X



【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 09:56:02.01ID:CAP_USER9
6/20(水) 9:55配信
W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4% 

 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)初戦、コロンビア戦を生中継したNHK総合(後9・53〜同11・00)の平均視聴率は48・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。試合前半(後8・45〜同9・50)も42・7%を記録した。また、瞬間最高は午後10時52分、53分の2分間で、55・4%という驚異的な数字を叩き出した。

 平昌五輪フィギュアスケートで羽生結弦(23)が金メダルに輝いた「男子フリー」(NHK総合、2月17日)の33・9%を抜き、今年放送された全番組の中で最高となった。

 NHK総合で放送した前回のブラジル大会の日本代表の初戦コートジボワール戦が前半(前9・45)42・6%、後半(前10・59)46・6%をも上回った。日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ)で記録した66・1%(6月9日、後8・00)。

 試合は、前半6分にMF香川真司(29=ドルトムント)がPKを決めて先制。前半39分に追いつかれたが、後半28分、3分前に途中出場したMF本田圭佑(32=パチューカ)の左CKに1トップのFW大迫勇也(28=ケルン)が頭を合わせて決勝ゴールを決めた。日本は2大会ぶりの白星、南米チームにアジア勢初勝利を挙げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000087-spnannex-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180620-00000087-spnannex-000-2-view.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:29:58.41ID:yDdzmvDc0
21時開始で丁度良い時間だったな
次は25日(月)0時からだからちとキツイ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:00.54ID:h8Gw4Jxf0
焼き豚が



息してねぇw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:00.91ID:gBjAdLXq0
大迫って名前今日すでに10回は聞いたわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:05.14ID:TUrvE9Rs0
>>869
言いそうw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:05.85ID:SR6YfiLV0
48.7パーwwww

化け物コンテンツかよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:10.39ID:oGRr4CPB0
フィギュアはどうせマイナースポーツだし・・・という冷えた層がいるからな
羽生が金メダル取ろうがしれてる
野球も同じだけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:10.78ID:jNeOOtxy0
俺たちにはWBCがある
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:12.37ID:UOfxcjCr0
毎日W杯で飯がうまい
ドマイナーー法螺貝はんぺん踏みオタじゃなくて本当によかった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:14.65ID:vLruDWxc0
>>59
関東地区
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:16.93ID:d9c1IsfC0
サッカーのネガキャン凄かったからな
そのギャップに日本が勝ったんで爆発した感じ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:17.17ID:nQY/0GaQ0
何でハーフタイムに歌やるの?高校サッカーの真似?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:21.49ID:HlqwnHrq0
監督交代して良かったわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:25.70ID:sfvt7mbr0
サッカーのワールドカップは他国同士の対戦でもある程度は数字が取れるってのがすごいよな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:29.32ID:FV2Ti19k0
ハリルホジッチだったら視聴率30%割れだったな
田嶋さんは日本サッカーを救った英雄だ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:35.47ID:rMrEPR600
>>869
フジの番組の視聴率は5、6%というオチ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:35.61ID:C9OXYsLW0
やきうのことも忘れないで!
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:36.55ID:Kc7UqfIR0
最後の10分風呂入りながらワンセグで見てたんだけど窓開けたら近所みんなNHKでいたる所からうめき声と歓喜が聞こえて楽しかったぞ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:45.51ID:b1KW5RXq0
普段はサッカーの試合よりドラマ、バラエティの
家族がテレビの前でサッカー観戦、声援だもん。
日本全国も同じような状態だろうと思ったが
その通りだった。
奇跡的な展開がテレビの前に釘付けにした。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:46.35ID:v6UrDtuG0
韓国語がわかるので韓国の国営放送をみていた。
NHKは常に韓国よりだが、韓国の国営放送は、パクチソンとアン・ジョンファンだったが、常にコロンビアよりで、日本が攻めると頃危ない、もっと厳しく寄せろと、終始、コロンビアよりだった。

2人ともJリーグにいたのに、残念な気持ちになった。
2人ともレッドカードはおかしい
日本はラッキーだったとずっと愚痴っていたのが印象に残った。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:46.71ID:DuU2sOvO0
>>139
興奮したバカにぶん殴られたりするから、危ない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:46.87ID:HlqwnHrq0
ホンダ出してくれよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:52.78ID:W1l3gVH20
>>852
過去最低の盛り下がる応援歌だわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:52.93ID:uOTdyos/0
やるじゃん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:04.05ID:m3UX5OW30
>>858
WBCでも、『韓国と何試合するんだ?』っていうぐらい、同じメンツとやるしね。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:08.90ID:25y8WOI80
>>877
職探し→労働・貯蓄→退職→W杯観戦→帰国→職探し
のローテーションだと聞いた。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:29.36ID:zDKjOeF30
長友が猛烈に仕事してた他は記事とか評論で読み知った以上にパフォーマンス高かったのが感想
何だよイケそうじゃん
本田も出てきた時はえーーーーーーって思ったが決勝点アシストだし問題ねーじゃん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:31.95ID:r0qeDQDN0
オフサイドも知らないうちの娘も見てたぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:32.10ID:ijBnd4F10
川島もよくやった。同点にして試合を面白くした。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:33.66ID:tXFDs3bJ0
すげーー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:34.24ID:16SZsna30
ずっとNHKで良いのにな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:38.65ID:tcpkAPNb0
さすが国民的スポーツだわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:39.08ID:/OP/UnyZ0
>>557
こいつは>>1だろ
そういう反応を待ってんだよ
釣られるなよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:48.01ID:ARKAUWKs0
>>844
自分も何回か見たことあるけどイマイチ良さがわからないんだよな

正月とのセット感あるのか知らないが関東での盛り上がりは異常
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:53.41ID:5M8W8Trs0
>>876
NHKでは紅白は絶対だから痛しかゆしだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:00.07ID:HlqwnHrq0
ハンドで盛り上がったな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:00.47ID:rZQLQsmX0
やはり初出場と自国開催は違うなあ
2010はもちろん健闘してるだろうけど
というか2002のトーナメント一回戦が入ってないのが意外
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:02.75ID:IPHjrC280
>>852
個人的にポルノグラフィティの曲が一番好き
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:03.90ID:Jwi4aFBu0
なんで日テレが今朝8時から再放送してたんだろう
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:04.06ID:XDvMbCh70
まぁこの国の情報は朝鮮人だらけで鵜呑みにできんからな
参考情報程度にしとけよ愚民扱いされんぞ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:13.47ID:gBjAdLXq0
>>921
まあ日本応援したら殺されるからな。。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:14.31ID:afG21NfO0
>>413

女性人気って言っても羽生のファンなんてほとんどが40代以上のババアばっかだけどな

かつてヨン様に熱中してたようなババア集団が今は羽生の追っかけやってるだけ


サッカーはいつの時代でも若者から高齢者まで満遍なく老若男女に受けててそれが露骨に視聴率にも出てるのが本当に凄いと思うわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:18.12ID:vLruDWxc0
>>937
世界的だろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:21.74ID:qoIIf/IK0
NHK放送で時間帯がめちゃくちゃ最高で裏が弱いのもよかった
他番組の視聴率死んでるかな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:28.60ID:sJxoy7zU0
>>59
やっぱりJリーグが出来て野球は死んだんだなあ・・・本当は野茂のせいだとは思うけど
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:31.38ID:d9c1IsfC0
平日火曜でこの数字
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:37.41ID:MVeil3d20
タマシイレボリューションにあわせて2010のハイライトあわせたyoutubeの動画を見ると
当時の代表かっけえええってなるが

今の鬱苦しい曲にあわせて2018の大会も振り替えられるのだろうか
勘弁して
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:39.60ID:nB/BIvwm0
平均視聴率は48・7%
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:43.78ID:m3UX5OW30
>>912
自分の国とか関係なく、世界最高峰のサッカーの試合が見れるからね。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:32:53.07ID:HlqwnHrq0
次は深夜だから無理だなこの視聴率は
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:08.55ID:tXFDs3bJ0
>瞬間最高は午後10時52分、53分の2分間

これは試合終了の瞬間なのかな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:09.33ID:VzeabSNk0
時間帯も神がかってるわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:19.56ID:XsahKk+n0
>>795
去年のWBCは自国開催で全テレビ局で煽ってたのに30すら超えなかったのかw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:20.19ID:ErTWYs9O0
ハーフタイムのクソ歌でチャンネル変えたわ

ハイライトや解説やってればもっといってたはず
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:23.44ID:HlqwnHrq0
女の人はなんでサッカーみるのか
楽しいのか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:32.75ID:47pDHKpm0
>>946
セネガル戦の全力番宣
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:42.85ID:ijBnd4F10
>>964
金かかってる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:43.44ID:nB/BIvwm0
野球wwwwwwwww
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:56.65ID:sdX4tOXq0
視聴率より本スレがあんまり伸びないのが関心無いなと思う
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:57.74ID:yVaz1Qrs0
次は日テレで手越効果で60%越えか?
思ったらBS1でもやるのか
クソ日テレ見なくてすむから良かった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:58.42ID:wT5UGgFs0
PL-高知商の高校野球50.8%に負けるサッカー
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:21.13ID:ZPR9eXat0
老人しか見ていないW豚Cの限界(笑)


【野球】<WBC>侍ジャパン、決勝T進出決めたイスラエル戦視聴率25・8%..
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643770/


【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/


【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/


ちなみにアメリカの視聴率は1%未満(笑)

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:29.45ID:PRq8ageL0
W杯の様なチートでしか視聴率とれないからな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:30.51ID:pLyFnLk30
おーい、
大人気のやきうはまだかー?w

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝(復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ「日本×コロンビア」  (今日現在
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:31.65ID:0ZNS4dw10
>>969
女は男以上にお祭りが好き
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:37.20ID:xbf5SMlm0
覇権やん
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:09.07ID:aj+wkajA0
なんで大谷のオープン戦からの活躍を知ってる焼き豚
3連敗とか言い出したんだろw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:20.30ID:vel84Z/00
>>839
正月ひまやん?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:23.90ID:yVaz1Qrs0
次はBS1で見ろよ
クソ日テレ中継だけは絶対見るな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:34.08ID:gWml/kjX0
>>890
メジャーの大物選手が出てないのが痛かった
あれで一位になっても盛り上がりに欠ける
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:34.41ID:JZDjA4Wp0
すげえええええw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:42.87ID:GpUB8P0s0
電通がーいう奴居るけど
WBCとか野球はテレビ局そのもののコンテンツだからな
電通なんかよりよほど酷いぞ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:02.89ID:VudmyQLG0
日テレじゃなくてBS1でええわ
インターハイレベルの実況能力の反社会日テレ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:03.47ID:mNNaBVDk0
全く盛り上がってないって言ってたのに、前半から40%越えてるってどういう事なの?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:26.78ID:RUpd2+V40
>>883
許されてね〜ぞ
現地コロンビアホームになってしまったのは間違いなく協会のせいだから
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:28.76ID:pLyFnLk30
>>997
チョンメディアに騙されるなw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:35.89ID:yVaz1Qrs0
1000なら手越引退
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況