X



【サッカー】<日本は圧倒的に不利> 次戦は全ブックメーカーがセネガルを支持★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:55.86ID:CAP_USER9
コロンビアに勝った日本は24日にセネガルと対戦するが、ブックメーカー大手、ウィリアム・ヒル社のオッズではセネガルが1・0倍で引き分けは3・3倍。日本は3・9倍と完全に格下扱いとなっている。

「セネガル勝利」に1・0倍のオッズをオファーしているブックメーカーは他にも4社あり、日本はいずれも“敗者”としてとらえられていた。

 ちなみに同日行われるH組のコロンビア対ポーランド戦に関して、ウィリアム・ヒル社は「コロンビア勝利」に2・05倍、「ポーランド勝利」に3・4倍、引き分けに3・6倍というオッズを設定している。

スポニチ 6/20(水) 12:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000098-spnannex-socc

2018/06/20(水) 12:19:04.78
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529464744/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:47:56.46ID:Pu7dNHoY0
昨夜試合見たけどコロンビアより強いぞ>セネガル
戦術考えないといけない(ポーランドも強い)。
ここの組みも日本以外全部強豪だよ、何とか工夫しないと
格下扱いなんて当たり前だ、日本なんか出続えてるだけの
国でしかない<故に人気も下がる(選手は良くなってるが)
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:34.39ID:3YF6h4k40
セネガルも最後二人くらい足つってたから
スタミナが無限というわけではない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:00.95ID:aLSMhCDz0
日本-コロンビア戦のオッズは日本が5.5倍。
少なくともコロンビア相手よりはマシに設定されてる。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:03.73ID:OvaMuus60
セネガルの身体能力・チームワークはポーランドに優っていた
カウンターの速さはヤバい
ケイスケホンダが居れば5点は余裕で取られるだろう
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:00.32ID:MVeil3d20
>>1
これ賭けたいなあ
はっきりいって日本過小評価されすぎだろwww

エトー率いるカメルーン
ドログバ、ヤヤトウーレ、ジェルヴィーニョあたりいたコートジボワールに比べて
そこまで強いとは思えないし実際アフリカ選手権でもその2チームより格下なのにww
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:56:22.43ID:2eyBOY7R0
初戦で勝って勝ち点3をとってしまったので、もう予選突破は決まりのようなお祭りさわぎだけど
そんなに、甘くはないでしょう。後2敗ってことも、よくみて1勝1分けかもよ。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:56:30.65ID:GA3HOfFK0
アフリカチームって大会中の内紛が多いよな。それもかなり激烈な。
バナナを10本プレゼントする。1つ足りないから喧嘩になる。
そして翌日は11本プレゼントする。前日もらえなかった奴が不公平に感じて、また喧嘩になる。
根の深い憎しみ合いになる。そしてチームは、内部から崩壊するというわけだ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:56:55.92ID:hKOk7uIt0
>>1
よくこんな恥ずかしい記事かけるな
仮にも新聞名乗ってるなら少しは調べろよ
1.0倍のわけないだろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:40.13ID:6bUk6d230
アイスランドは視聴率99.6%だったんだと
見てない残りは現地に行った人や選手
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:56.35ID:MVeil3d20
>>587
競馬で儲けてる奴とかいるけど
こういう実績とイメージとのギャップで利益生み出してるんだろうなあと思う

過小評価過大評価の歪をとるっていうかさ
実績見りゃアフリカはむしろ得意としてる部類だわな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:49.19ID:LTih147O0
>>15
乾香川柴崎みたいな貧弱フィジカルじゃ殺されかねないぞマジでw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:00.47ID:XdnFcfiZ0
俺もセネガル応援するわ
渋谷ではしゃぐバカ見てたら日本応援する気なくなったわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:20.20ID:ZX4B4bPs0
完全復活した最強Japanなら3連勝だって夢じゃない。こっちはコロンビアを全く寄せ付けなかったんだぜ?セネガルごとき怖がる理由はどこにもない。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:20.66ID:PqgshLSu0
セネガルのCBめっちゃでかいから小さくて素早いのは戸惑ったりしないかなw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:26.06ID:7+Weq1PV0
>>740
なんとか理解しようと思って読んだが、「立ち位置が近い」ってのはさっぱり理解できん

コロンビア日本は、10vs11でようやく対等なぐらいの実力差があった
さらに動けないハメス投入みたいな悪手があったから、ギリギリ日本が勝てた
別に日本の組織力どうこうは関係ない、組織力だってコロンビアの方が上だよ、11人ならね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:59.67ID:G9i3jdI10
寺銭6%とはずいぶん良心的だな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:04:28.17ID:Hz52WnaB0
ブラックアフリカの身体能力に組織力が加わったら、Wカップで優勝出来るって言われてて
終に現れた組織的なチームだぞ
決勝まで進んで、MVPがイケメン監督だろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:04:38.45ID:Ck0q7b250
>>758
残りの0.4%は中国製テレビで故障していたのです
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:08.12ID:SCs6wx5b0
昨日見たやつほど過大評価してそうだな
俺は引き分けまでなら余裕だと思ったぞ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:21.55ID:e1ws86VY0
セネガルvポーランド戦見たけどね
こりゃ日本には無理だね。足が長い。パスとかニュって足が出てきて全部カットされる
で奪ってカウンター時のドリブル早い。長友とか簡単に置いていかれる。
背も高い。ハイボールで勝てる気しない。しかも体も屈強で当たり負けない。日本人なんて簡単にふっ飛ばされる
パスも上手いの結構いるし、守備体系も組織的に連動できてる。
ただちょっと終盤足が止まってたように見えたのは唯一の光明かもしれない。それくらいだね。
これ11人のコロンビアとの一戦が見てみたいね。相当面白い試合になるよ。
ハメスが絶好調でもかなり苦戦するんじゃね?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:54.80ID:XdnFcfiZ0
コロンビアとかセネガルとか
そんな貧国相手にしてカツカツとかバカ?
よくそんなスポーツ見たがるよな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:17.72ID:9vxzR5H70
意外にいけるような気がする。スペースを狭めれば結構守れると思う。あとはショートカウンターかセットプレーでなんとか点とるべし。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:39.73ID:wl8icQU80
>>702
コロンビア日本戦なんか事故やん
あんなん予想のうちに入らん

3-0で日本が勝ったら予想を誇ってもいいわ。おまえの一人勝ちでいい
絶対に当たらん(そうなる確率5%未満)と思ってる
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:03.08ID:0OyToPG10
・身体能力高い
・技術高い
・組織的守備


まあグループHで今んとこ一番強いかもな
ポーランド戦見てたら勝つ姿が見えない
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:03.99ID:i9u+QOYO0
ポーランド戦のセネガル、強かったな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:09:08.04ID:GIu+uA3P0
電通がまた買収してるから

試合時間変えたりなんでもあり

コロンビア選手をレッド退場にさせたがあれは100%まともな審判ならイエロー
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:09:27.92ID:XHhChG5M0
体格も運動能力も差がありすぎるからファールが取りやすいかもしれないね。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:10:28.50ID:4fOOUEkh0
>>764
2人とも化物だよねあれ
サウナで2人っきりになったら色々と諦めなくちゃならん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:11:08.04ID:e1ws86VY0
はっきり言って無理。レベルが違いすぎる。ドローに持ち込めたら奇跡ってレベル。
スピード、パワー、身体能力、高さ、ジャンプ力、キープ力、テクニック、パスワーク、組織力
何もかもが別次元
日本のサッカーなんてアマチュアレベルに見えてしまう
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:13:32.45ID:eD909Sf70
贔屓目に見て世界のレベルでまともに機能してるのは
長友 乾 ちょっとおいて原口、酒井だけだった
他の選手はレベルが低すぎる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:02.07ID:l4zYG2Em0
勝てとは言わないドローでよしだな
今の日本がポーランドよりデカくて速くてゴツい連中相手にどういう試合するのかそういう意味で楽しみ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:02.92ID:OZJu3ykD0
だがちょっと待ってほしい
セネガルの2点はオウンゴールとGKの大チョンボによる2点だけではないか
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:10.28ID:e1ws86VY0
デカくて強くて早くて上手い奴が11人いて、そいつらがちゃんと組織的に連動して動くんだから勝てるわけねえだろ
たぶんセネガル2人退場になっても無理ちゃうか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:24.54ID:fBuTCd7+0
>>777
レッド出たあと必死になって審判に抗議しないコロンビアの選手たち見りゃレッドが妥当だってわかんだろ
イエローが妥当だっていうなら世界中のメディアが疑問を呈してるっつーの
何も知らないんだったら知ったかしなきゃいいのに
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:32.15ID:PqgshLSu0
黒人っても褐色じゃなくて本当に真っ黒なんだよな。見た目の圧力も凄いわ。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:14.68ID:wXxRedbW0
本田はまだ使いみちあるけど川島はすぐにでも試合から外さないといかんやろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:38.94ID:eD909Sf70
>>777
手出してなきゃゴ−ルだったから
決定的な場面のハンドは一発レッドが普通なんだよばか
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:48.96ID:fBuTCd7+0
>>787
叩きたいだけのにわかほど昨日の試合観ただけで大騒ぎですわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:00.07ID:7+Weq1PV0
>>770
後がないコロンビアがセネガル相手にどうするか見てみたいよな

ただ、セネガルが2勝で挑むと、最終コロンビア戦も引き分けでOK、最悪負けでもOKになるので
日本はなんとか引き分けたい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:08.65ID:PqgshLSu0
ポーランドも崩されて失点ではないけど攻撃はともかく守備が堅そうで点が取れる気しない。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:13.86ID:F/qAl6Ny0
>>654
組織で守りきれるチームには強い
ひいてブロック作ってけばなかなか崩されない
まあ弱者のサッカーではめやすい

あとは、あっちはムラっけがあるから段々とやる気なくしたりキレたりして自滅する
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:43.95ID:/pjwM/ap0
アフリカ勢の身体能力が凄いのなんて前からわかっとるがな
それでも優勝出来ないのは波があるからでしょ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:53.65ID:+V8tUG2G0
>>796
0−0で
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:40.27ID:VOrpsyy40
>1・0倍で引き分けは3・3倍。日本は3・9倍と完全に格下扱いとなっている。

>ちなみに同日行われるH組のコロンビア対ポーランド戦に関して、ウィリアム・ヒル社
は「コロンビア勝利」に2・05倍、「ポーランド勝利」に3・4倍、引き分けに3・6倍
というオッズを設定している。

セネガル1.0 引き分け3.3 日本3.9  1+0.30+0.25 =1.55 0.645
1−0.645 控除率35.5%

コロンビア2.05 ポーランド3.4 引き分け3.6  0.48+0.29+0.27 =1.04 0.961

1−0.961 控除率3.9% 

ちょっと考えたらおかしいと気づくだろう こんな差がつくわけがない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:18.11ID:eD909Sf70
ポーランドもレヴァントフスキだけ潰しまくればなんとでもなるだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:25:41.91ID:QOermLyL0
負けて当然、勝てば奇跡
すばらしいシチュエーションじゃないか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:26:46.01ID:LWTNuLRm0
セネガルのゴール見てきたら2点ともラッキーゴールじゃねーかww
びびってんじゃねーよ自称サッカー通の口だけ野郎共がww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:26:56.18ID:MzEwPx+h0
アフリカのチームはデカイ速い超キレっキレだけど
後半失速するんだわ、動作が遅くなる
マラソン強いけど集中力ないのね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:46.80ID:e1ws86VY0
ポーランドもやっぱりパスワークは鋭かったけどね
ことごとくセネガルにカットされてカウンターであっという間にバイタルまで運ばれちゃってたもんね
あれセネガルの選手もパスコースを読んでるってわけじゃなくて、長いんだよ足が
動きが早いっていうのもあるんだろうけど
普通なら通るパスが全部カットなんだよ、足を伸ばすだけで
でニアンに渡したら、信じられないスピードのドリブルであっという間にDF置き去りにすんだよ
気付いたらバイタルにいるマネに渡して決定機になってる
あんなの酒井や吉田で対応できるわけないし
コロンビアレベルでもヤバイんじゃないの?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:55.65ID:eD909Sf70
アフリカは組織プレーが出来ないのが普通だったけどこの試合見る限り洗練されてて驚いた
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:28:19.42ID:QOermLyL0
じゃあ輪島見習って
あっち向いてホイをやればいいかも
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:14.15ID:T6v7z8920
>>1

セネガルのほうが勝ちやすい。
どっちみち土人やので、頭が無い。ずる賢さが無い。昨日見てて。
そういうチームのほうが怖い
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:28.09ID:WMdLIlcn0
ブックメーカーのオッズの見方も理解できないような人間でも記者になれるんだな。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:45.31ID:YfTAh2pz0
セネガルはアフリカだからメンタルと組織力が弱いんでないの?
コロンビアを倒した日本の組織力なら普通に勝負になるかと。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:32:11.42ID:CUQMy8m50
>>812
1.0倍が等倍返しだなんて記事に書いてないぞ。このスレにいる奴らが勝手に騒いでるだけで。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:33:59.91ID:FFqHFKP/0
ニワカの能書きなんてどうでもいい
まるで当てにならん
セネガルも10人になっちゃうのがW杯
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:35:24.51ID:801GEnvH0
昨日の試合を見る限りグループ最強はセネガルだよなあ
なんで伏兵扱いだったんだよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:35:45.92ID:jx7VSzvw0
>>1
よく見てるな。
セネガルは日本のプレスサッカーの上位互換みたいなサッカーしてるから勝ち目がないw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:38:11.01ID:/iofrZ6+0
初戦見る限り日本の攻撃陣へのマークは大変になったと思うけどな。点を取った大迫香川を気にして乾辺りを舐めてるとまた番狂わせあるで。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:38:29.84ID:HRBkfyuO0
こうなったら日本が何点差で負けるかが掛けの対象だよな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:39:19.42ID:rq/hGYEo0
勝利はいつか我等のものとなる!
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:41.92ID:e1ws86VY0
球際が異常に強いもんね。こぼれ球もことごとく競り勝つ。
ポーランド人相手にああだからな。日本人に取れるわけない。
日本はほとんどポゼッションなんて取れないだろう。
後半の早い時間帯にヘトヘトになって足が止まるよきっと。
4失点くらいするんじゃないかな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:41:23.07ID:5Gw9vJ6J0
決勝Tはイングランドのほうが楽だろうから1位通過したいところだな
引き分けでなく勝ちに行ってほしい
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:41:43.78ID:ICDXGgGf0
セネガルの監督カッコよすぎだろ
レーヴに鼻くそ押しつけられても動じなさそう
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:41:46.70ID:Z4UNcoQq0
セネガルの組織力はすごいよ
よく完璧なユニットでポーランドが攻めの形が作れてなかった
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:42:43.63ID:fBuTCd7+0
>>807
マネが作った決定機なんてなかったろ
中でゲームメイクしてる分にはそこまでの脅威じゃない
事実ゴールは二点ともラッキーから生まれたものだったし攻撃のアイデアに富んでいたわけでもない
組織的な守備は良かったけど高さと強さのわりにセットプレーの守備も盤石じゃなかったし
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:43:34.34ID:X5yFqwQ10
守備は堅かったけど、攻撃面は結構雑だったから、
何とか1-1くらいで終えることができるかもしれん。
そこに期待だなw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:44:33.69ID:yoT6lZfV0
西野監督「相手を潰すつもりで起用するからね。やらなきゃ意味ないよ。」
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:45:36.81ID:rFJ/pP310
負けるにしても最小失点で頼む
クアドラード封じた長友ならマネも封じれるだろ!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:24.92ID:hWoChio40
日本がセネガルに10対0くらいで勝てば得失点差になっても
グループリーグ突破は確実になるだろう
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:47.59ID:Q6Kd8egF0
アフリカは組織だったプレスが出来れば結構守れるんだよな。いくらスピードがあったってスペースがなきゃ怖くない。
相手も勝ち点1は欲しいから、後半20分までドローならダラダラと引き分けという展開は充分にありえる。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:54:02.45ID:cSw+NcF40
まあポーランドが思いのほかよくなかったから2戦目負けても3戦目まで十分楽しめるだろ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:54:57.60ID:nnc11kOC0
昨日勝ったけど日本は元々失う物なんてない挑戦者なんだから全力で相手にぶつかるだけでしょ
もちろんGKは川島から中村に交代で
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:56:59.81ID:o6D2UWA10
やっぱ西野ジャパンは違うね
世界のサッカーやってるからセネガルも大したことないな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:57:55.37ID:RtMZ1p3y0
セネガル強かったもんな
あの身体能力の高さに組織的な守備が備わってる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 20:59:24.73ID:b9kKyQDG0
セネガルはFIFAランキング8位のポーランドを圧倒してたからな、10位以内の実力があるチームだわ
ただ、必ずしも強い方が勝つ競技ではないので、何かの奇跡が起こることを期待
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:00:02.52ID:pqgXFEz40
SBが最前線にいる4231では、442で攻守の切り替えが早いセネガルに対応できんだろ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:00:19.94ID:D70xMF5i0
>>840
ポーランドがコロンビアに勝ってしまう最悪の展開もあるかもな
南アフリカの時は得失点差で最終戦のデンマークは引き分けでもOKだったたからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 21:02:21.00ID:SI+WhBQr0
>>9
帳尻合わせはコロンビア戦で既に終わったよ。コロンビア選手が転げればファールになってたからな。失点後は収まったのが証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況