X



【サッカー】川島「ミーティングで、飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/20(水) 13:04:22.25ID:CAP_USER9
意表を突かれたFK…川島と昌子が明かした失点シーンの真相

「飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」(昌子)

[ロシアW杯グループH] 日本2−1コロンビア/6月19日/モルドビア・アレーナ(サランスク)
 
 ワールドカップの初戦で日本がコロンビアを2-1で撃破。6分に香川真司のPKで先制すると、39分に同点にされるも、73分にCKから大迫勇也のヘッドで勝ち越した。
 
 開始早々の3分に相手に退場者が出たこともあり、強豪のコロンビア相手に日本が試合を優位に進めた時間も多かった。

そんななかでも、同点弾となったキンテーロの壁の下を射抜いた直接FKは、意表を突いたゴラッソだったと言えるだろう。
 
 わずかに反応が遅れ、ゴールラインを割ってからボールに触れた川島永嗣は、失点を次のように振り返る。
 
「壁の下を超えた時点でかなり厳しいなと思ったので。何とかゴールラインギリギリのところで取れればなと思っていたんですけど、ちょっと難しかったですね」

 見事にジャンプした壁の下を通され、予想外だったのかもしれない。それは昌子源のこのコメントからも読み取れる。
 
「ミーティングでボールの質を見て、できるだけつま先立ちでギリギリ高く、(でも)飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった。

ミーティングであんだけ言われていて注意して、壁に入る人は最後までボールの質を見て、蹴られた瞬間まで頑張ってみたいなという感じだった。非常にもったいない失点だった」
 
 FKの映像は確認済みで、壁が飛ばない話し合いはしていたようだ。それを信じていたからこそ、川島は「壁の下を超えた時点でかなり厳しい」と思ったのだろう。
 
 強豪のコロンビアを下して金星をあげたが、この失点は次の試合に向けたチームとしての反省材料だ。どんなに話し合っても、「そういうことが起こり得る舞台」(昌子)という認識を持てば、「自分たちとしても修正できる」(川島)。
 
 第2戦のセネガル戦はクリーンシートに期待したい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00042555-sdigestw-socc
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:14.29ID:dNhVrPF30
味方にフェイント掛けられたら反応できないよなぁ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:23.87ID:79OG+AJp0
いやさあ 失点はまあ構わないんだよ
なんで身体をライン内に入れるの?
なんで両手キャッチ?

GK辞めてくれほんと......
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:25.14ID:ZX4B4bPs0
ミーティングで「飛ばない」と全員で決めていたはずなのにいざFK与えたら全員で飛んじゃった、てテンパり過ぎじゃね?
攻撃する時もフィニッシュの段階で日本人は慌ててしまって枠にいかなくなるとジーコが指摘してたが点が入るか入らないかの瀬戸際の場面でいつもいつもテンパるというのは改善出来ないもんなのかねえ(´・ω・`)
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:26.51ID:mFnxNrEA0
いや、全然間に合ってましたやん川島さん
両手でキャッチいくからいけないんでしょうよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:35.14ID:fnNSLSx90
>>308
ブラインドもあるし反応も遅れたんだろ
PKだってボールの速さがすべてではないのは理解してる?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:36.70ID:/AqaeeSH0
というかお前ら記事の内容読まなさ過ぎ
冒頭に昌子の発言として書いてあるんだが

文章後半に書いてあるならまだしも、冒頭にあって気づかないって事は
記事全く読まずにスレタイだけでレスしてる奴ばかりだな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:36.88ID:N0qJJkT00
ゴールライン超えたらゴールってルールを知らないってことは無いか
無いよな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:37.03ID:MmxhQr3I0
信用されてないのか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:37.65ID:PmgYJJQg0
>>373
いや川島オンリーだろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:42.20ID:AYc/fOus0
昌子は普段から嘘ばっかり言ってるから周りから信用されてないのかな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:45.27ID:YpYnKhTA0
訳:俺は悪くねえ

いや普通のgkならライン外でボールを弾いたり
止めようとするけど(その結果ゴールならしゃーない)
思いっきりライン内で止めてることが批判されてるんだけど
その後見苦しくアピールしてるし
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:53.11ID:qDywAXV+0
言ってるのは昌子じゃねーかw
QBK並みの発言だなww
M:みんな
H:ハイジャンプ
Y:やった
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:55.21ID:dFcISFf60
>>53
判断ミスだな
しかし、判断ミスの理由が、仲間たちの失態だから
今回は川島かなり可哀想だ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:02.12ID:Um5kSgBy0
反応がにぶすぎる
カワシマスタイル
見てられない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:26.63ID:d1FlUmEJ0
>>370
無駄じゃないと思う
最後のセットプレーなくなったのは
川島が遅延行為繰り返してからだろうしね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:28.43ID:DY+qju3d0
Q急に
Mみんな
T飛んだので
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:31.76ID:cMKySHQz0
本田にだけヒールをやらせるのは我慢できねえってか?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:31.83ID:nlJqiAgM0
>>207
正直セーブもキックも若い中村の方が上だよ
ただ国際試合の経験がほとんどない選手だからもしかしたらパニック起こして冷静じゃなくなる可能性もあるから不安で使えない
あと川島って5か国語とか喋れてプレー以外の面でも色々国際試合には役に立つ面がある
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:33.90ID:gpm0e5zv0
ちょっと言ってるいみがわからない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:42.90ID:wg5KZUFs0
跳ばないって決めてたのに全員忘れて飛ぶって発達障害かよw
どうなってんだよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:47.46ID:nY7uExEk0
西野、コイツ外してくれ、お願いします
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:52.82ID:FgQmMyE80
壁の下来るの予想してないなら出遅れるわな
しないでいいジャンプしたアホどものせいだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:06.24ID:ndtcpj+s0
キーパーって試合前にもああいう際どいコースをキャッチしたり弾く練習してるんでしょ?やってる意味なくね?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:11.42ID:Ge0sei5L0
俺はゴールシーンは見苦しいけどまああんなもだろと思う
それより川島は中途半端なゴール前のボールに対する判断力が酷すぎる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:11.56ID:r5zLbfOX0
川島
びびって前に出なかった場面
すげーむかついた
解説者も指摘してたな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:15.79ID:sbyxx7Lg0
>>398
昌子も飛んでてワロタ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:22.84ID:/VJXB7iM0
人のせいにするな見苦しい
だったら昌子がしゃがんで地面に来るボールをセーブすればよかった
ジャンプ担当としゃがむ担当バラバラの壁にしろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:34.98ID:fw5eMSlw0
>>382
日本人は遺伝的にストレスに弱い。

>そのセロトニンのレベルを保つセロトニン運搬遺伝子には、人によって長さの違いによる3つのタイプがあり、
セロトニンがより多く出るLL型を持っている人は外界の影響を受けにくく、発現量の低いSS型、SL型の人は
外界の影響を受けやすいと推測されています。
そして、LL型を多く持つ白人や黒人に対し、日本人をはじめとするアジア人はSS型が多いと報告されています。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:38.15ID:LJJEA8Mu0
川島悪くねえよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:39.56ID:KoZ2+/Wr0
ようするに川島、皆に嫌われているんだな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:43.30ID:sx0lDa9y0
>>397
クリロナのFKとか見てると飛ばざるを得ない心理状態になるわな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:44.20ID:2TJSjVdL0
ザルキーパー
もう出すなよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:45.01ID:wxRc4aT80
事前ミーティングで飛ばなくていいって決めてたのかよ
そら川島を責められんわ
監督変わってもチーム内不和は続いてて意思疎通もうまくいってなさそうだな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:47.73ID:l7mCDQpX0
ハメラレタナ、、、、
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:54.21ID:+j0YNQVo0
そんな話が出てたら、上だけに集中するかもな
ポジションも多分上から用にとっていただろう

そう考えると「下だから厳しいと思った」というコメントとの辻褄が合う
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:59.26ID:WLrz4JNf0
>>398
この川島のポジションじゃ、上抜かれても入ってたな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:59.60ID:My4uffaz0
いつも本田叩きで誤魔化されてるが影で得をしている一人

普段から被害者装っておいしい思いでスタメン不動だからなw

今回本田はベンチで無理があるから罪を他に擦り付ける常習者

だから入ってない!と見苦しいアピール
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:03.10ID:qjcePriQ0
そんな話してても普通あれは止められる
そんな強いシュートじゃなかったし
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:08.29ID:hY0aBgQ/0
お前が枠内でキャッチしなけりゃええんやで?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:13.30ID:V1Zyw+dr0
仲間にただ壁作られて見えにくくされただけやんかww
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:14.77ID:NLZJL2KK0
>>43
昌子はこのあとミーティングで言われたことを思い出したのかw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:21.96ID:mlZzK90f0
>>415
スレタイにつられてる馬鹿
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:32.78ID:GBjlY7xe0
これ本当なら取れるわけ無いわな
グランドは意識から消してただろうし
反応遅れるのは当然
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:42.98ID:06MyOX7r0
>>398
昌子、おまえも飛んでるじゃないか…
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:46.42ID:d0R/QyCR0
川島「わたしは虚をつかれた思いがした」
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:47.48ID:rKj7a5hS0
壁の上からくる想定ならゴールまでの到達時間も違ってくるので
ポジショニングも適切だったと思われる。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:51.64ID:O7qPlM6x0
長谷部「飛びます、飛びます」
川島「なんでそ〜なるの!」
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:58.71ID:aIfOPJCy0
長谷部も飛んでるなww
場の空気に飲まれててぜんぜん心が整ってないww
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:59.10ID:FgQmMyE80
FK前にもう一度確認するべきだったな
ミーティングだけで確認しても、反射的に飛ぶアホが出てくる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:06.32ID:sdX4tOXq0
これが本当ならミスがが3つ重なった失点だったわけだ
失点するべくしてしてる
なんで状況的に圧倒してるのに浮き足立ってんのよw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:07.94ID:+usq0loa0
W杯前の親善試合でも壁がおかしく感じることあったけど
壁に入った選手たちが川島を信頼してないからなのかな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:12.25ID:V3hbjd0b0
この失点は今後戦って行く日本代表には必要な失点だったと思うようにしよう
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:15.86ID:AYc/fOus0
川島は上で抜かれずに下で抜かれた
なんかいやらしいけど仕方がない
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:17.79ID:qUGgy8460
川島の言ってることが本当かどうか信じられない
あんな嘘アピールした後だもの‥
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:24.58ID:sG0ND0rE0
味方に騙されたんかよ・・・
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:26.29ID:Oe2WDqPI0
壁の上も下も超えないなんてことはないんだよ
最初から全然左に飛ぶ気がない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:28.58ID:BfP7Hi/y0
中村だったら止めてたわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:29.93ID:eT3Mw0Wa0
>>398
だからこんなに左に寄ってたのね
左寄り過ぎだろって思ってたけど飛ぶなって言われていたなら納得だわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:40.58ID:i1Vk32fN0
届いてんだから弾けたよな、あんなゆるゆるのゴロシュート
そもそも動きが鈍すぎるがな
東口中村なら余裕で外に弾いてた
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:41.30ID:RsE9beSj0
>>398
跳んだ壁も悪いけど川島のポジショニングもどうなのこれ?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:43.04ID:FV2Ti19k0
あまりにヤバイ凡ミスだったから
昌子が川島を庇っているだけだろうな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:51.83ID:/w/Aa/5o0
>>265
コロンビアのGKなんてちょこんと真ん中にけられたPK簡単に決められてんだぞ
止めて欲しかったけど下抜けてあのコースけられたら決められても仕方がない

あのパターンだったらGK一歩も動けないのも時々みるな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:57.10ID:wSHsrHkc0
最後の長友のドタバタクリアも川島への信頼感が薄れているんだろうなというのを感じた
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:58.54ID:nlJqiAgM0
そもそも川島はプレーエリア狭すぎて駄目だ・・・
全然DFの裏をケアしてくれない
昨日も何回そのスペース使われてピンチになってたか
ちょっとGKのレベルが他国と違いすぎる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:01.96ID:mNLGNOdQ0
>>428
みんな川島より背高いから川島はこのポジション取るしか見えないんだよなw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:14.02ID:Lpys02kb0
勝ったからいいようなものの負けてたら戦犯発言だぞ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:29.42ID:suH8evbg0
壁が飛んでてもあのシュートは絶対に防がないといけなかったよ
凄いゴールだったってこともないし
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:29.80ID:mFnxNrEA0
次からは中村航輔で行けよ
経験無いけど川島よりマシだろ
西野は川島と心中する気か?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:31.02ID:V1Zyw+dr0
守備位置自体も川嶋からすると右側により過ぎたんじゃね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:37.06ID:KrQDIfF+0
川島や昌子の言ってる通りなら飛んだヤツらがうっかり八兵衛だろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:44.72ID:GpxntjgS0
川島ってあんなに守備範囲狭かったっけ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:54.77ID:N0qJJkT00
でも上に蹴ってたら飛んだほうが良かったってことになるわけじゃん
結果論だよね
てかどっちにも対応できないもんなの
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 13:36:01.15ID:Bf8d/DfZ0
まあW杯の本番で、あの展開は
事前に話し合ってても、テンション上がって飛んじゃう気持ちは凄くわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況