X



【サッカー】川島「ミーティングで、飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/20(水) 13:04:22.25ID:CAP_USER9
意表を突かれたFK…川島と昌子が明かした失点シーンの真相

「飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」(昌子)

[ロシアW杯グループH] 日本2−1コロンビア/6月19日/モルドビア・アレーナ(サランスク)
 
 ワールドカップの初戦で日本がコロンビアを2-1で撃破。6分に香川真司のPKで先制すると、39分に同点にされるも、73分にCKから大迫勇也のヘッドで勝ち越した。
 
 開始早々の3分に相手に退場者が出たこともあり、強豪のコロンビア相手に日本が試合を優位に進めた時間も多かった。

そんななかでも、同点弾となったキンテーロの壁の下を射抜いた直接FKは、意表を突いたゴラッソだったと言えるだろう。
 
 わずかに反応が遅れ、ゴールラインを割ってからボールに触れた川島永嗣は、失点を次のように振り返る。
 
「壁の下を超えた時点でかなり厳しいなと思ったので。何とかゴールラインギリギリのところで取れればなと思っていたんですけど、ちょっと難しかったですね」

 見事にジャンプした壁の下を通され、予想外だったのかもしれない。それは昌子源のこのコメントからも読み取れる。
 
「ミーティングでボールの質を見て、できるだけつま先立ちでギリギリ高く、(でも)飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった。

ミーティングであんだけ言われていて注意して、壁に入る人は最後までボールの質を見て、蹴られた瞬間まで頑張ってみたいなという感じだった。非常にもったいない失点だった」
 
 FKの映像は確認済みで、壁が飛ばない話し合いはしていたようだ。それを信じていたからこそ、川島は「壁の下を超えた時点でかなり厳しい」と思ったのだろう。
 
 強豪のコロンビアを下して金星をあげたが、この失点は次の試合に向けたチームとしての反省材料だ。どんなに話し合っても、「そういうことが起こり得る舞台」(昌子)という認識を持てば、「自分たちとしても修正できる」(川島)。
 
 第2戦のセネガル戦はクリーンシートに期待したい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00042555-sdigestw-socc
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:02:55.32ID:ujLgfVMg0
飛ばんでいいっつったら身体が飛んじまってた
が正解なのかw
昌子www
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:02:55.85ID:X7FBgnZ50
イエロー貰ったし次は他のキーパーだよな?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:02:56.29ID:l4gXLoWi0
>>845
あそこまであからさまに入っていたらさすがにアピールしないと思うぞ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:01.03ID:3Xp35SxG0
セネガルよ
ミドルシュート連発はやめてね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:03.04ID:6Twwwe2o0
厳しいなと思ったならキャッチじゃなくはじき出しにいけよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:16.82ID:ldDXDob80
>>1
なんか悪意を感じるタイトルだな
その発言の主は昌子だろ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:40.32ID:lX/IsCWy0
あのアピールは

「俺は入ってないと思うんだけど、VAR確認してもらえない?」

ってことだったかと
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:57.40ID:HQ0XEqw90
冗談はさておき次戦川島はベンチだな
西野も世論には逆らえない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:04:06.95ID:qwhJXIR10
川島をチェンジするには
セネガルに1プレー目で潰して貰うしかない
やらなきゃ意味ないよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:04:12.44ID:HGvYQgtt0
川島ってイージーな真正面を恰もスーパーセーブみたいに演技するよね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:04:22.51ID:t+8y8ieU0
>>868
心置きなく叩けるな 自殺到達許可
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:04:27.45ID:8EsM6nIy0
壁の後ろに誰かを寝そべらせておけばよかったんじゃね?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:04:31.36ID:g1CXJnRw0
勘違いさえてるなぁ
ゴールテクノロジーは再確認するものではない。テレビでみてる我々にも見えるように映像があとから流れてるだけ
実際は瞬時に判定して主審に合図がいってるのよ それわかってくれよ
だからGLTを確認してくれっていうのがもう意味がわからないの
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:04:59.29ID:fifOBjvc0
>>67
あんなアピは見苦しくもなんともない、普通やぞ
お前海外チームのサッカー見たことないのかよw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:08.50ID:My4uffaz0
>>854
いつも本田のせいにして欺いてきたから今回も大丈夫だと思ったら本田はベンチでVARがあった…orz

これがいつも不動のスタメン川島の正体!
本田は叩かれまくってベンチですw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:09.39ID:sR4zJDQN0
どのみちポジショニングは間違いだった
ボールの処理もミスだった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:30.77ID:/wGas+px0
>>841
パラグアイ戦のキーパー別に悪く無かったぞ?あの2点は相手を褒めるべき
アレで大概とか、コロンビアのキーパーも2点入れられて大概だと言ってるようなもん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:35.65ID:nlJqiAgM0
>>863
ダイブ叩いたりもそうだけど
そういうのって書くことないからとりあえず書いてるだけでしょ
サッカーいつも見てる人なら「あーあーみっともねえなあ、でもそりゃまあ一応抗議はするよね〜w」って思う
サッカー普段見ない人からしたらスポーツマンらしくなくて腹立つかもしれんが、サッカーってそういうもんだし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:44.21ID:vYccrTK30
壁がジャンプしたら下を通される危険があるなら
誰か壁の後で寝てればいいだろ
俺天才か
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:06:10.44ID:NIrscy3X0
>>1
(昌子)←まさこと本気で読んだ俺のニワカっぷりはガチ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:06:12.93ID:/VkBwHIj0
普通は惨めなアピールしなくて
下向くよ
一流なら映像残るしリスクデカイから
三流の卑怯者は気にしないかもだが
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:06:24.93ID:eWNKNWJ40
>>882
VAR関係ないだろ

ゴールの判定は、ゴールラインテクノロジーで、主審にはすぐに情報は入ってる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:06:26.64ID:4ECp3Csv0
ゴール判定の後、下を向いてうなだれてでもいたら「そうかぁ、あかんかったか、あかんかったなぁ」とでも思えるんだけどなぁ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:09.20ID:KRW79at80
中村に代えてくれ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:12.82ID:uK4lT/Vf0
あんな明かに入っているのに抗議するのは確かに恥ずかしかったよなwww
頭が悪いんだろうね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:16.79ID:frg4pYu30
次の試合で川島がスーパーセーブ連発しておまいら手のひら返し・・・ないわな
嫁のアップだけ期待するわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:18.84ID:AYc/fOus0
人の怖さを思い知った川島でした
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:19.87ID:hkRDnKLY0
ノンノンノン
いやいやいやw おまえら飛ばない約束どこいったよw
ないわーそれないわーw

ってことだな川島のあのアピは
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:23.85ID:5NskZEFa0
1:1からの立て直しが生かされた試合だった これが次に繋がった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:09.44ID:RdA/7k6IO
しょうもない言い訳
左飛んできた時点で降参みたいなポジショニングと反応の遅さ
ミーティングにしても言い訳にできるのは中村くらいだろ
壁の指示もGKの仕事だし壁役バタついてるなら落ち着かせて確認しとけよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:11.08ID:lX/IsCWy0
>>891
なるほど 瞬時に審判に指示が行ってて
それで審判はゴール宣言してるってことか

川島はそれ知ってんのかな?脳筋だから知らない可能性すらある
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:11.81ID:HnNAqSV00
直接フリーキックは壁の上を通してゴール手前で急降下するシュートでも撃てれば無敵だよね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:19.62ID:jONO9tQP0
川島はヘタクソだけど、抗議にいちゃもんつけるのは違うでしょ あれはどこの国のキーパーでも絶対に入ってないアピールする
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:27.26ID:oclfDu5y0
一人おきに飛ぶやつと飛ばないやつってのはダメなのかな?
10ヤードあれば隣のやつの足下抜かれそうでも足出して止められるだろう
上の隙間を通されて決められたらもうしょうがない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:31.21ID:PgljlDr/0
>>451
記事も読めないの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:34.14ID:67LizCpo0
なんや、神島が悪くなかったんや!
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:38.62ID:WZYPXsUs0
昌子「飛ぶなよ」
吉田「飛ぶなよ」
酒井「飛ぶなよ」
長友「どりゃああ!」
川島「。。。」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:41.07ID:GK74tars0
川島はゴールラインテクノロジー知らなかったんじゃね?
でないとあの反応はあり得ないわ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:46.27ID:tH1hl6ns0
川島怒鳴ってるだけだから壁に意図が伝わらないんだろうな
日本語で話しても相手に通じないからかなりやり易いはずなんだが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:52.10ID:VudmyQLG0
日本戦を見る楽しみの内の1つだけど
どっか別の国の選手だったらもっと楽しめるんだがな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:00.89ID:nlJqiAgM0
いやあの場面で一応抗議してみないGKとかいるかあ?
サッカー選手なんて隙あらば審判騙してやろうって常に思ってるでしょw
そんな正々堂々と戦われても本気で勝つ気あるの?って俺なんかは思うけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:02.51ID:Kb0/0Bti0
川島有罪が日本の国益
川島ゴールライン上にいるのに後ろに飛んだらどうあがいてもゴールライン割るってw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:18.51ID:fzGreuTM0
テンションが上がってつい飛んでしまった
今は反省している
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:31.61ID:SeM5FFvs0
後半何分だったかわからんが、川島がキャッチもしくはクリア出来る距離にあるボールを長友が心配したんだか自分でクリアした場面があったの覚えてる?
すぐに解説の福西?が川島に苦言を呈してたな。
あれは川島が取りに行けと。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:31.98ID:xc624Tye0
>>433
完全に「あっ…そういえば…」って感じだなw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:32.33ID:LSlzCJSd0
いや川島の立ってる位置が悪かったろw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:38.60ID:eT3Mw0Wa0
日本人同士でもコミュニケーションが取れないような奴らなんだから
ハリルがコミュニケーション取れなくて当然だった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:45.36ID:l7SGrzHjO
指一本立ててノンノンノンノン、入ってません入ってませんからーアピールが面白かった
今回から導入されたシステムを知らなかったかのような猛アピール
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:47.12ID:IsH0LoHq0
よくこんなバラバラのチームで勝てたな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:51.44ID:IjOjrGsX0
日本語が理解出来ない選手が多いんだろうな
小学生からやり直した方が良いよ(´・_・`)
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:00.90ID:4xJqhFDa0
つまりコロンビアは壁の下を通すのをはじめから計画してたわけだな
情報戦ではコロンビアの勝ちだ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:03.75ID:eW7DC4lA0
ダチョウ倶楽部だなー
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:34.55ID:H4/YWBIi0
>>1
じゃあ、かわいそうだなwなぜみんな飛んだ?
ああいうのって、背の高い、やや低い、高いを順に並べて
足元ケアもしないのかな?高さの隙間は首振ればいいし。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:36.55ID:fnNSLSx90
>>743
上は可能性低い下も壁が防ぐって前提でポジショニング取ってたんだろ
突っ込みどころおかしすぎるぞ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:38.01ID:opOrsI8q0
>>930
コマネチっ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:43.06ID:NpwB9F0t0
>>30強豪チームはファールに見せるのもうまいと恵さんの番組で言ってた
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:11:00.95ID:79fMeM0h0
リーグアンってゴールラインテクノロジー無いのか?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:11:08.96ID:zYe9z7jr0
そもそもポジショニングくそだったから
しかもなんでゴールのなかにいたんだよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:11:13.98ID:ANeLe5RU0
あれ誰か1人でもジャンプしないで下に備えるって選択肢は無かったの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:11:31.45ID:/w/Aa/5o0
>>946
逆だろw
情報戦で勝ってて壁の下通してくるのわかってたのに昌子他が跳んじゃったんだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:11:31.59ID:/VkBwHIj0
ライン上だったら
多少アピールしてプレー続けるかもだけど
あそこまでぶち込まれて
入ってないアピールは基地外
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:07.53ID:R0NVR1B10
止められなかったのは仕方ない。
しかし、最新技術でCGされるのに、みっともないノーゴールアピールするなよw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:08.97ID:grbzLfQo0
>>881
人間魚雷
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:12.07ID:ge8xW7620
>>940
壁は飛ばないから、この位置がベストとか思ってたんやろな
そしたら皆ハイジャンプwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:20.45ID:pz4lbeWf0
飛ぶ飛ばないとあのシュート止められないは別の話だろうが
サッカー代表って言い訳ばっかする奴多くて嫌になってくるわ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:35.66ID:lX/IsCWy0
>>938
ベテランのくせにベテランぽくないよなプレーが
年いって反射神経鈍いのに
経験からくる絶妙の飛び出しもできないっていう・・・
まぁ緊張してんだろな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:48.46ID:cPHipzqQ0
川島も飛べよ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況