誰もが幸せなのに、香川業者は香川のブランド価値を相対的に高めるため、長谷部や長友、本田、川島、柴崎のネガティブ記事を乱発する。
そして、大迫が堂々たるMOMであり勝利の立役者なのに執拗に粘着する。
また、本田も危ないプレーもありつつも決勝アシストをして貢献したのにこの期に及んでバッシング。

普通なら23人の代表選手達全員に日の丸を託し、応援するはずが、
香川信者、香川業者が入り込むと利害関係が発生するため、香川とその他香川の価値を高めるための下僕22人という構図に毎度のことながらなってしまう。

全ての和を乱すのは香川信者と香川業者であり、香川真司選手をはじめ他22名の代表選手と純粋な日本サッカーファンは香川信者と香川業者の被害者のなのである。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 09:59:40.40ID:hoQqbzko0
小原貴洋
母と兄は天〇で夢の偽装を行った可能性ありです。
きゅ〇らぎは別の方法で脳ウイルスを薬に入れています。
もしかしたら薬剤師室以外のところで。
残念ながら私以外の家族は天〇で私を落とそうとしているようです。
もちろん命令されてしているのでしょうが。
0084騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/21(木) 10:05:37.52ID:6H1A56J60
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:06:21.36ID:jUQKI8J10
>>1
え?
やっぱあれは相手DFの手を狙ったシュートだったのか
さすが香川さん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:07:28.61ID:HGdqyWEu0
>>43
本田はアシストが高いのかな
それ以外は何もしてない感じだったけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:07:42.79ID:KpF1EpH70
次はザキオカ点取ってそれでこの監督に取材させろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:10:20.40ID:HGdqyWEu0
>>74
開始15分の香川は強力だったな
だからペケルマンは正しいんじゃないか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:10:27.26ID:RMlSkrDX0
香川がやらなければ日本負けてたしな 
圧倒的なパフォーマンスだった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:11:51.24ID:/urlzxUK0
メキシカンの介護いらなかったらこれくらいいつでもできますよw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:41.50ID:/urlzxUK0
アレが入ってから原口乾は完全に消されたけどな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:53.04ID:K9O/ZEDC0
PK決めた後は透明人間だった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:19:38.08ID:aaXeedGP0
>>7
ブンデスでもユーザー投票かなんかでベスト1 1だかにぶちこんできたよなwww

創価電通アディダスこえぇ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:20:24.91ID:u+Og61vA0
ソンフンミンが入らなかった在日イライラスレwwww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:22:40.68ID:/urlzxUK0
香川オフザボールで動きまくってるからね
その動きが秀逸だからボールが回る
メッシなんてマンマークつけられてたが全く動かないからボールが全然回らない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 10:28:52.47ID:ZFzl90a60
※ユーザー(電通)投票による平均採点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況