X



【サッカー】W杯テーマ曲、Suchmos「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。「選んだNHKが悪い」「盛り上がらなさにビビった」「お通夜みたい」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/21(木) 02:05:01.38ID:CAP_USER9
W杯テーマ曲に「選んだNHKが悪い」 「盛り上がらなさにビビった」
6/20(水) 19:28配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/06/20331849.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000013-jct-ent

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/06/news_20180620192012-thumb-645xauto-139527.jpg

サッカー・ロシアW杯のNHKテーマソング「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。若者に人気のロックバンド「Suchmos(サチモス)」が手掛けた楽曲なのだが、インターネット上に「全然ボルテージ上がらない」との感想が溢れているのだ。

実際、コロンビア戦から一夜明けた2018年6月20日夕現在、ツイッターの検索欄にバンド名を入力すると、予想ワードには上から順に「盛り上がらない」「微妙」と表示される状況になっている。

■「サチモス好きやけど全然合ってないと思う」

今回のNHKテーマソングが大きな注目を集めたのは、日本代表が大金星を挙げた2018年6月19日夜のコロンビア戦がきっかけだ。

スポーツ各紙の報道によれば、NHK中継の平均視聴率は脅威の48.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。最高視聴率は、日本の勝利が確定した試合終了間際で、その数字は55.4%(同)にまで達した。

前半を1-1の同点で折り返し、多くの視聴者が固唾を飲んで後半開始のホイッスルを待ったハーフタイム。この場面でNHKは、サチモスが「VOLT-AGE」を披露したライブの模様を放送したのだ。

ここで初めて、ロシアW杯でのNHKテーマソングを聴いた人も多かったようだ。ライブ映像が中継で流れた直後から、ツイッターやネット掲示板に、

 「これがW杯テーマソング?うーん...」
 「あまりの盛り上がらなさにビビったのは僕だけではないはず」
 「サチモス好きやけど全然合ってないと思う」

といった驚きや困惑の声が相次いで寄せられたのだ。

さらには、コロンビア戦の勝利を伝えたサチモス公式ツイッターの投稿にも、「もうちょっと盛り上げる曲書けませんでした?」「全く盛り上がらないワールドカップのテーマソング。最悪」との批判が寄せられる騒ぎとなっている。

■サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲
確かに今回の「VOLT-AGE」は、落ち着いた雰囲気の楽曲だ。

ゆったりと落ち着いた雰囲気の楽器帯にあわせて、ボーカルも単調なフレーズを淡々とした調子で繰り返す。サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲で、音楽ファンからの評価は上々のようだ。

だが、過去のW杯で使われたNHKテーマソングは、椎名林檎さんの「NIPPON」やSuperflyの「タマシイレボリューション」など、いずれもアップテンポかつキャッチーなメロディが特徴的だった。こうしたイメージも強いだけに、

 「曲はいいけど、W杯のテーマソングには合っていないのでは」

といった感想を抱いたユーザーが多かったようなのだ。

実際、バンドのファンなどからは「Suchmosは悪くないんだよ これをテーマソングに選んだNHKが悪いんだよ」「NHKのW杯のテーマソング、選ぶバンド間違えてませんか」といった擁護意見も目立っている。

■ライブ観覧客も...
なお、今回のNHK中継のハーフタイム時に流れたライブ映像は、東京・渋谷のNHKホールで試合当日に行われた「NHK フットボールフェスティバル」でのパフォーマンスを録画したものだった。

このイベントの後半には、日本代表戦のパブリックビューイングもあったことから、会場には3000人超のサポーターが集結。だが、サチモスのライブ時の映像を見ると、客席は棒立ち状態。曲に合わせて体を揺らしている人の姿すら、あまり確認できなかった。

それだけに、視聴者からはネット上に「お通夜みたい」「観てて辛かった」といった揶揄の声も飛ぶ事態。さらには、このイベントに参加し、サチモスのライブも観覧したという代表サポーターもツイッターで、

 「にしても試合前のSuchmosのライブは微妙すぎた笑 曲の入り全然テンション上がらないしサビもいまいち笑」

と率直な感想を漏らしていた。

★1がたった時間:2018/06/20(水) 20:29:53.55
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529508676/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:55:24.13ID:DRNjbv440
>>234
選手達の優れた心肺能力のためheartbeatが上がらず
テンポアップしないままになったのかもしれないw

NHKのYoutube動画でしか聞いていないんだけれど
音が細い感じで迫力がもう少しって印象だったな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:55:29.29ID:1fwxRwOI0
フジの奴が今回1番だから、フジに土下座して借りるか
ハートビーの事務所に土下座してタマレボでも流しとけ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:55:32.40ID:hY18vaEt0
勘違いしたオッサンが好きそうだという印象
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:15.38ID:SiLnky9k0
サチモスなんて旬なだけで仕事できる感じじゃ無いし当然な結果
いまさらジャミロクワイのパクリなんて実力ないでしょ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:28.84ID:e4WkHGmc0
サッカー中継の歌じゃねーわな。
こんな暗い歌きいてどうすんだよw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:45.43ID:N32TRJGh0
温野菜
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:57:26.14ID:ma3uEFXC0
口でハートビート連呼しても、歌ってる方も聴いてる方も全然ハートビートしてないのが問題
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:57:35.13ID:4NXiOVkK0
>>266
酷いよなww 
中学放送部みないな質問と感想で・・マジ消えろと思う
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:58:09.41ID:uKbC3RKA0
なんとなく話題になってたってだけで依頼したのがバカだよな
力量がない下手くそに頼むなよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:58:29.69ID:nIT7tj9L0
>>262
RADの曲良いなと思ってフル聴いたらラップ部分がダサすぎて唖然としたわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:59:10.19ID:N32TRJGh0
スアレスの顔に温野菜は合ってなかったなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:59:23.80ID:VjVlvJuJ0
FIFA公式使えばいいやん
98年フランス大会のリッキーマーティンめちゃくちゃ印象深い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 02:59:49.28ID:0yUWf0kk0
ウサイン・ボルトage
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:00:14.27ID:EH21fIkf0
林檎にしてもSuperflyにしても
やった仕事は小林亜星と同格何である

サチモスのバカにはわからんだろうなぁ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:03:50.09ID:4NXiOVkK0
W杯ロシア大会の公式動画はセンスあると思う
ロシアが中心になって作ったのかな?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:05:14.04ID:vsT3hZtL0
>>50
天才w
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:09.82ID:sppS62hM0
  ミミY彡
  ミY彡彡    by野菜
  ヽYソ//
   ||Y/
  / ̄ ̄\
 |= −=|
 |―(゚Д゚)
 | (ノ =/)
 |=− /
  \_/
  ∪∪
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:15.50ID:3DUAwuH/0
>>123
視聴率50%のワールドカップをプロデュースに使った商魂がむかつくのと
そのせいでハイライトや解説の話がほとんどカットされたのが許せん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:55.50ID:7+9WPT240
魂レボリューションはワールドカップ効果で棚ぼたしてるだけの凡曲。
ワールドカップじゃなかったらSamurai Driveレベルに一過性でみんなから忘れ去られてる。
ハートビーはその点違う。
後世に残る。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:08:54.51ID:yTb6HI4r0
元々NHKのサッカーテーマソングは電通ゴリ押し枠

君と羊と青 RADWIMPS
Aoi サカナクション
NIPPON 椎名林檎
We are ONE OK ROCK
VOLT-AGE Suchmos
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:09:16.13ID:gtQufOJT0
>>288
suchをどうやってサック(suck)って読ませるのか。アホ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:09:16.48ID:3DUAwuH/0
>>279
ハートビート連呼し過ぎるしぶつぶつうるさい
イラつかせる曲だわ
蹴り入れたくなる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:09:18.41ID:5aLM4gjT0
staytune聴いて一瞬だけお洒落かと思っても、演奏の芯の無さとか歌詞の寒々しさとか、名前がサチモスでアルバムがアームストロングとかやたら頭悪そうで普通は醒める。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:10:33.68ID:Er6H8HXf0
>>296
悪い意味で残るな、NHKの悪行として
ノリが悪い曲をこういうので採用するなんて普通ありえん
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:32.66ID:cUEXSZHn0
ハットビ〜
ハットビ〜
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:51.49ID:gtQufOJT0
>>304
ルイアームストロング全く知らないとおしゃれなのかもしれない。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:12:17.66ID:VjVlvJuJ0
今回はね直前監督解任と言いハーフタイムLIVEねじ込みと言い
電通調子に乗りすぎなんだよねーハートビー
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:12:19.88ID:JOGifq2R0
どの曲も気だるい、気の抜けたビールのような曲、というかそういう斜めに構えたスタイル()なんだろうけど。
ちょっと前聴きまくってたが、飽きたわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:12:55.89ID:pRJINaaW0
965 :名無しさん@恐縮です [] :2018/06/21(木) 02:01:28.77 ID:4Ngpu3dw0
今日解禁のワンオク最新曲MV
こっちの方がマシなレベルhttps://www.youtube.com/watch?v=ha6Fy_LeWtI
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:13.01ID:65v1sfl60
>>290
思い出補正で美化されてるかもしれんが、魂レボリューションは今聞いてもテンション上がるわ。
俺の中でワールドカップと言えば魂レボリューションを思い出すレベルで心に残ってる。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:23.18ID:NfKjbku40
STAY TUNE聞いたときはとんでもない奴が現れたと思ったんだけどなあ
もう一曲ぐらいなんとかならんのかね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:27.90ID:N32TRJGh0
リテラとかなんでパヨクは屁理屈こね回すのかね

ワールドカップに合ってない
日本人が英語で歌い日本人が聴くから空耳アワーになりやすい

これだけのことだよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:28.52ID:JOGifq2R0
J-waveゴリ押しバンド
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:16:07.59ID:3DUAwuH/0
>>313
そう。暗い上に気ダルい
そしてダウナー系のクスリでもやったかのように
自分の世界に入りながらハートビーハートビーってぶつぶつ、つぶやくようにひたすら繰り返す
黙れ、と
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:17:04.96ID:7+9WPT240
>>303
魂を揺さぶってくる曲って事だな。
素直になれよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:17:30.65ID:3PI8wUY60
なんて陰気な歌なんだ
蛇が出そうだよ
顔も蛇みたいだった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:18:25.15ID:sk1Sn/o00
>>296
ワールドカップ史上最悪な糞曲として残るな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:18:53.25ID:+wQRRHtj0
>>296
魂レボリューションは単体で聞けば凡曲だけどW杯の曲としては最高だった
日本が勝ったから〜とかいうアホがいるけど大会ハイライトでもマッチしてた
初のアフリカ開催、国の威信や選手の闘争心を良く表現してた
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:21:30.16ID:nvYJ8UmI0
文句言うなら世界水泳のウルトラソウルなみの曲を固定で使えよ
毎大会ごとに変えずにさぁ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:21:57.15ID:N32TRJGh0
タマシイレボリューションは曲の始まりから映像合わせやすいから
ワールドカップに良く合うw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:22:50.43ID:cVUAGvFn0
>>1
なんでワンオクの曲を変えたの?
あれは2017年だけの契約だったわけ?

今回のなに?
びっくりするほど、地味な曲だな、
盛り上がるわけがない。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:08.37ID:JOGifq2R0
スタバでimac弄りながら聴く音楽なんだろw
自分は周りとはちと違いまーす、みたいなのが
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:28.18ID:+wQRRHtj0
>>331
CMのないNHKでCMを打ち込んできたってことか巧妙だな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:24:19.24ID:7+9WPT240
ハートビーもそうなるよ。
魂だって最初は何言ってるかわからん
英語風に日本語しゃべんなw
とか言うやつもいたんだから。
今はああいう歌いかたもポピュラーになってる。
ハートビーも受け入れられるよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:24:22.29ID:a//9AVo40
ハッ 飛びっ  ハッ 飛びっ
ハッ 飛びっ
チャラらら ララら 
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:25:30.42ID:1fwxRwOI0
ほとんどの客がムカついてるのに音楽性とか何なんだよハートビー
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:25:32.87ID:3DUAwuH/0
あの曲がふさわしいシチュエーションは
夏の寝苦しい夜に耳元でつぶやくように歌って安眠妨害に使うぐらいだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:25:37.70ID:yf3LYPL70
こんなとこでNHKを貶しても何の意味もない
NHKが要らないと感じるなら不払い
NHKから国民を守る党を応援しよう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:26:31.08ID:JOGifq2R0
テッテ テッテ テレレッテッテ
テッテ テッテ テレレッテッテ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:27:14.43ID:ZCyXeNpG0
監督が西野さんだし、アトランタ五輪テーマ曲の「熱くなれ」で
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:28:14.78ID:0NQjg9zw0
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 03:19:33.91 ID:fvjJkgRx
芸スポでめちゃくちゃ叩かれて腹立つわ
あの基地外の巣窟ぶっ潰したいわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:28:33.20ID:JOGifq2R0
>>349
iMacは無理かwまちがた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:29:19.65ID:Dn9OwuiP0
タマシイレボリューションをメインテーマにして
サチモスを2018テーマ的にopに使うくらいでいいわ
タマシイレボリューションは準備、緊張、本番、歓喜、悲哀、後味が感じられていいわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:29:51.72ID:1fwxRwOI0
>>349
揚げ足取りしてんじゃハートビー♩
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:30:24.34ID:1htZzlpa0
もっと盛り上がる曲がいいよ。別に暗いうた歌うのは勝手だが、アホみたいにアッパーな曲でしょう?こう言う時は。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:00.85ID:EH21fIkf0
テーマソングってのはいわば「デザイン」なわけでね
「純粋な芸術作品」とは違う面がある

サチモスにはわからんだろうけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:26.06ID:yTb6HI4r0
たぶんサッカー → イギリス → 80sニューウェイブっぽいのにしようって感じだろうけど

センスなくて糞ダサくなった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:33:14.54ID:ePjew2nh0
ロックバンドかよw
ライブつまらんだろうな
客を置き去りにハートビー
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:34:32.20ID:ban4cJQf0
これいわばTV局から出される大喜利みたいなもんやん。模範解答はB'zのウルソやろうな。
CD渡してこういう感じでお願いしますって言った方がよかったかもな。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:34:44.07ID:llWmhWSD0
結論 Suchmosは悪くない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:35:17.82ID:llWmhWSD0
>>10
おまえがいうな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:35:42.14ID:JOGifq2R0
うん、完全にオーダーミス。
そもそも発注ミス。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:36:50.52ID:zl58soLf0
グループリーグ突破が決まった時のハイライトにピッタリな曲だ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 03:37:44.07ID:GwxBJzqX0
やっぱり2010年大会の曲が一番好きや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況