X



【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 16:48:13.60ID:CAP_USER9
6/20(水) 9:55配信
W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4% 

 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)初戦、コロンビア戦を生中継したNHK総合(後9・53〜同11・00)の平均視聴率は48・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。試合前半(後8・45〜同9・50)も42・7%を記録した。また、瞬間最高は午後10時52分、53分の2分間で、55・4%という驚異的な数字を叩き出した。

 平昌五輪フィギュアスケートで羽生結弦(23)が金メダルに輝いた「男子フリー」(NHK総合、2月17日)の33・9%を抜き、今年放送された全番組の中で最高となった。

 NHK総合で放送した前回のブラジル大会の日本代表の初戦コートジボワール戦が前半(前9・45)42・6%、後半(前10・59)46・6%をも上回った。日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ)で記録した66・1%(6月9日、後8・00)。

 試合は、前半6分にMF香川真司(29=ドルトムント)がPKを決めて先制。前半39分に追いつかれたが、後半28分、3分前に途中出場したMF本田圭佑(32=パチューカ)の左CKに1トップのFW大迫勇也(28=ケルン)が頭を合わせて決勝ゴールを決めた。日本は2大会ぶりの白星、南米チームにアジア勢初勝利を挙げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000087-spnannex-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180620-00000087-spnannex-000-2-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529466981/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529456234/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:24.45ID:owZpSr9W0
これまで散々批判しときながら当日はちゃっかり応援するバカどもが多いてこったか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:35.75ID:/tfRDfVQ0
視聴率が取れないこのご時世でこの数字は素直にすごい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:52.27ID:CWwztWhe0
ひっくwww
サカ豚www
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:58.77ID:gcT9kd5Y0
浅田真央は視聴率10%が壁

2016/04/11(月) *5.2% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+ 浅田真央 笑顔の理由

2016/04/16(土) *8.3% 18:55-20:54 TBS 炎の体育会TV こんな真央ちゃん見たことない!“浅田真央?大解禁”SP

2016/04/23(土) *9.4% 22:15-23:09 NTV 嵐にしやがれ ゲスト:浅田真央&浅田舞

2016/10/22(土) *8.9% 18:56-20:54 EX* フィギュアグランプリシリーズ2016アメリカ大会女子ショート ← 浅田真央出場
2016/10/23(日) *9.5% 18:57-21:15 EX* フィギュアグランプリシリーズ2016アメリカ大会女子フリー ← 浅田真央出場

2016/11/12(土) *9.8% 19:12-20:54 EX* フィギュアグランプリシリーズ2016フランス大会男女ショート ← 浅田真央出場
2016/11/13(日) *8.2% 21:00-23:10 EX* フィギュアグランプリシリーズ2016フランス大会男女フリー  ← 浅田真央出場

2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 EX* 引退特番 ありがとう!真央ちゃん

2017/04/12(水) *7.3% 19:00-21:48 CX* 浅田真央26歳の決断〜今夜伝えたいこと〜

2017/12/31(日) *4.0% 22:15-23:00 TBS 史上最大の限界バトルKYOKUGEN2017 浅田真央が一夜限りのSPプログラム・第3部
2017/12/31(日) *2.2% 23:00-23:35 TBS 史上最大の限界バトルKYOKUGEN2017 浅田真央が一夜限りのSPプログラム・第4部

2018/01/13(土) **.*% 16:00-16:54 TBS 第45回JALホノルルマラソン 銀盤の女王・浅田真央がフルマラソン初挑戦!

2018/03/04(日) **.*% 15:00-15:30 TBS 表現者 浅田真央〜メリー・ポピンズで開く新たな扉〜

2018/03/07(水) *9.0% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+ スケートと人生と 浅田真央 初めて語る思い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:50:34.19ID:gcT9kd5Y0
電通スケーターの浅田真央を国民的アイドルとごり押ししたけど数字は正直っすね・・・

テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率は5.7%
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170412-OHT1T50079.html


■引退系特番
2006/02/25(土) 21.9% 21:00-21:52 荒川静香 金メダルへの道
2008/10/03(金) 13.9% 21:00-22:48 清原和博 41歳 引退スペシャル
2016/12/26(月) 23.1% 22:00-23:18 SMAP×SMAP最終回
2016/10/18(火) 19.2% 19:00-20:54 黒田博樹 カープ黒田博樹
2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 浅田真央 ありがとう!真央ちゃん ← ココ
2017/04/12(水) *7.3% 19:00-21:48 浅田真央26歳の決断〜今夜伝えたいこと〜 ← ココ

■NTV 嵐にしやがれ
2014/01/25(土) 12.0% ゲスト:荒川静香
2014/02/15(土) 13.8% ゲスト:安藤美姫
2014/08/16(土) 10.6% ゲスト:織田信成
2016/04/23(土) *9.4% ゲスト:浅田舞&浅田真央 ← ココ

■炎の体育会TVスペシャル(2時間枠)
2014/05/03(土) 13.0% 炎の体育会TV 本田望結×プルシェンコINロシア
2014/11/15(土) 10.8% 炎の体育会TV フィギュア本田望結…全国大会に完全密着SP
2016/04/16(土) *8.3% 炎の体育会TV こんな真央ちゃん見たことない!“浅田真央?大解禁”SP ← ココ
2017/03/04(土) *8.5% 炎の体育会TV 高橋大輔フィギュア軍SP
2017/05/27(土) 10.4% 炎の体育会TV 日本大好き!世界女王メドベージェワSP

■おしゃれイズム
2007/01/07(日) 17.0% 22:00-23:00 ゲスト:荒川静香
2009/06/28(日) 16.1% 22:00-23:00 ゲスト:安藤美姫
2012/05/27(日) 10.5% 22:00-22:30 ゲスト:浅田真央 ← ココ

■NHK生中継
2014/04/10(木) *9.5% 13:00-14:25 小保方晴子 STAP細胞会見
2017/03/23(木) 16.1% 11:00-11:54 籠池泰典 森友学園証人喚問
2017/04/12(水) *5.0% 11:25-11:54 浅田真央 引退会見 ← ココ

■クローズアップ現代+
2016/04/11(月) *5.2% 22:00-22:25 浅田真央 笑顔の理由 ← ココ
2017/06/21(水) *9.8% 22:00-22:25 藤井聡太 “進化”する14歳棋士

■2017年特別番組
2017/02/02(木) 11.8% 19:30-20:15 松方弘樹さん追悼番組 ファミリーヒストリー 〜芸能一家の歳月〜
2017/03/23(日) 10.1% 20:58-23:10 渡瀬恒彦さん追悼番組 タクシードライバーの推理日誌32
2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 浅田真央さん引退特番 ありがとう!真央ちゃん ← ココ
2917/06/26(月) 15.4% 21:00-22:54 小林麻央さん追悼番組 〜優しく強く生きた34年〜
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:51:18.67ID:HEU2w2YZ0
野球には今後永久に達成不可能な数字
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:51:29.75ID:lBLFftFQ0
凄すぎるw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:52:19.90ID:ALYyZPkK0
焼き豚息してるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:53:08.81ID:Acv64afS0
やきう wwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:54:09.73ID:Yjsi5Qtb0
芸スポの批判の嵐を見てたせいで良い時間だけど30%くらいになるのかなって思わされてたわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:56:16.32ID:zg/7wSBw0
NHK
9時開始
雨の地域多い
日本優位の展開

好条件重なった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:56:33.41ID:2VjmhMmy0
スペイン大会ってNHK教育で夏休みの夕方放送してたって聞いたけど本当なの?
見た人いる?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:59:19.23ID:TMYGwF3Q0
>>12
25年前の野球の視聴率より0.1%低かったって健気にレスしてたよ
ビデオリサーチの調査精度めちゃくちゃ高評価してて笑うわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:00:27.15ID:GJASavt30
約半分の人は見てない(ナイツ)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:00:44.45ID:/TLO2UKi0
フジも聞いたことがない終わってる織田さん映画とかやってやる気0だったしな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:00:44.92ID:zj9OYDYe0
勝つって大事なんやな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:00:52.05ID:7cwY8pVx0
ひくっww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:01:05.13ID:RcRfkkG90
50%近くまでいったんだ 凄いね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:01:11.70ID:6vyxeJl10
大迫勇也と大谷翔平、どっちが世界で有名?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:01:35.85ID:e63zdN810
昔は60%いってたから低いなと思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:02:07.68ID:gYWjNSdj0
もう紅白もこの数字は超えられないだろう
しかもまだ数字上がる可能性もあるし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:02:16.49ID:V4pZMqK90
テレ朝は最終予選独占放送してるのに、美味しいとこはよそに奪われ可哀想だなあ( ;∀;)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:02:16.65ID:lweFbZWe0
>>1
平昌五輪の頃からあらゆる場所で貼られまくった焼き豚パヨクによるコピペ

いい流れになってきたな

羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅
→大坂なおみ優勝→(予定)→錦織復活、松山優勝→清宮、大谷好調→W杯全敗

反日サカ豚フルボッコwwww
日本中から嫌われてるっていうのはサッカーだけw


↓実際は


羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅
→大坂なおみMS優勝→錦織MS準優勝、張本優勝→清宮、大谷ポンコツ
→自公勝利→香川本田大迫活躍でW杯初戦勝利→(予定)→W杯決勝T進出

反日焼き豚パヨクフルボッコwwww
日本中から嫌われてるっていうのは野球とパヨクだけw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:03:33.55ID:n70iZnAE0
サッカーに八つ当たりする暇があったら

野球は常設日本代表でWBC頑張れよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:04:48.09ID:PDmx+39Z0
羽生くんは見たけど
サッカーとか興味ないからやってたの忘れてた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:04:50.65ID:jI0gUdGr0
これだけ叩かれてて前大会上回ってるとか草w
負けるのが見たい焼き豚アンチさんが見てくれてたんですね
貢献ありがとうございます
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:05:42.26ID:xoVUefNc0
すごすぎるなwww
しかも若者が大勢見てるという
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:06:26.53ID:S1g7/fzF0
今の時代でも45%軽く超えてくるのな
10年前や20年前ならともかく、2018年のTV離れ社会でこれだけの数字を取ってくる…恐ろしいことだw
やっぱりスポーツは強いねえ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:06:38.69ID:0pmKY8QE0
コロンビアが人数少なかったから

勝っただけじゃないの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:06:43.88ID:xoVUefNc0
日本人、とくに日本の若者はサッカー大好きなんだからテレビ見てほしいならもっとサッカー報道すればいいのにねw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:07:19.04ID:59ZAFJNG0
始まってすぐ1点入って
相手チームの退場あったりして
これはもしかしていけるかも、て思って最後まで見た
うちみたいなパターン多かったかもね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:09.06ID:ac4PxspG0
民放視聴率
18/6/15(金) フジテレビ 20:40-150 エジプト×ウルグアイ   9.1
18/6/15(金) フジテレビ 23:10-52  デイリーハイライト    6.8
18/6/16(土) フジテレビ 24:10   デイリーハイライト    不明
18/6/16(土) フジテレビ 25:00   ペルー×デンマーク    不明
18/6/16(土) 日本テレビ 28:00   クロアチア×ナイジェリア 不明
18/6/17(日) フジテレビ 20:40-150 コスタリカ×セルビア   7.7
18/6/17(日) フジテレビ 23:10-44  デイリーハイライト    5.8
http://www.videor.co.jp/tvrating/2018/06/11302.html#sports
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:20.19ID:QzA9XTbD0
日本の英雄になって世界中から賞賛される大迫と
日本でしか知名度がなくて一瞬でオワコンになった大谷
なぜ差がついたか

大谷は所詮はマイナー競技の詐欺師だった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:49.74ID:piGutBD2O
他のスポーツじゃ絶対無理な数字。サッカーだけは別格。五輪もサッカー無かったら赤字だからな。サッカー様々
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:51.73ID:2VjmhMmy0
>>40
これ高い方なのかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:10:30.73ID:QzA9XTbD0
フィギュア(笑)とかカーリング(笑)も一瞬で吹き飛んだな

さすが世界1スポーツだわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:10:59.38ID:bH7URuoX0
リアルタイムで観たいスポーツは強い
サッカーワールドカップは別格だ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:13:53.46ID:2VjmhMmy0
>>53
決勝トーナメント行けば60%は硬いな
前回のパラグアイ戦は56%だったから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:13:57.68ID:WC9EzmSY0
俺の周りではまったく話題になってないなあ
ちなみに都内の一流企業勤務だけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:14:10.48ID:dhPTz5/R0
羽生結弦は 昼間なのに
瞬間最高46・0%

こっちのがすごい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:14.92ID:ALYyZPkK0
焼き豚がいつも自慢してるWBCの視聴率は毎回80%くらいいってるよね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:23.02ID:F19Pyidq0
アルゼンチンーアイスランド
アイスランド国内99.6%
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:54.84ID:LnQQja3y0
今回痛感したけど、ファンて本当に無責任だよな
あれだけボロクソに批判して、田嶋と西野のこと人格攻撃して、キリンとadidasにも誹謗中傷の嵐
それで勝ったらてのひら返してるんだもん
誰か本気で謝罪した?
キリン本社の前で土下座したやついる?
お前ら今日からビールは永遠に一番搾りだからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:16:08.42ID:0segHfYl0
Jリーグの試合の放送は地上波ではないのにね
サッカー人気じゃなく単なるお祭り騒ぎがしたいだけ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:16:26.42ID:tUK1yXFF0
実況スレに居てたけどサンチェスのハンドで鯖がとんだw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:16:28.12ID:2VjmhMmy0
>>56
土曜日だったからだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:08.40ID:fIME5bCC0
例の豚連中は
すっかりダンマリンゴだろう


>>24
アメリカで調べてみたいな、それ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:13.98ID:ALYyZPkK0
毎日ゴリ押ししまくってる野球の代表戦なら80%はいくはず
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:28.28ID:0segHfYl0
>>58
甲子園って知ってる?
高校サッカーなんて誰も知らないんだけど
Jリーグの試合とか見てる?笑
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:36.80ID:huZl0/fi0
やっきゅうwwww
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:53.76ID:Wr5qr39I0
サッカー場の壁広告で、

中国と韓国の広告が多かったなあ。

日本企業の勢いが落ちたわ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:56.62ID:fIME5bCC0
>>25
ああいうサカつく体験は最初で最後

当時は例外、通過儀礼の類
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:18:25.68ID:ALYyZPkK0
可哀相な焼き豚おじさんwwwwww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:18:26.67ID:G199EJQZ0
>>60

田嶋にチクった本田をなるべく出さなかったから勝てたんだろうに

西野の作戦勝ちやで

後2戦も本田先発させなければいいとこいくんとちゃうのん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:18:33.35ID:/tfRDfVQ0
>>61
野球だってないじゃんw
巨人がいるから日テレで中継があるだけで
巨人以外なんて全く中継されない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:18:51.93ID:xzU5R0sV0
そりゃそうだよ
お通夜ムードから初っ端コロンビアのハンド&退場PKでコレ勝てる!ってなった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:24.57ID:1KY6xXXf0
>>56
暇な年寄りが観たからだろうな、サッカーは若い現役世代が観るからね価値が違うよ
0075騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:42.89ID:8gGPb4790
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:20:22.03ID:G199EJQZ0
PKにしたのも

大迫と香川、乾の力だしな

本田出さないといい展開になる

ハリルのやりたかった縦に速いサッカー

本田以外使っとけ場いいとこいくぜ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:20:35.26ID:xzU5R0sV0
フィールドの広告は中華系増えたよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:21:49.87ID:EXv6QBMU0
>>1
大谷が一瞬活躍したときに
「大谷を輩出した日本プロ野球は実質世界一」と焼き豚が言ってたな

世界一決定戦のペナントレース()は視聴率45%は堅いんだろうな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:22:09.10ID:p9Vke4nK0
夜メッシ作ってたら最初のPK見逃しちゃったお(´・ω・`)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:22:31.17ID:ac4PxspG0
>>64
アメリカ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&;q=%2Fm%2F05zmz18,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F011cg_n9
イギリス
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=GB&;q=%2Fm%2F05zmz18,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F011cg_n9
スペイン
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=ES&;q=%2Fm%2F05zmz18,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F011cg_n9
フランス
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=FR&;q=%2Fm%2F05zmz18,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F011cg_n9
ドイツ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=DE&;q=%2Fm%2F05zmz18,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F011cg_n9

さすがにドイツは大迫
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:23:06.03ID:LvsJKGbA0
ネットやワンセグで見る人が多い中でこの数字は驚異的
一昔前なら60〜70%くらいの数字だぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:23:15.97
試合は良かった
ハーフタイムが最悪
なぜあんな下らないの放送したのかアホクサ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:24:07.69ID:/InlYwcY0
今回初めてワールドカップを見た子供もいるだろうし
サッカー始めるきっかけになると思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:24:41.48ID:+DbbALyu0
>>8
マツコさまに配慮しては飛ばしたけど大コケドラマを放送するのはしゃーない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:03.56ID:DVJBnQjI0
野球だって老人のホームでの視聴率50%超えるだろ!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:24.99ID:9nh/w3ki0
あーあ
二十歳くらいの有望株いればシンデレラボーイになれたかもしれんのに落ち着いたベテランばっかだもんなぁ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:42.57ID:DVJBnQjI0
>>87
お爺ちゃんそんな時代は昭和で終わったよw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:26:05.18ID:lBLFftFQ0
>>87
惨めだからヤメな
身体能力高い子は野球に行かないよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:26:59.14ID:t1l+MhhO0
カルトサカチョンとにわか
観てない奴はチョン牢屋にぶちこめwwww

コートジボ戦同様サッカー日本代表に国民の二人に一人は関心無しが数字時に判明したな
サッカーファンでもアジア絡みとかスルーよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:27:31.34ID:DVJBnQjI0
>>85
でも時間帯が2戦目3戦目は遅いからなあ
1戦目を超えるのは難しいんじゃないか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:28:21.25ID:lBLFftFQ0
>>94
日本語が変だよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:29:05.42ID:fIME5bCC0
セネガルのショッカー戦闘員とか
今大会はサポも質が高いからな


>>80
メッシ本人は
今大会でひとりオナドリ不発
機関車トーマス状態でワロタわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:29:31.43ID:V93+JbwZ0
これはちょっと異次元の数字が出たな
開始早々に先制して目が離せなくなったか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:30:00.86ID:k4rOcANx0
>>87
フィジカルエリートもサッカーを選ぶようになった
ただエリート中のエリートはまだ野球を選ぶな
大谷とか田中マーとかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:30:17.81ID:MNggzIpe0
ネットの視聴率は加算されないからな。
今はネットで見てる人多い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:30:31.06ID:2VjmhMmy0
>>89
いない事はないのに西野が入れなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:17.78ID:pLyFnLk30
>>88
やきうはその老人すら離れている
みろ相撲に視聴率余裕で負けてるだろ?w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:21.26ID:wo6vyD+60
視聴率って所詮は電通の子会社が勝手に調査したと言い張って発表してるだけのゴミのように無価値な数字。
公平に調査した証拠なんかどこにもない。証拠にならないものを証拠と言い張るだけ。
これすなわち広告を出す企業に対して日常的に詐欺を働いているのと同じ。電通は詐欺の常習犯なわけだ。
広告代理店の連中はドコもかしこも嘘をつきすぎて、それが当たり前すぎて、もう感覚が麻痺している。
自分たちのやっていることが詐欺だという意識すら希薄になっている。
それどころか、もはや詐欺そのものが業務と化している。
渋谷の暴徒も単に広告屋が用意したエキストラの集団で、ハロウィンも実態はこれと同じ。
ネット書き込み業者も同じ。やっているのは詐欺。一般人の書き込みを装う業務なんか詐欺以外の何物でもない。
要するにもう、この国はなにもかもが嘘と偽りでできているわけ。正真正銘の詐欺国家だよ。
そんな国にしてしまったのは日本人自身の問題。
TVCM入れてる商品なんかを話のネタとか言って買ってみたり、TVで扱われた店なんかを利用するからこんなことになる。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:44.97ID:AJbasJW20
日本は完全にサッカーの国だな

これにはさすがの焼き豚も異論ないっしょ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:20.38ID:G0v3z6iI0
やwきゅwうw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:30.97ID:pLyFnLk30
そういや、やきうもなんとか戦とかやってたな。
どうして2リーグにしてるのかは知らんが。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:32.88ID:lBLFftFQ0
>>98
芝の影響でドリブルしづらいみたい
あのハイブリット芝は南米の選手にはあわないのかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:41.82ID:CSAqDxrU0
時代はワールドカップ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:42.73ID:pLyFnLk30
更新

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝(復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ「日本×コロンビア」  (今日現在
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:45.80ID:G8VQ6eWy0
サッカーを越えるのはサッカーか戦争ぐらいだべ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:46.02ID:S0aBQr5/0
あのクソ歌は何だったの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:36:08.36ID:yS/6o9jD0
日テレが朝に録画中継してたけど
NHKの生中継の裏で独自に中継(録画だが)してたんだな
どういうこと?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:37:46.67ID:tYAN81y40
テーマソングが酷すぎw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:03.05ID:umScPSU+0
>>114
しかも140試合×4時間。こんなの見れるの無職くらい

こんなの先進国で流行るわけがない。アメリカでも衰退するわけだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:14.61ID:Wa1J2unK0
電通さんのお力添えでプライム放送です(^。^)y-.。o○
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:50.15ID:2VjmhMmy0
>>118
今回のテーマソング異常に地味だよな
タマシイレボリューションや日本晴れーみたいに印象に残らない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:50.17ID:DUQKF9+10
普通に興味ないわ
そっちのほうが多数派なんでしょ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:54.47ID:/tfRDfVQ0
野球なんて巨人がいなきゃJリーグと変わらんぞ
ヤクルトなんてフジテレビですら巨人戦以外は11年も放送してないからなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:39:39.12ID:pLyFnLk30
今年のペロやきうなんて
未だに昼間の高校サッカーに勝ててないんだがw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:40:37.75ID:ENuHwXI+0
ワールドカップしか視聴率取れないのにこの程度か
サッカーマジで10年後消滅してそうだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:42:16.53ID:fXFn4J/S0
>>1
国民的スポーツだな。箱根駅伝とかダブルスコアで負けてるんだからスゴいわw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:42:29.20ID:pLyFnLk30
>>126
昼間の高校サッカー以下のやきう軍をご覧くださいw


18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝

18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝
18/05/29 *6.0% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム
18/05/15 *5.4% *CX 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:43:52.49ID:n6Bv++1O0
人気あるやんけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:44:42.82ID:WZ1ml5IZ0
>>119
昔だって何故か中継開始は試合開始から一時間経ってからだったし全部見てる奴いないんじゃね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:47:33.64ID:jIIox5KU0
NHKは何であんな歌にOK出したんだろ
締めのハイライトに信じられないくらい合ってなかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:48:56.53ID:pLyFnLk30
>>133
昨年の紅白
視聴率第2部39.4% 1部は35.8%

紅白でも無理そうだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:49:14.69ID:rOSqn4mz0
一番の勝ち組はハーフタイムに演奏したバンド
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:20.66ID:g4OhRsMx0
もうセネガル戦のテーマソングは水前寺清子の"365歩のマーチ"でいいよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:24.01ID:YImYwq2x0
>>136
曲が酷すぎて逆効果だったんじゃね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:47.59ID:ufF7dCxe0
●6/20(水) 井上和彦×藤井厳喜【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=L_4qL31WcZQ&;t=202
【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■世界最大のスポーツイベントでコロンビアから金星!次は24日(日曜日)23:40から日テレでセネガル戦放送〜
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:59.69ID:KjVjQ6kU0
野球は小学生まで視てたな そこそこよくできたスポーツだとは思う
ただサッカーに敵わないの仕方ないな 地球上でサッカー人気に敵うスポーツはないわけだし WCは五輪をう回るビッグイベントだしな
大して強くもない日本ですら驚異的な数字だからな
まあ天下人の座はサッカーに譲ってもいいだろう
昭和の時代は野球は天下人だったけど そろそろ天下人の座は成り上がりのサッカー(秀吉)に譲るよ
野球は広島や福岡北海道で大名やってりゃええんちゃうんかと 前田利家とか伊達政宗みたいに地方の大名でええんちゃうん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:51:32.69ID:EnUlUbQX0
もうスレ立てるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:51:47.95ID:7XaWgcJQ0
>>56
羽生くんの演技は感動した
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:52:08.80ID:DVJBnQjI0
>>129
野球なんて世界の誰も興味がない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:52:18.51ID:L8ycWcvb0
羽生金メダル33%をあっさり超えたな
やきうとかもはや蚊帳の外w
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:53:03.60ID:xm+XoaQu0
もう紅白に羽生結弦とサッカー呼べばいいんじゃね?w
歌なんかやめろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:53:46.73ID:7tO1lT4V0
ブラジル大会の時のイメージソングはしつこく聞いた気がするけど
今大会の歌は知らなかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:54:23.30ID:7rdaFvGA0
オリンピックは昼の時間だから
夜で一番いい時間のサッカーは上回るはずだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:54:40.08ID:7jvf59Ku0
もし決勝とかいったらどうなるんだ?
日本の視聴率記録か?
90%超えか!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:55:02.30ID:pLyFnLk30
この世界大会はなんで盛り上がらないの?

*0.6% 2015/11/21 *EX 世界野球プレミア12 決勝「アメリカ×韓国」
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:55:27.96ID:bwq150zS0
めっちゃ早いうちに点取ったし相手は一人退場だし川島はせこいし
最後まで目が離せなかったよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:56:15.64ID:TQ8jSgHN0
>>101
接触プレー殆ど無いのにやたら怪我するフィジカルエリートの代表ですね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:05.05ID:Q3ETeSDd0
第2戦はどうなるか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:39.51ID:EnUlUbQX0
糞が
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:42.88ID:L8ycWcvb0
羽生金メダル 33%
カーリング女子 25%

五輪の限界値はこのへんだな
やきうはこれ以下だけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:57.35ID:RO5Tb81D0
>>118
Suchmosって時点でパッとしない曲になるの確実
back number辺りに頼めばパッとした曲作ってくれたんでないの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:01:03.75ID:bU/m9l3A0
サカ豚大喜びでワロタw
まあ今日くらいはサカ豚に喜ばせてやるけど
ワールドカップ終わったら野球のシーズンが山場で野球の話題で持ちきりになるからなw
サッカーの話題は今だけだ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:01:23.38ID:EnUlUbQX0
サチモスなのか
あんまり印象に残らなそうだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:01:24.87ID:L8ycWcvb0
あの糞歌で数字下げた
あれがなければ50%超えてた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:02:29.87ID:iPOzFiHd0
本田、ベンチスタートに納得いかず 試合後の会見で辛辣批判と皮肉
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180620-00000003-ykf-spo
>「内容はそこまでいいものではなかった。試合展開も見ての通り、
>相手が10人の中で80分くらい戦って、アドバンテージを生かしきれたとは言い切れない結果だった」
>「自分に与えられた時間はわずかだったが、しっかりと決勝点に絡む仕事ができて、そこに関しては非常にうれしく思う」
>
>試合内容を辛辣に批評した。ハリルホジッチ前監督の戦術を公然と批判してきた本田にとって、
>解任劇までは“想定通り”の展開だった。それだけに、トップ下で先発した9日のスイス戦でパッとせず、
>この日ベンチスタートとなったことは、よほど納得がいかなったのだろう。

ケイスケホンダは采配にご立腹だぞ!
このままだと西野も解任か?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:03:34.96ID:6YIB6DFt0
アプリで見てたが数秒?のディレイがあるので、隣の家の叫び声でうーん・・・となったw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:04:01.34ID:VDz3AkEx0
分割視聴率でなくてコレだぞ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:04:30.27ID:4dfndLnw0
>>159
野球の話題w
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:05:49.27ID:XRaW/sNJ0
唐揚げ(笑)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:07:11.24ID:PDYo7tug0
>>159
何故かJリーグとなると注目度下がるしな
国内リーグなら野球の方が強いんでない?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:08:49.30ID:hjvba1+x0
>>101
それはないかなー
サッカー部ってどこも人数はやたら多いけどミニチュアなやつがおおい
というか殆どそんなやつしかいない
フィジカルエリートってのは実は身長とか体重とか筋肉とか関係なく、何となくでかいんだよ
これ、よく見ないとわからないけど意識してみれば簡単に分かるよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:10:23.47ID:umScPSU+0
>>169
イチローのバスケ動画見て愕然とした

あんな運動オンチでも何億も稼げるのは野球のいいところ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:10:50.68ID:MpnI8lF/0
香川のシュートの軌道よく見るとバーに当たるぐらいだなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:15:19.02ID:V3nsehwj0
気分よく行きたいから野球叩きやめ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:17:25.28ID:hw+3Au9S0
試合前 今大会は1勝もできないどころか1点も取れない
コロンビア戦は前半0-3で折り返せば上出来って聞いたから見なかった(´・ω・`)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:18:51.47ID:0oAL1IEg0
うぉおおおおお!大韓民国の健闘を祈念いたしましてえ!!!!
緒戦に勝利した日本からエールを送ろうではありませんかあぁあ!!!!
カッコ内のご唱和を願います!!!!!!


は〜、くっせえゴキブリ! (朝鮮人♪)

糞喰いエベンキ! (朝鮮人♪)

嘗糞♪ (Sho-Fung♪) 嘗糞♪ (Sho-Fung♪)

エベンキ♪ (エベンキ♪) エベンキ♪ (エベンキ♪)

整形♪ (上陸♪) 通名♪ (犯罪♪)

正体不明の朝鮮人♪♪
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:20:00.18ID:X43YdEma0
>>169
甲子園はプロに直結してるけど、高校サッカーはJリーグに直結してないのも大きいんじゃないかな
ドラフトみたいなのがあった方が高校生も分かりやすくて目指す人間が増えて良いと思うな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:36.85ID:ALYyZPkK0
野球ファンは自国の試合にしか興味を示さないからなぁ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:52.81ID:Fc38FNY80
347 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/20(水) 18:17:09.15 ID:Fc38FNY80
遂に遂に電痛さんやらかしてしまう

1 サイカイへのショートカット ★ 2018/06/20(水) 13:44:42.69 ID:CAP_USER9
https://newspicks.com/news/3112787?ref=user_868785

魚拓
https://i.imgur.com/EKKnfzG.png

電通ラテンアメリカ・サンパウロ
https://i.imgur.com/JjpKHyZ.png

──────────────────

Nagao Keitaro 広告会社 /Director
47分前

さて、ちょっと迷いましたが、、、本人承認の元、書きます。

現場で頑張ってる後輩からのメッセージ。
ちょっとアドレナリン出てるので、言い方キツイです。
一部表現と本人特定できそうな部分は変えてます。

==========================
やりました!!!! 
まだ2試合あるのでまずは次の試合に向けて切り替えます。 
ただ、一言だけ言いたいのは、

3連敗するとか、史上最低とか、全然期待できないとか、○△の人格否定するようなこと言って、俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。

ザマァみろ
========================

気持ちは痛いほどわかります。
本人、割とネットとか見ちゃうんで凹みますわぁと言ってたので、
こんだけぶっ叩かれて、逆に奮起できたのだと思います。
フォローしますが、事前に彼はプロなんでどんな批判でも甘んじて受けると言っています。それでも一人の人間ですから。。そりゃしんどかったでしょう。

何れにしても、まだ初戦。
あと二試合、とにかく悔いなく戦ってほしい。
そして日本の皆さんにはとにかく応援してほしいです。声は届きます。

★1がたった時間:2018/06/20(水) 03:31:40.38
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529463484/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:12.82ID:rrE+yPgI0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないのがはっきりしたから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ    無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
わずか3年で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円 (最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年  1,500万円(同上)
2017年  1,500万円(同上)


プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:11.81ID:rrE+yPgI0
発狂焼き豚 「ルヴァンガー!ルヴァンガー!ルヴァンガああああ〜〜っ!」

なぜ昨年、焼き豚は元ナビスコカップのルヴァンを「日本一決定戦」だ
と言い張る奇々怪々な妄言を垂れ流し続けていたのか?


それは日本プロ野球最高峰の日本シリーズの視聴率が 
「Jリーグチャンピオンシップには負けた歴史がある」からwwwwww


だからJリーグファンからも重視されていないナビスコカップやルヴァンを
「さ、サッカー日本一決定戦!」
と言い張って『ライバル』に設定するしかなくなっている
哀しいなあ


◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:20.29ID:r1GQ1qrA0
焼き豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:55.03ID:rrE+yPgI0
とにかく昨年は、野球とみるとNHK視聴者のジジババ様も逃げるとバレたからなあ


◆ 視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
8.6  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38  ★
6.7  みんなのKEIBA・日本ダービー フジテレビ '17/05/28(日) 14:40 - 80
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★
5.9  サタデースポーツ NHK総合 '17/05/27(土) 21:50 - 30
5.6  ミライ・モンスター フジテレビ '17/05/28(日) 11:15 - 30


NHKで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110


3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:25:13.63ID:rrE+yPgI0
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜 野球じゃ、逃げろぉ〜」

◆2017年 NHK土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:26:07.71ID:UVCKlRgK0
野球大好きなおじちゃん達も
やっぱり気になってたってことなの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:26:29.71ID:rrE+yPgI0
野球中継の怖いところは、後番組の数字まで壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる

あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのには驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…


06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました

05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました


水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆


テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ

野球中継 すればいい

歌丸です
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:26:49.01ID:rrE+yPgI0
それでもNHKは頑張ってプロ野球中継を続けてくれていたwww


■2017年・プロ野球 視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:27:20.59ID:rrE+yPgI0
しかもサッカーと違って野球を見ているのはジジババばかりという悲惨な現実www

若者の視聴率は1%未満が当たり前


世帯   KID TEN |  M1 M2 M3 | F1  F2  F3
*1.1%  **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4  17/04/07(金) 27:20-28:55  EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8  17/04/08(土) 14:50-15:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8%  **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6  17/04/08(土) 15:04-17:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9  17/04/22(土) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1  17/04/23(日) 13:05-15:14  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7  17/04/23(日) 15:16-17:00  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9  17/06/04(日) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3  17/06/11(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4  17/06/11(日) 15:05-16:10  NHK プロ野球・オリックス×中日
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:27:51.07ID:HBq7gyOu0
予告
セネガル戦もセネガルが10人になる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:27:53.30ID:rrE+yPgI0
視聴率調査の方法が劇的に変化しない限り、このランキングに入れるのは、サッカー
ワールドカップで日本がベスト4を争うくらいになった時しかないだろうと思っていたが
時間帯のよいロシア大会、一次リーグでいきなりランキング入りすることになってしまった

そして野球は二度とこのランクの中に入ることはない、これは確実


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (昨日まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
16 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
19 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:10.31ID:MbC/OxyZ0
>>169
数字で明確に上回られたから遂に「なんとなく」とか言い出したw w w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:38.76ID:rrE+yPgI0
歴代視聴率でいま見ると凄いと感じるのは、テレビなんて誰も見ていないと
言われるようになった2010年代から3試合もランキング入りしていたことだなあ
(南アフリカ大会カメルーン戦・パラグアイ戦、ブラジル大会コートジボワール戦)

そして時間帯のよい今回のこの数字

サッカーワールドカップに関しては、まだ20世紀並みの数字が出る余地は
残っているということだな


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS

15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:52.45ID:G3WvohOx0
野球終わっていたから、見るものがなかった
その恩恵を受けたのに、感謝しないサッカー豚www
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:57.07ID:LpEpOuH00
全米が大谷に熱狂→大嘘
世界が大迫に熱狂→事実
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:59.45ID:rrE+yPgI0
焼き豚発狂wwwwww

> 初代WBC決勝は60%越え
> はい、野球の勝ち


現実  野球が60%? どこの異世界の話?

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:29:54.09ID:BBnlvKqM0
やきうんこざまーwwwwwwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:31:45.03ID:kHtN6Ihh0
棒ッコ使ウノハ
SO!ヤッキウー

ダッサイー

棒ッコ使ウノハ
SO!ヤッキウー

ダッサイー
バイバイー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:33:25.01ID:rrE+yPgI0
◆かたや地元で視聴率1%の大谷さんwwwwww


エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w

116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな

117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:44:00.05
ロスすら熱狂してないw
Jで言えば神戸のティーラトンくらいのイメージで間違いなさそう

125 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:01:59.90
イニエスタ効果で神戸のSNSフォロワーが激増したらしいけど
エンゼルスは大谷効果あったん?

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」

154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/mlb-ratings-fox-espn-viewership/

155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか

158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか

159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる

162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:34:03.84ID:4ajks0Mq0
30%台かと思ってた
意外に皆関心あるんだなw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:29.45ID:T2eyC0UZ0
すっげwwwwwwww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:31.45ID:ek1aZw310
でも実際これ低く無いか?
あの時間にW杯やってて、終始コロンビア相手にリードしてて50%行かないのな…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:34.38ID:pLyFnLk30
>>198

焼き豚はそういう嘘を言い続ければいずれ本当になると信じてるからな
チョンだからw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:33.51ID:mcQft0S70
これまだグループリーグだからな
決勝Tだと2010年では夜中で57%叩き出してる
また糞TBSが放映権持っててシャクだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:42.35ID:pLyFnLk30
焼き豚 「ひ、低くない、、か、、、、(震え声」

更新

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝(復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ「日本×コロンビア」  (今日現在
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:41:49.70ID:Vhm+55Ee0
なんだかんだ言いながら見てんじゃねーかお前ら
素直じゃねえな〜
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:48:37.30ID:khTA5ocS0
前半3分から釘付けの展開だったしな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:01.44ID:bwpaa0Ee0
>>15
東海道線と横須賀線が長時間止まってたのはマイナスになったかな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:16.38ID:oPpSwT8h0
野球の侍ごっこも見てあげてください
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:28.80ID:qIfu4ez20
そういえば4月頃はテレビつければ大谷大谷言ってたけど最近全然見ないな
メジャーリーグってもうシーズン終わったの?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:10.00ID:b+A8Az8y0
大迫が一気に全国区になったな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:13.30ID:YVqVkKah0
アジア絡みだから試合は観てねーが
Cサンチェス
フェライニ(タレント軍団ベルギーw
ヤクルト山田
税リーグヒョロガリ中村けんごう
似てるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:15.83ID:+CguQwLL0
開始3分でイージーモードやったからなあ
勝利は嬉しいがしょっぱい試合ですた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:33.22ID:9AULWVJI0
なんJのクソども
死に絶えろ!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:03.54ID:aBkazg5y0
>>24
余裕で前者(笑)
トリプルスコアだろうね(笑)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:49.77ID:eUJe/Xco0
すげえな。全く期待されてなかったのにかんだけ取るのか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:54:22.38ID:aBkazg5y0
>>180
ベスト16超えたらわからんけどな
まあそのベスト16にいくことがまず難しい事なんだが。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:55:27.93ID:X0mNA+8q0
>>56
すごいな
サッカーはずっと見てたいけどフィギュアは羽生以外は見る気しない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:55:30.11ID:aBkazg5y0
そりゃあサッカー中継は辞められませんぜ旦那
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:55:40.44ID:xwnRpSH/0
いきなりレッドカードだからな
俺もこれは勝てるとおもったわ

おかげでずーっと見てたわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:21.20ID:ZSbSQ0BH0
みんなあれだけ叩いてたのに、こっそり見てやがるw
まあ俺もなんだがw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:26.43ID:EnUlUbQX0
始まってすぐに点とったのがでかかったな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:28.61ID:G19CnV8M0
電痛の長尾慶太郎
電痛サッカー部の存在を肯定した挙げ句盛大にやらかしてしまった件

これマジで終わりの始まり
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:29.21ID:oPpSwT8h0
日本はサッカーの国だから当たり前
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:09.70ID:IUyvs8i+0
棒ッコ使ウノハ
SO!ヤッキウー

ダッサイー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:53.40ID:gJXpmH9W0
サッカーW杯・賞金総額

2002年日・韓大会   172億円 (1億5660万ドル)
2006年ドイツ大会   293億円 (2億6600万ドル)
2010年南アフリカ大会 462億円 (4億2000万ドル)
2014年ブラジル大会  634億円 (5億7600万ドル)
2018年ロシア大会   870億円 (7億9100万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:12.47ID:T8uJ2/YA0
ビートとかいう老害ジジイがサッカー批判してたのは、裏番組に自分が出てる番組があるからだったんだな。
だっせえな
そもそも芸人風情が政治を語ったりするのが気持ち悪いんだよ
松本と一緒に消えれば?老害wwwwwwwwwwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:07:14.37ID:gySwSrL10
>>220
交流戦の後の中休みじゃね?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:07:24.73ID:wq0Tv0pV0
>>228
今調べたらトーナメント1回戦は3時からだったから無理だわ
グループリーグ1位で突破してベスト8に勝ち進んだら23時からの試合があるけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:07:54.94ID:NpikRgz40
あれ?思ったほど伸びてないな
息してないの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:10:11.90ID:rrE+yPgI0
発狂焼き豚、心神喪失wwwwww

「サッカー視聴率の減少傾向は本当だったニダ!
 まさかゴールデンタイムで50を切ってしまうとはニダ!」
「ゴールデン帯で過去最低視聴率ニダ!
 日曜午前の2014コートジボワールと同じってめっちゃ低い数字ニダ!」


2002日韓ワールドカップですら、全日程通じて50%以上の試合はたった3試合しか無かった
48%という視聴率は2002年と比べてもとんでもない数字だ

負け犬焼き豚は、野球が毎年毎年「過去最低!」「歴代ワースト!」と言われているのが
悔しくて、何も考えられずにサルまねオウム返しせずにいられないだけなんだな
哀れだねえwwwwww


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (昨日まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:10:18.34ID:0DLcYVMj0
安倍の森友問題で新文書が出たことや、加計理事長の人を舐めた会見の報道が裏に隠れた

安倍や加計がサッカーや地震に合せて、自分のスキャンダルを卑怯に隠しに出た
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:10:47.53ID:rrE+yPgI0
焼き豚発狂wwwwww

> 初代WBC決勝は60%越え
> はい、野球の勝ち


現実  野球が60%? どこの異世界の話?

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:11:01.86ID:hIh1774b0
テレビも極端だな
開幕前はスルーこいてたくせによ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:11:07.23ID:gJXpmH9W0
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)

※野球選手はトップ100位圏外

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:11:18.35ID:yQsgIJZx0
これだけテレビ離れ言われている中で凄い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:11:57.59ID:MbC/OxyZ0
>>240
つーかたけしのあの批判って全く独自の切り口がない言い古された批判なのが芸人として何より恥ずかしいことだと思うんだが
ネットの掲示板にたくさん書いてあるようなことを芸人がドヤ顔で発表ってw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:12:46.77ID:rrE+yPgI0
東京オリンピックの女子サッカーは確実に人気コンテンツになるからね
今からツバつけておかないと


◇2012年スポーツ 視聴率ベスト15(1/1-12/17)

*1 35.1% EX.* サッカーW杯最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子・日本×スウェーデン後半) ☆
*5 30.0% EX. サッカーW杯アジア地区最終予選 オマーン×日本

*6 29.1% NHK サッカーオリンピック (女子決勝・日本×アメリカ後半) ☆
*7 28.9% EX.* サッカーW杯アジア最終予選 日本×イラク
*8 28.5% NTV 箱根駅伝競走復路・第2部
*9 27.9% NTV 箱根駅伝競走往路・第2部
10 27.8% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子予選・日本×スウェーデン) ☆

11 26.1% NHK サッカーオリンピック (男子予選・日本×スペイン後半)
12 25.9% NHK サッカーロンドンオリンピック (男子予選・日本×スペイン)
13 24.9% NHK ロンドンオリンピック開会式
14 24.3% NHK サッカーロンドンオリンピック (女子予選・日本×スウェーデン) ☆
15 24.3% NHK ロンドンオリンピック(男子マラソン)
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:14:26.66ID:rrE+yPgI0
日本シリーズで番組を繰り下げられた翌週のたけし


【テレビ】『ニューキャスター』ビートたけしが本音を吐露 ネット民「野球に噛み付くスタイルが最高」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510456140/

11日に放送された、TBS系情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』で
ビートたけしが番組開始直後に野球への愚痴を語り、話題になっている。


「野球がないからいいね。先週は野球でひどい目にあった、
待ち時間は長いし、視聴率は悪くなるし踏んだり蹴ったりだったね。
どうなってるんだろうね」

と、本音を吐露。

これには、安住紳一郎も驚きを隠せない様子だったが
「今日から心機一転、頑張ります」と笑顔で切り抜けた。
https://sirabee.com/2017/11/12/20161370763/
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:14:30.38ID:rR9hiyug0
次の試合も夜9時なら今回の数字超えるだろうに
12なのは惜しいね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:14:57.84ID:xoVUefNc0
高すぎてひくわwwwwwwwww

どんだけサッカー好きなんだよ日本人wwwwww
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:17:06.87ID:MbC/OxyZ0
>>229
瞬間だぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:18:31.38ID:zomKWeGm0
>>257
ロシアだからまだ早い時間帯で済んでるんだぜ
欧州だと3:00ごろとかメインだし北中南米だと朝っぱらだからな
カタールはちょうどいい時間にやるだろうけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:19:22.05ID:nAwTcf/X0
お前ら田嶋会長に這いつくばって感謝しろよ
本番直前に話題作りあらせられたおかげやぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:19:57.26ID:MVeil3d20
>>56
羽生みてる層考えろ。笑
おっさんは仕事終わってわざわざフィギュアなんぞ見ないぞ
つまり視聴率はいつやろうがたいして変わらん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:40.25ID:xoVUefNc0
平日の深夜にこの視聴率だもんなwww
休日だったらやばかったw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:54.52ID:rrE+yPgI0
発狂焼き豚 「で、電通ガー!電通ガー!」

じゃあまずこれを何とかしろやwwwwww


◆ 役立たずの日本人メジャーリーガーの年俸は皆様の受信料から支払われています


日本はアメリカに電通経由で300億円貢いでるんだよ
田中マーやダルのMLBでの年俸だって、実質NHKが肩代わりしているだけ
日本の受信料で支払われているのと同じ


【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。

「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。

錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。

だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:26.02ID:xcrSMv6c0
もっと日本が強くなって、大会前の国民の期待が高ければ
視聴率70%行く日も来るんだろうな
サッカーは凄まじいわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:55.54ID:rrE+yPgI0
「羽生世代」wwwwww


【野球/TV】5/24(木)大谷先発試合と5/27(日)大谷と田中のMLB初対決の視聴率は
共にTOP10圏外で不明(※5.8%以下)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527727537/


羽生 視聴率も王者!瞬間最高46%、五輪連覇に歓喜 紅白迫る
[ 2018年2月20日 05:30 ]
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/20/kiji/20180219s00041000350000c.html%3famp=1

平昌五輪フィギュアスケートで羽生結弦(23)が金メダルに輝いた男子フリー
(NHK総合、17日後0・15〜2・41)の平均視聴率が33・9%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。
瞬間最高視聴率は午後2時10分の46・0%。
羽生の金メダル、宇野昌磨(20)の銀メダルが確定し、その直後、羽生が
コーチたちと肩を組んで喜び合う場面だった。
羽生の出身地の仙台地区は平均41・2%、瞬間最高56・0%に及んだ。
今年の全番組の中でも、「東京箱根往復大学駅伝競走 復路」(日本テレビ、
1月3日)の29・7%を超えて最高となった。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:24.25ID:EKFpOYZ70
コロンビアのは明らかなハンドだけど、退場になるような故意は無かったように見えたけどな。
あの距離であの速度の球が飛んで来たら無意識で手に当たる可能性はあるわけで。
ていうか、この試合の審判って(どっちの国に有利に判断したとかではないが)単純にレベルが低いと思うわ。
日本の失点になった長谷部のファールだって、あんなのファールじゃないし、どっちかと言えば相手のファールだろう。
VARを使えば明らかなレベル。
川島の遅延行為もイエロー出す程じゃないし、
仮に川島にイエローを出すとしたら失点シーンで明らかにゴールを割っているにも拘わらず、
VARを要求するような行為だろう。あれは審判への侮辱に当たるレベル。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:26:20.80ID:yoT6lZfV0
半分は見てないなら、国民的行事ってほどでもないかw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:26:21.79ID:csHyONCq0
>>263
野球も一緒だよな。
でも最近は巨人戦でも女子ゴルフに負けるけどw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:27:28.66ID:IGfos7l00
試合会場がコロンビアサポーターで埋め尽くされてたから、コロンビアは次善の策で
引き分けで良いのに、病人まで試合に出して勝ちに行かされた。
まず、勝てないのわかってたくせに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:27:29.42ID:oPpSwT8h0
野球なんかが敵う相手じゃないんだよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:27:52.02ID:Ns8Ldm9k0
何チャンネルあると思ってんだ?
それと家に居ない人もいるし。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:28:50.95ID:jzPvskSh0
■2002FIFAワールドカップ日韓大会
VS ベルギー 58.8%
VS ロシア 66.1%
VS チュニジア 45.5%
VS トルコ 48.5%

■2006FIFAワールドカップドイツ大会
VS オーストラリア 49.0%
VS クロアチア 52.7%
VS ブラジル 37.2%

■2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会
VS カメルーン 45.2%
VS オランダ 43.0%
VS デンマーク 40.9%
VS パラグアイ 57.3%

■2014FIFAワールドカップブラジル大会
VS コートジボワール 46.6%
VS ギリシャ 33.6%
VS コロンビア 37.4%

■2018FIFAワールドカップロシア大会
VS コロンビア 48.7% ←NEW


最強コンテンツサッカーW杯
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:29:16.64ID:vwGISIhJ0
>>269
故意関係なく、決定的得点チャンスを妨害した時点でアウト。
勉強し直してこい。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:30:09.63ID:DePjY7od0
WBCの視聴率が12%くらいでサッカーW杯の「アジア予選」に勝って狂喜乱舞して57スレまで伸ばした焼豚w
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:16.76ID:hefl3OtC0
正直俺の中のサッカー熱が下がってるから、
今回のワールドカップは日本代表の試合が初めて見た試合だったんだけど、
NHKのテーマソングはハーフタイム中にライブしてた曲なのか?
もしもそうなら、何であんな盛り上がらなそうな曲にしたんだろう
2大会くらい前のタマシイレボリューションとかいう曲は良かったのにな〜
もうあれに固定しろよNHKは
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:26.30ID:4ajks0Mq0
サッカーに夢中の焼き豚w
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:55.13ID:xoVUefNc0
WC前全然報道しないで
そしてこの高視聴率wwwすごすぎるww
もっと宣伝しとけばって後悔してるだろうなテレビ局は
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:33:14.34ID:0ASY50mN0
48.7%か
とりあえず野球より10倍高い程度の数字ならとりあえず及第点だな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:33:55.39ID:ALYyZPkK0
焼き豚は大人しく負けを認めろよwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:32.52ID:CSAqO3NdO
おまいら焼き豚、焼き豚って馬鹿にしすぎ
オケラだってアメンボだって焼き豚だって必死に生きてるんだぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:37:42.80ID:zomKWeGm0
>>279
suchmosがゴリ推しされてるから
suchmos的にはあれでも盛り上がる曲だよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:43:21.90ID:qIfu4ez20
>>234
今回もゴミ拾いして称賛されてたね
コロンビアサポーターも一緒になってやってくれたという映像を日本のサポーターがツイートして世界中が感動してた
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:48:12.12ID:fIME5bCC0
政治経済はともかく、
スポーツは
絶対にグローバル化させたほうがいいんだよな

どう見てもメリットのほうが
はるかに大きい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:48:17.48ID:xoVUefNc0
>>289
偉いね
渋谷と大阪のゴミどもに教えたいわw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:48:58.03ID:0OyToPG10
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:39.09ID:fIME5bCC0
>>289
そういう意欲があれば
きっと国内の内戦や麻薬も解決するだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:54.02ID:0OyToPG10
おい
ちょっと待てよ

初戦でこれって
日曜の決勝トーナメント進出がかかったセネガル戦どうなるんだ
視聴率200%行くだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:52:10.71ID:q3lb8pWH0
しかし凄いコンテンツだわw
これは様々な利権が寄ってくるのも仕方ないと言える
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:28.03ID:U/B07FaQ0
パブリックビューイングやネット合わせたら視聴率80越えてるだろ
日本国民のほとんどがサッカーを応援してる
サッカーの人気は別格だ
マスコミは野球のごり押し止めてサッカーをたくさん報道すれば多少は復活するかもね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:55:25.04ID:jZ/zDxqo0
テレビはオワコンと言われてる時代に単純に国民の半分が見てたわけだから素直に凄い数字だよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:59.37ID:U/B07FaQ0
日本はサッカーの国になった
サッカーが一番人気ある
だってマスコミが大会前散々ネガキャンしてたのにこの視聴率と盛り上がりだぞ
マスコミがサッカーにめちゃくちゃ媚びてきてる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:38.42ID:JR+uV6/p0
【2分でわかるロシアW杯】香川、大迫のゴールで白星発進!日本×コロンビア
http://youtu.be/6eSyx0djviY

わすが1日で200万再生突破
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:29.15ID:yoT6lZfV0
こりゃ、東京五輪も成功を約束されましたなw🎆
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:12:39.95ID:GIQ/bGCx0
>>301
FIFAが公式で出してるハイライトは420万再生されてる
世界中の人がお祝いコメントしてくれてる
こういうの見ると最強のグローバルスポーツサッカーは素晴らしいと思うね
https://youtu.be/y4SeAfCg7-o
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:14.14ID:rrE+yPgI0
>>278
しかも世代別視聴率が出てみたら、サッカーのアジア二次予選に勝っていたのは
50代より上のジジババ世代だけ、それ以外のすべての世代はサッカーの方が
上だったというオチがついたというwwwwww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:18.63ID:TL0DymVR0
>>87
一昨日の番組で、盗塁王と呼ばれた元やきう選手がタレントや芸人に100m走で負けてたでw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:20.31ID:qRXypstt0
サッカーのライバルはサッカーのみ
野球など格下の雑魚にすぎない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:17:40.03ID:VPm+r+EO0
焼き豚が勝手に持ち出してるだけで野球のライバルっておさるのジョージとかでしょ?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:14.76ID:DVJBnQjI0
面白いものを放送すればTVに視聴者が戻ってくる
非常に分かりやすいことじゃないか

つまらない野球ばっかり流してるからTVから視聴者が逃げてるんだよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:51.58ID:UVi2xzEN0
世界中日本中のあらゆる場所で大熱狂してて
他国同士のカードでも毎試合ほぼ満員の観衆で
日本人がいない試合でも2桁獲れるカードがあって
メダルのかかってない一発勝負でもないGLのたった1節で年間最高視聴率を叩き出して
365日年中朝晩問わずゴリ押しされてるわけじゃない


もうさ、無駄な論争はやめにしないかい?

そして、そろそろ夜だけでもスポーツ番組の編成を何とかしないかい?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:11.59ID:g4OhRsMx0
墓地が足りないみたいだから全国にある野球場潰して墓地にしろよ
野球好きの老人にとっては本望だろ?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:20.38ID:RwqtsHQX0
ホント、野球とかどうでもいい。
純粋に視聴率が高かったことだけを喜ぼうぜ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:35.75ID:7/padE240
ちょっといいかな



野球が空気なんだけどw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:51.45ID:tYAN81y40
>>56
暇な大量のババアファンが見てるんだろうな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:51.55ID:q1vt/2Rg0
時間帯がかなり良かったからな
もっと取ってもいいぐらいだった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:28:37.48ID:fwZt5bxv0
サッカーが人間の脳を壊しまくってる恐ろしさ

「サッカーのヘディングは認知症を高確率で引き起こす」(英ロンドン大学&カーディフ大学)

「サッカーのヘディングで記憶力テストの結果が著しく低下」(英スターリング大学)

「サッカー選手は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い」(イタリアの統計)

「サッカーをする人はそうでない人より単純な思考が必要な課題をこなす能力が低い」(米テキサス大学)

「サッカーのヘディングで脳損傷につながる恐れ」(北米放射線学会)

「子供がヘディングを繰り返し行っていると、脳血管障害に陥る」(米イェシーバー大)

「ヘディングなどにより軽症頭部外傷を受けた人たちが、認知機能障害や抑うつ状態を呈している」(日本救急医学会)

↑しかもこれらの報道は日本マスゴミが完全に隠蔽している
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:06.83ID:rrE+yPgI0
◆野球選手はランニングが弱点 ライバルはお笑い芸人

関西駅伝NO.1決定戦2006
1位:大阪エヴェッサ(バスケット)
2位:神戸製鋼(ラグビー)
3位:セレッソ大阪(サッカー)
4位:オリックスバファローズ(野球)  ★
5位:松竹芸能(お笑い)

関西駅伝NO.1決定戦2007
1位:シュライカー大阪(フットサル)
2位:大阪エヴェッサ(バスケット)
3位:セレッソ大阪(サッカー)
4位:井岡ボクシングジム(ボクシング)
5位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝NO.1決定戦2008
1位:シュライカー大阪(フットサル)
2位:セレッソ大阪(サッカー)
3位:オリックスバッファローズ(野球)   ★
4位:ワールドファイティングブル(ラグビー)
5位:松竹芸能(お笑い)

関西駅伝NO.1決定戦 2010
1位:真正ボクシングジム(ボクシング)
2位:セレッソ大阪(サッカー)
3位:大阪エヴェッサ(バスケット)
4位:アサヒ飲料チャレンジャーズ
5位:松竹芸能(お笑い)
6位:吉本興業(お笑い)
7位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝NO.1決定戦2012
1位:セレッソ大阪(サッカー)
2位:デウソン神戸(フットサル)
3位:ドラゴンゲート&ダイハツ(プロレス&陸上部)
4位:吉本興業(お笑い)
5位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝No.1決定戦2013
1位:ダイハツ&ドラゴンゲート(女子実業団マラソン&プロレス)  50分21秒
2位:真正ボクシングジム 50分26秒
3位:吉本興業 50分49秒
4位:オリックスバッファローズ 52分18秒 ★
5位:松竹芸能 52分25秒

関西駅伝NO.1決定戦2015
1位:パナソニック パンサーズ(バレーボール)
2位:ドラゴンゲート(プロレス)
3位:バンビシャス奈良(バスケットボール)
4位:オリックス・バッファローズ(野球)  ★
5位:吉本興業(お笑い)
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:30:21.43ID:eoWnPDkU0
>>295
全世界が見てるコンテンツだからな。
これ程の化け物コンテンツは本当に他に存在しない。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:30:33.99ID:rrE+yPgI0
◆野球は子供の生命身体を脅かす


266 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 14:30:08.56

野球部

熱中症 1位
事故死 2位、ちなみに1位は柔道
重症事故 1位
犯罪行為 1位

特別激しいスポーツでもないのにこの不名誉な順位
どう考えても練習内容や監督の思考がおかしいとしか思えない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:31:05.28ID:ElKXBOJv0
>>313
客入りは満員でもないぞ
特にアフリカ勢の試合はアフリカのサポーターがお金がないのか空席が目立つな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:31:05.98ID:rrE+yPgI0
野球の世界では、日本人には考えられないような事件・犯罪が多発する
しかもマスゴミは決して話題にしようとしない(かつてのヤフーが筆頭)

こんな環境にわが子を置きたくないよなあ…


「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:31:28.59ID:rrE+yPgI0
「やきうは人間を立派に成長させる!やきうは犯罪者を許さない!」

冷凍食品異物混入事件(少年野球の監督やってた焼き豚)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/5lXzXMebHKC4Xbo_11401.jpeg

山手線破壊
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-news/imgs/a/9/a9582653.jpg

放火&焼身自殺
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/9/f/9fabab86.png

レイプ魔
http://www.crank-in.net/img/db/1111327_650.jpg

アナグマ&犬殺し
http://livedoor.blogimg.jp/qwowp/imgs/2/5/258d1c29-s.jpg
http://i.imgur.com/vDBDE6m.jpg

焼き豚の池沼の画像コレクション
http://i.imgur.com/WpZnQr5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/howtogetkinniku/imgs/0/b/0bc16aa4.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/p/kopipe8823/news4vip_1373915417_3501s.jpg
http://40.media.tumblr.com/fb4e4118349c3cd22ac60b01f6e5729f/tumblr_nm8l4fREVB1rugroso1_1280.jpg
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:33:41.87ID:rrE+yPgI0
野球はプロアマ問わず性犯罪が極端に多く、しかもそれに寛容な異常な世界だ

幼女に猥褻行為を働いて逮捕された中山は、なんと「ファンからの復帰嘆願署名」
を口実に球界復帰して現役続行してしまった

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」 されている
高校生が「停学」や「補導」じゃなく「逮捕」されるんだからなあ


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120817/856111
広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429785.html
作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200809190087.html
修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081126-OYT1T00366.htm?from=navr
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:34:32.34ID:QlEM1oK50
ワールドカップだけは別格
日本はミーハーだからね
俺もその一人
代表戦しかみない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:34:56.09ID:rrE+yPgI0
◆犯罪行為を大っぴらに自慢 これが野球脳だ!
http://may.2chan.net/b/src/1520841107953.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1520838779271.jpg
http://may.2chan.net/b/res/545456796.htm


つかさ@G0WeUnI9SPcrKXg
酒井根/14/荒川#3
Instagram.com/tsukasa_0713
https://twitter.com/G0WeUnI9SPcrKXg/status/972795838152912896

つかさ @G0WeUnI9SPcrKXg 3月10日
最初に行きだしたのぜったい俺たち笑

つかさ? @G0WeUnI9SPcrKXg 3月10日
審判にガチギレされたけどガン無視笑

つかさ @G0WeUnI9SPcrKXg 3月10日
みんなでおそってったぞ笑

つかさ@G0WeUnI9SPcrKXg23 時間
行きだしたの俺らだわ笑

つかさ @G0WeUnI9SPcrKXg
無差別AVデビュー????
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:35:44.64ID:rrE+yPgI0
野球は礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけと
言われてしまっている

その端的な例が子供の野球
地元の顔役の童話ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切っていて端から見ただけで異様

過日の尼崎事件も、街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35


【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/

【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/

【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/

【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

【プロ野球】<原辰徳の名誉毀損裁判で巨人敗訴!>反社会的勢力の人物に1億円…「国がクロと言ってるんだから処罰しろ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467613932/

巨人原監督 ヤクザ一億献金で敗訴 中畑もピンチ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1437005774/

【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/

【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:36:54.07ID:rrE+yPgI0
◆やきう性犯罪史(ほんの一部)


799 名無しさん@恐縮です  2018/03/12(月) 17:28:25.37
大人がヤリまくってるぞ焼き豚w

【野球】優勝直後のビール売り子集団チカン騒動@神宮球場
http://g-maniax.up.n.seesaa.net/g-maniax/image/20081010e.jpg

【阪神優勝】道頓堀が痴漢だらけの件
http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/base/1127996599/

【野球】路上で強姦 日本ハム宮本賢【ドラ1】
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/145897

【野球】阪神一二三選手 沖縄で強制性交【強姦】
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/836194/

【野球】ソフトバンク堂上選手 路上で強制わいせつ【わいせつ】
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/34352/

【ロリコン】中日中山選手 6歳と11歳にいたずら【やきう】
http://www.asagei.com/excerpt/41487

【野球】巨人杉山 宮崎市内のスナックで強制わいせつ致傷【キャンプ中】
http://itest.5ch.net/piza/test/read.cgi/base/972471316/

【野球】巨人李景一グアムで強姦し解雇【キャンプ中】
http://itest.5ch.net/ex13/test/read.cgi/base/1130603325/
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:38:25.67ID:rrE+yPgI0
6月17日時点で芸スポにあった野球のスレ


【野球】<巨人・河野捕手>美女2人との「全裸パーティ」をインスタにアップ!“わいせつ動画”をSNS上でアップは、刑法に抵触する可能性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529019768/

【野球】<巨人>2人が痴態をSNS公開…野球選手はなぜ裸が好きなのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528946932/

【野球】野球賭博で球界追放された元巨人・笠原将生がホストになっていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529215326/

【野球】盗撮容疑で逮捕の阪神・山脇容疑者「たまたま風でスカートめくれ上がった」と否認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528887780/

【野球】盗撮の阪神スコアラー 罰金50万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528976891/

【野球】静岡死体遺棄事件 逮捕された名古屋市の容疑者は野球ブローカーだった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529076027/


【プロ野球/NHK】2018年7度目の巨人戦ナイター(vs西武)の視聴率は第1部5.3%、第2部7.9%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528876648/

【野球】アメリカでも「野球離れ」!? 昨年から見るMLB観客動員数の変化 ア・リーグはトータルで1割近い観客減 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529058254/

【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529198859/

【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529133632/

【野球】万場高校野球部が廃部 部員なく活動休止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529019918/

【野球】センバツ出場の高知高野球部員が暴力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529134563/

【野球】楽天逆転負けにファン暴言、恫喝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529142988/
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:59.99ID:m8OUb7xD0
焼き豚よ 

これが現実だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:42:05.17ID:DVJBnQjI0
>>96
宇宙でもサッカーで盛り上がってる
今回使用するサッカーボールはISSから持ち帰った物
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:44:59.22ID:rrE+yPgI0
焼き豚発狂wwwwww

> 初代WBC決勝は60%越え
> はい、野球の勝ち


現実  野球が60%? どこの異世界の話?

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:13.05ID:8gtxKltv0
野球は偏向報道の代名詞だけど、それも効かなくなってきたな

競技そのものがつまらないという根本的な問題を解決しないと、このまま滅びることになるよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:28.50ID:bA+/xhSt0
受信料を払わずに日本vsコロンビア戦を観た電波泥棒が一言
               ↓
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:42.07ID:iacJ806y0
今のご時世、あの紅白ですら視聴率40%越えもきつい時代なのに・・
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:56:27.00ID:QlEM1oK50
>>340
実際みんなそんなもんだよ
サッカーを見たいんじゃなくてワイワイ騒ぐ理由が欲しいだけ
渋谷で暴れまわるような奴らがサッカーファンだとは思えない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:57:29.38ID:iacJ806y0
ついでに言うと21世紀に入ってから
視聴率60%越えをしたのは
2002年に記録したのが最初で最後

豆知識な
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:58:17.66ID:DVJBnQjI0
>>348
なんで野球のWBCやプレミア12では現れないんだろうな?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:59:35.31ID:klA8agFI0
サッカー好きだけどテレビでは見ないなぁ
そういうサッカー好きって少ないのかな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:00:19.66ID:Wzf/p5NA0
ヤクルトの高津がサッカーは植民地のスポーツって馬鹿にしてたけど
最後にアルビレックスに行ってて笑ったw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:01:15.46ID:ElKXBOJv0
さてと、クリロナでも見るか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:01:53.35ID:FlB8cZme0
焼き豚ァ!!
チャーシューメーン
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:01:58.55ID:fmZ+AC5/0
視聴率か
サッカー代表が電痛とズブズブって判明したな。
まあ視聴率もそういうことだ。
電痛が視聴率盛ってるってことだな。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:04:49.28ID:QlEM1oK50
>>350
世界の盛り上がり方がワールドカップは異常だからじゃね?
オリンピックより盛り上がってるし

まぁサッカーの方がルール知らん女でも適当に盛り上がれるし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:06:26.68ID:AdeRoqRl0
>>350
野球の世界大会はW杯より遥かにゴリ押しされてるけど
それでは全く騒がないとこみると奴ら何気に野球の異常ステマや胡散臭には
気付いてんだろうなw
一見バカそうに見えて感性はテレビ、新聞に直ぐ洗脳されてしまう高齢者達より
遥かにマトモなんだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:06:55.87ID:1pyNDmEx0
W杯本大会や最終予選の中東アウェイの放送の最大の敵は時差だからな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:07:22.95ID:DVJBnQjI0
>>359
まあ今の10代ってリアルに野球のルール知らない人多いし
女の場合だと20代30代でも野球のルール知らない人多いよね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:07:53.75ID:fIVAAiRz0
>>317
テレビ局の人間だって
サッカー部出身者は多いはず。
なんでサッカーやらないのかなぁ・・・。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:08:18.88ID:fmZ+AC5/0
>>362
サッカーのルールも知らないんだけどねw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:09:40.44ID:DVJBnQjI0
>>363
テレビ局の中の人も上の方の老人達に言われて野球放送してるんじゃないかな
世代交代したら一気に今までの野球への鬱憤が爆発しそう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:09:43.32ID:c4iN77lb0
自分に都合悪いものは全て嘘かw
ここまでショックを受けてるのを見ると流石に酒がうまい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:09:45.31ID:cXLVFstn0
興味ないサッカーに対して何の利益を生み出さない野球コンプレックスの白痴が生き甲斐を感じるスレ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:09:55.28ID:fmZ+AC5/0
電通とズブズブサッカー代表
視聴率もあてになりません

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529481803/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:20.87ID:DVJBnQjI0
>>364
でもサッカーは学校の体育でやるからね
全くルール知らない人ってまともな教育受けてない人くらいでしょ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:53.98ID:hdx2NVpV0
♪お〜〜ニィッポォォ〜ン
がないのがよかったよ。
気持ち悪いアレ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:58.45ID:WBXm0rXa0
>>150
決勝で0.6wwwww
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:11:31.14ID:QlEM1oK50
>>362
てか野球アンチの人やったんやな
俺はどっちもミーハーだから適当に両方見てるけど
なんでそんな敵対してるの?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:13:56.71ID:eoWnPDkU0
>>373
野球のやつらって、サッカーW杯予選などで日本が負けるのを喜ぶんだぞ?
敵対してるのはむしろ野球の奴らの方なんだよ。
それを知ってるからサッカーファンは野球を忌み嫌ってる。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:14:47.75ID:fmZ+AC5/0
イタイなあ電通とズブズブなのバレたのは
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:16:28.10ID:sU/oqOnc0
バッシングに晒されながら歯を喰いしばって
死に物狂いで戦っている日本サッカー

片やスポーツ名はあえて言わないが
全裸パーティーに勤しんでるアレ

そりゃあ、ねぇ?w
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:18:09.59ID:Wllg9GJ60
>>372
それがわからないんだよw
手を使ったらダメってことくらいしか分かっていない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:20:08.48ID:ubHs3rIV0
野球おじいちゃんはスポーツニュースか新聞で毎日報じられている人が好きなだけで
野球そのものには興味ないから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:20:13.11ID:eoWnPDkU0
>>380
相手のゴールにボールを入れる。
手を使ったらダメ。

基本的にこれさえ分ければ殆ど楽しめるスポーツだぞ、サッカーは。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:20:35.16ID:AdeRoqRl0
>>374
野球ごり押しがそんな単純な理由な訳ないだろ
今テレビ局や新聞社が信用落とすは批判を高かめながらも
身を削って介護してんだぞ
それこそ戦後からの反日左思想なんかともろ関わってるほど根深い問題
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:21:42.97ID:QlEM1oK50
>>376
そんなんネットの中だけやろ
実際は野球ファンもワールドカップやアジアカップなんかは真剣に見て応援してるよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:22:10.42ID:UCGwafqg0
電痛の長尾くん今日も2ちゃんで野球叩きかw


【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529481803/
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:23:59.83ID:8M9oJdIl0
>>133
WBC決勝を日本でやって
日本対韓国だったら70%は約束されてるわ
渋谷も新宿もハイタッチの若者で溢れるのは間違いない!!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:24:02.43ID:ACiQwtMm0
ワールドカップを見てると

野球のWBCがみすぼらしく思えてくる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:26:35.96ID:UCGwafqg0
>>387
渋谷のハイタッチねぇw
仕込みだよアレwwwww
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:28:00.46ID:WC9EzmSY0
本当に盛り上がってるのか?
俺なんか今日1日誰とも話さなかったぞ?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:28:20.57ID:fmZ+AC5/0
>>389
電痛の長尾くんイキリたつなよw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:28:43.84ID:c4iN77lb0
全て電通の陰謀
そうでも思い込まないとつらくて耐えられないのです
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:29:55.10ID:l+1Pro5U0
>>392
笑ったw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:30:03.42ID:7NqlJXZU0
サッカーは世界中で大人気
野球は一部の限られた国のみ需要ある

悲しいな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:30:39.86ID:c4iN77lb0
>>397
一部の国でももう…
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:31:18.03ID:JgGyMHYP0
>>385
てか野球はダメだサッカーの方が儲かるとなればさっさと乗り換えればいいくらいに思ってるよマスコミは
いまマスコミが野球に乗っかってサッカーに意地悪してるのはマスコミのやり方に野球は乗っかってサッカーは乗っからないからだよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:31:56.78ID:fmZ+AC5/0
>>394
野球はマスコミのゴリ押しって思わないと自尊心保てないの?長尾くん
電通とサッカーがズブズブなのバレたよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:34:43.74ID:09kL7Zek0
野球がどうちんぐり返っても出せない数字で草
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:35:24.73ID:JgGyMHYP0
>>387
出来もしねえタラレバを持ち出してどうすんのよ
やれるもんならやってみろ日本でのWBC決勝を

まーどっちにしろ2006WBC決勝の数字が野球ファンのMAXで
東京五輪の決勝に日本が進んでもあの数字は絶対に超えられないね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:35:48.88ID:fmZ+AC5/0
電通とズブズブなサッカー代表ワロタ

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529481803/
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:36:22.32ID:JgGyMHYP0
>>394
要はね、視聴率で絶対に敵わないレベルになったから視聴率そのものを否定したいと、そういうわけよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:36:56.00ID:09kL7Zek0
日本がコロンビアに勝った衝撃はマジで世界中の隅々まで知れ渡ってるからな

これかサッカーW杯よ
これから世界のどこ旅してもドヤ顔でいられるぜ

野球なんて本当になんにもならんw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:37:02.04ID:JgGyMHYP0
>>403
ところでなんで侍ジャパンは電通だったのに博報堂に変わったの?
読売と電通がケンカしたの?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:37:57.35ID:c4iN77lb0
>>404
笑えるのは連呼してれば他人もそれを信じてくれると思ってるところ
かわいいw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:38:01.66ID:TMYGwF3Q0
こいつ安倍政権でどうとかいってたやつだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:40:23.61ID:fmZ+AC5/0
>>404
電通さんのゴリ押しにはかないませんよwwww


【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529481803/
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:50.50ID:JgGyMHYP0
>>411
可哀そうに・・・
もう野球の大本営が出す数字以外に野球の頼りはなくなってしまったんだね・・・
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:43:57.13ID:l+1Pro5U0
スポーツは完全にサッカーが頭2つくらい抜けてるな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:44:30.26ID:G8VQ6eWy0
見て無いの老人と在日ぐらいだよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:45:56.33ID:ayv8VmOP0
とりあえず日本戦の解説全部岡ちゃんにしてくんねーかな
あの良い意味で微妙に間が抜けた緩い感じが良いわ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:47:23.91ID:UmW3VhHh0
次は日曜日深夜。それで40%超えたら半端ないね。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:47:37.66ID:KCPbmoty0
>>416
最近は老人すらサッカー分かるよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:47:51.99ID:PPOLLtsL0
ボロ負けだったらそれはそれで高視聴率だったろうな。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:48:49.26ID:KCPbmoty0
だってさ、TV離れでネットでサッカー見る奴がいるこの時代に50%近くだぜ?

なんつーキラーコンテンツだよw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:08.60ID:dzdNKAcd0
さすが電通サッカー部だなwww
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:30.57ID:UmW3VhHh0
🐷豚合戦に参加してやる。

お互い親善試合同日同時刻直接対決ではサッカーの勝利。

野球は代表はサッカーに勝てないから負け戦やめとけ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:59.73ID:GijVIuzb0
>>27
その腹いせか朝日系列のメディアがサッカー協会批判しまくったからなw ボロ負けすると思ってたんだろうがこれで朝日への蜜月は終わるだろう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:50:29.53ID:Kd+GDLPP0
電通さんのゴリ押しにはかないませんよwwww


【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529481803/
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:51:48.54ID:UmW3VhHh0
>>394
電通パワー使ったら平均50%超えさせるだろうよ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:52:20.88ID:KCPbmoty0
電通ほんと嫌われてるよなーw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:52:43.79ID:9/jZ/Idy0
>>424
玉蹴りはキリンカップという大会
野球は単なる練習試合
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:53:16.79ID:FkA1KU480
もうスポーツなら
サッカー > やきう
って確定してるんだからスレも伸びないなw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:53:28.56ID:AHBz5uV10
>>428
それが本当なら毎年視聴率50%越えの番組が生まれてるはずだが
数字を自由にいじれるなら訳ない話だし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:54:59.45ID:FkA1KU480
やきうはプロレス、AKBと対立してくれ。絡んでくるのうざいんだよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:24.41ID:UmW3VhHh0
>>430
お前。。負け戦まだやるか。。。頑張ってください
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:56.49ID:2VjmhMmy0
ロシアはソ連の頃になぜワールドカップを招致しようとは思わなかったのだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:48.20ID:UmW3VhHh0
>>429
サッカーファンからも嫌われているからな笑
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:59.15ID:eQ64vgqR0
>>415
つ、釣られないぞ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:00.61ID:RqfBwopl0
やきうあかんかー
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:27.95ID:QjtWpwY30
いやー昨日の試合は面白かった
1人減るとコロンビアみたいな強豪でも辛いんだな
今までの日本じゃ1人減った影響なんて感じさせてくれなかったけど
昨日のは違った
見てて良かった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:53.32ID:eQ64vgqR0
>>404
そういう事かwww
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:59:44.80ID:ttQHCEer0
電通のせいで応援したくなくなる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:08.96ID:qoIIf/IK0
>>56
放送時間の中で羽生が演技してる時間なんて5分くらいだけだもんな
どっちが凄いとか別に比べる必要はないけど羽生一人で46・0%は凄いと思うよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:15.36ID:CDWr4eiV0
焼き豚、負け豚、弱い豚
世界で一番馬鹿な豚
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:01:08.49ID:NdAMMFgx0
焼き豚そっ閉じwww
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:11.60ID:ttQHCEer0
>>443
男は興味ないのに50%は怪物
錦織なんて誰も見てないのに
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:14.55ID:WAuhegVa0
うわやっぱ化け物コンテンツワールドカップだな
あれだけ興味ない無関心運動してた焼きチョンの影響は0.0001%もなかったなwww
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:59.56ID:F2xCNPtk0
民間放送と国営放送の視聴率を比べるのが間違ってる
もしもフジテレビが中継してたら23%ぐらいしか取れなかっただろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:16.56ID:QKKS5nrB0
そういやWBC優勝のアメリカって全然騒がれてなかったよなw
普通最高峰の世界大会で優勝なんて国民がお祭り騒ぎになるもんなんだが
これは前回のドミニカも同じ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:23.89ID:qIfu4ez20
4年に一度だし高額な放映権料出す価値あるな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:38.72ID:WAuhegVa0
M3無双のアレと違って、若い年齢層がたくさん見たんだろうな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:55.90ID:bj2p6dAp0
野球防衛軍の4年間の妨害工作を
たった90分で灰燼に帰すW杯波動砲かっけー

ただし再充填には4年かかる模様
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:29.92ID:WAuhegVa0
>>446
男でも五輪連覇がかかれば見る奴多いだろう
時間帯違うとはいえ、それをもはるかに初戦でこえてくるワールドカップ日本戦は
やっぱバケモノすぎる
唯一無二のコンテンツだな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:12.40ID:JK16rNRw0
>>449
勘弁してよ、マジでw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:48.33ID:rrE+yPgI0
発狂焼き豚「で、電通ガー!電通ガー!」

じゃあまずこれを何とかしろやwwwwww


◆ 役立たずの日本人メジャーリーガーの年俸は皆様の受信料から支払われています


日本はアメリカに電通経由で300億円貢いでるんだよ
田中マーやダルのMLBでの年俸だって、実質NHKが肩代わりしているだけ
日本の受信料で支払われているのと同じ


【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。

「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。

錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。

だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:25.63ID:2VjmhMmy0
基本的に民放が代表戦中継しだしたのってjリーグ始まってからでしょ
それまではNHKの独占中継
ちなみに1954年スイス大会アジア予選の韓国戦はテレビ放送が始まって1年少しの頃だが
中継されている
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:42.93ID:0OyToPG10
マジで五輪と並んで人類規模のお祭りだな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:57.27
前スレで、
>713 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 19:02:08.11 ID:VFtcKDyP0 [6/6]
>やきうは戦術少ないだろサッカーと比べたら
>フォーメーションだけみたって
>バントシフトとか
>ショートがちょっとパンティずらす程度に動いて大谷シフトwとかやるくらいじゃん
>サッカーは守備攻撃つなぎ役
>キーパー以外は自由に動かせて比率決められるし
>戦術幅で競うのは無理だよやきぶー

って、野球よりもサッカーの方が戦術性が高いといってたけど、それだけは絶対にないってw

サッカーの人気は奥の深さというよりも、子どもでもわかるシンプルなわかりやすさ
それはそれでエンタメとしては大事なことだよ

でも、戦術論ではもう比較にならないぐらいに野球の方が複雑
野球はスポーツというよりも、将棋やチェスのような知的ゲームなんだ
知的ゲームとしてみたら、奥深さが段違い

まずルールの複雑さが絶対的に違う
悪いけど、サッカー選手では野球のルールは覚えきれないと思う
なんせ、プロの審判でも理解できないぐらいのルール条項の膨大さなんだから
野球をやるためにはそれ(走塁義務とか、インフィールドフライとか、故意落球とか、アピールプレイ、アウトの置き換え)をまずかなりのレベルで理解しなきゃいけない

セイバーメトリクスぐらいになったら、もう統計学のレベルなんだから
それらを全て理解して、最適打を導くには、ほんとうに将棋棋士レベルの頭脳を試合中に働かさなきゃならない

野球っていうのは、選手という駒を使って監督同士で将棋を指しているようなものだよ
一度プレイが始まったら、ただ大声出してるだけのサッカーの監督とはぜんぜん頭脳労働性が違う
重要な局面では、本当に野球のプレイは詰め将棋並みのシビアな知的駆け引きになるよ
一手でも間違ったら終わり

戦術性
野球>>>>>>>サッカー

サッカーは一般向けで、野球は知的マニア向け競技なんだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:24.51ID:YYwUNCdB0
大会の歴史が違うんだからWBCより高いのは当然だろ
坂豚はそんなこともわからず自慢してるのか
来年ラグビーのW杯なんて日本でやっても誰も見ないだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:29.78ID:3UX6gJo+0
これだけ盛り上がっても大会が終わったらスポーツニュースは野球一色に戻るんだよな
なんせ野球報道のノウハウと人脈しかないから
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:45.47ID:WAuhegVa0
>>463
歴史が違うプロやきうとJリーグを必死に比較してる焼き豚が
どの口でほざいてんだよwww
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:50.26ID:JK16rNRw0
>>461
いや、五輪以上だよ
その五輪直前に開催するEUROもそう
五輪開催が7月から8月に追いやられる一因にもなってる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:22.51ID:WAuhegVa0
>>464
ワールドカップ見てる人たちはそのスポーツニュースをみなくなるだけ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:36.98ID:pL9Tv9ti0
>>463
どう考えても野球よりは視聴率取れるよラグビー
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:07.28ID:eW7DC4lA0
>>417
そう。
へんな力が入っていなくて
それでいて詳しいから聴いてて安心できる。
岡田の解説最高にいい!
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:08.56ID:iCIjAiZd0
>>433
サッカー=ジャニーズだぞ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:49.71ID:sOqbz5ZI0
こんなに盛り上がるスポーツなのにJリーグ見ない奴ばっかで腹立つわ
試合見るとかまではしないまでも地元クラブの名前くらい覚えろやとは思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:54.97ID:EyaUIpYI0
10%くらいかとマジで思ってた
良かった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:03.07ID:WAuhegVa0
>>472
Jリーグみてるやつ国内では多い部類だぞ
もっと悲惨な国内スポーツいっぱいあるぞ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:07.47ID:r9prVpX00
>>461
五輪なんかと比べるなよ
昔から世界最高のスポーツの祭典
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:09.30ID:OoBSd2YJ0
およそ50%の視聴率かよw
プロ野球も我が巨人軍戦もかなわんな、逆立ちしても
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:14.83ID:bLnGsWtm0
10月11日 サッカー番組FOOT×BRAIN
「名将エディーから学ぶ必然の勝ち方」 より

いやー、やっぱりサッカー番組はきちんとしているなあと感心するわ。
野球番組なんかでエディーさんをゲストに招いても、こんなセリフは
引き出せないだろうと思ってしまうものなあ。



「私が指導する時、選手に質問を投げかけるようにします。
例えばキックがよくなかった時に、『ダメだ!』ではなく、
『どこに問題があったと思う?』という質問をします。それを
選手自身が言葉にしようと考えることで、思考力が養えます。」

「日本人が、指導者に言われたことだけをやるという傾向を
やめさせたい。
試合中に意思決定をするのは選手たちです。
監督の指示に頼り過ぎると、即座の判断ができなくなります。」

「子供たちには、テクニックよりスキルを教えるべきです。
日本のスポーツ全般に言えることなのですが、子供たちに対して
コーチはテクニックを教えがちです。どうやってボールを蹴るのか、
その完璧度を求めている。

しかし実際のゲームと、トレーニングで行っている状況というものは
全く違いますし、ゲームの中でも同じ状況はあり得ません。ですから
テクニックの完璧度ではなく、総合的なスキルを教えるべきです。」
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:23.20ID:YYwUNCdB0
サッカーというのは渋谷ではしゃいでるようなバカな人間たちと親和性があるんだろう
ニワカを大量に引き込める点が野球と違うな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:28.21ID:4ajyHIpH0
なんで野球って一人ずつ同じ場所で棒振って攻撃するの?
それPK合戦じゃん
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:49.16ID:bLnGsWtm0
(日本人はテクニックとスキルを同じものと考えてしまいがちだが、
スキルを鍛えるというのは具体的にどういうことか、という質問に)

「スキルのあるパスというのは、いつ・どこに・どのようなパスを
出すのか、状況判断の出来たパスのことです。
テクニックのあるパスというのは、狙ったコースに正確に出せる
パスです。
この二つは根本的に違うものです。」


「日本のスポーツ界全体の問題点を言うと、国内で勝つことに
主眼が置かれがちだということです。
これに慣れてしまうと、世界のレベルに対する意識が薄くなる。

国内でいくら素晴らしいプレーをしていても、世界に出れば非常に
フィジカルの強い相手と対面しなければならないのです。

国内の試合であっても、常に世界を意識したプレーをすべきです。」


サッカー番組FOOT×BRAIN
「名将エディーから学ぶ必然の勝ち方」 より
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:28.80ID:qIfu4ez20
身から出た錆とは言え日本代表があれだけネガキャンされて、今回のワールドカップは盛り上がってないという空気だったのに蓋を開いたらこれ
みんなワールドカップのお祭り感は好きなんだろうな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:39.64ID:bLnGsWtm0
289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07

そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。 ダラダラやるのはやきうの宿命


558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44
>やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇

マジかよ  どーりで
収容された側(負け犬)由来だったのか
サッカーは(本当かどーか知らんが)戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな
サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww

そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな
時間を無駄にさせる事が目的 以外にも
監督(看守?)の指示が絶対命令
言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない などだな
やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:40.21ID:WAuhegVa0
8、7%と10%じゃなんか差を感じるが
48.7%と50%の差なんてここまでいくと無意味だな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:56.80ID:sOqbz5ZI0
>>475
まあ確かにましな方なんだけどさぁ
代表がこの視聴率なんだしもうちょい興味持ってもらっても悪くないよな
野球と違って地元密着なんだし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:26:19.32ID:UmW3VhHh0
>>468
30%はいきたいね。日テレ独占なのかな???
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:26:40.31ID:bLnGsWtm0
205 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/10/20(火) 20:16:48.64

今日サンモニでエディーの「日本のラグビーは規律を守らせ
選手たちに従順になるためだけの練習を課している」という
言葉を元に、自分で判断せず、指導者の「精神修養」的で
不合理な指導に従う日本人の体質を問題にしていた。

そこで「昭和の文脈のスポーツ」の話のバックに出てきた映像が、
野球とパレーだったからねww

「ノーと言えない、言われるまま」
「うさぎ跳びなんて意味分かんなかったもん」
「練習中は一滴も水を飲んじゃいけない」
「ヤカンの水だけでケガは直るんだって言われてた」

なんてコメントが映されて、「精神性が形式主義になり、
個が集団主義に潰される。あるレベルまでは行くけれど、
そこから先、世界のレベルに行かない」っていう旧来の
日本型スタイルの限界が語られてた。

大佐も「言われちゃったなあ〜」なんて言ってたねww
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:26:44.53ID:Ju17m6DV0
979+1 :鳥羽 遥 ◆vVg/fnBrws [↓] :2018/06/20(水) 21:53:26.71 ID:Gog2Ov24
こんにちは。鳥羽遥(とば・はるか)です。
私は、当主である姉から「私に何かあったら、あなたが継承者です」と言われています。
姉と共に、幼き日より当主になるための修行をして来ました。

うちの主(姉)の粋な計らいで、2018年6月21日の国内防衛は、私の仕切りで行うことになっています。
なんと明日は私のデビュー戦です。「あなたも大舞台で経験を積みなさい」と言うことです。

この人選は、半年前から決まっていましたが、決まってすぐはあまり実感が湧きませんでした。
しかし今は、姉や照子さんや智子さんの凄さや大変さが痛いくらい理解できます。
姉や照子さんや智子さんもサポートしてくれますが、明日は私がメインで召喚(式法)を行います。

力及ばず、日本に大きな被害が出たら、私の責任にされます。
そうなっても処刑はされませんが、大きな悲しみを背負って生きていくことになります。
『今回は負けそうだから、防衛失敗を出来の悪い妹のせいにする』という作戦ではないですから。

正直言って超怖いので、このスレのジンクスに縋らせていただきます。

明日は、一日中毎時間46分頃は要警戒です。高確率で首都や関東全域に震度6〜7が来ます!

>>970の預言は全て実現しました。
2018年6月のサッカーワールドカップで日本は準優勝しました。
2018年にTOKIOの山口メンバーが自■しました。
2018年に日本で歴史に残るほどの大きな地震が起きました。

それと、>>970に書かれた関東の地震は、自然現象もあるので、完全に防ぐことは不可能です。
多くの方が承知のように、関東は昔から100年に一度必ず大きな地震が起きています。
大難を小難に振り替える対応になります。いつ起きるとは言えませんが、日付に惑わされないでください。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:15.84ID:WAuhegVa0
芸スポヤキウンコリアタウンのたけしスレどうなったん?
焼き豚まだそこにたてこもってるの?w
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:22.15ID:KYTfZptl0
長澤まさみがおっぱい丸出しの激しい濡れ場を演じればこれくらいの数字出すやろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:28.26ID:OoBSd2YJ0
>>482
空気を作ってるのは大手マスコミであって
社会の実態とは乖離してるから
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:13.43ID:N5/KMMV40
>>485
近所の神社より明治神宮だろ?しかも年一で
お前も毎週近所の神社で参拝しろって言われたら引くだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:31.29
>>471
うんじゃ、聞くけど、サッカーで感心した戦術解説とかある?
サッカーの戦術なんてせいぜい、陽動ぐらいじゃん

ドカベンのルールブックの盲点、第四アウト事件みたいな、プレイってある?
ルールの盲点を突いたような作戦とか、戦術とか絶対ないでしょ、サッカーは
「こんな点のとり方があったのか!?」と呻くぐらいのプレイ
ルールがシンプルすぎるから、盲点もなにもないんだよ

サッカーは、野球の野村監督みたいに、1球1球、配球の理由を解説とかできないでしょ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:33.06ID:rrE+yPgI0
◆一昨年末「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後

焼き豚の「将来のDAZN」予想

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあwww


・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
 (※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?

・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。

・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。

・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:37.82ID:WAuhegVa0
焼き豚がこのスレから出てきませんwwwww

【芸能】“ビートたけし” W杯サッカー酷評「インチキの固まりみたい」…わざとらしく痛がって★14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529464954/
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:53.46ID:he8/DH2N0
>>464
そんな事してるから野球嫌われてんだろ
馬鹿かよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:30:02.83ID:OoBSd2YJ0
>>491
女に対する好みがあるから無理
10代の有名タレントならいいけど。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:31:14.05ID:WAuhegVa0
>>494
おまえのいってる話はさっぱりわからんが
サッカーはラインを5メートルあげるかどうかすら重要な戦術だぞ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:31:37.47ID:xc9udg3s0
>>470
ジャニーズは元々野球チームだが
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:15.82ID:c4iN77lb0
>>494
こんな低レベルな奴でも理解できるのが野球
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:54.42ID:KYTfZptl0
>>498
じゃあ広瀬すずで
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:33:26.87
>>499
ドカベンも知らないくせに、野球は戦術性が低いとか言ってるの、サッカーオタは?

それこそなにも知らないだけじゃん

野球はルールのクイズができるほど、ルールが複雑なんだよ
でも、サッカーなんかそんなのないでしょw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:00.10ID:l+1Pro5U0
>>494
偽サイドバックとかゼロトップとかシメオネの4バックとかどんどん新しい戦術出てきて実に面白いよ
ポジションも打順の構成も配給も全く想像を超えてこないあれはつまらない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:21.02ID:HAi2/5Ed0
阪神優勝のときは60パー超えてた
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:28.71ID:+3sFNeaj0
>>3
桁違いすぎるな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:34.93ID:rrE+yPgI0
◆もう今は、漫画編集者も野球を知らなくなっているんだなwwwwww
 (コラ説もあるみたいだけど)


0739 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:00:39
http://pbs.twimg.com/media/DJiH8VoVoAAt2iv.jpg


0741 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/13 20:04:14
漫画のやきうリテラシーが危機である

0743 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:05:25
オレ初見なんだけど、前にも出てた?
漫画家も編集者も、誰も気付かないほどやきう離れしてる
んか(´・ω・`)

0744 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/13 20:07:36
野球の大まかなルールは知っている
でも、ある程度細かい描写を求められると無理
そんな時代かな?

0746 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:09:14
漫画って編集通すときにおかしなとこがないかチェックする人がいるって聞いたけど
誰も野球のルール知らなかったのかなw

0749 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/13 20:14:04
そこは普通担当の仕事で、囲碁将棋みたいな担当もよく知らないジャンルの場合は
担当以外の技術監修がチェックするというのが普通の流れ。野球の場合は担当編集が
知ってるはずだから専門家のチェックは受けないはずです。
担当編集は野球を知らない世代になってるから、囲碁将棋並に技術監修をつけなければ
ならないようになっているんでしょう。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:02.64ID:rrE+yPgI0
◆↓皆さま、何が間違っているかそれぞれ5秒で分かりますか?


0179 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 14:57:14

http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/c/4/c4bb6215.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/8/e/8e9a8f17.jpg

今の子供だと、どこが間違いが分からないかもな


0195 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 15:44:48
上の軍鶏は何が間違いか5分くらいわからなかったが
押し出しで勝ち越しなら同点なのでゲームセットは無いわな

0197 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:49:41
なるほど
何が間違いなのかさっぱりわからなかった

0198 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:52:40
俺も全然分からなかった、恥ずかしい orz

0199 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:53:47
>195
(^◇^)野球博士と呼ばせてくれ!
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:08.05ID:hNOkynbA0
ミーハーだな
たま蹴り2時間見るとか人生の無駄遣い
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:46.66ID:xc9udg3s0
>>511
野球よりは短いが
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:20.54ID:l+1Pro5U0
>>511
5ちゃんでそれいうかw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:41.82
>>500
だから、感心したサッカー戦術例を挙げてよw

ラインをあげるとか下げるとか、小学生でも理解できるレベルじゃんw
野球はそれこそ専門用語の数だけでも、小学生にはとうてい理解できない数になるよ

サッカーはスポーツかもしれないけど、野球は『 学問 』なんだよ
それだけ複雑なの
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:44.80ID:+3sFNeaj0
>>55
磯野
やきうやろーぜ?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:46.17ID:28mc+8zu0
>>505
ルールが多いほど自由度は低い。自由度が低いってことは戦術的な可能性も小さいんだ
野村も言ってるだろ。監督の采配で勝負が決まるのは一シーズンに1〜2回と
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:38:20.67ID:WAuhegVa0
やきう2時間見て試合終了前に終わるとか何よりも人生の無駄だなww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:06.73ID:TL0DymVR0
>>494
単純に11人が自由に動き回るサッカーと、
ピッチャーとキャッチャー以外たいして動くことがないやきう
どっちが戦術的か明白だろ
サッカーの戦術書なんて腐るほどあるから、読んでみ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:10.23ID:l+1Pro5U0
>>516
それなんだよな
そこに気がつけないのは流石に愚かすぎる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:15.77ID:eoWnPDkU0
>>494
ルールがシンプルだからこそのその奥が見えてないんだな…
そりゃお前の思考のレベルがたかが知れてんな。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:17.61ID:WAuhegVa0
>>514
じゃラインのあげさげを説明してみ
てか相手して悪いがおまえ面倒くさい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:10.79ID:WAuhegVa0
やきうは矛盾の辻褄あわせをしていって無駄にルールが複雑になったと
誰かいってたよ
すごく納得した
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:44.17ID:bLnGsWtm0
Nスペでネイマールを扱っていた番組を見ていて今さらながら
実感したものだけど、サッカーって、

・ボールを移動させる動作
・自分の身体を移動させる動作

を同時に行わなきゃいけないんだな。
ネイマールの技は、相手の予想を裏切って相手が考えていない方向に
ボールを出すと同時に、相手の予想を裏切る方向に自分を動かす動作を
一挙動でやってのけている。

一方野球って、投手、打者、野手どれも、ボールを移動させる動作と
自分の身体を動かす動作を同時にすることは実に少ない。
野手にしても手にしたボールを投げてしまったら、その局面では御役御免、
すぐ次の動作をしなきゃいけないっていう事態は本当に少ない。

しかもバッティングにしろ守備にしろ、相手が自分の動作を妨害して
思うように動けないようにするということが極めて少ない。
当然、動くのに「相手の予想→妨害を裏切る」という動作をする必要は
ほとんどない。

打者が右に打つと見せて左に打つとか、野手が一塁に投げると見せて
三塁に投げるなんてめったにないし、あってもコンマ何秒のフェイントを
何回も続けて相手のマークを外さなければ次の動作に入れないという
シビアなものじゃないだろう。
(バスターなんてずーっとバントの構えをしているだけで、別に打つ時に
バットスイングのスピードを普段より早くするわけじゃない)

試合で選手が動いている時間はサッカーより短く、休んでいる時間は
比べ物にならないほど長い。
やっぱり使う脳の量が違うとしか思えないよな。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:41:43.56ID:ttQHCEer0
イギリスでもクリケットとサッカーファンが対決してるのか疑問
ラグビーファンがサッカー馬鹿にしてるのは想像つくが
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:42:28.75ID:CvWAsVer0
なんか知らんがフィギアの羽生くんのが感動したし
昼なのに家族で見て凄かった
昨日は母が一人で見てた
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:42:59.80ID:eoWnPDkU0
>>526
多分対決はしてないと思う。
日本でいうならサッカーとゴルフぐらいの扱いなんじゃないかな?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:33.92ID:c4iN77lb0
>>528
それならフィギュアの方が感動するのは当然だろう
お前サッカー見てないんだからw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:36.33
>>518
だから、自由度とかいってもサッカーなんて、せいぜいスペースを空けたり、狭めたりするだけでしょう

野球みたいに、審判ですら理解できないぐらい複雑な状況が起こりえるの?

悪いけど、セイバーメトリクスの複雑な数式を見ただけで、サッカーオタは思考停止すると思う
野球を理解するには統計学的な数学的知識まで必要なんだよ

数値化しやすい分、その指標や数式の複雑さは学問のレベルなんだって
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:44.92ID:qRXypstt0
野球って存在自体に何か意味あるの?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:48.11ID:bLnGsWtm0
焼き豚は野球以外のスポーツの厳しさを何も知らないから、野球がスポーツとして
いかにぬるいか、本気で理解できてない
「野球は知恵比べの頭を使うスポーツ」なんて迷信も信じていたりするw

四時間近い試合の中で、実際に選手が動いているのは、たったの30分から40分程度、
あとの時間はいくらでも休みながら監督コーチがデータをめくって考える時間があり、
試合を止めて妨害もなく伝達できる、ぬる〜いレジャー、それが野球

その「試合のさ中に飲み食いしながらのんびり考えてる暇がいくらでもある」というのを
野村や金田ら野球以外知らない老人、そして野球以外知らないスポーツ音痴の
焼き豚たちが「野球は考えるスポーツ」だと思い込んでいるだけ。

指示待ち人間がゆっくり行動する野球と違って、サッカーもバスケもハンドも水球も、
一瞬の隙をついて敵が攻め返してきたり、逆に一瞬でチャンスがくるというスポーツ。
その中で、11人なりが瞬時に何をするか判断し、ほとんど声をかける間もないのに
何人もが連携して動く。

まあ、指示待ち野球選手には無理だろう。

しかも日本の野球は、そんなルールの中で韓国にも勝てない。
指導作戦に根本的な欠陥があるとしか考えられないだろ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:51.23ID:WAuhegVa0
やきうの解説者って調子悪い選手がいると、下半身がなってないしか言わないよなw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:03.01ID:eoWnPDkU0
羽生もきっと代表見てたやろな。
あいつもサッカー大好きだしベガルタファンやからな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:06.87ID:dFvuAHtw0
>>494
野球は将棋みたいに一手一手一ずつの選択でいいから
サッカーは全てのコマを動かし続けないといけない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:08.02ID:qIfu4ez20
ID消して必死な焼き豚がいるな
みっともねー
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:55.65ID:WAuhegVa0
>>531
でたw焼きバカの一つ覚えセイバーメトリクスww
そんなの駆使してぷろやきう見てる奴いねーからw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:09.08ID:c4iN77lb0
>>531
とても簡単で分かりやすいよ
君には難しいかもしれないけどね
そこをクリアしたらサッカーの戦術の入り口にくらいは辿り着けるかもね
まずは幼稚園レベルの野球を頑張って!
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:17.91ID:TL0DymVR0
やきうのルールが複雑って思えるのが既にアホなんだよね
やきうの強豪国って教育水準が低い国ばかりだし、
高校やきうの強豪校なんてアホ校ばかり
0541名無し募集中。。。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:32.96ID:a2By8Rsx0
>>494
マジレスするけど野球よりも
チェスや囲碁や将棋のほうがルール少ないよ

野球の分厚いルールブックに比べたら、
テーブルゲームのルールブックは3、4枚ですむけど
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:37.20ID:ejLmSKS70
>>531
悪いけどプロ野球の監督連中でそこまで理解して指揮してる人がいるようには全然見えんわw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:47:03.79ID:l+1Pro5U0
野球ほど頭使わない思考停止の競技はなかなかないのにw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:47:30.89ID:bLnGsWtm0
WBCアメリカ制したドミニカの悲しい選手育成システム

ドミニカ共和国の各地にある合宿所で、14歳から18歳の
野球少年が生活を送りながら、野球漬けの生活を送る
http://Matome.naver.jp/m/odai/2136332647202791201

WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。
観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、
廃車寸前の車がガタガタと走る。主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、
そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html


2010年
アメリカン・リーグ 【本塁打王】
ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

ナショナル・リーグ 【本塁打王&打点王の2冠!】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:47:31.42ID:eoWnPDkU0
>>531
やっぱりバカなんだな、お前。
サッカーってぶっちゃけ球技で一番自由なスポーツとも言われてるがな。
どう攻めるか、どう守るか。
どう凌ぐか、どう崩すか。
そのやり取りに殆ど制約はない。あるのはオフサイドだけ。

逆に、野球にある自由の部分ってなんだよ?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:47:39.65ID:WAuhegVa0
>>541
マジレスするけど矛盾の辻褄あわせをやっていったら
無駄に分厚くなったんだよ
要するに要領が悪いスポーツって事w
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:47:45.04ID:aqXpWLcm0
最初観てなかったけど、始まって数分くらいで実況スレ覗いたら香川が1点取ったと知って見始めて、結局試合終了まで見続けた。サッカーそんな興味ないけど、意外と面白かったわ。
最初に日本がゴール決めてなかったら多分そのままスルーしてたな。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:48:10.10ID:pacfZ5ks0
野球なんてアメリカでも人気3,4番手スポーツ、あとは日本韓国台湾くらいのマイナースポーツ

焼豚はどうでもいいけど、自分の子供には野球なんてやらせるなよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:10.95ID:bLnGsWtm0
【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1231841476/

選手や監督にはお気に入りの言葉がある。
原監督が今お気に入りなのは「two way」と「コンディショニング」「部分」だ。
例えばこんな具合だ。
「今季の起用という部分においてはtwo way,three wayで考えていますから、
コンディショニングという部分を十分に整えて、選手にはしっかりやってもらいたい」
「ジャイアンツの課題という部分においては、機動力という部分が最も欠けてますから、
そういう部分においては伊原コーチがきちんとやってくれるでしょう」
メモを取る記者のペンはほとんど動いていない。

ちなみに原監督、ある雑誌にプレゼント用の色紙を頼まれた際、「情熱」と書くところを
「清熱」と書いてしまった。
チームが連敗続きで落ち込んでいるとき、試合前のミーティングでナインを集めて某監督は
こうハッパをかけた。 「チームがヒトマル(一丸)となって戦おう」
選手が理解できなかったためか、その後もそのチームは低迷しっ放しだった。



●「飛距離って漢字だと3文字なんすね」

日本ハム・キャンプでフリー打撃をする若手に打撃コーチがこう指示した。
「右中間を狙って打て!」
打撃ケージからこんな言葉が返ってきた。
「ウチュウカンて何ですか?」
それ以来、打撃コーチはその若手に、
「ライトとセンターの間を狙え!」
と指示するようになったそうだ。

今では某チームで打撃コーチをしているかつての首位打者は現役時代、
年始に当たっての抱負を色紙に書いてと頼まれた。
「首位打者」と書こうとしたが、ペンが止まった。そして頼んだ人にこう聞いた。
「シュイダシャのシュってどういう字だっけ?」

日ハムの中田は昨年のキャンプのフリー打撃でその飛距離が話題になった。
ところが中田は「飛距離」という漢字を知らなかった。
記者からこういう字だよ、と見せられると、
「『飛距離』って漢字で3文字なんすね」
漢字は知らなくてもボールは飛ばせるが……。

ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31794  
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:30.55ID:28mc+8zu0
>>548
今でもルールの穴塞ぐ為にちょいちょい変わってるな。欠陥だらけなんだわ野球のルール
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:32.69ID:bLnGsWtm0
■【高校野球】先輩から「拷問」受け退学した野球部員、都立高編入目指すも算数を分数からやり直し


小学1年で始めた野球。甲子園を目指す高校の厳しい練習は覚悟していた。
公立中時代も、ぬるい練習をしていたわけではない。だが、野球に関係ない理不尽さは受け入れがたかった。
5月に足を負傷し、練習では道具運びなどのサポート役をしていた。ある日、先輩から部室に呼び出された。
上級生に囲まれ、「おまえ、ちゃんとやってねえんだよ」と、けがした足を竹刀で殴られた。
理由のわからない「拷問」は、その後も続いた。

ある日、親同士のつながりから、ユウヤの練習不参加は親の知るところになった。実情を余すところなく話した。
親は戸惑った様子だったが、時間をかけて話し込むと、「おまえの人生だ。自分たちはそれを支える」と言ってくれた。
1学期で退学した。

2学期に都立高編入を目指したが、壁になったのが学力。
英語は中学1年で学ぶbe動詞が使えなかった。
小学校の算数で習う分数の計算も怪しかった。
スポーツ推薦の進学を前提とし、勉強してこなかったつけが回ってきた。

高校中退の相談や、転校・編入の支援を東京都内で続けるNPO高卒支援会に相談した。
そこで基礎から勉強を教えてもらい、学力を上げて今年4月、都立高に再入学し、1年生からやり直している。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG8P66YYG8PUTQP027.html
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:42.81ID:8JOJdP/R0
えええ
何で野球の話になってんの
野球は野球で面白いけどさ
昨日のサッカー楽しかったじゃん
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:25.40
いや、だからエンタメとしてのサッカーのすばらしさは認めてるよ
エンタメはわかりやすいのが命だから

でも、ルールも、指標も複雑で、スポーツというよりも学問レベルの奥の深さがあるのは、誰がどう見ても野球だって

そういう、知的好奇心を満たすすばらしさがあることを理解してほしいんだ
高度の数学を解くような面白さ

野球なんかレジャーレベルだなんていわないでほしい
スポーツの中では間違いなく、ダントツで複雑で難解な競技が野球なんだ

でも、その難解さゆえに、世界には流行らないとは思うよ
ルールを理解するだけでも一苦労なんだから
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:24.22ID:bLnGsWtm0
他のスポーツを何も知らない焼き豚の田舎者発言 
「何がおかしい!野球では普通のことだ!」


◆「野球では普通のこと」

ワールドカップ試合直前にベンチでカップ麺を食い始める

試合中に唐揚げをはじめ油ものをがっつり食べる

試合中に喫煙タイムが用意されていてベンチ裏に灰皿がある

かつてはベンチの冷蔵庫にビールがあって試合中に飲酒

国歌斉唱中、先発投手は斉唱に加わらずキャッチボール

ベンチから相手選手への誹謗やヤジを指導者が奨励

外国で試合中に日本食をベンチに届けろと言って焼きおにぎりを出され「アウェーの洗礼」

外国で飲み物を飲もうとしても好きな品種がなく「アウェーの洗礼」

一軍がビブスに名前をつけて着る

「ペナントレース」なのに優勝シャーレ

最も優秀な監督に贈られる「イヤーオブザコーチ」

実況アナ「空席以外は満席です!」
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:42.14ID:DmpoYYPk0
>>352
自分がやってる競技自体がアメリカの植民地スポーツなのに
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:52:01.66ID:WAuhegVa0
>>557
絵的につまらないから流行らないんだよ
ルールとか関係ない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:53:04.75ID:Y4jmZEfT0
「Aを叩けばBの評価が上がる」
「Aを評価すればBの価値は下がる」

みたいな論調ばっかなのはもう変わらんようだな・・
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:53:31.65ID:WAuhegVa0
やきう洗脳受けてる高齢者ってほんと悲惨だな
ドカベンとかマジレスする痛さ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:05.14ID:cqNGK7cc0
野球は学問www
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:30.20
>>547
選手はあくまでも駒だもん
指示されたどうりに動くだけだから、自由度は少ないよ

その分、監督が頭を使わなきゃいけないのが野球なんだって

野球は監督同士が選手という駒を使って指す将棋だって言ってるでしょう

相手の控え選手の数を把握して、持ち駒の残りを考え、どの選手をマウンドに、打席に送るか考えなきゃいけない
スコアラーのデータを見て、どの選手が最適かを、打席ごとに判断するのは、本当に将棋並みの頭脳が必要なんだって
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:41.99ID:DmpoYYPk0
>>462
僕は馬鹿です、まで読んだ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:59.21ID:qcMeOIxy0
来年のプレミア12で上回るだろう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:55:22.09ID:bLnGsWtm0
【スポーツ】<体力調査>子供と高齢者向上!30〜40代は低下...ソフトボール投げは低下。野球をする子どもが減ったのが一因
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507524860/


274 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 15:29:25.97
野球の能力は狩猟に必要なものばかりなんだけどな

275 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 15:31:48.96
なるほど、草むらの中でじっと獲物を待ち受けて動かないように、
三時間の試合のほとんどをベンチに座って過ごす訳ですね

277 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 16:47:39.23
一日に60mしか動かない狩猟って
一日中小屋に篭ってそこから獲物が通りかかるのを待ってるだけだろ(笑)

276 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 15:45:57.15
猪に追いかけられて家まで逃げ帰れば得点


↑これらに対する野球板の反応

103 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/12(木) 17:32:34.26
ツッコミが鋭いなw
てかこの焼き豚ちゃんが言う狩りに必要な野球の能力が思い付かない。
獲物を棍棒で撲殺するのが狩猟なのかな?

128 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/12(木) 18:46:10.66
容赦ないなあ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:55:36.46ID:cqNGK7cc0
こいつ野球より面白いじゃんw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:09.83ID:WAuhegVa0
サッカー視聴率48%のスレで
やきう賛美を繰り返す気持ち悪さよ
洗脳ってこういう事をいうんだろな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:36.66ID:Kd+GDLPP0
視聴率を出してる電通とズブズブなサッカー

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529500802/
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:40.70ID:Jamyc5UN0
>>560
野球はスーパープレイの絵が基本一緒なのが痛いな
サッカーやバスケ、格闘技のKOシーンなんかは色んなバリエーションあって面白いんだが
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:16.91ID:cqNGK7cc0
スポーツ新聞しか読まない豚が学問てw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:31.71ID:ttQHCEer0
ヤクルトと阪急の日本シリーズが50%とってた時あってワロタ
今じゃ考えられんw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:43.82ID:l+1Pro5U0
「サッカーの監督がやってることを何一つ理解できない馬鹿でも野球なら余裕で理解できる」ってことを必死にアピールしてる奴に言いたい
そんなに頑張らなくてもちゃんとみんな理解してるから大丈夫だよ
野球は知的水準が低い競技なのは常識だから
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:44.43ID:qcMeOIxy0
今年はマドンナジャパンもW杯があるぞ
応援しよう

2018年 第8回 WBSC 女子野球ワールドカップ

期間 2018年8月22日〜8月31日
開催地 アメリカ(フロリダ)

グループA
アメリカ、ベネズエラ、チャイニーズ・タイペイ、韓国、オランダ、プエルトリコ

グループB
日本、カナダ、オーストラリア、キューバ、香港、ドミニカ共和国
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:03.03ID:E5OGo+uI0
>>574
ろくに見ないで言ってるの丸出しですよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:03.89ID:bLnGsWtm0
野球界は「イヤー・オブ・ザ・コーチ」ですから


◆イヤー・オブ・ザ・コーチに杉野さん
http://www2.asahi.com/koshien/shiga/news/MYT200506170291.html
高校野球の発展に尽力した指導者を表彰する「イヤー・オブ・ザ・コーチ」に
彦根東の監督などを歴任した杉野直さん(66)が県内から選ばれた。
本業は英語教諭。


644 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:38:31 ID:q8/ow+By0
http://www.asahi.com/sports/update/0815/087.html
ねぇねぇやきう脳ってやっぱ英語できないの?
VIBレベルの英会話ももしょうがないと思ったよwww

648 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:39:59 ID:x18fyPA+0
コーチの年www

649 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:40:30 ID:I7cAJSC80
Excite翻訳
Year of the Coach→監督の年

656 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:42:26 ID:o9/MBI1s0
イヤー・オブ・ザ・コーチ?
監督の耳が何か?

677 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:48:30 ID:I7cAJSC80
ちょ、ちょ待てよ
関係者まで含めたら何百人といるだろうに誰も気づかないのかよ

684 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:49:55 ID:x18fyPA+0
野球脳
いくつあっても
野球脳

687 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:50:45 ID:mfwXOIJ70
>※『イヤー・オブ・ザ・コーチ』は責任教師(部長)か監督で20年以上の指導歴があり、
>高校野球の育成と発展に貢献した方が対象で、一昨年から始まり、今年で3回目です

2年間誰も文句つけなかったのか?上が一度決めたら絶対なんだろうな。おそろしや高野連

707 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:55:44 ID:ROwIhv1o0
これじゃ国際化なんて無理だなw

717 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 14:59:47 ID:7eOFCB2w0
>本業は英語教諭。

724 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 15:00:46 ID:I7cAJSC80
やっぱ敵性語は禁止した方がいいのでは
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:37.24ID:xc9udg3s0
>>573
WBCも電通とズブズブだがな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:59.42ID:WAuhegVa0
焼き豚たまにへんなゾーン入る時あるよな
何かの病気だと思う
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:02.31ID:MTapg7pz0
あんな事でもない限り勝てなかったのは事実なんだよな。
と言うか短期決戦で勝つってああ言うことだからな。
セネガル戦も何かが起きてほしい。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:19.18ID:ejLmSKS70
>>566
本当にそうならプロ野球監督にもサッカーみたいにプロ選手経験はないけど知性だけで就任した指導者とか多いはずだよ
現実は言われるままに駒として脳味噌使わずやってきた名選手がコーチ修行もロクにしないで監督になってるケースばかり
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:32.83ID:E5OGo+uI0
>>582
見てないのがわかります
野球ネガキャンやってるだけですね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:58.46ID:c4iN77lb0
本当アホだよな
「サッカーの監督は大声を張り上げてるだけ」
こんなこと書いた時点で負け

本当に頭が良い人はサッカーの戦術をしっかり解説して理解してることをアピールした上で野球の方が上であることを説明する
まあ本当に頭が良い人は野球の方が上だと思うわけないからありえない話しだけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:00:34.49ID:UmW3VhHh0
笑た。一匹の焼き豚が皆に遊ばれとるwww
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:00:50.73ID:E5OGo+uI0
>>585
野球の経験なくて出来るわけない。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:00:55.47ID:JK16rNRw0
焼き豚が戦術ガーだのどう発狂しようが日本でもWBCとやらの倍視聴率がある
これは事実だな
あと戦術ガーなんてばっか言ってるとどんどんやきうの敷居高くなって敬遠されるよw
セカイがないのもそういうのが原因じゃないのか?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:01:01.55ID:leZlDXmy0
今ではレアな
羽生結弦くん(15才)のサッカー始球式

https://youtu.be/CZPnQgnn_Bw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:01:41.86ID:E5OGo+uI0
>>588
424 ?? 430: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/20(水) 21:49:30.57 ID:UmW3VhHh0
??豚合戦に参加してやる。

お互い親善試合同日同時刻直接対決ではサッカーの勝利。

野球は代表はサッカーに勝てないから負け戦やめとけ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:02:14.08ID:kUQivYZ50
サカ豚がどんなにドヤっても、一生高校サッカーは甲子園に勝てないし、Jリーグはプロ野球に勝てない
世界を拠り所に頑張って吠えてろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:02:28.80ID:5eKE/6zM0
>>1
次は25日(月)の0時開始だけど、上手く行けば南ア大会のパラグアイ戦越えもあるかも。
57.3% 日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS ← 日付を跨いで平均でこの数字
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:08.39ID:WAuhegVa0
>>593
泣いてるやんwww
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:26.13ID:c4iN77lb0
>>593
悔しさが爆発してて笑ったw
負け犬のだせえ捨て台詞w
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:53.49ID:/sHhROSc0
今頃大物ヅラして思わず軽口を叩いたオワコンたけしが苦虫を噛み潰したようなツラして、コロンビア戦のあら探しに励んでるんだろうなw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:57.44ID:l+1Pro5U0
>>593
プロ野球って潰れたんじゃないの?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:04:26.44ID:Dba/6qch0
2−1で日本がコロンビアを破った試合を没収試合にしてやらうと
韓国で大学教授とTV局が血眼になってスタジアムの旭日旗を探していた件
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:04:53.06ID:/sHhROSc0
>>593
お前涙拭けよ雑魚w
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:04:56.44ID:JK16rNRw0
>>593
世界がない焼き豚はどこをよりどころに吠えてるんだ?
選手はどんどん世界へ出ていく時代だぞ
そういや、大谷も世界に出たようだけどな
そこは狭いけど
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:05.30ID:kUQivYZ50
ちょっとバカにしたら即食いついたww
世界で人気なんだろ?
もっと余裕持てよww
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:09.45
>>585
セイバーメトリクスは選手というよりも、専門の野球研究家が研究したものだよ
プロの統計学者の協力も得て、体系化されてるんだし
専門の数学者の協力も必要なレベルにあるんだよ、野球は

セイバーメトリクスのおかげで野球戦術は、10年間の間でも飛躍的に進歩した
そういうまだまだ研究の余地のある未来あるスポーツなんだよ

そりゃ、俺だって、中田翔みたいなのが、セイバーメトリクスを理解してるとは言わんよ
でも、スコアラーやスカウトやアドバイザーなどのスタッフは、理解し、研究しているんだよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:40.19ID:/sHhROSc0
>>602
悔しのかよ焼き豚ちゃんw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:46.81ID:rrE+yPgI0
575 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:11:21.48
いやコイツら焼き豚は野球なんかやったことないと思う
何らかのスポーツやったことがあれば絶対書かないようなことを平気で書く

577 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:15:20.26
やったことあればやきうが高度で知的なスポーツとか言うはずないからね

579 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:21:35.19
サッカーは足だけとか
フィジカルエリートとか
野球の二軍にサッカーやらせれば欧州くらい余裕とか
そもそも野球すら愚弄してるわ

580 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:21:47.57
そうそう、野球経験者とサッカーを一緒にプレイすると
いきなりシュートを打ったりドリブルで抜こうとばかりする
広い所を使おうとかパスをつないで攻撃の人数を増やそうとか
そういう知性はまるで無いw

581 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:23:55.07
サッカーを観戦していてもサッカーの見方を理解していないから
無駄走りにしか見えていないところも笑ってしまうわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:55.59ID:l+1Pro5U0
>>602
勢い無くなったよw
頑張れ!
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:00.56ID:rrE+yPgI0
583 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:28:50.99
あいつらにサッカーやらせても前にボール運ぶことしか考えないから
カウンター食らって失点しまくるから笑える

589 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:38:36.73
野球というスポーツが守備でも攻撃でも起きる事が
ほぼ視野の中に収まっている事でそういう育ち方を
してしまうんだと思う
DFをしてもSBやMFにつなぐという感覚なんか無くて
あいつらはとにかく大きく前に蹴りたがる

591 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 17:40:39.80
サッカーやバスケでは当たり前の不用意な攻めは
カウンターからの速攻食らう経験が野球からは得られないからな

613 自分:名無しさん@恐縮です 2018/05/13(日) 21:39:00.68
昔から言われていたねwww


焼き豚にサッカーをさせられるか

・焼き豚をFWで使うと…
 頭ではオフサイドを理解しているつもりでも、DFラインを見て
 ポジショニング出来ないから馬鹿みたいにオフサイドを取られる

・焼き豚を中盤で使うと…
 やたら攻撃時に前へ行ってしまい、相手ボールになっても戻って
 守備しないから相手に自由にスペースを与えて攻撃される

・焼き豚をDFで使うと…
 焼豚が1人入るとDFライン全体で動くことが出来なくなるから
 ラインが崩壊、守備が破綻して簡単にシュートを狙われる

結論として、馬鹿な焼き豚を1人放り込むだけでチームが崩壊する
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:01.44ID:5eKE/6zM0
>>531
やきうが複雑? しかも比較対象が毎度毎度サッカーw

> 統計学的な数学的知識まで

おまえ、χ2乗検定の存在も標準偏差の定義も知らないだろwwwww
正規分布の式を見てどう思った?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:07.08ID:FNJxE/4s0
【速報】W杯日本代表が初戦勝利。前半6分に香川がPKを決め先制。
前半39分にコロンビアに一点を返されるが、後半28分に大迫が得点。
1点差を守りきり、2-1で日本代表が黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、
暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:26.72ID:c4iN77lb0
>>602
余裕ありまくるから豚で遊んでんだろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:27.43ID:ot2zYeRA0
入れ食いワロタwww
どんだけ高校サッカーとJリーグの不人気にコンプレックスあるんだよww
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:30.88ID:Kd+GDLPP0
>>600
事実言われて悔しいの?
ゴリ押しワールドカップ頼りのサッカー
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:25.97ID:c4iN77lb0
>>612
へいへい
子豚ちゃん震えてるw
頼るものが何もない豚ちゃんがかわいそうw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:26.14ID:Kd+GDLPP0
>>613
余裕がないから食いつくんだろお前がw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:48.92ID:WAuhegVa0
焼き豚って自分の状態をそのまま言い返すくせあるからわかりやすいよな
発狂とかバカにしたとかw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:08:55.01ID:bLnGsWtm0
■セリーグの「緻密な野球」

箱庭球場でポップフライがスタンドに入ってしまう
  ↓
ストライクを取るとすぐ外角低めにボール球を投げて様子を見る
  ↓
「緻密な野球」


ランナーが出ても投手に打席が回ってきてチャンスが潰れる
  ↓
代打と投手交代という後ろ向きの選択を強いられる
  ↓
「緻密な野球」



05年の日本シリーズで、阪神のクリーンナップはファーストストライクを
取られた後、ロッテ投手もセの弱体投手陣のようにボール球で様子を
見に来るかと思ったら胸元にポンポン勝負球を投げてきて簡単に
アウトにされるのに首をかしげていたそうだけど、これが力の違いだろう


ちなみに簡単に追い込まれるのに慌てた阪神打線は、甲子園に戻った
第三戦、チーム方針で初球からいきなり強打狙いに行くようになった。

キャッチャーの里崎は二人目でその狙いに気づき、恐ろしいことに以後
6回まで、阪神の打者への初球をすべてフォークボールで入った。
阪神打線は何の手も打てぬまま、初球空振りを延々と繰り返した

これが御用記者の言う「緻密な野球」だった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:08:55.28ID:l+1Pro5U0
こういう国中が本当に盛り上がるってことを経験できず世界への憧れをごまかしている焼き豚がかわいそうでならない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:15.94ID:Kd+GDLPP0
>>614
へいへいどうした?
視聴率出してる電通とズブズブのサッカーがバレちゃったね。

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529500802/
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:35.76ID:7eEiPsH30
半端ないって
やめて欲しい
助動詞がなくてアホ丸出しだし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:37.97ID:5eKE/6zM0
>>603
単語を並べることは出来ても、肝心の数学の素養が中学生未満のオマエw
正規分布の式を見てどう思った?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:54.28ID:Kd+GDLPP0
野球ネガキャンでお馴染みの電痛の長尾くんがんばれー
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:57.64ID:/sHhROSc0
>>612
だから涙拭けって雑魚w
馬鹿にされて悔しい?w
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:00.82ID:4fVEhdNY0
>>612
Jリーグが海外で放映するようになって。10年契約で1200億円
を超える契約金が支払われるようになってるぞ?

プロ野球っていくら? 海外放映ってされてる?

今回の視聴率、48.7%ってスマホや録画機器を含んでないから。
25年前の野球の視聴率を20%近くも上回る視聴率で経済効果
だってさw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:06.96ID:l+1Pro5U0
甲子園とかプロ野球とかここまで盛り上がることある?
この感覚を知らないんだろ焼き豚って
人生損してるなあ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:51.38ID:YYwUNCdB0
焼き豚が低い低いとわめいてて面白い
これが低かったらWBCなんてゴミじゃん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:52.87ID:c4iN77lb0
>>620
神ってるとか言ってた奴ら本当に恥ずかしい奴らだよな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:02.51
サッカーの戦術って、サイドから切り込んでクロスをあげて、ヘディングで押し込むとかそんなの永遠繰り返してるだけでしょ

野球は、ノーアウト、ワンアウト、ツーアウト、ランナー一塁、二塁、三塁、何点差、何イニング、次の打者で、ぜんぜん配球や采配は違ってくるんだよ
外野手はボーっとしてるだけかもしれないけど、少なくとも捕手はそれを全部考えてやってる

それだけの状況把握をサッカー選手はできるの?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:09.86ID:WAuhegVa0
つらいよな、悔しいよな
誰も興味ない
誰も見ない
おまえけに日本負ける
視聴率爆死でサッカー死亡

焼き豚が思い描いく願望がすべて現実じゃ真逆にいくんだもんな
いつもいつもこれだもんな
悔しくて悔しくてしょうがないよな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:14.17ID:Kd+GDLPP0
>>623
電通ゴリ押しがバレちゃったね
ほら涙拭いてw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:15.70ID:5eKE/6zM0
>>614
やきうの大学選手権の決勝は「今年も」ガラガラだったやん。
外野席は1人も居なくて閉鎖状態w
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:35.75ID:DmpoYYPk0
>>579
ホームランなんか皆絵面一緒じゃん
距離と方向違うだけで
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:03.94ID:xc9udg3s0
>>619
いやだからWBCも電通とズブズブだってば
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:09.87ID:/sHhROSc0
>>622
長尾くんじゃねえよ雑魚w
そんな奴居ねえから違うところでやれアホw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:34.41ID:Kd+GDLPP0
>>631
大学サッカーは?
満員御礼だったの?wwwwwwwwwwww
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:12.58ID:Kd+GDLPP0
>>635
野球ネガキャンでお馴染みの長尾くんがんばれーw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:15.31ID:l+1Pro5U0
>>632
これな
配給に意味があるとか駆け引きとか言ってもスーパープレイとしてまとめられるのはホームラン打ってるシーンだけ
だーれも頭使ってなんかいない証拠
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:15.53ID:bj2p6dAp0
野球の世界観はアメリカだけだからな
昭和で時が止まってる
本人はアメリカっていってもハワイ州しか行ったことないんだろうけど
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:28.08ID:Jamyc5UN0
>>579
逆に言えばちゃんと観ないと違いが分からない
大衆ウケする競技ではないと言える
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:29.02ID:nE/wgP5/0
>>591
普通にサッカーもうまそうw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:42.33ID:B/yp2S/a0
本田はハメスより格上。
レアルの監督が四年前、本田にオファーしかけてたが、まぐれハメスが得点王になったから、ハメスに変えただけ。
でも、マグレだからすぐにクビになった。
本田>ハメスなのは最初からみんな分かってた
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:48.17ID:bLnGsWtm0
サッカーの「国民的スポーツ化」によって、日本でもようやく、
「敵陣に向かって、敵の抵抗と反撃を抑えつつ組織的に攻撃する」
っていう、サッカータイプのスポーツに対する理解が浸透してきたね。

戦争を抽象化したこのタイプのスポーツは、五輪種目だけでも、
サッカー、バスケ、水球、アイスホッケーなどが採用されている
スポーツの一番基本的な形なのに、僻地の日本はド素人だった。

その「基本形」が日本でも、昭和の昔とは比較にならないくらい
一般の国民に浸透してきたのは、五輪種目のハンド、バスケ、
ホッケーなんかにとってはとてもいい追い風になるだろうね。


日本人が好んでいたとされるスポーツって、野球、相撲、バレーと
「一定の陣地から動かない」非能動的・変則的な類のものばかり。
子供の頃に親しんだドッジボールだって、「組織的に相手の妨害を
クリアしながら敵陣に進撃していく」というタイプのものじゃない。

攻防完全分離型の野球という特殊なマイナースポーツに洗脳された
人間は、「守っても勝てないならいっそ攻撃を。攻撃は最大の防御」
なんて言って、例えばサッカーでも無謀な突撃をしてカウンターを
取られっぱなしになって惨敗したりしていた。
(そう言えば戦争でも米軍の囮攻撃に簡単に引っ掛かって防御を
開けてしまい、悠々と上陸されたりしていたと言うなあ。日本軍の
作戦はいつも相手の出方を想定しない一方的なものとも言われるし)

いまはようやく日本国民も野球脳から脱して、国際的な攻防を理解
できるようになりつつある。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:50.80ID:WAuhegVa0
>>633
なんで同じやり取り繰り返したがるんだろうな焼き豚って
建設性がなさすぎるんだよな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:00.29ID:JU/9sClq0
>>632
そんなこと言い出したらサッカーも同じじゃん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:17.63ID:/sHhROSc0
>>630
おうむ返しかよwwwwww雑魚丸出しの野球豚じゃねえかよこいつwwww
相当悔しかったみたいだねwwwww
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:29.30ID:l+1Pro5U0
>>647
全然違うよw
お前目と頭腐ってんな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:33.30ID:7eEiPsH30
半端ないって
やめて欲しい
助動詞がなくてアホ丸出しだし
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:38.25ID:isQHyMrM0
ワールドカップを見ていると

野球のWBCがみすぼらしく思えてくる
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:53.01ID:7eEiPsH30
半端ないって
やめて欲しい
助動詞がなくてアホ丸出しだし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:54.74ID:ejLmSKS70
>>603
スコアラーやスカウトになってるのだって脳筋な元選手たちだろw
まあそれはいいとしても監督がセイバーやら理解して瞬時に判断して指揮とってるはずなのに、それだと監督はただのお飾りでスタッフの言うがままに動いてるだけじゃん
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:57.81ID:bLnGsWtm0
サッカー部員が週に1、2度練習に参加するだけで活躍ができる高校野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/13/kiji/K20150713010723950.html

◆浦安南 22年ぶり夏1勝!部員8人、サッカー部の助っ人活躍

最後の打者を打ち取ると、浦安南のエース田中は「やっと勝ったぞ!」と、
涙を流しながら何度も雄叫びを上げた。
93年以来、22年ぶりの勝利。待ちに待った瞬間だ。

7年ぶりに出場した03年以降、全て2桁失点でのコールド負け。
04年には0―30、08年には0―34と屈辱的な大敗を喫した。
今年のチームも正式な部員は1人足りない8人。

そのため、運動神経の良さを買われたサッカー部所属の向後(こうご)が
「9人目の部員」として加わった。
5月から週に1、2度、練習に参加し始め、1週間前からは部活動の
全ての時間を野球部に費やしてきた。
その向後は「9番・左翼」で出場し、3安打1打点の大活躍。

「午前中に野球部で練習試合をした後、学校に大急ぎで戻って
サッカー部の練習。夜はマクドナルドで9時まで働いた日もありました」。
アルバイトで磨いた「スマイル」が塁上で輝いた。


857 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 22:16:45.27 ID:MdH2cepU [2/5]
ダーウィン・クビアン

野球を始めたのは19歳とかなり遅く、それまではサッカーのゴールキーパーをしていた。
しかし、ニューヨーク・ヤンキース・アカデミーに知人がいた父の勧めで同アカデミーに行き、球を投げてみたところ、146km/hの球速が出た。
アカデミー側は2000ドルで契約すると言い、本人もOKしたため入団が決まった。


↑サッカーのGKが野球やるとヤンキースの選手になれちゃう実例
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:15:18.55ID:Kd+GDLPP0
>>648
電通ゴリ押しバレちゃったサッカー都合悪いのかwwwwwwwwwwwwwバーカ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:15:33.57ID:bLnGsWtm0
焼き豚は他のまともなスポーツを全く知らない運動音痴だから、
「サッカーはいくら動いてもさっぱり点が入らないが、野球はバンバン点が入る!」
と思い込んでいるんだよね。

現実は、得点が入らない時間は野球の方がずっと多い。

  ↓

205 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/29(水) 10:08:43.65 ID wpSqcQdq0

焼き豚 「サッカーはなかなか点が入らないからつまんないブヒ」

J1とNPBの平均得点は1:2.5くらい
試合時間も1:2.5くらい
じゃあ時間当たりの得点数は同じじゃん

ん?待てよ?

やきうって1〜4点まとめて入るんだよな
って事は時間当たりの得点シーンの回数はやきうの方がメッチャ少ないんじゃん

しかも試合時間が長いんだから、スコアが動かない時間の総数も多いし
年間試合数も4倍以上あるから やきうファンは1年間とんでもない時間を
点が入るのをただ待っている事に費やしてるんだな

まあそもそもやきうは(得点数がどーこーの前に)やってる事がクソつまんないんだけどね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:15:49.36ID:WAuhegVa0
つらいよな、悔しいよな
誰も興味ない
誰も見ない
おまえけに日本負ける
視聴率爆死でサッカー死亡

焼き豚が思い描いく願望がすべて現実じゃ真逆にいくんだもんな
いつもいつもこれだもんな
悔しくて悔しくてしょうがないよな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:16:08.50ID:0Hg1EUC00
>>656
お前の個人的見解はどうでもいい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:16:58.89ID:DmpoYYPk0
>>647
W杯のハイライト観ても絵的に同じゴールなんて殆どないけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:04.63ID:4Sj8yob80
焼豚処刑
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:27.33ID:4fVEhdNY0
>>633
あ、わりい。金額間違えた。10年契約で「最低2100億円」
で放映権を契約、更に追加で上乗せする予定だって。

海外での2100億円の放映権料に。お前の大好きな電通は
一切、噛んでないってさw 寝耳に水で野球関係者にも
衝撃だったそうなw

>’17年シーズン以降のJリーグの独占放映権(無料テレビ放送を除く)
>をスカパーではなく、インターネットスポーツ中継サービス
>「ダ・ゾーン」を展開するイギリスのスポーツコンテンツ企業、
>パフォーム・グループと契約すると発表したのだ。

スカパーが電通とソフトバンク側ですなぁw 残念ながら。

電通が肩入れしてるのは「本田圭佑」だなw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:27.71ID:0Hg1EUC00
>>656
サッカー面白いならなんでJリーグのスタンドはガラガラなの?(´・ω・`)
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:34.95ID:/sHhROSc0
>>657
おうむ返しとか相当みっともないよ焼き豚ちゃんw
馬鹿にされて悔しくて悔しくて仕方がなかったみたいねw

涙拭けよ雑魚w
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:36.58ID:kqo/lEH/0
いまどきテレビ観てる情弱がまだいるのかよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:43.29ID:5eKE/6zM0
>>628
問題) 組み合わせ・順列で、10分に1回の10C4 と 10秒に1回の10P4 では
1時間でどっちが大きい値か? 
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:07.52ID:WAuhegVa0
焼きチョンはいつになったら48.7という現実でありスレの主題について触れるの?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:23.12ID:0Hg1EUC00
>>661
野球のホームラン見てもそうじゃない?
同じ絵柄はない。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:52.76ID:bj2p6dAp0
野球に関わってると50年前から同じ言葉使ってるだけで済むからな
語彙力ないからオウム返ししかできないんだよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:00.86ID:5eKE/6zM0
>>636
やきうの報道量を考慮しろよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:06.26ID:/sHhROSc0
あれ?焼き豚逃げた?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:08.44ID:c4iN77lb0
焼き豚ってよく野球という竹槍でサッカーという戦車に挑めるよな
勇気があるというより頭が悪いんだろう
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:10.75ID:Kd+GDLPP0
>>668
電通ゴリ押しってことですね

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529500802/
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:33.85ID:yWFkwfxP0
>>83
NHKのテーマソングは紅白出るような
歌手がやるのが普通なのに
今回の連中は正直知らなかった
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:47.72ID:DmpoYYPk0
>>669
試しに動画探したけどやっぱり距離と方向違うだけで殆ど一緒だね
https://youtu.be/0-QvsmbnzFM
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:04.89ID:WT4Cp3+B0
>>676
サッカーも同じくだね(^^)
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:20.84ID:/sHhROSc0
>>675
だからドマイナー焼き豚涙拭けってw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:37.34ID:2wi12hEV0
おまいらってホントw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:47.66
焼き豚とかサカ豚とか罵り合ってないでさ、お互いの球技にはそれぞれ魅力があるんだよ

ダイナミックなサッカー
緻密な野球

お互いのよさを理解しあうのが大事じゃないか

サッカーファンも、野球なんか退屈なレジャーだとか切り捨ててないで、戦術論や駆け引きなんかを勉強してみてはどうかな?
きっと魅力的だと感じるはずだ

野球板に行けば、プレイの駆け引きを専門家並に解説してくれる人もけっこういるし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:48.12ID:JK16rNRw0
>>668
新たな現実逃避法「戦術ガー」
それで俺ら焼き豚は頭いい、俺すごいってドヤってるつもりらしいんだけどなw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:10.90ID:ikOizTAc0
勝ったのはいいが、予選突破した訳でもなんでもない

なんか今日一日、日本列島挙げてマスメディアも乱痴気騒ぎがちょっと痛々しい
日テレなんて一日総決算の一番重要な11時のニュース番組で開始から20分以上も特集やるほどでもないだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:13.73ID:Fk1mclTx0
ダメかどうかを確認したかった層も結構いただろう
これで負けてたらがクーっと下がっただろうけど
逆に次の試合は50%越えもありえるな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:19.23ID:cpNx7Vof0
>>678
だからサッカーも同じでしょ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:19.44ID:WAuhegVa0
電通が何?今度は視聴率捏造って言い出すのか?w
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:23.68ID:l+1Pro5U0
>>678
カイワレの成長の方がまだおもしろい
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:10.85ID:bLnGsWtm0
19 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/02/10(水) 10:09:54.63
FIFAの汚職ではサッカー界全体を叩いたくせに、野球界に蔓延する
賭博や薬物は個人の問題で押し通そうとする

こういうダブスタに世間が気づいてないと思うのがマスコミの
浅はかなところ
気づいてない、というか気づいてるけど目をつむってるのは
焼き豚爺さんたちだけで、もっと下の世代は完全に気づいてるし、
むしろ野球はマスコミと結託したダーティな競技っていうイメージが
強まって、アンチが絶賛増殖中というのが実情なんだよなあ


27 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/02/10(水) 10:39:43.04
気づいてる、っていうより、そういうものだと最初から認識して
遠ざけているっていうのが今の子供たちでしょうね。

我々がガキの頃、競輪とかオートとかって、なぜかテレビでも
スポーツ新聞とかでもガンガン名前を連呼していて、子供でも
「そういうものがある」ってことは知っているけれど、なんだか
薄汚いカッコした怪しげなおっさんがウロウロしては酒飲んで
路上にひっくりかえったりしている、近寄っちゃいけない世界、
っていう認識があったじゃない。

バブルを経て競輪とかも割とクリーンなイメージができたけど、
今の子供たちにとっての野球って、あの昭和の時代の競輪や
なにやらの「危ない世界」という認識でしか見られてないと思うよ。


286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/02/10(水) 17:06:07.18
おれ1994年生まれだけど野球の視聴率全盛期からそういうイメージを持ってたし
たぶん他の同年代の子供達も一緒だったと思う
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:16.15ID:Kd+GDLPP0
>>672
サッカーのゴリ押し報道ほどではありませんね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:32.42ID:l+1Pro5U0
>>684
それを清宮とかいう豚でやってるのが野球
もちろん人気はどんどん低下
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:32.86ID:WAuhegVa0
>>682
ほんと気持ち悪いおまえ
サッカー叩きまくって長文カスがよくそれいえるな
おまえマジで精神疾患じゃない?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:37.14ID:DmpoYYPk0
>>686
日本コロンビア戦の全3得点観て同じようにしか見えないなら眼科行った方がいいよ
あとなんでさっきからIDコロコロ変えてんの?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:50.80ID:/sHhROSc0
ID:Kd+GDLPP0
この雑魚焼き豚もう泣きそうじゃねえかよwwwwwwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:59.50ID:nE/wgP5/0
>>684
次は日テレだから宣伝じゃない?
全部NHKでいいのに
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:21.25ID:7frDpcXH0
>>682
芸スポのにわか連中に何を言っても無駄w
野球板の濃い連中が集まるスレでは、昨日の試合中みんな代表応援してたぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:21.43ID:JbcxbCgx0
>>689
野球は左打者と右打者の違いもあるけどね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:29.90ID:l+1Pro5U0
>>691
ごり押し報道?
昨日までは全然盛り上がってないとか言ってた奴らがよく言うよw
本当脳みそ小さいんだなお前らw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:42.84ID:W7JtKnNg0
確かに昨夜の試合中、環七の交通量は少なかった
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:49.08ID:MTapg7pz0
野球はもう無理。子供が草野球やる場所がない。草野球やってるの見たこと無い。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:06.69ID:/sHhROSc0
>>691
お前相当な馬鹿w
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:30.32ID:y1/U1U6G0
>>699
サッカーだって右足左足あるし他のスポーツだって一緒だわ
馬鹿かお前はw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:33.64ID:Yqfjc+oM0
サッカーW杯・賞金総額

2002年日・韓大会   172億円 (1億5660万ドル)
2006年ドイツ大会   293億円 (2億6600万ドル)
2010年南アフリカ大会 462億円 (4億2000万ドル)
2014年ブラジル大会  634億円 (5億7600万ドル)
2018年ロシア大会   870億円 (7億9100万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:49.15ID:ikOizTAc0
>>692
そうだね、あれも酷い
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:02.98ID:RGQEpQpT0
日本が勝って
ニュースもワイドショーも狂ったようにワールドカップ報道

試合前の盛り下がりっぷりは何だったのか
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:03.32ID:VBViMVbLO
でも大谷がサッカーやってたら3-0で勝ってただろうし
視聴者60はいってたね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:04.35
サッカーはもう少しルールを複雑にしたほうが、戦術性が出ると思うんだけどな

単純すぎて自由度が高すぎるのも、ちょっとなぁ
自由度が高いほうが確かにセンスは問われるかもしれないけど、学問的に言えば数値化や基準化が難しくて、議論や研究に向かない
戦術的効率性はどっちが優れているか結論が出せずに、戦術の優劣が決定しにくいよ

最終的には個人の好き嫌いになるし、答えがないゲームは、逆に研究には向かない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:08.46ID:c4iN77lb0
>>691
あれー?
サッカー全然盛り上がってないんじゃなかったの?
アメフトの方が話題になってるとか言ってたじゃん
何がごり押し?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:08.77ID:JbcxbCgx0
>>704
そんな返ししか出来ないのかw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:38.84ID:WAuhegVa0
つらいよな、悔しいよな
誰も興味ない
誰も見ない
おまえけに日本負ける
視聴率爆死でサッカー死亡

焼き豚が思い描いく願望がすべて現実じゃ真逆にいくんだもんな
いつもいつもこれだもんな
悔しくて悔しくてしょうがないよな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:49.32ID:KJnJ6qXB0
いやツマランだろ野球

どんなスポーツだってレベル高い試合・競技は面白いんだよ
100m走だってあんな単純だけどトップレベルの競争は単純に面白いんだよ

でもmlbにもwbcにも興味持ってるヤツいるかって話
世界で唯一野球大好きな日本人ですら日本人選手がいないと誰も興味ない

甲子園がいい例
アマチュアの試合だけどみんな大好き
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:56.25ID:JbcxbCgx0
>>712
それ言ってたのサッカーファンだよw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:50.79ID:qIfu4ez20
球場の大きさが適当な時点で緻密さとか笑わすな
まずそこをなんとかせい

まあ野球なんかどうでもいいけどさ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:52.74ID:/sHhROSc0
電通馬鹿のマヌケな焼き豚そろそろ逃走準備ですかね?w
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:15.91ID:Yqfjc+oM0
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)

※野球選手はトップ100位圏外

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:21.87ID:c4iN77lb0
>>717
はっきり焼き豚が言ってるの見たよw
そんなアホな返しでなんとかなると思ったのかなお馬鹿ちゃんw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:47.15ID:EdtVxy9pO
それよりTV局がホッとしてる感じが印象的やったわ
コケて撤収モードなら大変やったろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:53.62ID:Kd+GDLPP0
視聴率出してる電通さんのゴリ押しサッカー

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529500802/
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:01.67ID:xc9udg3s0
>>692
清宮あっと言う間に消えたよなあ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:18.44ID:eG+6PaM90
昨日は見た後にガッカリするだろうと思い
シャケ弁当はやめて幕の内弁当を食べながら
見たら得した気分になれた
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:36.09ID:l+1Pro5U0
こんだけ論破されまくる頭の悪い焼き豚が大好きなスポーツが知的競技であるわけがない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:53.43ID:5eKE/6zM0
>>628
問題) 組み合わせ・順列で、10分に1回の10C4 と 10秒に1回の10P4 では
1時間でどっちが大きい値か? 
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:57.96ID:i1tiRC2Y0
長友さん、乾さん、長谷部さん、大迫さんなど

サッカー日本代表チームには、珍しくて印象に残る名字の選手が多いと思います

超にわかサッカー視聴者です
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:29:07.21ID:TL0DymVR0
>>557
東大生の習い事(運動)では、1位は水泳、2位がサッカー
センター試験満点とった怪物もサッカー部の子

やきうの単純なルールを複雑と思っちゃうのが既にアホだってのw
言い訳に必死だけど、単に退屈でつまらないのが普及しない近因でしょう
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:29:44.88ID:C5QwEEAt0
大口叩いてたら次大敗してお通夜モードになるぞw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:24.83ID:JK16rNRw0
>>711
お前読売君と同じ匂いがする
文面から自惚れがにじみ出てる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:31.43ID:l+1Pro5U0
>>737
もうこの時点で焼き豚は完敗だけどなw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:48.14ID:XYPG1m+P0
テレビ局の手柄じゃねーからな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:53.79ID:kUQivYZ50
ワールドカップは凄いよ
それこそ豪華客船みたいなもん
でも、船が凄いのであって、すし詰めの三等客室になんとか乗れた日本がドヤることじゃない
勘違いするな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:16.97ID:V6jmwD7V0
ロシアW杯出場のトップ35選手(専門家選定)
http://www.espn.com/...rld-cup-rank-espn-fc

*1位 メッシ(アルゼンチン)
*2位 ロナウド(ポルトガル)
*3位 ネイマール(ブラジル)
*4位 デ・ブライネ(ベルギー)
*5位 ケイン(イングランド)
*6位 スアレス(ウルグアイ)
*7位 サラー(エジプト)
*8位 グリーズマン(フランス)
*9位 アザール(ベルギー)
10位 レバンドフスキ(ポーランド)
11位 クロース(ドイツ)
12位 デ・ヘア(スペイン)
13位 モドリッチ(クロアチア)
14位 アグエロ(アルゼンチン)
15位 エムバペ(フランス)
16位 コウチーニョ(ブラジル)
17位 シルバ(スペイン)
18位 ラモス(スペイン)
19位 エリクセン(デンマーク)
20位 ポグバ(フランス)
21位 ディバラ(アルゼンチン)
22位 イニエスタ(スペイン)
23位 カバーニ(ウルグアイ )
24位 カンテ(フランス)
25位 ノイアー(ドイツ)
26位 マルセロ(ブラジル)
27位 イスコ(スペイン)
28位 ミュラー(ドイツ)
29位 ピケ(スペイン)
30位 ブスケツ(スペイン)
31位 マネ(セネガル)
32位 ラキティッチ(クロアチア)
33位 ルカク(ベルギー)
34位 ロドリゲス(コロンビア)
35位 イグアイン(アルゼンチン)
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:21.69ID:JgGyMHYP0
>>740
馬鹿だよねえ
数値化しにくいからこそ研究の余地があるわけで
野球なんかDB化で十分なレベルだもんなあ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:22.48ID:Yqfjc+oM0
野球の世界ランキング

1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国

http://www.wbsc.org/rankings/
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:35.17ID:dXH8tm3x0
>>726
大谷の試合BSで見たことあるけど、ガラガラのスタジアムで数十分ごとに棒持って出てくるだけで、
どこにスポーツの要素があるのか分からなかったわ
ちなみに大谷が出てない間はスマホゲーやってた
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:49.94ID:l+1Pro5U0
>>743
泥舟に乗って即沈んだ焼き豚に対してはドヤれるわw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:51.97ID:/sHhROSc0
日本中が歓喜に満ち溢れてるのに、一部のゴミ虫のような野球チョンだけが苦虫を噛み潰したような顔で発狂してるというw
本当に可哀想な人生だよなこいらw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:35.74ID:c4iN77lb0
>>743
必死に考えてきたレスがバカ丸出し
これだから焼き豚をからかうのはやめられない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:36.16ID:WAuhegVa0
つらいよな、悔しいよな
誰も興味ない
誰も見ない
おまえけに日本負ける
視聴率爆死でサッカー死亡

焼き豚が思い描いく願望がすべて現実じゃ真逆にいくんだもんな
いつもいつもこれだもんな
悔しくて悔しくてしょうがないよな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:36.79ID:Yqfjc+oM0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/

上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:09.52ID:dYJoLnOX0
相変わらずお前らが野球大好きみたいで安心した。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:24.24ID:Kd+GDLPP0
やはり電通の長尾くんとここのサッカー馬鹿被るな。
おもしろいように釣れる。

いろいろわかった。

【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529500802/
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:33.64ID:/sHhROSc0
>>750
焼き豚イジメのスレに変わりましたw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:37.22ID:9rAYx0s50
野球ってひたすら
投げましたー
打ちましたー
が続くやつだろ?

何が面白いのそれ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:34:07.33ID:5eKE/6zM0
>>741
つーか、日本はWCに6回出場しているのに焼き豚はいまだに本戦と予選の区別がついていない

>>751
脱北船
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:34:37.90ID:c4iN77lb0
>>750
この数字が凄い数字であるということすら理解できない低脳に親切に教えてあげるスレになったよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:00.34ID:YYwUNCdB0
>>602
お前みたいな焼き豚は殆ど昨日の試合後から茂みに隠れちゃったから
おちょくる相手がいなくてな
だからもっとゆっくりしていってくれ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:09.04ID:JK16rNRw0
>>761
木造船か、納得w
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:37:05.38ID:AzpAsBZp0
>>40
マスコミ大好き韓国戦は?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:37:08.50ID:y2xMXphw0
サッカー知らないんだが、世界ランキングは何位なの?
これだけ大口叩いてるんだから15位以内には入ってるよな?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:37:28.20ID:YYwUNCdB0
>>664
Jリーグの試合は物足りないと思うからだろ
世界最高峰のサッカーなら面白い試合が多いってことさ
ちなみに野球はどのレベルでもつまらない
だから世界が相手にしない
わかったかな?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:37:47.34ID:Yqfjc+oM0
日本が優勝した第2回WBCの対戦相手順

中・韓・韓・キュー・韓・キュー・韓・アメリ・韓


(苦笑)
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:15.00ID:zQyOiPSW0
時間帯が良すぎた
ロシアはいい
カタールの時差はこんなもんか?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:24.06ID:c4iN77lb0
サッカーは圧倒的に世界一のスポーツだろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:29.26ID:OoBSd2YJ0
>>762
この50%近い数字は日本初出場時1998年のクロアチア戦を超えてんのかな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:55.54ID:5FKfK+860
>>2
愛があるから批判するんだよ
よくなってほしくてさ
そこに愛がないなら批判もしないでほっとく
無関心になるだけ
批判と無関心はそこが違う
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:10.16ID:ogDPdkhJ0
野球はデブでも毎日プレーできるってところに旨味があるから、
読売が利権を握ってごり押し偏向報道で人気スポーツに仕立て上げたんだよな
実際にはまともな国際大会も無いマイナースポーツというか単なる興行なんだけど、
利権が絡んでるからどのメディアも読売に追従した

野球のせいで日本スポーツ界は何十年無駄にしたことか
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:29.02ID:xc9udg3s0
>>766
日本も第1回と2回の時は赤字になる可能性あったよ
優勝賞金があったからなんとかなったが
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:29.19ID:l+1Pro5U0
>>768
サッカーが人気があって面白い競技であることとランキングって何か関係あるの?
お前スポーツ音痴のバカだろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:31.10ID:R/1n1thC0
ライブで見ざるを得ないモノは高視聴率。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:53.08ID:OoBSd2YJ0
>>768
ランキングは過去の履歴であって現時点を指すものではない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:40:37.86ID:Yqfjc+oM0
巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(年間放送予定)
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:40:40.43ID:YXvBet1Q0
>>775
侍ジャパンは監督や選手の人選で論争になったこと無いもんな
これぞ無関心の代表格
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:41:08.67ID:l+1Pro5U0
日本が勝つ競技が面白いというスポーツ好きでもなんでもないやつがマスゴミの洗脳に騙されて野球ファンやってたのかな
でも最近日本野球のレベルの低さが馬鹿にもバレたからスポーツ音痴達も離れていってかわいそう
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:41:16.15ID:TL0DymVR0
1プレー1プレーごとに試合が止まるやきう
90分間ほぼ止まることなく動き続けるサッカー

脳科学者の茂木健一郎がいうには、
サッカーは前頭葉のスポーツ、自分で考え動いていく
やきうは小脳のスポーツ、監督の指示待ちスポーツ
https://blogs.yahoo.co.jp/peacesea12/7108170.html
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:41:17.71ID:y2xMXphw0
61位?
嘘でしょww
61位のチームが出ていいわけないだろww
場違いだから辞退しろよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:05.17ID:l+1Pro5U0
>>788
勝ちましたよーw
本当スポーツやったことない豚はアホだなあ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:12.11ID:Yqfjc+oM0
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金

2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
2018年 1,500万円(同上)
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:18.45ID:JgGyMHYP0
>>768
8年間も世界大会で優勝してないのについ最近まで日本がランキング1位だったやきうwwwww
そのカラクリは小学生年代まで参加すればするほどポイントがたまるという仕組みwwwww

皆勤賞って夏休みのラジオ体操かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:23.61ID:Y4jmZEfT0
下手したらその年の「年間最高視聴率番組」自体に
40%越えの番組が存在しない年だってあるんだよな
今は・・
紅白ですら今は40%を切るのが珍しくなくなったし
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:25.74ID:5FKfK+860
>>722
前評判通りに全敗したら、テレビもどうやって報道するか考えないとならないとこまでいったよな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:02.20ID:c4iN77lb0
ブヒブヒ言いながら現れては論破されて泣きながら去っていく豚w
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:19.86ID:Yqfjc+oM0
Jリーグの営業収益

          対前年比     内訳
2012年度 773億円       (J1 567億円 J2 206億円)
2013年度 814億円  5.3%増  (J1 554億円 J2 239億円 J3 21億円)
2014年度 869億円  6.7%増  (J1 593億円 J2 246億円 J3 30億円)
2015年度 938億円  7.9%増  (J1 602億円 J2 296億円 J3 40億円)
2016年度 994億円  6.1%増  (J1 655億円 J2 289億円 J3 50億円)


https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:27.87ID:JgGyMHYP0
>>785
てかあたりまえに読売人事で決まってるよな野球の代表監督ってw
よくそんなんでサッカー協会批判するよなw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:29.78ID:S8vARGHv0
>>788
ちゃんとアジア予選を勝ち抜いて出場してるんだよ
予選すら無いWBCやプレミア12とは違うの
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:50.30ID:E6dMiPZA0
韓国スウェーデン戦に比べると見劣りする内容だったな
電通の審判買収でw杯がぶっ壊されたんんじゃねえかと海外では非難殺到
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:56.87ID:nnc11kOC0
相手が一人少ないってズルして勝ったのに喜ぶ奴等は日本人じゃない
日本人は正々堂々と戦う事を望んでる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:03.76ID:YYwUNCdB0
焼き豚はサッカー負けろって思いながらW杯見たんだろうな
野球嫌いなサカオタはWBCなんか観ないからな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:15.14ID:/sHhROSc0
もう絶滅寸前の焼き豚もゴキブリのようにスキマに隠れちまったなw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:20.56ID:c5Z24fdO0
サッカーは詳しくないんやが教えてくれ、数的有利になった幸運とか言うけどハンドを誘ったのも攻めた結果で実力やと思ったんやが違うんか、やっぱコロンビアに勝ったんは奇跡レベルなんか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:45.04ID:nlt4nmpb0
セネガル戦はケイスケ本田使うと危険
不用意なパスをカットされてた高速カウンターの餌食になるぞ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:45.96ID:s8LcAAEP0
ずいぶん取ったな
日本はもうサッカーの国と言っていいと思う
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:47.92
サッカーファンに聞きたいんだけど、野球では一番得点相関性が高い指標は、OPSだといわれてる

サッカーにはそういう一番得点相関性が高い指標ってあるの?
センスで全部片付けるの?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:05.37ID:JgGyMHYP0
>>788
長い予選勝ち抜いて出場して何の文句があるんだ?

で、これは?
 ↓↓↓

2017WBC メジャーリーガーの数

A組  6人 イスラエル0 オランダ5 韓国1 台湾0
B組  2人 日本1 キューバ0 豪州1 中国0
C組 66人 ドミニカ26 アメリカ28 コロンビア5 カナダ7
D組 58人 プエルトリコ18 イタリア6 メキシコ12 ベネズエラ22

2次リーグ→A組vsB組、C組vsD組 日本と同じB組勝ち上がりのキューバは3連敗で最下位

準決勝敗退 A組オランダ B組日本
決勝進出 C組アメリカ D組プエルトリコ

何をどう見ても日本のB組が一番弱く、次に日本が2次リーグで対戦するA組が弱い

ちなみに組み合わせ抽選はない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:10.42ID:Yqfjc+oM0
中学校野球部員数

     野球部員数   増減    対前年比 対2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減 
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
2017年 174,343人  −10,971人  5.9%減  43.2%減


公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:15.05ID:NrN/eTtT0
>>755
面白いよね、サッカーが勝つと野球叩くことに熱中するんだからwまあ自分も人のこと
言えないけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:29.52ID:wv398wj90
>>800
ソースは?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:02.16ID:83q0UXNj0
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと反日の朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国左翼勢力だからね

この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:12.18ID:l+1Pro5U0
>>801
え?平等の条件で試合してルール通りにやった結果1人減ったのにズル?
脳みその障害を疑うレベルだな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:14.46ID:OoBSd2YJ0
>>722
野球みたいに一方的に片方が勝つ、負けるの試合内容にはならない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:23.31ID:X5yFqwQ10
正直冬季五輪より低いかな、と思っていたので意外w
梅雨の時期だから在宅率高かったのかな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:58.58ID:JgGyMHYP0
>>800
え?
韓国スウェーデン戦こそ見どころゼロじゃねえかw
間違いなくスウェーデンはGL敗退だわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:22.59ID:nlt4nmpb0
>>804
大迫がシュート下手だったから
あのキーパーと一対一の決定的シーンでキーパーめがけてシュート打った事でうまれた退場劇

あれを普通にゴール決めてたらコロンビアは10人になることはなかった
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:27.21ID:YYwUNCdB0
>>788
いいじゃん出たって
FIFAが作った条件ちゃんとクリアして出てるんだから
どっかのレジャーは需要なくて1度除外されたのに東京五輪に無理矢理出てくるんだぜ
こっちのほうが場違いだろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:41.94ID:83q0UXNj0
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:54.49ID:pacfZ5ks0
48.7%って凄すぎないか

今やってたポルトガル(4位)xモロッコ(41位)も2桁行きそうだしな

仮に野球のキューバ(4位)x香港(41位)なんて誰もみないやろ1%無さそう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:10.66ID:JZjsvjF80
>>801
日本も相手の決定機をハンドで阻止するようなズルをやったら退場になってたよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:27.84ID:5FKfK+860
>>785
代表に誰が入れば勝てるか
やっぱりそこに注目する
そして勝てる優秀な監督かどうか
それを気にしてるのは結局は愛があるからだよ
批判するのもそれは裏返しすればよくなってほしいから
2ヶ月前に監督解任して新たな監督とかやってるから、余計沢山の人が心配したんだよ
しかも解任理由がスポンサーと協会の癒着と代表になりたい選手が無理矢理追い出したとなればそりゃ批判も出るよ
でもどうでもよかったら批判も関心ももたれないよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:39.57ID:l+1Pro5U0
>>820
野球って世界61位どころじゃないのになw
100位以下のくせに図々しくオリンピックにズルして参加w
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:49:08.64ID:83q0UXNj0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:49:50.43ID:xx69igmW0
まあ今回は平日の夜9時からだったしね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:01.98ID:83q0UXNj0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:06.23ID:QayDRhS/0
>>822
野球の世界に41位なんてあるのか?
野球やってる国なんて20もないと思ってたわ
ビックリ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:21.54ID:OoBSd2YJ0
>>822
野球のその例は放送自体しないから
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:46.00ID:5FKfK+860
>>805
本田はセンパツでなく、後半数十分ならなんとかギリギリってのがわかったからね
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:04.28ID:xTUbkj+G0
開始早々得点入ったら見ることにした人多そう
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:05.94ID:83q0UXNj0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:50.06ID:oPpSwT8h0
サッカー凄すぎwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:52.67
でも、今回勝ったのは、レッドカード出て、11対10になったからでしょ?
それでも一点とられてるんだから

レッドカードがなかったら、実力的にはコロンビアには負けてたでしょ
一点とっても、相手が11人なら取り返されてたと思うし

楽観はできないよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:53.29ID:2X1/9DkT0
卓球は卓上でする球技だろ
庭球は庭でする球技だろ
水球は水上でする球技だろ
野球って何?サッカーの事だろ?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:13.17ID:0XFbNc0P0
だから大口叩くなって
せめてグループリーグ突破見えてからにしろ
ゼネガルに負けたら事だぞ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:19.78ID:JgGyMHYP0
>>828
地震後にサッカーやってたら非難
地震後に野球やってたらがんばろう神戸

ダブスタ以外の何物でもねえよな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:21.89ID:MbDCK+/o0
全く出て来ない安倍政権ガー焼き豚のメンタルの弱さw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:36.41ID:wmVifOl/O
こんだけ注目されてる試合でハンドしたら本当に危ない
コロンビアは安全に帰宅できるようにしろよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:37.77ID:OoBSd2YJ0
>>828
昨日は甲子園球場で阪神戦を行なった非国民スポーツが有る
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:53.10ID:l+1Pro5U0
>>835
もしかして東日本大震災の時に地元を裏切って逃げてたくせに落ち着いたらマスコミ引き連れて帰ってきてイメージアップに利用したゴミクズ競技かな?
サッカーとかバスケが必死に地元のために頑張ってるのとは対照的だった
あんなに醜い競技ってあるんだなと思ったよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:57.28ID:tj7ltvjT0
野球の国際大会はレベル以前にやる気がないもの
一流選手は出たがらない、出てきたやつも本気じゃないんじゃ盛り上がらないよ
面白いのは日韓戦くらいだろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:53:19.45ID:y2xMXphw0
で、次の試合は勝てる見込みあるの?
開始即退場なんて珍事はもう起こらないぞ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:53:55.38ID:s843OCTA0
サッカーよう知らんけど、人数が一人減っただけで全体的に押されるほどの差がつくの?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:01.22ID:l+1Pro5U0
>>844
3戦以上痺れる試合をやれることが確定しただけで充分勝ちです
このレベルの試合は野球にはないから分からないかな?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:25.16ID:oooEuXop0
>>842
このスレでその議論は必要ない
明らかにサッカーが野球の何倍も人気があるのに、なんで野球ばっか報道されてんの?
というのが本題
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:47.43ID:P4kTYNDU0
>>852
本田をスタメンから外して2連勝。
わかるよな。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:06.78ID:l+1Pro5U0
>>857
そんなのとは比べものにならないレベルで星野の満面の笑みと「見せましょう。野球の底力を」とかいうセリフはクズだったな
逃げてたくせに落ち着き始めた頃に帰ってきて必死に復旧作業やってる人たちの邪魔をしてマスコミに撮影させてたんだぞあのゴミども
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:07.66ID:UUF02BTS0
毎回思うんだけど勝ってる時は当たり前だけど伸びが良いよね
でも視聴率って見た瞬間にカウントされるから見なきゃ勝ってるどうかわからないよね
どういう仕組みなのっと
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:18.34ID:AJzK1uj20
試合後に疲労で一歩も動けず
力の全てを出し切った力のない笑顔で
嬉し泣きを我慢している原口を見てると貰い泣きしてまう
もう3回は泣いた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:27.13ID:JgGyMHYP0
>>853
基本的には11人の方が有利ではあるが
10人相手にするのもなかなか難しい
前回のW杯では10人になったギリシャの徹底した引き分け狙いベタ引き戦術でゴールを割れず1次リーグ敗退の原因に
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:47.64ID:HORzoSDh0
野球って今年に入ってから一度も二桁視聴率取れてないってマジか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:47.97ID:OoBSd2YJ0
>>852
また起こるんじゃないかな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:12.60ID:JgGyMHYP0
>>862
中日は最初っから出さねーよ
ソフトバンクの数名はやっぱやめた
ではなかった?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:26.52ID:eoWnPDkU0
>>586
投げる、打つ、走る、捕る。
動作が4つに限定されてて、しかもそのケースがほぼ決まってる。
だから魅せる絵も結局同じものばかりになるだけ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:30.47ID:P4kTYNDU0
>>867
野球叩きやってるのサッカーファンなんだね...
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:35.78ID:2X1/9DkT0
>>853
つくよ
ただし大きな力量差があると10対11で変わらん場合がある
日本とコロンビアにそれほどの力量差はない
五輪でもU23のコロンビア戦は2−2だよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:40.00
>>858
一対一で戦うというのが、日本人に向いてるとは聞いたことあるよ
日本人はボクシングとか格闘技とかも好きだし

集団戦は、どうしても主役がぼやけるからね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:47.04ID:5eKE/6zM0
>>788
サウジとロシア「・・・」
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:48.57ID:J13d0UDg0
>>849
陛下が訪ねたら被災民は胡座のままで対応
星野とマスコミが訪ねたら正座で対応
いろいろ失望したわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:58:09.80ID:yL3KTzU50
日本は完全にサッカーの国になったようだね。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:58:48.29ID:l+1Pro5U0
>>878
星野は本当にどうしようもないゴミってことだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:04.31ID:P4kTYNDU0
>>881
認めるんだ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:12.10ID:Mk+9lu2J0
残り2連敗したら爆笑もんだなw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:51.85ID:lBLFftFQ0
>>800
そういう悪意ある嘘は書かない方がいいよ
訴えられる可能性ある
審判や電通を侮辱してるし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:05.62ID:g/XMk0zi0
コロンビアは別に大したことがなかったのと監督変えて日本が飛躍的に強くなった
ってことですね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:18.90ID:n9imRJKy0
>>884
だからどうした?
ちなみに野球そのものよりも野球界がクソで2ちゃんの焼き豚がビチクソって話なんだが?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:32.13ID:pjBsUMm80
>>882
サッカーファンは嘘つき
最悪だね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:49.46ID:GKvcoum10
>>801
勝手に自滅したんだろw
あのハンドが無くても、香川のシュートで点は入ってた
むしろ10人相手の方が重圧かかるしやりにくい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:50.04ID:fod7Qv410
数ある解説者からアホの藤田をチョイスする辺りNHKだなぁと
フジのアフォ解説を見てこいつで行こうと思ったんだろうな
アフォの藤田も悪いのだが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:01:09.91ID:RRVmGe1m0
>>870
中日から選出されて辞退した選手
岩瀬仁紀、森野将彦、浅尾拓也、高橋聡文、和田一浩
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:01:21.08ID:oWAOPOwn0
>>873
バスケファンもテニスファンも卓球ファンもみんな野球嫌いだよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:01:23.00ID:GSMb4mw10
>>885
W杯で勝ち点3取ってもそうならいよいよサッカーの国だな
ハードルが高い
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:01:36.98ID:YCzQReuK0
しかし焼き豚からかうの楽しいな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:02:21.22ID:JxmPjFBb0
大谷ってどこに消えたの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:02:33.52ID:GSMb4mw10
>>889
嘘をついてるのは野球だってみーんな知ってるよ
マジで震災の時の楽天の行動は人間のやることじゃないからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:02:49.70ID:pjBsUMm80
>>888
まあJリーグ発足時の野球ネガキャン見たことあるけど
えげつないことやってたよね。
アレは野球関係者怒るのは無理ないね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:03:16.17ID:n9imRJKy0
>>586
いやそれはおまえが分かってねえだけだぞ
野球の基本ってのは何十年も前からさほど変わってねえの
だから同じ監督が長いことできるわけよ
でもサッカーってのは時代によって競技がどんどん変貌するから
名監督と言われた人がすぐにクビになる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:03:48.82ID:9CLwC1M/0
>>895
プロ化に合わせてバスケ板荒らしまくってるのも焼き豚だからな
あとこの冬はフィギュアとカーリング叩いてるの見かけた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:02.05ID:n9imRJKy0
>>901
逆だろ
野村、張本、星野あたりの重鎮がサッカーに対してなんて言ったか?知らんのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:08.89ID:AukJT+Lb0
なぜやきうが嫌われるかって、
やきう関係者が堂々とテレビなどで他の競技。特にサッカーの文句言うからだ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:24.59ID:pjBsUMm80
>>899
みーんなって一部のサッカーファンのことか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:28.54
でも、どうかなぁ
サッカーファンもはしゃいでるけど、決勝トーナメント進出は難しいのでは?
あんまりはしゃぎすぎても、後でがっかり来るよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:41.38ID:n9imRJKy0
>>889
野球は大本営からしてみーんなウソつきじゃんwwwww
だいたいにおいて読売が悪いんだろうけどねw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:43.72ID:ajaxlgPh0
>>898
ごり押ししすぎて主婦層からいい加減うざいとクレーム食らって放送禁止になった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:08.04ID:6xdbUCC60
>>885
逆になぜ爆笑なの?
順当に実力差を考えたら2連敗が妥当だろ
そうならないように応援しよう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:11.76ID:utI7hm+N0
最近じゃ磯野カツオもサッカーに寝返ってるからな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:16.94ID:/7CdTlmp0
ほんまかいな。駅地下のTシャツ全然売れてないのにw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:22.03ID:kYXd/KpP0
元野球選手がテレビに出てきて「野球で言えば」
テレビごとこの世から消えてなくなれ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:06:00.67ID:pjBsUMm80
>>906
サッカー側が仕掛けた野球ネガキャンがあまりに酷かったからね。
あれは誰でも怒るよ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:06:12.73ID:n9imRJKy0
>>909
多くの国民が野球界がクソだってことに気付き始めて見放し始めている
気が付いてない?そりゃおめでたいw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:06:17.21ID:ZukDnHFC0
>>885
なんで日本が負けると爆笑なの?
お前どこの国の人?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:06:54.00ID:0jj2tkMl0
>>903
確立できた戦術戦略が数年立てば通用しなくなるしな、サッカーは。
時代と共に常に変化、進化し続けるスポーツ。
だから100年以上経っても今もなお全世界で魅力されるんだよな。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:07:06.81ID:pjBsUMm80
>>921
サッカー界のほうが糞って思ってんじゃない?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:07.02ID:AukJT+Lb0
やきうの何がすごいって
一年中全マスコミ総出であたかも国民的行事のように煽り倒しておいて、ぴろやきうも大リーグも常に一桁視聴率という点
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:19.44ID:dhEwwqjr0
ここ数年のサッカーの躍進と野球の衰退は、某番組での張本の活躍が大きいね
韓国人だっけかあの人
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:24.98ID:r+vzANhN0
>>920
怒るどころか
野球は拒絶されてってるよねw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:30.95ID:0jj2tkMl0
>>916
因みにドラえもんはなぜか早くからサッカーやってたな。
ちびまる子は元々静岡だったからサッカーだったけど。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:09:16.25ID:+8MmicXB0
野球の代表辞退って日本国籍無いのがバレるからなんでしょ?
色々と酷い
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:09:23.58ID:ajaxlgPh0
>>927
しかもその放映権料をNHKは数百億円払ってるという・・・
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:09:38.00ID:pjBsUMm80
>>923
ググれよ
Jリーグ発足時のサッカー界が野球界やったエゲツナイネガキャンをな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:09:59.79ID:n9imRJKy0
>>925
有り得んわ
球界再編騒動の時にどれだけの野球ファンが離脱したことか?
その後も裏金、栄養費、賭博、ドーピング、ぜーんぶ隠蔽しようとしたよな大本営が
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:10:30.57ID:MQNNeA4s0
ガラガラの球場なのに満員ドヤ顔とか流石にやめさせようや
他の競技が実数提示してるから恥でしかない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:10:41.23ID:0jj2tkMl0
>>936
残り2つちゃんと勝てればかな?
セネガルは解らんけどポーランド相手なら余裕でいけると思う。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:02.80ID:dhEwwqjr0
トリプルスリーとか神ってるとか、誰も使ってない野球用語が流行語大賞になる変な国だけど、
視聴率だけは嘘をつかないね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:07.20ID:GSMb4mw10
>>909
お前さ
野球とかサッカーとか関係なく見てみろよ
震災があって「交通手段がなかった」と嘘ついてずっと遠方に避難してた奴らが落ち着いたらマスコミを引き連れて一緒に帰ってきて、ずっと復旧作業をしてる人たちの作業を止めて踏ん反り返りながら状況説明させてたんだぞ
これで何も感じないならお前もただのクズだよ
あ、帰ってこれないってのが嘘なのは高校生が同じところから普通にすぐに仙台に帰ってるから発覚したことな
まさか天下の楽天が高校の部活でも見つけられる移動手段を見落とすわけないよな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:36.37ID:n9imRJKy0
>>932
いや国籍なんかなくっても野球代表になれる
野球の代表の要件なんかいい加減だから
でも辞退するのは日本人でもないのに日本代表に「なりたくないから」でしょう
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:12:03.83ID:PiKhD7E40
野球で視聴率が48〜49%なんて過去に無かったろ
もう永久に無いな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:12:42.38ID:GKvcoum10
>>925
糞って思ってるなら、こんなに視聴率高くならんわなw
やきうは巨人でもゴールデン一桁だけどw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:12:58.43ID:/SCs/5Eo0
@昨夜、予備校の帰りに渋谷の駅前でお祭り騒ぎに巻き込まれた息子から聞いたんだけど、

「羽生くんのパレード見習ってゴミちらかすなよー!」
って言ってるサポーターさん達がいたそうです。

ちょっと嬉しい。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:13:12.32ID:n9imRJKy0
>>950
はあああああああああああ?
おまえがあるって主張するんだからおまえが出すんだろ?

キチガイか?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:13:15.98ID:9CLwC1M/0
>>952
低い低い言ってるのはその時代を知ってるジジイかな?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:13:24.50ID:ncJHcOHv0
毎日プロ野球の全試合の結果がダイジェスト付きで長々と報道されてるけど、
ロッテやオリックスの試合結果を気にしてる人って日本にどれくらいいるの?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:13:45.59ID:j6/Gb7l70
一方代表ごっこジャパンは


一般人「やきうさっさと終われや!」


やきうは代表でもこのザマ

03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア



17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2


やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:14:10.97ID:9CLwC1M/0
>>943
これは擁護のしようもないな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:14:27.08ID:EEeXxTuq0
>>935
サッカー関係者が公にそんなこと言える環境にあると思うか
そんなこと言ったらメディアにあっという間に潰されんだろうが

野球側は何言っても許されんだよ
メディア側だからな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:14:31.58ID:RRVmGe1m0
勝ったから視聴率もドヤれるけど、次負け試合で50%でもドヤるの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:14:46.14ID:pjBsUMm80
>>943
だから嘘つくなって
野球叩けりゃ捏造もするってか?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:03.58ID:EX5BmqSC0
>>942
野球はずっと昔から、そうやって上から下に押し付ける形で人々にやらせてきたんだよ
時代・時代で手段は違えど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:05.18ID:r+vzANhN0
たけしさんのスレに行って
心の傷を癒しておいで野球ファンはw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:20.57ID:oWAOPOwn0
>>957
あんなくだらない誰も興味ないやきう結果なんて放送やめても誰も困らないよね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:44.33ID:9CLwC1M/0
ソース持ってこれないんだから嘘確定
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:44.60ID:2Tea2FOR0
                 ヾ\
            ___ノ::::::\
           /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          ,'.;;;;;;;;;r'"``''''゙゙゙`ヾ;;;;;;;;;',
         j;;;;;;;, ′       ヾ;;;;;i
         ,j;;;;;,,r─、     _-─,,;;;;;l
         」;;;,"´ ̄` =)  (= ´ ̄" ,;;l_
        ハ;;;--{:ィtァュ:},-,{:rtァx:}--;;ハ
        いリ   ` ̄ ,.′`,.  ̄′ :lい
        (_ノ,     ( ,、_,、 )     ,l,_)
          ',   イr≧Uミミヽ.   ,'  ヨウスケ サイト
          ',.  i.:;;;;'ニこニ';;;;:.i  ,'
         __ゝ、,,;:;.:;:.;;;;;;;;;.:;:;;;;,;,.イ_
    __/\   `'''''‐---‐'''''゙゙ /\_
  /:::::::::::::\  \___________________/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ |::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::|((●))| ::::::::|::::::::::::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/::::::::://:::::::::::|
|||:::::::::::::|::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┓┏┓:::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┃:::::┃:::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::|
|||::::::::::::|::::::| |:::::::::::::::::::::::┃:::::┃:::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::|
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:16:05.07ID:4UiqMb710
>>958
この時のオーストラリア代表ってアマチュアばっかだったよな
わざわざ日本に呼びつけてプロの代表チームでフルボッコにするとか、ホント趣味が悪いわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:16:11.58ID:WNihWnNj0
>>963
お前言われて都合悪いみたいだな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:16:18.27ID:3cF6aBxsO
正直セネガルの方がずっと強そうに見えたから、まずはコロンビアは次ポーランドに勝ってくれ
それから何とか頑張れ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:16:35.64ID:EEeXxTuq0
思い込みだけでここまで言い切れるのはある意味スゲーよ
野球の洗脳は
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:17:18.01ID:j6/Gb7l70
>>972
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/


やきうはビール工場のオッサンが難敵だからしゃーないwwwwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:17:39.95ID:r+vzANhN0
>>975
あなたWBCの視聴率知っててレスしてるねw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:17:52.64ID:n9imRJKy0
>>965
全国民はみーんな王貞治が人格者だと思ってました
でもそれも大本営が作った設定だったんだよな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:18:20.22ID:9CLwC1M/0
>>981
賭博隠蔽だもんな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:18:20.72ID:j6/Gb7l70
>>975
は?


やきう世界大会決勝・・・・

*0.6% 2015/11/21 *EX 世界野球プレミア12 決勝「アメリカ×韓国」
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:18:51.89ID:WNihWnNj0
>>961
いつまでトボケてんだ
日本サッカー協会のクズが
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:19:20.12ID:KxxIiD+c0
>>975
WBCって、閑古鳥の鳴くスタジアムでドミニカとプエルトリコが決勝やってたアレのことか?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:19:40.26ID:j6/Gb7l70
ドマイナー競技の代表ごっこにも視聴率わけたれや


やきうは代表でもこのザマ

03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア



17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2


やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:19:40.61ID:r+vzANhN0
>>984
見苦しいねアナタ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:24.16ID:WNihWnNj0
>>987
見苦しいのはお前
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:53.17ID:GSMb4mw10
>>984
こいつ見てると野球って本当に嘘付きのクズ向けなんだなあとつくづく思うよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:21:06.49ID:ajaxlgPh0
WBCってボクシングの話だろ
そっちのほうが視聴率の話だったら高いし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:21:15.05ID:WNihWnNj0
>>988
自分で探せよ
お前らの教祖様が仕掛けたことだぞ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/21(木) 00:21:58.78ID:z9Sgcwyh0
結局はサッカーなんだよ
全世界に拡がってるサッカーなんだよ
あれ?ぴろやきうは?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 33分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。