X



【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:53.78ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 2−1 コロンビア

【得点者】
香川真司 (前半6分) PK
フアン キンテーロ (前半39分)
大迫勇也 (後半28分)

6/19(火) 22:52配信
日本代表、大迫が決勝ヘッド!強豪コロンビアに2−1で勝利/W杯

 ロシアワールドカップ1次リーグH組(19日、コロンビア1−2日本、サランスク)6大会連続6度目出場の日本は、W杯初戦でコロンビアと対戦し、MF大迫勇也(28)=ドルトムント=の決勝ゴールでコロンビアに2−1で勝利した。4年前にブラジルW杯で大敗したリベンジをW杯初戦で果たすことに成功。決勝トーナメント進出へ向け貴重な勝ち点「3」を手にした。

 日本は前半6分にいきなり先制点。スルーパスに抜け出した大迫がGKと1対1に。GKにシュートは弾かれたが、こぼれ球を香川がシュート。ペナルティーエリア内で、コロンビアのC・サンチェスが突き出した右手にあたりPK獲得。C・サンチェスは一発退場となった。PKキッカーの香川が冷静にゴール中央に蹴り込み先制した。

 追加点を奪うべく日本は前半15分、香川が中央でドリブル突破。ペナルティーエリア手前から左斜め前にパス。走り込んできた乾が受けてダイレクトシュート。しかし、ボールはゴール右に惜しくも外れた。数的不利となったコロンビアはファルカオを中心に日本ゴールを脅かし始めた。

 10人のコロンビアが徐々に攻勢を強める。前半25分にモヒカのクロスにファルカオが飛び込んだが、長友が懸命のブロックでチャンスを潰した。同30分に前線のJu・クアドラードに代わって中盤のバリオスがピッチに入った。

 前半39分、長友がクリアしたボールが高く舞いがると、ファルカオが長谷部と接触して倒れFKを与えてしまう。ペナルティエリア手前右から、キンテロが低い弾道で直接シュートを狙った。GK川島がゴールからかき出す前にラインを越えてしまいゴールの判定に。同点に追いつかれてしまった。

 後半の入りは日本ペース。中盤からパスをしっかりつないで相手陣内に攻め上がるがシュートまで結びつかない。同9分に大迫、12分には乾が立て続けにシュートを放ったがGKの好セーブに阻まれる。すると、コロンビアは同12分に得点を挙げたキンテロに代わってエースのロドリゲスがピッチに入った。

 後半20分からは日本がボールを保持し続ける。乾、原口がサイドから幾度となくチャンスを作ったがゴールが遠い。同25分に先制PKを決めた香川に代わって本田が入った。すると同28分、本田のCKに大迫が頭で合わせる。シュートは右ポストに当たりゴールに吸い込まれる勝ち越しゴールとなった。

 1点を追うコロンビアが猛攻。後半33分に右サイド奥でレルマがヒールでロドリゲスにパス。フリーのロドリゲスが左足でシュートも、大迫が体を張って守備。同35分に柴崎に代わり山口が、40分に2点目を決めた大迫に代わって岡崎がピッチに入った。試合終了間際には、コロンビアの猛攻を受けたが全員で守り切り、強豪コロンビアに2−1で競り勝った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000551-sanspo-socc

★1がたった時間:2018/06/19(火) 22:52:43.58
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529464958/
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:20:49.68ID:dlvtMVw40
>>99
コロンビア戦前も同じような気持ちだっただろ?

ようするに、やってみなきゃわからんよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:45.79ID:iprzp8E00
コロンビアが勝ちにきてくれたのが幸いした。
ああいう状況になっても日本は格下だから負けるわけにはいかないみたいな。
ギリシャみたいに10人なって引き分けOKみたいに、割り切ることは出来なったのだろうな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:46.18ID:m7n3QJ+50
香川、柴崎、昌子が効いてたな
香川の献身的なプレス、柴崎の冷静なポジショニングと緩急ある配球
昌子の前がかりのボール処理がいい流れ続いた原因だと思った
次、柴崎出れないと替えがいないな
大島だとボール奪取能力が柴崎より劣っちゃうんだよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:48.50ID:B8OtpAwk0
録画したドイツメキシコ見てるけどレベル違うな
ポーランドはドイツより弱いよな?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:53.23ID:Q+8DUAG70
乾って左足使えないのかな
大迫からのプレゼントパス左足で振り抜かず
切り返して右足で巻いてシュート打ったけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:38.69ID:JzRrQa6V0
W杯は結果が全て
試合内容なんて二の次でいいのに素直に喜べない奴ってなんなの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:47.97ID:oPbBcahG0
>>146
ポーランドはポッド1の中で唯一の当たりくじ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:06.94ID:Kc3bNx7R0
セネガルの、

スピード☆スター「マネ」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:21.58ID:B8OtpAwk0
柴崎については相手の退場あったから
そこそこできたんじゃないの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:17.04ID:iprzp8E00
ポーランドは2連敗でもモチべ高いってことはないかねぇ。
準地元で白星をファンに見せるという意味で。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:25:26.55ID:oPbBcahG0
昨日の試合日本が買収したかと思ったわ
それぐらい予想外の展開だった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:26:22.81ID:OeK1Lfo0O
>>144
いや結局2点目はCKからだったんだから
コロンビアが攻めてこようが引きこもろうが関係無いんじゃないのかな?
10人相手なんだから流れから点を決めれないと
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:26:27.60ID:Q+8DUAG70
関心が低いと言われていたけど
視聴率40%以上あったんだな
なんだかんだで見る人多い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:27:26.38ID:oPbBcahG0
>>157
ポカポカにやられるところを見たいというやつも結構いたと思うぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:27:44.17ID:jljzL8i+0
ほんと柴崎いいな
球離れがよくてうまく散らせる
一体どうしちまったんだ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:28:03.90ID:+VghPwxs0
>>99
アフリカンらしからぬ組織的な守備構築してたな
でも得点はOGと妙なラッキーゴールだし日本も可能性はあると思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:29:30.71ID:oPbBcahG0
セネガルは日本が過去に対戦したカメルーンやコートジと比べてどうなの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:30:42.40ID:O98k7EmZ0
>>78
何回見てもヒデェプレイだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:30:49.20ID:NoMkIQdQ0
>>159
プレスされなかったらあんくらいは出来てただろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:17.77ID:D/JQz9ly0
>>99
組織的でいいチームやったな
狙われらとしたら吉田のスピードやろな
でも時間あるしスカウティングしてやれるやろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:34:25.53ID:97mJxbt30
>>161
昨日試合観た限り
過去対戦したアフリカ勢の中で最強
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:34:46.18ID:JldN+sAL0
>>108
ワロタ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:35:10.20ID:R5Oi1onJ0
南米から初勝利か
少しずつ実績としては前に進んでるか
言っとくけど実力のことじゃないからな
こういう経験はいつかは活かされる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:37.81ID:Y+KGYpwS0
ファルカオの糞ダイブからファールを取られて
川島のゴール内キャッチを見せられて
逆転負けも覚悟してたよ

勝ち点3取れて良かったよ、本当に
でも、日本は勝ち点忘れて次から戦った方がいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:37.94ID:YqVuFBWg0
ボールは持てる。中盤のパス回しにも問題ない。だけどPAの中には誰もいない。
サイドは抜かれるがクロスの精度がそこまででないのでしのげる。が、コーナーが多くなって失点。2ー0で負け。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:37:37.44ID:oPbBcahG0
日本はまだワールドカップでアジア勢に勝ったことがない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:41:00.49ID:7utyLzBx0
開始すぐにPK+一人退場とか、盆と正月がいっぺんに来たような状況なんだから強運というしかない。こんなん漫画でも描けん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:41:48.24ID:Bo3demXB0
試合終了間際にカガワの横にいたなんか場違いの坊主のスーツの人は誰??
あれが電通??
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:48.33ID:6TqnXpbU0
>>173
それを呼び寄せた人間を非難する団体がある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:57.41ID:+PgHYfZ30
ハメスが本田さんのようだった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:43:18.22ID:N7eAUmbO0
今更代表のプロフィールを見てるけど
160センチ台がちらほらいるのね
小さすぎてびっくりしたわ
180超えてるのも少なくてびっくりした
大きいのは育たんのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:21.95ID:m7n3QJ+50
ポーランドはかなり中央でも、最終ラインでもスペースがあって、つけ入る隙があるチーム
ボールには人数かけて寄せてくるけど、逆サイドががら空きになってるシーンが結構あったな
セネガルは、中盤から最終ラインのどこでもきっちりスペース消してて、サイドまでもうまくカバー
しててかなり厄介だと思うな
点数先行すると5バック気味になってきっちり固めてくるから、先制されたらかなり厳しいと思う

ポーランドは雑なパワーフットボール
セネガルは対戦相手の最終ラインから中盤にパス出た時に、前がかりで突っ込んできて、カットからの速攻がお決まりパターンだから
日本の中盤の選手はボール受ける時に、背後からくるセネガル選手にかなり注意しとかないと、そこが狩場になっちゃう
ボール受けるときに、動きながら背後を注意して、キレのあるターンでかわすか、ワントゥーでかわすとかしないとカウンター食らうわ
両チームともフィジカルお化けばかりだから、当たられてメンタルやられて、引き気味になっちゃうのは要注意だね
やられたらやり返すぐらいの気持ちじゃないと、つぶされちゃうわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:44.23ID:qgaaWfVh0
半端なかった。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:46:52.27ID:pwsH7stV0
勝った瞬間、コロンビアの退場者が射殺されないか心配したのは俺だけではないはず。
せっかくの勝利の後味が悪くなるからマジでそうなって欲しくない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:47:23.58ID:1Y6OSTOA0
Daily Telegraph

Why the Japan keep standing him?

2010 missfail to catch easy middle range shoot by Sneijder
2014 header by Gervinho
2018 FK by Quintero(stupidly he dived backwards)

イギリスでは
日本人ですら忘れてるオランダ戦スナイデルのミドルまで持ち出して
批判されてるぞ川島
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:36.37ID:5ZLMTCi80
予選リーグ突破確定なの?
ベスト16は、ベルギーかイングランドか?
熱い試合になりそうで楽しみだ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:51:07.24ID:Y+KGYpwS0
>>181
エスコバルはスタッフに数ヵ月帰るなと言われたのにすぐ帰って
危ない街のバーで夜1人で飲んだのがまずかったんだ
あと、あの時のコロンビアは優勝候補で
しかもオウンゴールだし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:51:11.01ID:OeK1Lfo0O
>>159
前半のプレッシャーがかかってた時はそれ程良くなかったぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:51:26.98ID:+5rwxEOp0
https://football-action.info/?p=4445

緊迫する状況で間抜けなバックパスをする本田圭佑のせいで!
コロンビアに素早いカウンターを喰らい日本は大ピンチを招いてしまう記録映像!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:51:37.97ID:htXY7i+U0
10人相手のコロンビアに辛勝して電通japanを持ち上げるのはおかしい
あくまで相手が自滅しただけで内容は決して良くなかっただろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:38.13ID:9pVOjOfe0
>>181
グループリーグ突破出来なかったら本気で向こう三年は国に帰らない方がいいと思う。
コロンビアと仲良く決勝トーナメントに行く事考えたら残り日本は1勝1分勝ち点7
コロンビアは2連勝で勝ち点6
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:14.09ID:YGnbL1ue0
1人退場とハメスの不調という二つのボーナスを
もらえりゃ,日本のサッカーもよく見えたと
いうことだろう。
実際に見てみれば,パスミスの何と多いこと。
決定機は逃すし。
世界中の判断としては,このあと2敗だろ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:42.89ID:OeK1Lfo0O
>>174
ゴモゴモ言う西野の通訳
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:56:52.68ID:npNkbmT00
柴崎の守備での貢献見るとやっぱり環境と慣れって大事なんだな
海外だと体は大きくなくても守備上手いやつたくさんいるもんな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:04.60ID:OeK1Lfo0O
>>183
川島のアレはしょうがない
本人の感覚的にはボールの端がライン上にかかってたと思ったんだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:59:08.65ID:7utyLzBx0
>>195
ゴール内に跳ぶのもありなのか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:59:38.58ID:gYWjNSdj0
>>69
それハリルでは
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:59:38.98ID:R5Oi1onJ0
どうでもいいけどスレ乱立しすぎなんだよな
レス伸びそうに無い記事はここに貼っときゃいいだろよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:01:16.47ID:OeK1Lfo0O
>>197
ボール1個分以内の内側なら有り得るでしょ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:27.50ID:Hu1VcBRd0
コロンビアってランキングが上で強いけど
オーバーに倒れる、痛がるスペシャリストの集団だった
忘れていたよ、南米は汚いサッカーが売りものであることを
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:30.28ID:Y+KGYpwS0
後半32分のハメスのシュートよく大迫防いでくれた
たぶんかなり強いシュートが枠に行ってたはず
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:03:58.47ID:eyswXJEN0
走れない守備できない宇佐美ではなく、守備できて走力もある浅野がメンバーに入るべきだった。
乾→浅野
原口→武藤
大迫→岡崎
岡崎と武藤が逆でも良いがこういう交代もできてたからな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:04:18.86ID:ebO+3b700
ジンクスブレーク
・初戦で負けたらアジア予選は突破できない。
・W杯で南米には勝ったことがない。
・W杯で10番が出た試合は勝ったことがない。


ジンクス継続中
・2大会おきに初戦で勝ち点ゲット

ジンクス継続かブレークか?
・2大会おきにGL突破


他になんかジンクスある?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:04:48.35ID:HYpZviY60
おまいらバカだから幸運とか強調してるけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=y4SeAfCg7-o

おまいらこの動画の冒頭から香川を注目して見てみ
香川パス→大迫競りシュート(その間に香川が二人の守備陣を忍者の如く抜き去る)→香川シュート

たった二人だけでカウンター攻撃して得点に繋げてるぞww

そしてコロンビアの対応がお粗末すぎるのも見てみ
ブラ大会の日本だぞw
11人vs11人でも勝てたわw
コロンビアは普通にボケっとしてないで香川についていけばPKはないんだから
単に実力不足で負けるべくして負けた

この事実気づけよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:08.25ID:fcJIN6Mi0
前評判散々だったのにまさか勝利してしまうとは
ここまできたら3度目の予選突破してほしいわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:11.08ID:qAURHoTj0
ハンドの時の香川のシュート軌道的に枠上に外れてそうなんだけどどうなんだろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:53.08ID:2vZrDcUT0
てかもういい加減切り替えろよ
あと2試合負けてGL突破できなかったら何にもならん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:07:33.12ID:iJO1mt310
>>208
かなり確率上がってるのでおそらく予選突破するでしょ

ただしもう香川とか本田とか長谷部とかは外さないと先はない
柴崎やら乾やら原田やらそこらの連中で固めてスピーディーな日本サッカーをしてかないと
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:07:49.21ID:239MCAvB0
鹿島は鈴木優馬とかも大舞台で活躍しそうだから次の代表で見たいな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:50.99ID:RLnEZW+z0
ラストシーンのコロンビアの選手、可愛い顔で泣きかけてたやないか。
なんか可愛そうで複雑やったわ。

勝負とはこういうものだよ、決して八百長した訳でも何でもないよ。
イタリア、スペインのOBに聞いて欲しいな。正々堂々とした勝負だっかと。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:09:45.53ID:OeK1Lfo0O
>>213
俺、代表に呼ばれてたかな?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:11:31.95ID:X8UCdpaR0
今テレ朝見てるが
何で村上とか大久保とか出すの?マジで意味が分からん
ニッテレも手越とかマジで意味不明
俺はルミ子嫌いだがルミ子はまだ分かる
でも関係ない奴呼ぶのはサッカーがつまらなくなるからマジで辞めてくれ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:11:46.86ID:31j+9bx70
退場する前のコロンビア3分くらいだったけど11人の時からなんか変だったな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:11:57.60ID:ebO+3b700
>>207
このシーンだけみると大迫・香川がコロンビアに勝ってた。

でもさすがに11人同士だとよくて「引き分けじゃないかなあ。
前半の終わりぐらいから香川目立たなくなってた記憶あるし。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:16.48ID:JyKrqUID0
ポーランドvsコロンビアで敗けた方がほぼ敗退決まるんか
コロンビアが勝ってポーランドの敗退決めてくれればとは思うが、コンディション悪そうだしコロンビア敗退かねぇ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:12.70ID:S/2VOTbM0
>>192
セネガルvsポーランドを見ると、対セネガルは厳しめだけどポーランドには勝てそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:02.09ID:HYpZviY60
>>219
サッカーの局面を理解できない人は数の話をすぐ指摘するんだよな
単純すぎるわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:02.21ID:ElKXBOJv0
>>206
アフリカ勢に勝てば突破
2002 チュニジア○→突破
2010 カメルーン○→突破
2014 象牙●→敗退
2018 セネガル?→?

欧州勢に負けた場合、そのチームが必ず上位進出
1998 クロアチア→3位
2002 トルコ→3位
2010 オランダ→準優勝
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:23.22ID:X8UCdpaR0
指原も出てんじゃねーかよ
もうサッカー番組じゃねーなこれ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:18:07.23ID:72Kj2vFP0
柴崎怪我なら無理せず大島投入して見てほしい。ローテーションの意味もあるがうまく育ってダブル司令塔体制となればいつか日本が化けるかもしれないと夢見
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:07.05ID:lIOSdknG0
10人のコロンビア相手に必死こいてやっと勝ちって
まさに弱いものいじめて勝ち誇って胸を張っている馬鹿みたいだ。
こんなレベルで猛烈に喜んでるなんてなさけないよ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:30.92ID:+ubTVXR+0
長谷部は対審判かなんかなの?試合終わってからも主審に執拗に絡んでだけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:55.48ID:syvA32If0
なんかスッキリしない勝ち方だったなあ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:24.91ID:fD72T0b60
昨日のはハリルのサッカーじゃなくて俺たちのサッカーだったの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:10.98ID:Y+KGYpwS0
>>228
納得行かないことあったらどんどん審判に文句を言うのはいいこと
大人しく従って黙って真面目にイイ子ぶってるのがいいのかい?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:15.25ID:X8UCdpaR0
>>226
柴崎怪我なら香川ボラで大迫岡崎のツートップがいいな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:18.84ID:UVi2xzEN0
大事な初戦、ドアウェー、追いつかれる、ハメス登場

飲み込まれそうな要素は幾つもあったしドログバがよぎったけど
ピッチを広く時間をうまく使って数的優位を活かしきったのは成長だよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:11.66ID:ApwKGtQS0
コロンビア弱くなった?
4年前のコロンビア控え中心だったけど手も足も出なかったのに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:31.12ID:5Gw9vJ6J0
名将西野にメガクラブからオファー殺到しそうだな
なんとしても阻止してカタールまで日本代表でやってもらわないと
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:24:44.21ID:+ubTVXR+0
>>231
あー文句言ってたんか、ジェスチャーがそんな感じだったけど勝ち試合でようやるなすげーわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:24:47.11ID:kXotOGmt0
日本人って余裕がないんだろうな
勝った後にいやいやポルトガルさんは強かったよって言うくらいのお口サービスの器がない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:25:13.29ID:Q/AXsFPg0
この前までは死にかけの顔してた
西野の顔が今はイケメンに見えてきてるわw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:26:14.54ID:JZDjA4Wp0
今夜の放送予定をおしらせします

■6月20日(水)

21:00 ポルトガル vs モロッコ(テレビ朝日系列/NHK BS1)
24:00 ウルグアイ vs サウジアラビア(NHK/NHK BS1)
27:00 イラン vs スペイン(日本テレビ系列/NHK BS1)
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:33.21ID:kXotOGmt0
コロンビアの間違いだった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:50.55ID:4Ez5b+om0
>>229
ほんとそれ
ズルして勝ったみたいで複雑な気分になったよ
結果だけ見て大騒ぎしてるスポンサーマスコミ供は気持ち悪いな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:36.16ID:qgaaWfVh0
村上「クリロナはサッカーが上手い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況